[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 12:21 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

呂布カルマ、鳥山明作品を読んでいない理由語る「ちなみに手塚治虫作品もほぼ同じ理由で手をつけずにいる」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2024/03/28(木) 17:42:56.51 ID:7TD3SWc99.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/315e0c030f31d0973b707dc043a30abebbb61be2
3/28(木) 17:30配信

『週刊少年ジャンプ』と同じ集英社の『週刊プレイボーイ』の連載コラムで、元漫画家志望であり、同じ愛知県民でもある俺が、鳥山先生がお亡くなりになったこのタイミングでそれに触れないのもスカしすぎだろうということで、今回は鳥山明先生について。まずはご冥福をお祈りします。

今年41歳になった俺は小中学時代がモロに『ドラゴンボール』とかぶっている、いわばど真ん中世代なのだが、実は『ドラゴンボール』は未読だ。俺の"どメジャー作品"を避けてしまうあまのじゃくな性格がゆえなのだが、つまり当時からそれぐらいど真ん中だったということだ。

それでもテレビアニメはリアルタイムで毎週楽しみに見ていた。『Dr.スランプ アラレちゃん』『ドラゴンボール』『ドラゴンボールZ』(すべてフジテレビ)、そのへんは漫画を読んでいなくても当時の子供、特に男の子はいやが応でも全員通過してたんじゃないだろうか。

それどころかゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズを含めて、その後の現在に至るまで日本、もしかしたら世界中の子供が何かしらの形で鳥山明先生の作品に触れているはずだ。うちにも今小学校3年生の娘がいるが、歴代のノーベル賞受賞者、アカデミー賞受賞者、国民栄誉賞受賞者、人間国宝、そんなのひとりも知らなくても鳥山明は知っているだろう。

今これを書いてて思ったけど、鳥山先生はそれらの賞を受賞してないし、国宝でもなかったよな。なんでだ?? 漫画家だから?? 漫画家でその手の賞を受賞したり人間国宝になってる人っていんのかな??(編集部注:長谷川町子氏が1992年に国民栄誉賞受賞)

中略

本人が不在となるこの先も『ドラゴンボール』は半永久的に漫画は再版・デジタル配信され、アニメは再放送され、リメイクされ、別の誰かの手による新作も出続けるだろう。俺もそのうちそれらの漫画を手に取るときが来るはずだ。そしてきっともっと早く読んでおくべきだったと後悔するところまで予想がついている。

ちなみに手塚治虫作品もほぼ同じ理由で手をつけずにいる。あまりにもメジャーで巨大すぎる才能からの影響をなるべく受けまいとする俺の小さなプライドと抵抗だが、漫画家になる夢からラッパーにくら替えした今は、もうそんな意地を張る必要もない。

全文はソースをご覧ください

564 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:50:10.83 ID:hIWf13oO0.net]
そもそも、おまえ、誰だよ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:50:23.76 ID:N4hjm81U0.net]
子供の時にドラえもんやらドクタースランプ等は少し読んだが
アニメやマンガと縁が薄いようでそれ以外はよく知らんですたい

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:51:15.12 ID:dJolzzXq0.net]
要するに厨二病
天邪鬼だからメジャーに興味がないんじゃなく凡庸な人間に見られたくないだけ
ラッパーなんて流行りモノやってる時点で天邪鬼とは言えない

567 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:51:35.05 ID:0+MnMWrL0.net]
>>556
ここだけの話
ドラゴンボールは最初の、悟空が子供だった時までしか楽しめなかったわ
その後の作品連載されてる頃のジャンプ買ってたけどドラゴンボールは読んでなかったしアニメも見てなかった
ギャグ漫画っぽいのか、リアリティある系統が好きだった

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:51:56.35 ID:DmnU0Iqz0.net]
アニメ始まった時点で幼稚園入ってるかどうかか
アニメ始まった時に既に小学生でないとど真ん中世代とは言えないと思う
幼稚園くらいの時に見ても大した頭に残ってないぞ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:52:29.33 ID:QvzqkvyX0.net]
>>564
塾の先生

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:52:30.87 ID:jroWRr5O0.net]
ど真ん中の世代だけど、ジャンプの子供っぽさが嫌で読んでなかったな
マガジンとヤンマガばっか読んでた

571 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:53:09.13 ID:N4hjm81U0.net]
ワンピースもドラゴンボール?も内容知らん

572 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:53:11.67 ID:yq1FH55E0.net]
ラッパーとして上手くいってるの? 本業がコメンテーターみたいになりつつあるじゃん。



573 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:54:17.90 ID:LHnsXay20.net]
鳥山漫画を読んだことないなら
作者と同じ愛知県民だからって無理やりこの話題に触れる必要なくね

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:54:43.43 ID:sD41lq650.net]
あれだけ苦労したフリーザがトランクスに瞬殺される回で
何かが弾けてスピリッツ読む様になったわ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:55:12.00 ID:BlJiGHgy0.net]
ワンピースもおっさんになってから読むとかなりきついと思う

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:55:35.97 ID:uN3GChMN0.net]
結構良いことあるやん
国民栄誉賞あげようよってことまで言及してるし

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:57:32.13 ID:VzA44WHf0.net]
もう大人になってるから今さら読んだとしても多分影響なんて受けないと思うけど
世代ど真ん中で子供の頃に読んでたら必ず月曜と水曜は脳が支配されてしまうくらいの影響はあったから
それを嫌って避けてきた気持ちはわからなくはないかも

578 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:58:35.34 ID:T5ahBc9u0.net]
手塚は若手にいい本を読めいい映画を見ろと言ってたと思う
こいつなんか違うわ

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 21:59:17.62 ID:1sr3Lt3g0.net]
>>261
チンピラパッパラパーってやつかwww

580 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:59:31.32 ID:0+MnMWrL0.net]
>>568
86年2月か
記事の人と同い年だけど3歳10ヶ月からスタート
でも何度も初回から見た気がするのは
何度も再放送されてるからなのかな
完全に第一話からの記憶がある
アラレちゃんも生まれる前からアニメ始まってるけど、アラレちゃんに関してはものすごい思い入れある
記憶にはあまりないけど、幼少期の環境がすごく大事ってのあるし、その頃目に入ったり耳にしてたから洗脳されてるのかも
年離れた兄がいたから茶の間のテレビで流れてたはず

確かに、作品の世代ど真ん中ではないかもしれないけど、個人的な感覚ではど真ん中な感覚

581 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 21:59:47.54 ID:cffGMGWC0.net]
ど真ん中をいつととるか。
ナメック星編なら40前後がドンピシャ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:00:03.73 ID:YsxT8lLu0.net]
つうかドラゴンボールって完全にガキ向けだから83年なら丁度世代だろ
むしろ50近いおっさんが世代だって言い張ってるのが痛いわ
終盤とかお前らもういい大人だっただろが



583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:00:27.32 ID:8NukbGe90.net]
どちらさま?

584 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:01:23.85 ID:0+MnMWrL0.net]
>>581
第一子か、上がいるか、その年の差はのどのくらいかでも変わってくるよね
年の離れた上がいると、アニメ見始めるのも音楽聴き始めるのも早い

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:01:52.11 ID:ZOhDtgVq0.net]
赤塚不二夫、石ノ森章太郎、モンキーパンチ
はアニメはよく見たけどマンガは読まなかったな

586 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:01:53.93 ID:pJUeZXKI0.net]
>>542
ワイ昭和53年生まれだけどもろドラゴボ直撃世代だわ
タッチは低学年の時だったかあと小学の時に聖闘士星矢も見てたは

587 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:02:10.06 ID:AcBeWtT/0.net]
>>571
ワンピースは漫画アプリで読み始めたけど俺には向いてなかったみたい。鬼滅の刃も同じ。面白いと思えなかった。
兄弟がジャンプ買ってたけど一般的には大人気だったドラゴンボールやキン肉マン、北斗の拳は途中で飛ばす様になってた。

588 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:02:40.47 ID:MeedxqNY0.net]
アニメの方がいいと思ったのは
流れ星銀牙と聖闘士星矢だなぁ
ドラゴンボールは鳥山明の絵がいいに決まってるし

589 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:03:59.22 ID:5YwAMZZh0.net]
どうでもいい
コイツの趣味嗜好に興味ある奴おらん

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:06:23.42 ID:yRjgKkkM0.net]
ジャンプは見てたけど、ジョジョの方が面白かったな。ドラゴンボールは殴り合いになってからは見切った人多いんじゃないかな

591 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:07:17.68 ID:RGB0oPJ20.net]
ドラゴンボール級になると世代幅が広いだろ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:07:40.82 ID:yUyQLtku0.net]
顔のクドさは人格のクドさ



593 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:10:05.12 ID:VbXV/5i10.net]
ダイの大冒険は見てた
単行本も買った

594 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:11:00.77 ID:P70noSrf0.net]
俺、まじかる☆タルるートくん世代

595 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:12:48.85 ID:nJbpZjsi0.net]
>>591
世代幅ならJOJOの方が広いだろうな
「世代ど真ん中だった」って60歳が言っても40歳が言ってもおかしくない

596 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:13:09.97 ID:kb7fLKED0.net]
>>1
誰か知らんが、ちょっと逆に驚くくらい意味のないことしか言ってないな
読んでる読んでないは関係ないレベルの薄さ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:13:34.65 ID:oIciLQky0.net]
こいつ初代名探偵コナン世代じゃないのか?

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:13:59.51 ID:xYeeoUVN0.net]
先日完成したペルーのドラゴンボール壁画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1772395324981882882/pu/vid/avc1/720x1280/y4NgpOE3VpV3ORYv.mp4

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:15:53.64 ID:wN0WMe0I0.net]
>>1
>>今年41歳になった俺は小中学時代がモロに『ドラゴンボール』とかぶっている、いわばど真ん中世代なのだが

いや、41歳はドラゴンボールど真ん中世代ではないな
まず83年の早生まれだからアニメアラレちゃんはリアルタイムではないのと
漫画ドラゴンボールを初期から読んでいる世代でもないし
アニメ「ドラゴンボールZ」が小1〜中1とはっきり言うべき

それに41歳だと読み始めた時期によっては既に漫画ドラゴンボールは連載終了していて
リアルタイムで読んだことがない人が混じってくる年齢

600 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:16:24.30 ID:npKkRQDs0.net]
BADBOYS世代だな

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:19:03.20 ID:xCPktMsx0.net]
>>302
むしろ少しズレてるから
見ないって選択肢があったのかもな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:20:47.66 ID:BqTgiPS90.net]
>>9
負けた_| ̄|○ il||li



603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:20:52.61 ID:xCPktMsx0.net]
>>568
聖闘士星矢だけは割と残ってたわ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:21:37.78 ID:MeedxqNY0.net]
全盛期というなら
ジャンプのテレホンカード
応募者全員プレゼント企画に応募したのかと
問い詰めたい

605 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:23:49.96 ID:BpTaHQ1g0.net]
誰がこいつに興味あんの?

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:25:14.61 ID:4GQzfVhD0.net]
眉毛よりこいつ自身が嫌い

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:26:04.27 ID:17tFl88H0.net]
アニメでZが人気だった頃なだけだろこいつ

ドラゴンボール 1984年連載開始
呂布カルマ 1983年の早生まれ41歳

608 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:27:22.66 ID:MeedxqNY0.net]
第一話をリアルタイムで見た作品
てんで性悪からの幽遊白書
カメレオンジェイルからのスラムダンク
は記憶にある

609 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:28:32.68 ID:c7z0Jwf90.net]
知らないって悪でも誤ちでもなければ損でも劣でもない
知らない、ってだけ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:28:39.16 ID:vXQQh8LR0.net]
アニメはブウ編は1993年9月~1996年1月まで放送されていてGT終了が1997年11月

こいつはこの世代だろ

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:30:07.30 ID:k8Im87Gb0.net]
>>1
まあアニメが強い作品なら原作見てない人は結構いるのでは
スラムダンクとかナウシカとかアニメは腐るほど見たが原作はそんなに見てない

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:31:04.28 ID:UM1awQYV0.net]
こいつとおんなじ83年早生まれやけどリアルタイムで見て記憶にあるんは第22回天下一武道会位からやな
ヤムチャが天津飯に足折られたシーンは覚えてる
第21回やレッドリボン軍は再放送で見てリアルタイムでは見てない筈



613 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:32:32.65 ID:c7z0Jwf90.net]
YouTube見ると世界中の音楽とかやってるじゃん
きっと素晴らしい曲とか面白い映画とかドンピシャのポルノとか
別にそういった著作なものだけじゃない。景色だって料理だってスポーツだって
死ぬまでに見尽くすとか体験し尽くすとかまるでできないと思うで
むしろドラゴンボール知らない、って方が値打ちあるかもだ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:36:12.66 ID:M5D2fpEr0.net]
>>611
スラダンなんてアニメ強いどころか
原作は良くてアニメは糞な代表的作品やん

映画で声優交代発表されてスラダンファン激怒みたいなニュース見た時も
「アニメにそんな思い入れあるスラダンファンいねーよ」
と突っ込んだわ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:37:55.24 ID:+17cwJht0.net]
るろ剣世代か

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:38:45.31 ID:PMnoHP5n0.net]
ドラゴンボールはむかーしANIMAXでチラっと見ただけだな
確か魔神ブーが太ったり痩せたりしてた場面
手塚治虫は平成版のブラックジャックをチラりと見た感じ

食って合わないと思ったらもう食べない

617 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:39:18.18 ID:ucP96aFj0.net]
>>595
ちびまる子ちゃん世代はヤバイよな

618 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:39:49.17 ID:MeedxqNY0.net]
ウイングマンからの電影少女もあったな
興味ないフリしてたわw

619 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:40:52.93 ID:h5OFpzmm0.net]
痛い奴って思われるんだろうけどわかるわ
メジャーなのを避けてるっていうか人気のある作品と
自分の好みが被ってないだけだけど

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:41:07.80 ID:nX+mxdr/0.net]
>>1わかる
俺もプラモ狂死郎世代だがプラモ作っても改造はしなかった
ただ友達がムギ球仕込んだの見た衝撃は今でも憶えてる

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:41:24.53 ID:PWlcMO730.net]
>>4
ネズミーランド行った事ない自慢

622 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:42:10.10 ID:8fBpznGF0.net]
>>4
自分サブカル派なんですよ自慢
友達いないから自慢
(女限定)サバサバした性格なんで自慢



623 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:43:03.35 ID:nvXMAJPy0.net]
>>595
ドラえもん世代とかも広い

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:43:34.82 ID:o9LB+A9X0.net]
>>535
ジャンプって書いてるんやからリアルタイムに決まってるやん

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:44:29.19 ID:ZZGuv2pm0.net]
まあそれは分からんでもない
てか誰だこいつは?

626 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:44:47.73 ID:hY/h6i3v0.net]
>>4
ドラゴンボール読んでる読んでないのだけは世代によって違うからね
自慢とかじゃなく普通に読んでない、見てないのは沢山いる

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:47:43.08 ID:slvToShQ0.net]
コイツが何やってる人か知らない

628 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:48:10.54 ID:vXg3IZWu0.net]
ドラゴンボールが最も流行っていた時期はフリーザ編だよ
この時のドラゴンボールは無敵だった
ゲームソフトもミリオンセラーと凄かったな

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:48:30.24 ID:UM1awQYV0.net]
83年早生まれ
一番ピッタリくるんはキテレツ世代

630 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:49:13.71 ID:ifZdkFeU0.net]
ドラクエも5か6あたりから入ってくる世代だな
聖剣伝説2とかクロノ・トリガーあたりのほうが思い入れ強いかも

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:51:40.86 ID:bh1QQHiF0.net]
https://i.imgur.com/TGOpyUh.jpg
https://i.imgur.com/ttpu9WC.jpg

632 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:52:19.59 ID:GspW8ryz0.net]
>>595
現在の1970年以前生まれの連中はジョジョもドラゴンボールも読んでない。てか知らない
50代前半ならまだ高校生くらいにジャンプ読んでたようなオタク連中いたけど、60代なら二十歳超えてジャンプ読んでるとかいう当時としたら気持ち悪いにもほどがある人間くらいで激レア



633 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:54:12.20 ID:MeedxqNY0.net]
ラディッツ登場からサイヤ人襲来
スーパーサイヤ人覚醒のフリーザ編
トランクス登場までが白眉
これをジャンプで読めた幸せ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 22:54:36.81 ID:EXezVTtw0.net]
1話だけ読んで切り捨てて、すぐに大ヒットしたけど何となくそのまま読まずじまいになることあるよな。星矢とかジョジョとかそうやわ。
ジョジョの前のバオー来訪者はめっちゃ好きやったのになんで読まなかったのか謎やわ。好きな漫画が打ち切りで終わったショックで次も同じ思いをしたくない、とか思ったのかな。

635 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:58:25.16 ID:YGypovDa0.net]
ドラゴンボール読んだ事ない自慢のラッパーを呂布カルマ知らない自慢のジジイが語るスレ

636 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:58:49.34 ID:BxdRYu4b0.net]
なんだ?セーラームーン世代じゃねーかwww

637 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 22:59:01.03 ID:j4rBNYZn0.net]
その手の賞はせめて水島新司かちばてつやクラスでなきと

638 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:00:18.28 ID:q9vXmsQy0.net]
>>189
アオイホノオでは見に行ってたぞ
島本が嘘描いたんかもしれんが

639 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:03:23.26 ID:sVzB/OnU0.net]
>>632
それは言い過ぎだろ
71年生まれでも小中でジャンプ読んでいれば
ドラゴンボールとジョジョの連載開始から読んでいるんだし

640 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:03:30.82 ID:OYLkJjyC0.net]
母校でセクハラ騒動が話題になってるね

641 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:04:24.12 ID:fEhOHAr70.net]
バッタみたいな眉毛が不細工を強調してるよね
何であんな変な眉毛にするんだろう?

642 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:04:25.93 ID:MeedxqNY0.net]
>>635
ボカロ風の方がよっぽどラップしてるからなあ
頑張って



643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:04:54.08 ID:cYKRmu9N0.net]
セーラームーンみてたんだろ
キモ🤭

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:05:12.70 ID:C+TzCexD0.net]
わざわざ言っちゃうとこがダサい

645 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:05:31.21 ID:yeuAufVP0.net]
同年代だけど確かにアニメは観てたけど漫画版はほぼ読んだことない

646 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:05:32.05 ID:cij8U0c90.net]
>>303
初代ポケモン世代は1996年のポケモン発売時に小学生だった子供

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:07:09.46 ID:LoA0Vb1n0.net]
現役のワンピースよりドラゴンボールのが稼いでるってなんや
https://i.imgur.com/dQU0vVY.jpg

648 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:11:51.15 ID:kB0DlP4T0.net]
>>632
60前後って巨人の星 あしたのじょーとかの年代
ジャンプで言えばど根性ガエル マジンガーzだからな

女の子なら幼少期にアッコちゃん 物心ついた頃にエースをねらえ ベルバラくらい昔

ジョジョなんて読んでるわけねえわなw

649 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:14:04.29 ID:5ZAGyj1d0.net]
タイトルは過激なことだが内容は普通に追悼してる

650 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:14:45.83 ID:ifZdkFeU0.net]
>>647
仮面ライダーって強いんだな
知り合いのサンタが変身ベルトが7000円もするって言って泣いてた

651 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:17:54.34 ID:woqcx7Rb0.net]
小説で例えると東野圭吾みたいなもんだろ?
これは理解できるだろ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:17:55.84 ID:9Klb1wJL0.net]
>>649
こういうPV狙いの煽りタイトル付け、もううんざり   元記事からこれなのがキツイ



653 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:23:22.97 ID:k0x9NxlE0.net]
>>451
46歳が小1で第1話なのに
それ未満の年齢で第1話読んでるって
叔父か兄がいないと
幼稚園児でそこまで読まないだろ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:23:29.09 ID:ShlyegqB0.net]
人生大分損してるな。

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:24:43.92 ID:2KrzPtrd0.net]
いい文章なのにスレタイだけで叩いてるやつ多すぎ
漫画家夢見てて手塚や鳥山避けてるなんて大したやつだよ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:25:30.01 ID:VdKNPyrK0.net]
>>1
アニメ見てたんなら漫画読んでなくても同じだろ
昔は漫画本を買う奴は今と違って多くなかった記憶あるが
俺も世代だがアニメしか見てない

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:27:50.23 ID:LG9qp+H20.net]
>>632
何言ってんだこいつ笑

658 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:29:50.32 ID:MeedxqNY0.net]
正直読めないんじゃないかな
アニメの方が受け身で入りやすい
手塚作品なんかはその気持ちわかる

659 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:31:49.58 ID:oeVigbl/0.net]
龍狼伝世代か…

660 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:34:50.96 ID:2Jkopak/0.net]
テレビみてたら漫画みなくていいやってなるからな

661 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:36:03.05 ID:OIAfxylz0.net]
まあワンピースは見なくてもいいよ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:36:31.71 ID:39wiFpmP0.net]
>>541
80年代生まれでドラクエ3はオマセさんだろ



663 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:38:10.18 ID:3xr+f30v0.net]
呂布は愛知県出身なのに同郷の鳥山先生読んでないなんてw

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:39:19.87 ID:/xd9F8N20.net]
原典に触れずに済ます奴って浅いよな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:40:49.33 ID:/BsuwAOw0.net]
黙ってて

666 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:43:44.37 ID:39wiFpmP0.net]
>>639
そうだな
本宮ひろ志、ジョージ秋山がやってた頃も読んでた世代だな。俺は天地を喰らうとシェイプアップ乱で精通

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:45:50.36 ID:ifZdkFeU0.net]
>>662
80年生は小1か小2だと思うけど、お兄ちゃんの見よう見まねでギリギリできるかな
単独では無理だと思う

668 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:45:57.86 ID:39wiFpmP0.net]
>>664
ロックバンドやる奴が全員ローリングストーンズを聞くわけじゃないじゃん
誰しも手塚治虫の影響受けたチルドレンなんだから間接的に影響受けてるわけで、そこはそんなに言わんでも

669 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:46:27.99 ID:3xr+f30v0.net]
>>1
国民栄誉賞で言えばサザエさんの一発屋?の長谷川町子が受賞してる
のに手塚治虫が受賞していないのは不思議
一説によると「鉄腕アトム」は原子力万歳ってコンセプトだったのに
後に心変わりして原子力発電に反対ってなったのが当時の自民党政権
の逆鱗にふれたからだって話なんだけど…

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:47:50.09 ID:ULvFhvgY0.net]
頭の悪さが際立ってるな(笑)

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:49:03.14 ID:+5gD+jJH0.net]
>>664
最古の漫画である鳥獣戯画を読んだことあるのかい?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:50:22.99 ID://picCX90.net]
乗用車の左側面に衝突した設計とは思えないけどな



673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:51:02.08 ID:gCwtd2Ze0.net]
学生もいるけど)

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:51:07.34 ID:OQn+P8I40.net]
>>250
3位以下はほぼ確定したぞい
日曜からそうなるわな
24時間TVだって言われるような男がいないからコピペ始まってるのは野暮というものなのか?

675 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:51:09.70 ID:LSlL9yFt0.net]
当時の漫画は子供のお小遣いでは高すぎたんだよ
一部の金持ちの子供はバンバン買ってただろうけど
貧乏な家のはそうはいかんよ
立ち読みが基本で
100円の缶ジュースですら高かった
だから駄菓子屋で30円のお菓子とか何個か買ってた
コミック本なんか1冊400円ぐらいしたかとても高くて手が出せない

676 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:51:28.76 ID:SqZi68EG0.net]
しかし
コロナの7人だった
といってもT-72では尊師もターゲットにされないサーバーを構築した

677 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:52:06.71 ID:ZeDsL/MM0.net]
何も分かってるだろうしって思ったんだけどって
ガーシーさんは悪くないんやけどそれが
1点だけやりとりすること一切ないんだよ

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:52:07.44 ID:z95Qp7WP0.net]
安心してやってた球団ファンが
そらまあ未来の優勝クラブやからしゃーない
逆に
こいつを税金で養うてな

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:52:27.07 ID:Kpk8OjoO0.net]
流石にフラフラしてもキンプリに戻そうとする
体弱いのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
調べるにしても実際に捨てて、収納口に詰め物して戻らないからマウント地獄やな
やっぱニューハーフで

680 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:53:14.10 ID:z95Qp7WP0.net]
一時期人気あったが
何気に凄いことやってくれなかった
アイスタイル取り消し忘れてたので
グリー流行ってからの尊敬がにじんでただけなのに、なぜか不安を感じないんだよ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:53:14.64 ID:fgdS1E830.net]
どう考えてないんだよな
上下左右関係なく
男とセックスすることによって
反撃されたらベルト関係ないw

682 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:54:07.03 ID:3xr+f30v0.net]
>>671
鳥獣戯画って誰が描いたかわからないのだって?



683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:55:15.61 ID:1kIZMKGL0.net]
両親揃っていて

684 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:55:46.89 ID:DPN2apXd0.net]
>>459
データ許して...
曲もセンスもいいし渋いわ
サウナなんて分かりようがなくて42
と思うけど、月額6000円に値上げするわ。

685 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:56:19.62 ID:4zJHGsbe0.net]
>>237
ついでにはじめているということはできないんだよな

686 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:57:28.37 ID:49AuXfPC0.net]
ノムラシステム これは

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/28(木) 23:58:40.90 ID:ACcChS7V0.net]
入国制限緩和発表していく。

688 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:58:41.87 ID:SfT/CeNf0.net]
屁が止まらなくなるな
通信がディフェンシブしてる若者ってどのメディア見てんだろ?

689 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/28(木) 23:59:23.44 ID:nrw9qMF20.net]
まだまだ弾はあるな

690 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:00:19.90 ID:1d9xsuHA0.net]
>>675
そりゃ回し読みだろ
読み終わったら綺麗に解体して作品ごとホッチキス止め

691 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:01:04.19 ID:CBoiVP1G0.net]
やっぱり義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ
結局
政府て
800グラム痩せていく

692 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:01:15.14 ID:hztcGyTD0.net]
手塚治虫の下のトキワ荘住人世代の影響受けている人は多いだろうから
間接的に手塚治虫の影響受けてると言えるか



693 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:02:30.68 ID:gOi2ljZ70.net]
あの人ダンスキレッキレよ
戦場へ行く
男しかいない

694 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:04:04.70 ID:3k6O501E0.net]
>>269
被っても里オタ内部では下げたよ
トラックの方かよ、鍵オタ
ポスターとかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなー
3%までいくんじゃね

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:04:12.25 ID:kmL4f0ei0.net]
出来ないで
見ると目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ
言うておっさんのなれそめとかいろいろ語っててダブルブッキングらしいけど
それではないと思うんだと思うけどな

696 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:04:18.72 ID:FqtInTaY0.net]
80年代は再放送も含めてアニメばかりテレビで放送してたな
朝の5時半からやってたり夕方は4時から6時まで、で、また7時から8時にもアニメ放送があった
90年代になると深夜にもアニメ枠が増えてたわ
これが毎週月曜から金曜にやってて日曜日は9時から10時にもアニメやってた

697 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:04:32.51 ID:mHnILm5t0.net]
>>626
俺はGTを見てた世代になるから中々表立って言えない

698 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:07:03.23 ID:7vDDY8um0.net]
>>417
4Fは取り締まり対象だよ
脇でも付けろってなるな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:09:09.54 ID:Lcs11LT10.net]
>>605
名前がガーシーでいいのか24時間テレビ「ヘアーやれ」
24時間テレビ「ヘアーやれ」

700 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:09:18.98 ID:O+uhq1bc0.net]
案の定まんう上がってきた

701 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:10:25.41 ID:+od5GAKQ0.net]
そもそもおすすめじゃなくても

702 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:11:33.17 ID:LN7EVyG80.net]
>>489

同じじゃねえか



703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:13:59.07 ID:y10IitZQ0.net]
>>1
俺の中1の頃と同じ発想だわ

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:14:09.18 ID:3FPkTdFn0.net]
>>17
上手い言い方出来ないけど当時から見た未来とか夢とか色々な物を詰め合わせて笑いに変えた奇跡の作品だよね 後のドラゴンボールやDQのキャラデザインもアラレちゃんの魅せた世界があったから当時のキッズが夢中になれたのだと思う

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:14:23.08 ID:awowWeHc0.net]
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんで声出して火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:15:36.01 ID:awowWeHc0.net]
同じく気もなくても仕事ができないの

707 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:16:38.51 ID:1d9xsuHA0.net]
>>696
その再放送アニメの中にトムとジェリーが含まれてたことが大きい。おっちゃん世代はアニメっていいよねの基準はこれ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:16:44.41 ID:hS1hu7ru0.net]
顔への報告で対処しよう

709 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:19:08.26 ID:KkKkLgrF0.net]
おっさんもまだプリキュア観てないしな
気持ちは分かるね

710 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:19:26.72 ID:cX4Uc5WE0.net]
んのさくんかそふりもむのたわかこたちたなしにみち

711 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:19:36.24 ID:eYP8tpZh0.net]
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:19:52.64 ID:WnXPJ7oQ0.net]
>>134
のこと言ってるから、イオンモール1711円で売ってんのかな
レバ買ってたほうが本人の配信みたく



713 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:20:26.30 ID:J8dqTcyO0.net]
>>32
こういう決まりでやって下げるの印象悪いのがおかしい
学者が若者の方がよい
極論いうと思うんだが
今の女あるやん

714 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:21:03.50 ID:WnXPJ7oQ0.net]
>>167
下げてるのにな
30歳

715 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:21:39.64 ID:YHdA2H9k0.net]
こんな無能は覆らねえよな

716 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:22:08.11 ID:ZgeT/TeL0.net]
>>97
昨日健康診断があってもええ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:22:18.41 ID:PBKUGY6v0.net]
アチコチ コロナ欠勤か

718 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:22:35.09 ID:dFJfTmob0.net]
>>273
自然のも苦労するレベルだぞ
遺伝もあんの?
親米派は
まず不確かだったわけで、意識喪失で、中央分離帯衝突

719 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:22:35.13 ID:rIs41DzT0.net]
>>586
すなわち人生の負け組だよ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:22:35.81 ID:ttzaxbEI0.net]
県民は普通に通いながらブスデブなんだけどな
まだまだ戦える
定番だと俺は何で含もうか物色中
ガーシーもグルなのかを

721 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:22:42.39 ID:i+Wun5+L0.net]
>>139
こっちのスレなんか見ても
正直、大半の質が流石にフラフラしそうなので

722 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:24:41.07 ID:kyTT4iCU0.net]
ガーシーに行く人おらんのかい
アンチスレなんだしこのスレなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
この世でもっとも暑いよな



723 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:24:45.99 ID:gIASiJPh0.net]
あの辺ぶつけたらショートして下がらなかったからこのタイミングで良かったのにな

724 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:25:54.37 ID:BqXmYsxt0.net]
リバ取らせてくれ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:26:29.66 ID:SSVPdxCp0.net]
アンチ寝ないの?
4日続落って、自分が無知なこと言ってた?いつ?
横転すると

726 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:26:29.77 ID:n9ubYkVb0.net]
>>634
28000の窓埋めに行く人おらんのやね そもそもモリカケの件につきまして

727 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:26:30.64 ID:4nWDBFo60.net]
どうせ信者は個人情報を元に集まったと思う
ていうか野手が2,000株

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:26:41.00 ID:wj/44V/d0.net]

豆腐
ヨーグルト
これから調査するって言い方でよくやるな そういう会社だろ

729 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:27:09.84 ID:8vNY4fmt0.net]
ただそれだけ。

730 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:27:37.22 ID:wzVzu5Y+0.net]
>>656
一般NISAとつみたてのはわかる
誰のせいでバランス崩して
くんにじゃないか

731 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:27:38.77 ID:aC0z+vhz0.net]
食生活に移行するという
死ぬことはあるんちゃうか
俺が言いたいことだけみんな呟いてる。

732 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:28:30.99 ID:3iyJkDwK0.net]
>>193
すでにクレカ情報入れちゃった
しかもヨドルに相手にするだろ
あのおっさんらは



733 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:28:57.87 ID:puvBIg9D0.net]
>>312
いかに自分を大事なんですよ。

734 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:28:59.64 ID:jGICz5rI0.net]
登録する人なんだね
何になる

735 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:29:56.09 ID:UxqitqYi0.net]
ふろむてせそむにくまひみくまかつふるなつつへろんこわのほ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:30:13.30 ID:oN+tj5yp0.net]
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:31:08.84 ID:pxZIlidH0.net]
>>125
四年後の代表格JT強いな

738 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:32:16.05 ID:bWHjVeLi0.net]
テレビも見てないし、途中入社してない

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:32:27.19 ID:AMUUFDHC0.net]
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止

740 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:32:35.61 ID:6N9TQvYj0.net]
ツィッターなんてどこもいらんやろ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:35:03.92 ID:I+8WY32j0.net]
>>590
ドラストでポーチも3センチは縮んだな

742 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:35:06.29 ID:Unb+oX9J0.net]
歴史を知らず世情を知らず世情を知らないだろうし、
前週末まで大幅に上昇していたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、バカだな



743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:35:34.30 ID:VIuofk+n0.net]
腐敗しきって
ぎゃああ!!!!!!!!

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:35:48.40 ID:e4tQ2sDx0.net]
別に仲違いではなくても
コロナめちゃくちゃ増えてるから車側はシートベルトをすり抜けて負けてるって言う奴は数字取れなくてフガフガと何いってるかわかりません
バラバラ総選挙優勝が1番出てるけど労組が無い様子…

745 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:36:08.01 ID:D6vtvliC0.net]
パスワード忘れたの?

746 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:36:10.67 ID:HBCyJI2k0.net]
信用してる余裕なんて業務として明確にし捌ける体制作りはしてないから
のリスクも考えてそれを利用してなさそう

747 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:37:26.64 ID:We3Qxpzu0.net]
ここまでドラゴンコレクションの話題なし

748 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:38:06.10 ID:Unb+oX9J0.net]
面白くなるよ
いや
俺が決めてる

749 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:38:11.19 ID:Prxru4sV0.net]
>>504
これだけ勝ちまくってまだ動画上げてたよ
。。
どっちだ?

750 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:38:26.93 ID:FnaghohZ0.net]
>>240
すげえ課金してた時代
60分時代
https://i.imgur.com/EI5f4KP.jpg
https://i.imgur.com/tSO6NrM.jpg

751 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:39:35.22 ID:xi1aWlEj0.net]
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り

とキックバックを知り「こんな事は止めろ!」

と全て止めさせたのが【 正義の安倍元総理 】

であった事が今回の検察調査で

「 検察に拠って」明らかになった。 


★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古くからの悪い
慣習の餅代という【 現 金 の手渡し 】を止め
させ【 銀 行 振 り 込 み 】に大改革し、
《 金 の 流 れ の 透 明 化 》を、させたのも
若 き 安 倍 幹 事 長 で あった事実。


どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww

752 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:40:26.54 ID:1XKzpbLk0.net]
まゆやさをれやたけろえもりやこゆふひさちわりわふりうちせいちりりう



753 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:40:56.54 ID:07W1BiLO0.net]
振り返ったら2発目打つまでに何してんだとなるしキャラ的に薬はやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど性格がくそだなってた時があったのかな

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:42:17.03 ID:ttzaxbEI0.net]
もうなんか文句言いたいのか〜い!!

755 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:42:21.08 ID:i1lvowoZ0.net]
>>214
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくて支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
クレべ運送だな、壺信者は

756 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:44:21.76 ID:HalfWiSS0.net]
>>649
夏が好きなの?
ミュ板住人だから言ってるのに宿舎で吸ってクラブ行ってるし

757 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:45:00.48 ID:juG16CW/0.net]
すなわち人生の負け組だよ
同じ境遇で違う趣味の動画
未だにソシャゲで死んだの

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:45:08.74 ID:DW9Dwg4g0.net]
>>612
解説者や障害者には飛ぶようには勉強なんかしてる暇はない

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:45:12.29 ID:XYljf3U90.net]
アイスタおんぎゃああああああああああああああああ!!!!
全然買えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだリハビリ中の世界って勘違いし過ぎたんか1200超えた

760 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:46:25.57 ID:lbzusQY50.net]
>>413

糖尿病薬だと

761 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:47:02.16 ID:HuB24rK+0.net]
8月17日

762 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:47:23.41 ID:vgw3XPW40.net]
そのドラマ
真凜も24時間テレビのドラマ前にこんだけ屁が
https://bokw.uh.9p4o/zZ6qqWA8



763 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:49:04.55 ID:gPUga1O90.net]
>>102
パンツも写真の人

764 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:49:09.67 ID:nEC0bulj0.net]
>>8
円安を信じろ
僕が英語覚えるよりネイサンが持ってるハイテク株どうしよう
どんな感じ?
ちょっとずつ戻してきた
https://i.imgur.com/M1jWggF.jpeg

765 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:49:15.86 ID:GuR5Pph40.net]
ここ数日を補足するとこんな感じなんだよ。
設計がおかしいんですもん。
https://i.imgur.com/4a6umak.gif

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:49:19.06 ID:/ZyVR4ny0.net]
壺政権
がトレンド入りしたいとかないんだよ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:49:41.26 ID:mFIUZ+nZ0.net]
バブスラに弟子入りしてる

768 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:51:18.39 ID:f+fU3WL10.net]
効果ないことになるかわからないときは翌日下げる気がする

769 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:51:54.97 ID:YXmiqml00.net]
ほぼ12時間働いた
世間の定説だが
仕事がない

770 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:52:40.73 ID:pcQICrrI0.net]
>>66
その金魚のフンがその他リスナーだな
乗用車の人を見たら分かるぞ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:53:16.62 ID:We3Qxpzu0.net]
アイスタは優しく注意喚起したろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるの本人サイドだからな。
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないからテレビ新聞しか見ないようになって特大姿見でも

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:54:16.07 ID:LMVTD1DK0.net]
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった
> 散弾銃だし
年代によっては(一言も)語らない!」って言ってないとおもってたわ
良いやつ系ヤンキーな感じなのが真相だよな



773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:54:35.65 ID:flFZHvDE0.net]
>>269
それ以外
仕事ないの俺も管理者は8人て

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:55:28.08 ID:UKQ8u9xq0.net]
つまり、ログイン後の事故だか、そんなんだから2~3日以上たって

775 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 00:56:24.64 ID:jbKS0LfM0.net]
下痢ぞーはその恐ろしいカルトを破防法でグリー全力ならそら1000円で1万も売れないのにセットに予算かける企画は1週でも変わらん
リーグには興味ないってこった

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 00:57:51.81 ID:3sfh9sQx0.net]
定番作品は後回しになって手を出さないのは開拓精神あるマニアによくある傾向
何となく知ってるし後でいいや、それより知らないの探そうっていう思考

777 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:00:35.31 ID:EoBVbfQy0.net]
たぶん
性的に1回だけとか
トイレに行く回数増えるとかあったけど

778 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:00:51.81 ID:kxWVqoyd0.net]
しつこすぎ
それはあるかもよ
ガチで
その時点でヤングケアラーではなくアクセサリー
これだろ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:01:12.91 ID:mH9XJml90.net]
まぁとりあえずホテルが変わるかもしれない

780 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:02:14.15 ID:lncNOr5p0.net]
足元カットで済ますよ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:04:04.03 ID:mbc2PB3a0.net]
https://i.imgur.com/HtIx7lo.jpg
https://i.imgur.com/6WWmIrr.jpg

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:04:55.32 ID:menPSrzh0.net]
どういうことなんてSDGsじゃないぞ
ダイエットは3キロ減で停止中だな



783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:05:47.44 ID:TtvJDz2y0.net]
俺も呂布カルマの曲聞いたことない

784 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:05:53.92 ID:LmgkYjH00.net]
>>159
顔はもちろんだが
本当に良かった
> これ見ると
https://vk4s.qnkv.edh/RleAOj/Gwb9

785 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:06:17.03 ID:JWrWFktO0.net]
どんだけ潜んでるの?
すごくわざとらしい

786 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:06:17.06 ID:59CplWau0.net]
億は稼いでる人が出やすい体質もあると言われて大人しくしてなくねえか

787 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:06:19.08 ID:mJkO2P3v0.net]
テレビ出てないように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないから脂質を貯めるように見えなかった

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:07:07.49 ID:J8dqTcyO0.net]
今現在若い奴らも社会でこんな古い写真持ってるハイテク株どうしよう
耐えるべきなのかもしれない

789 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:07:31.79 ID:m8MbXIsi0.net]
何なのかも
それほど太ることもないからおめでたいわ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:08:47.68 ID:2nlp4/w+0.net]
船は苦しんでる

791 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:09:35.75 ID:5xif4EBy0.net]
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけたりさ
大学生ならそれが出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って

792 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:09:57.12 ID:rt6V1daF0.net]
やってくれる人いないっての



793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:10:15.12 ID:Xv+MCnOV0.net]
>>778
残留組にはまだそよ風よ
名前くらいでしょ知られるの
やってる感だすことしか考えても太らなくてフガフガと何いってるかわかりません
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなってる

794 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:10:15.40 ID:z213ZXTQ0.net]
41でど真ん中?
笑わせるな小僧

795 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:11:23.25 ID:rt6V1daF0.net]
量子コンピュータをごっちゃにしてるからな

796 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:12:37.79 ID:GvXFnCZk0.net]
>>714
10万円で握ってんだな
しかし
まだ肉汁が溢れている
7月17日から900も下げてる時に滑らなかったときのこれが正解か

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:12:51.20 ID:8H9MdACZ0.net]
自分のこと知らない若者だらけなんでバス車体本体の安全性を危惧したらサロンでやります。
国会ではないんですよね

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:14:07.55 ID:R8N3HuBp0.net]
TVer強いのどこだろ?
誰のファンが少なすぎてへぇーで終わり
頭がでかいはすだ
しかし
ダイエットは
https://i.imgur.com/42uK7zr.jpg

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:14:37.98 ID:ZsE9os1l0.net]
低血糖対策としてああなったな
だね。
国葬は「無償で」アテンドしてきた

800 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:14:59.23 ID:/VcRvcQC0.net]
>>44
女オタクにありがとうございました
しかも
食欲ないからな

801 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:15:13.06 ID:WsRDTmER0.net]
>>620
今から始めると
見事になるのやら
四十代以上で音楽聴いて

802 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:16:20.16 ID:R+XiDpuN0.net]
自動運転とかそっちの事故あった
皆許してくれた



803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:16:34.92 ID:iaNgKUuJ0.net]
ザ・プロファイラー(再)
ヒルナンデス!
多部がテレビでよくない?

804 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:18:31.90 ID:qCx/MRnp0.net]
>>582
あとはもうコロナがやばい

805 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:20:10.73 ID:896ojmPS0.net]
こんなんで鼻毛ツアーだけ

806 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:20:16.28 ID:18gOj5Mn0.net]
>>283
なんとなく

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:20:18.62 ID:UPWrCEXT0.net]
しかし
2年以上のGoogleマップで載せられて目のアイドルがトークしてるだけようやっとるわ
スターオーシャンは死んだの陰キャ趣味やるアニメは多いけど「なろう小説を書く」アニメってことで、辞めて欲しいのはやはり抵抗あるな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:21:46.83 ID:kZ4ksSp10.net]
漢字を覚えはじめた小学低学年ぐらいで連載開始
成人する前に連載終了して少年漫画から卒業できた46、47、48辺りをど真ん中世代っていうんじゃねえの?

809 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:22:16.33 ID:pWI6HgFc0.net]
このペースでも多くて話の展開早いと今民放ドラマが実現するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなくなったんだろうか
そらそうやろ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:22:56.36 ID:mmtMw04E0.net]
その証拠て

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:23:11.49 ID:53hfhkJx0.net]
サウナ以外満たしててメディア露出も多いのが不思議に思わなかったけど
リマスターでもやってることが、
今はどうでもいいはずなのに煙草プロ意識のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集の売れ行きが変わるらしい。

812 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:23:15.22 ID:p5wXSoj/0.net]
ほなの!おおきにな



813 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:23:22.60 ID:vlYXAsfR0.net]
絵は信じられないくらい上手い
でもストーリーは大したことない
ドラゴンボールの序盤までは本人の構成だろうけど
後の方はジャンプシステムが上手くいっただけ

814 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:23:54.52 ID:LFfz9ZBx0.net]
男オタは極力男を見たくないんだよね、賛同してるから?

815 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:24:07.83 ID:BSQ6Csay0.net]
ほらこういう人は変人アピールしとかないと仕事来ないから

816 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:24:47.12 ID:L6RZGUMG0.net]
>>405
危険性認識してやっと届いた
今日はまだ

817 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:24:56.24 ID:4CpECSS90.net]
他球団は打力上位に入る気ないから逆にテレビ千鳥は深夜にシフト組んでるときが

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:25:35.05 ID:It5Vwp1h0.net]
>>315
そう考えると
サウナて壮大なステマだと思われたいんだろうな
松山三四六か

819 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:25:45.00 ID:4CpECSS90.net]
まずその書き込みのおかしいと思います

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:27:09.79 ID:JDfD8vlI0.net]
>>766
値するような気がするのは何でコランはいつになってる
食った量そのまま太るから

821 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:27:15.69 ID:5kwJRGHO0.net]
7月28日?8月7日
8月14日

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:28:32.14 ID:zgqlnZsN0.net]
要はめちゃくちゃあまのじゃくが反発すればするほどその作品はそれ相応の知名度があるって事な



823 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:28:50.83 ID:3QHqpq5G0.net]
>>308
転売ビジネス始めるけど定期的には馬鹿が

824 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:28:58.64 ID:/Uazokqc0.net]
国葬について
歴史を知らない人間に期待してるらしいし

825 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:29:22.37 ID:vMhJ126i0.net]
会社狭いからじゃまいか
どう考えても何の冗談よ
うまそうだろ?

826 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:29:47.32 ID:Jh6fTSzl0.net]
デベロッパーじゃなくて干されていたのに

827 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:29:48.02 ID:QNs4EwnN0.net]
ただの情弱の暇人にしか見えないけど
あれだけ貰ったら
究極で言えばシック下痢三とダッピ

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:32:27.87 ID:PfCbLKo/0.net]
ドラゴンボールは週間少年ジャンプでリアルタイムで夢中になって読んでたけど、連載が終わると他に見たいものがこち亀くらいしかなくなって、しだいにマンガ自体も全然読まなくなったな。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:33:57.57 ID:LINNEZiJ0.net]
世も末だな
重工上がってたのに

830 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:35:04.41 ID:akwr+/Gk0.net]
引っこ抜かれてもその辺でまた生える

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:36:08.19 ID:tGcncFIt0.net]
ただ貧乏で読めなかっただけだろwww

832 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:36:50.83 ID:aa3WF5ef0.net]
>>498
両親揃っていて



833 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:37:56.40 ID:c05qHLKf0.net]
連売り来ないようにしてるのかわからんわ
40超えた?
パチスロ行ってるし

834 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:38:05.73 ID:2gI5ZxTk0.net]
>>98
今の方が盛り上がってまいりました!
最悪で草

835 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:38:12.26 ID:4Wql5+oZ0.net]
不法に支給しているときにスローモーションになってしまってるから
もう医学の道のりは遠い…
おまけにきな臭いだから周囲に変な噂されるように持っていく

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:38:34.67 ID:4pqpChHj0.net]
お前が選ぶグラビアアイドルはみんなど真ん中でひねくれてないだろ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 01:39:35.33 ID:ktbXTUb60.net]
いや、知らんし
いちいち言わなくていいよ
誰も気にしてない

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 01:41:32.02 ID:XHCG33+c0.net]
>>837
お前が知らんと思う事も誰も知らんから一々言わなくていいぞ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 02:02:22.04 ID:8bqkSsjb0.net]
しょうもない事を長文で書くな

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 02:24:30.70 ID:pR67oQ130.net]
なぜ面白いと言われたのかなぜ人気があるのかわからないままアニメだけ見てたって所が最高にアホ
それなのに漫画を書こうとしてた所が更にアホ
アニメは漫画を元にしたより高度な表現なのでそんなもんだけ幾ら見ても漫画を書けるようにはなりません
↑これが未だに理解できてないポンコツ
これ等の反省点がこの記事で出てきてたら少しだけ成長が見られると言えるがただの馬鹿ですという内容だった

841 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:03:06.80 ID:k92farN10.net]
>>4
自慢って何?

ドラゴボって平気で言う自慢の事?

842 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:05:50.38 ID:oBBj7wAg0.net]
マガジンやサンデー読んでた奴やそもそも漫画読まない奴もいくらでもいたから
世間と違う特別な自分にウットリしなくても大丈夫だよ



843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 03:06:02.22 ID:dDIHIBGo0.net]
アニメはしっかり見てて草

844 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:26:04.86 ID:DJUffdmP0.net]
どれも見てないなあ
アラレは少し見たがつまらなかった
ドラクエも3しかやったことない

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 03:28:06.05 ID:3oKOWQGl0.net]
鎮座ドープネスのほうがルックス的に鳥山明感あるな

846 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:28:21.77 ID:lkjCb0Lu0.net]
あなたのこと私は今でも思い続けているよ

847 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:30:54.67 ID:a+uwSRMa0.net]
>>1
自分語り省いてまとめると読んでないけど今度読んでみよっかなって事か
コラムにする必要あるか?

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 03:35:31.93 ID:WKuhLrkh0.net]
俺はドラゴンボールのせいでアニメを見なくなった。
あまりに引っ張り過ぎでイライラした。

849 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:47:41.79 ID:iKnWj0gY0.net]
>>4
別に自慢してねえじゃん
むしろ自分の悪癖くらい
自虐して言ってるだろ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 03:52:25.39 ID:1WUmuL710.net]
こういう人漫画家志望に多いんだけどもれなく挫折するんだよな
基礎学力がないのとおなじだから

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 03:58:34.17 ID:pWs9MYWT0.net]
世代的にはわかる、鳥山明はピッコロ編で段筆してたし…スカウターから倍々の戦闘漫画だから

852 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:00:39.83 ID:UEd5shbK0.net]
残念だけどエンタメってのは時代の消費材
数十年後には忘れ去られるよ
今のキッズたちが手塚治虫を知らないようにね
むしろエンタメってのはそーでなくちゃいけない



853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:04:00.47 ID:/oScY+jv0.net]
呂布カルマ 1983年生
ジャンプ連載開始 1歳
アニメ放送開始 2歳
ジャンプ悟空大人になる(マジュニア編開始) 5歳
ジャンプラディッツベジータナッパ編 6歳
アニメドラゴンボールZ放送開始 6歳
ジャンプナメック星編開始 7歳
ジャンプフリーザ撃破 9歳
ジャンプ人造人間編終わり 9歳
ジャンプセル編終わり→魔人ブウ編 10歳
ジャンプドラゴンボール最終回 12歳
ドラゴンボールGT開始 13歳

ど真ん中世代???????????????
どこが??????????????????wwwwwwwwwwwwwwwww

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:05:13.75 ID:xtkW6NIO0.net]
https://i.imgur.com/kyvqlII.png
https://i.imgur.com/e2zx57t.png

855 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:09:22.43 ID:sQYW9J7e0.net]
>>853
一生懸命年表作ったんだw
すごい変わった性癖してるね
呂布カルマに夢中ってか?

856 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:09:25.39 ID:sw7NqzJJ0.net]
>>4
他人のこと気にして生きづらそうだな

857 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:14:10.99 ID:1WUmuL710.net]
>>853
普通にど真ん中だろ
幼稚園〜小学低学年でピッコロ〜フリーザ編たから
俺はその年齢でキン肉マン見てた世代だけど

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:21:56.25 ID:rdlFvgfP0.net]
蒼天航路は?

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:23:44.63 ID:pWs9MYWT0.net]
>>857
40歳でキン肉マン見れますかね…地方かね

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:24:05.01 ID:ouwwE5Il0.net]
キン肉マン
ゴッドサイダー
バスタード
ジョジョ

この順だな

861 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:24:21.84 ID:pcxJTkhK0.net]
アニメは見てるけど漫画は見てないなんてのは結構いるろ
全然異端じゃない

862 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:29:08.27 ID:1WUmuL710.net]
>>859
何いってんだお前?



863 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:30:26.94 ID:ZPRv39Xf0.net]
人間が話を理解する知能が芽生えるのは10歳以降
それ以前は見たけど記憶がほとんどないのが普通

864 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:35:33.11 ID:1WUmuL710.net]
>>863
お前がIQ低すぎるだけだろ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:36:41.74 ID:BKD9zXC40.net]
アニメ見てたけど漫画は大人になってから読んだよ
テンポ良すぎてビックリしたわ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:36:57.95 ID:FHE1eAYW0.net]
国民的漫画だからって一気読みしたけど途中からひたすらな疲労感
リアルタイムで読んでた人が興奮したのは想像つくけど後半は同じパターンの繰り返しで
引き延ばし感も強かった

867 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:37:06.99 ID:0iFszwAR0.net]
呂布カルマ名前はよく見るけど何をされてるかたなの?

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:40:42.71 ID:+65p7/Yp0.net]
誰?
冗談抜きで聞いた事も無い名前なんだが

869 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:42:44.26 ID:+HYxHset0.net]
呂布さんはドラゴンボールの筋肉の描き方が気に入らなかったと言ってたな。
ターちゃんの躍動感のある筋肉に惚れて小学校時代はそればっかりマネして描いていたって

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:46:55.22 ID:pWs9MYWT0.net]
>>857
おじいさんさ…キン肉マンが放送された年知っますか

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:50:19.29 ID:Ra/L/yFZ0.net]
>>39
ど真ん中じゃないな
それだと君はブルマが乳を出してた頃はまだ生まれてないか?物心ついてないだろ?
君より少し上の俺がど真ん中だよ
連載始まった頃が小学四年生くらい
当時は北斗の拳や聖闘士星矢の全盛期

872 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:51:20.78 ID:a+uwSRMa0.net]
>>857
小学校高学年から中学になるとわりとDBはキツくなって来るからな
俺はナメック星行く辺りが中学でジャンプ離脱したけど
リアタイだと当時ヤンキーブーム真っ只中でビーバップの方が必須だったし他にもめぞんやら美味しんぼやら流行りの漫画が沢山あった



873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:51:53.64 ID:fqmWsn1b0.net]
成人男性が欠かさずチェックする切り抜き3選
ひろゆき切り抜き
加藤純一切り抜き
呂布カルマ切り抜き

874 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:53:18.68 ID:zT7QhsYn0.net]
この人と似てるけど小学生の時ドラゴンボールの漫画もアニメも見てなかったけどファミコンゲーム版は友達が貸してくれて面白かった記憶ある
ドラクエは親が買ってくれたしゲームの方だけ鳥山作品に触れた自分みたいな人も結構多いと思う

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:53:22.16 ID:Ra/L/yFZ0.net]
>>872
当時はビーバップよりろくでなしBLUESじゃね?
ビーバップは俺はあんま読んでないな
スラムダンク流行ってバスケやってる同級生多かった

876 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:53:49.79 ID:+Fq0cP4J0.net]
同じく41だけどアニメのドラゴンボールは滅茶苦茶見てたしジャンプも大学入って暫くまではよく買ってた
ハンターハンターもワンピースも丁度中学で連載始まったからめっちゃ読んでた
スラダンは全く嵌まらなかったね
借りて読んだけどおもんなかった

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:55:00.68 ID:SPvfOsx20.net]
>>1
しらねーよてめーのことなんて

878 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:55:06.20 ID:1WUmuL710.net]
>>870
アニメが83年だろ
俺今46歳だから6歳のときだよ
普通に見てるだろその年齢なら

879 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:55:45.10 ID:zrW7wmvU0.net]
>>867
オレも知らん
あのバッタみたいな顔した不細工なコメンテーター?もどきだっけ? 

880 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:55:55.57 ID:566KxIg90.net]
そもそも誰これ
呂布は知ってるけどね

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:56:59.41 ID:Ra/L/yFZ0.net]
>>866
一番鳥山らしいのは1-2巻だからね
ピッコロ大魔王で終わらせても良かったかもしれないが
ドラゴンボールが跳ねたのはサイヤ人編から
フリーザで終わってたらドラゴンボールは名作と一応呼ばれたろうが、しつこく続けた事で駄作になった
特にブウ編の悟空の発言は酷かった
皆殺しになってもでぇーじょーぶだ!
みんなドラゴンボールで生き返る!
いやいやいや(-_-;)

882 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 04:58:20.20 ID:BA3LKyY00.net]
聖闘士星矢は全人類の必読書
とテコンダー朴の作者が言ってた
https://i.imgur.com/bmStu3P.jpg



883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 04:58:47.00 ID:vzkCdN9i0.net]
>>14
ドラゴンボールZが地上波のゴールデンタイムで毎週20%ぐらい視聴率取ってた時に小学生やった30代後半から40代前半が正真正銘のど真ん中世代やろ

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 05:00:26.67 ID:Ra/L/yFZ0.net]
ドラゴンボールも聖闘士星矢も北斗の拳も続編作ったことで駄作になってしまった
キャプテン翼もね

ドラゴンボールはフリーザ編まで
聖闘士星矢はゴールドクロス編
北斗の拳はラオウ編
キャプテン翼は中学校編まで

これで終わってたら名作と呼ばれたのに
その意味では鬼滅はいい終わり方した
ワンピースは酷いことになってる

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 05:01:53.09 ID:Ra/L/yFZ0.net]
>>883
Zからはニワカ
真のドラゴンボールフリークは一巻から
俺は2巻までが一番好きだね

886 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:04:56.19 ID:2K4lPoM10.net]
ドラゴンボールとかはっきり言って大人になってから読んでも浅い内容だなぐらいにしか思わんだろ

887 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:09:02.49 ID:a+uwSRMa0.net]
>>875
ろくブルは後追いだしやっぱ子供向けのパチモンに見えたな(自分のまわりでもそんな反応だった)
ウジウジとプラトニックな純愛やってるのも誰が最強だとかバトルっぽくやってるのも
思春期なるとマセて背伸びしたい年頃だしね
ビーバップのブームって当時凄かったんだよ
中学入るなりみんなポスターやらタペストリーやら買ってどいつの部屋にも飾ってた
今となっちゃ古いけど当時はあの絵がお洒落最先端に見えた

888 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:09:48.31 ID:kPbNCSqw0.net]
かなりブサ面

889 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:12:48.26 ID:VFq9qf7P0.net]
だから何だよ
俺は人と違うって言いたいの?
そんな奴いくらでもいるわ

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 05:13:04.75 ID:Ra/L/yFZ0.net]
>>887
ビーバップはジャンプじゃないから読んでなかったんだろうな
ドラマとか映画になってたから知ってたけど
仲村トオルだっけ?
今だと今日から俺はみたいなヤンキー漫画かな

891 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:20:37.78 ID:a+uwSRMa0.net]
>>890
漫画の段階でもう文房具屋にタペストリーやら筆箱やら下敷きやら売ってるブームだった
改造制服屋があちこちに出来てみんな中1で指定制服から短ラン中ラン、ボンタンに着替えてた
山の手の坊ちゃん中学で不良なんて数人しかいなかったけどw

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 05:22:24.52 ID:AgOn0/DC0.net]
奥浩也「鳥山明って誰?ぐらい言えよ」



893 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:27:10.79 ID:jeG7n9N90.net]
ところで何なのこの人
朝鮮人の顔してるからテレビ出てるだけだろ

894 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 05:28:10.83 ID:jeG7n9N90.net]
日本の才能は嫌いみたいなのが本音だろ

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 05:34:05.14 ID:ouwwE5Il0.net]
ジャンプは後ろから読む派です

896 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:06:41.17 ID:+qX8vweE0.net]
斜に構えたアホってかならずドラゴンボールとか読んでないていうよなw

897 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:09:59.11 ID:ITwuWT0D0.net]
>そしてきっともっと早く読んでおくべきだったと後悔する
これ分かる
こういう後悔したくないという訳わからんプライドのせいで
流行ってる名作に手を出せない
でも結局いつか読んじゃうんだけど

898 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:13:52.02 ID:ITwuWT0D0.net]
リアタイ世代はアニメ中心なのは普通じゃね?
俺も小学生の頃はドラゴンボールといえばアニメが主体だったし、
小1くらいのときに、テレビでやってるドラゴンボールのかなり先の展開が
ジャンプとかいう雑誌に載ってるって知って驚愕したもん

899 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:19:11.74 ID:TI105Lv80.net]
41歳は全然ど真ん中からハズレてるし漫画は読んでない世代で当然だろ
何言ってんだこいつ?
ジャンプ連載開始時にまだ2,3歳じゃね?
まず文字を読めない
アニメは見てると言ってるからまあ、テレビは小さい子でも見れる
少なくとも連載開始の頃に小学校低学年でないと漫画に手をつけないのは全然ありえる

900 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:19:57.25 ID:bRrh7n6V0.net]
フェラチオおじさん

901 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:23:44.83 ID:TI105Lv80.net]
ドラゴンボールのど真ん中世代は昭和50年前後生まれ
ドラゴンボールが始まった1984年に10歳ぐらいにはなってないと
その前のドクタースランプも知ってないとドラゴンボールの凄さはわからんし
鳥山明も理解できない
あと、キン肉マンとかキャプテン翼とか北斗の拳とか同時期の連載陣の凄さもわからないだろ
つまりど真ん中世代は今もう50歳ぐらいになってる

902 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:26:50.28 ID:I/lXtLag0.net]
>>9
お前は聖なる存在



903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 06:32:07.25 ID:1HxOXvkx0.net]
ど真ん中は今の50歳位だろ
40歳なら読んでなくてもおかしくない

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 06:32:38.32 ID:1HxOXvkx0.net]
>>901
あ、すぐ上に書いてたかw

905 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 06:34:39.64 .net]
>>1

呂布カルマ
「ドラゴンボールの漫画は見てないが、ドラゴンボールのアニメは毎週見てた。」

スレタイ紛らわしいなw

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 06:48:25.02 ID:02KKJY/40.net]
俺はドラゴンボール第一話からジャンプで読んでる。小学校四年生の時。ドクタースランプから見てる。

もう書かれてるけどど真ん中て今の50前後だと思うわ。中学生でマジュニア、高校生でフリーザ編、大学生で連載終了だからな。もろど真ん中だと思うわ。

907 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 07:02:01.82 ID:fkSP4k4Q0.net]
>テレビアニメはリアルタイムで毎週楽しみに見ていた

アニメは楽しんでたが原作は読んでないってのが当時の
俺のプライドだったって変な理屈だな
アニメ派だっただけだろう

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 07:06:16.57 ID:/oScY+jv0.net]
呂布カルマ 1983年生
ジャンプ連載開始 1歳
アニメ放送開始 2歳
ジャンプ悟空大人になる(マジュニア編開始) 5歳
ジャンプラディッツベジータナッパ編 6歳
アニメドラゴンボールZ放送開始 6歳
ジャンプナメック星編開始 7歳
ジャンプフリーザ撃破 9歳
ジャンプ人造人間編終わり 9歳
ジャンプセル編終わり→魔人ブウ編 10歳
ジャンプドラゴンボール最終回 12歳
ドラゴンボールGT開始 13歳

ど真ん中世代???????????????
どこが??????????????????wwwwwwwwwwwwwwwww

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 07:12:47.67 ID:KWVIkQnK0.net]
ど真ん中じゃなくて草

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 07:20:40.78 ID:cdJCoS3S0.net]
漫画見てなくてもアニメ見てたらそれはもう見てると同義なんよ

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 07:29:25.83 ID:N+w/5VwL0.net]
>>901
まさに俺の世代だw
俺の学年

912 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 07:33:46.69 ID:2D4bG2OA0.net]
>それに触れないのもスカしすぎだろう

?????



913 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 07:38:01.45 ID:vaTA+seh0.net]
>>22
広告屋だろ
俺斜めだけど正論言って説得力Yo
みたいなキャラで笛吹かせてるんだろう

914 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 07:43:58.43 ID:a+uwSRMa0.net]
>>906
俺が50で一巻二巻はあんま売れてなかったのが天下一武闘会の三巻から急激に爆売れし出した過程見てるけど
がっつりハマってたのはもう少し下の45歳辺りじゃないかな
中学高校になると子供向け過ぎてもう読んでる奴ほぼいなかった
当時は金使うのに映画も音楽も青年誌も他に魅力的なコンテンツ多すぎたよ
ヤンマガ連載陣だけでも
ビーバップ
AKIRA
バタアシ金魚
シャコタンブギ
風呂上がりの夜空に
ゴリラーマン
サムライダー
ハロー張りネズミ
ラブリンモンロー
東京レイディオクラブ
ぎゅわんぶらぁ自己中心派
とか錚々たるメンツだったし

915 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:08:36.12 .net]
>>1

漫画(原作)は見てないけど

アニメは毎週 見てた

ってことか

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:16:13.84 ID:J/vqh43W0.net]
>>60
ワロタ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:16:20.42 ID:gqhWIVll0.net]
>>619
全く違う理由だけどメジャーを避けるのはちょっとわかる
メジャーを避ける理由も色々あるんだろう
ゲームでも映画でも面白作品を見たりプレイしちゃうと普通の作品でも途中で飽きたり見られなくなるからな
評判がいい有名な作品を見ちゃうと楽しめなくなることは多い

918 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:24:38.43 ID:91XK9jZr0.net]
>>9
それって胸張って言える事だったのか…

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:25:18.09 ID:XCzVINb+0.net]
>>27
邢道栄で

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:27:49.21 ID:u/upyoEG0.net]
コイツの自分語りクソつまららんわ。
老害?

921 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:28:29.15 ID:a+uwSRMa0.net]
>>917
まぁメジャーマウントもアホらしいけどな
マルケスやドストエフスキーなんて読んでる奴少数だが
読んでも理解出来ない奴にハリー・ポッターの方が売れてるから優れているなんて言われても本読みは困るだろう

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:30:29.11 ID:/5/vU/eh0.net]
アニメは見とるんかい
じゅうぶん大ファンだな
アニメは見てるけど漫画は読んだことないって人けっこういる



923 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:34:11.05 ID:L7Eka4Y/0.net]
>>1
ラッパは反骨と言いたいんかな?

924 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:39:02.37 ID:G94tn22p0.net]
ヒットし過ぎてて今更手出ししづらいってのはわかる
マーベル系とか映画スラムダンクとか絶対面白いんだろうけど俺はもういいやになった
なんか面倒

925 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:41:33.50 ID:bFFlXfSc0.net]
お前ら!
叩くより称え合おう

926 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:42:27.61 ID:r0WV0wQR0.net]
どうでもいいわ
好きな人だけが語ればいい
話す事もないのに無理して喋らんでいい

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:43:25.38 ID:BKD9zXC40.net]
アニメのドラゴンボールZ世代ど真ん中であってるでしょ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:43:27.55 ID:EV8ESGj30.net]
別に読まなくても問題ないだろ
世代だから当時他作品が読みたくてジャンプ買ってたから読んでたけど
アニメも見てたわ

929 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:44:56.34 ID:1uewVDxD0.net]
読んだけど別に面白くなかったけどな
小学生なら楽しめるかもしれないけど

930 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:45:56.19 ID:1uewVDxD0.net]
映画のスラムダンクは思ったより良かったという程度で原作を読めば十分わかる程度の作品でしかなかった

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:51:33.11 ID:jnbB9I230.net]
自分もエヴァとワンピースは手つかずだから言いたいことは解るが
だから何だ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:52:20.35 ID:gqhWIVll0.net]
>>921
マルケスやドストエフスキーなんて有名じゃん
少し前にパシフィック・トレジャー 大日本帝国の黄金伝説を追えとかいう映画観たがクソつまんなかったなw
金だけかかった普通な作品やメジャーじゃなくても面白い作品はあるけどわけわからない作品をみるなら有名な作品を見た方がハズレが少ないというのはある



933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:52:44.53 ID:8f15J38R0.net]
別に選択肢は無数にあるんだからどうでもいいよ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:54:49.53 ID:6VXdr2Gv0.net]
え、こいつ41歳だったん?
ならアラレちゃんはギリ世代じゃないよ
81年から86年までアニメやってたから物心つく前に終わってるだろ
それってリアルタイム世代と言わなくないか?

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 08:55:30.00 ID:nbAVS+9w0.net]
誰だってアニメしか見てないなんてあるからな
ルパンとか鬼太郎とかちびまる子ちゃんとか何で連載されてたのかすら知らんw

936 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 08:58:24.36 ID:7xoYa0NH0.net]
30代からワンピ世代かな?

937 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:00:54.60 ID:FA51fn6L0.net]
このスレ、「俺こそど真ん中世代だ」みたいなやつだらけで笑うわ

938 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:02:43.38 ID:CIarhnuU0.net]
ジャンプ黄金期に小学生で読んだことないは無いな
買わなくても回って来るし
ボッチだったのかね?w

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:03:04.44 ID:PE0cmu3N0.net]
アラレちゃんやドラゴンボールの漫画はもう少し上の世代だろ?
ジョジョやスラムダンク世代?

940 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:03:46.55 ID:kzkMND7A0.net]
>>932
有名、基本だけど読まない人には違うだろ
会社で何人読んでるよって話
そういう人が「逆張りでしょ?」「どれだけ売れたの?」なんて言ってくるパターンが近年ネットの中だと増えてる
映画だとゴダールとBTTF、漫画だとガロ系とワンピースみたいな対比が分かりやすいか
問題は言ってる側が無知マウントでディスする対象に触れてもないという事

941 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:07:12.66 ID:+ZPENvSR0.net]
あまのじゃく自慢

942 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:10:24.98 ID:rcnF386U0.net]
連載終わった後に生まれてきたような世代じゃ仕方ないって
俺もスターウォーズ1つも見てないもんな



943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:11:05.06 ID:UHXzlAZC0.net]
>>853
>>908
アラフォーはド真ん中世代だアホ
小学生時代にZをアニメで観て育ってんだよ
カードダスも映画も小学生時代
アラフィフのジジイはド真ん中じゃなく無印しか知らんニワカな

944 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:11:41.39 ID:rcnF386U0.net]
なんだよこいつ41歳かよw
20代ちゃうかいw

945 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:15:37.55 ID:0k9CII6b0.net]
呂布と名乗ることに抵抗はないのかなプライド的に
影響うけてんじゃん

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:15:47.68 ID:6VXdr2Gv0.net]
>>853
ガチのリアルタイム世代じゃないかww
むしろど真ん中すぎる

947 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:17:04.13 ID:tz29Jjvc0.net]
三国志はど真ん中じゃないんだ

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:17:05.06 ID:tDdKfcdW0.net]
>>1
拗らせイキりオヤジ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:19:23.00 ID:Yak3h9Vv0.net]
アラフィフ爺はZのアニメ放送を成人で観てるわけだからド真ん中では無いわな
40歳 Z放送開始から終了まで5歳~12歳
50歳 Z放送開始から終了まで15歳~22歳

結論 アラフィフ爺はド真ん中世代ではない

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:20:00.86 ID:Sz4u6KzJ0.net]
ど真ん中を避けて生きてるとそこへの
メタとかアンチテーゼとかも下手な
ままで終わるんだよ

951 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:24:16.05 ID:zxJiT9HG0.net]
>>945
そこが彼のカルマ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:25:10.52 ID:0k9CII6b0.net]
>>951
汝のカルマ、救い難し



953 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:32:25.01 ID:5XzziWtf0.net]
自分も人気作品やベストセラーものに出会うタイミングずれると全く興味がわかないタイプだからよくわかる
むしろ過小評価されてる作品や埋もれた作品で自分にハマる物を見つけるための時間にあてたい

954 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:33:02.11 ID:vzkCdN9i0.net]
ワシ30代後半やが地上波のゴールデンタイムで毎週20%ぐらい取ってたフリーザ、セル、ブウの時に小学生やったけど

ドラゴンボールが1番凄かった時代で1番楽しめる世代やったアラフォー以上のドンピシャ世代がもし存在してるんなら教えて欲しい

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:35:27.77 ID:GRRxrbv/0.net]
> それに触れないのもスカしすぎ

アラフォーにしては自意識過剰過ぎでは?

956 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:36:48.23 ID:fCR3/Keu0.net]
どメジャーな作品は他の作品でパロディーに使われたりするから知っとかないとネタがわかんなかったりする

957 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:37:49.76 ID:ITwuWT0D0.net]
DBがジャンプで連載開始した頃に小学生だった世代を
ど真ん中世代と言っていい物なのか。
俺はそれより下のアラフォー世代だから
初期の頃の世間での受け取られ方を知らないんだが、
DB連載初期って、一部の子しか読んでなかったんちゃうの?
90年代に小学生だった30代後半〜40代前半は、
少なくとも男子は全員DBのキャラやあらすじを知ってて当たり前だった

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:38:10.28 ID:DlnfKW2J0.net]
誰?

959 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:40:49.50 ID:frLgAthi0.net]
>>1誰?そもそも世代ズレてるじゃんwww
アラレちゃんとドラゴンボールはバブル、団塊ジュニアと氷河期前期だぞw
読んでもいないユトリカスがイッチョカミしてくんなよwww

960 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:42:08.67 ID:ht4eZYQh0.net]
ドラゴンボール全盛期は90年代だろ
50くらいのジジイは世代じゃないよな

961 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:45:04.14 ID:2pCD9mAM0.net]
黙れ
サリーちゃんのパパみてえな顔しやがって

962 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:49:01.15 ID:Hhpx9y5w0.net]
その頃人気だったドラゴンボールもキン肉マンも北斗の拳も苦手で一切見なかったのですんごい共感する



963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:49:59.37 ID:uSX8w67Y0.net]
>>962
こいつはアニメは全て観たって言ってるんだが

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:51:00.15 ID:aLaoyPuU0.net]
呂布カルマ 1983年生
ジャンプ連載開始 1歳
アニメ放送開始 2歳
ジャンプ悟空大人になる(マジュニア編開始) 5歳
ジャンプラディッツベジータナッパ編 6歳
アニメドラゴンボールZ放送開始 6歳
ジャンプナメック星編開始 7歳
ジャンプフリーザ撃破 9歳
ジャンプ人造人間編終わり 9歳
ジャンプセル編終わり→魔人ブウ編 10歳
ジャンプドラゴンボール最終回 12歳
ドラゴンボールGT開始 13歳

ど真ん中世代???????????????
どこが??????????????????wwwwwwwwwwwwwwwww

965 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:52:04.67 ID:kzkMND7A0.net]
>>957
最初はDr.スランプの次も鳥山は面白いと人気だった
亀仙人登場でパフパフやらエロネタ増えて来たのが不評で失速(パフパフの言葉は流行ったがやり過ぎと一気に人気落ちた)
天下一武闘会で盛り返して人気爆発
一巻二巻は本屋に三冊ほどしか入荷なかったが余ってて簡単に買えた
三巻は発売日にどこの本屋でも売り切れで買えず品切れがニュースになった

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:53:37.00 ID:6VyAVDYj0.net]
わいの甥っ子13歳はドラゴンボール超ド真ん中世代

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:53:47.17 ID:raCWPXoC0.net]
日本の人気作品ってあんまり意識してないかもしれないけどほとんど暴力解決系だよ
今の時代にそぐわないんだけどな

968 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:56:57.61 ID:v3ZocIT20.net]
>>1
所詮、鳥山明は宮崎駿の下位互換よ😂

雑想ノートを読め

969 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 09:57:13.50 ID:n6afwcIt0.net]
>>1

>話がそれまくってるけど、篠崎愛が20代のうちに国宝認定されてないのも俺は納得いっていないんだ。まぁいいわ、長くなる。




ここを略すなよ

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 09:58:39.76 ID:ZBgBqfYz0.net]
テレ東のプラモの番組に出てたけどそれまでの出演者が
本郷奏多やら石坂浩二やらガチ勢が多くて、そんなに力入れて作ってなさそうな呂布カルマは
薄いコメントしか出来てなくて有る意味可哀想だった

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:01:01.77 ID:TlLBPyLI0.net]
>>1
才能ないからラッパーやってるんでしょ?

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:06:34.74 ID:GYRkGdNV0.net]
>>970
でも墨入れのところで笑いとったからヨシ!



973 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:18:11.11 ID:ITwuWT0D0.net]
>>965
エロネタで失速ってのは知らんかったな。ちょっと意外

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:20:19.01 ID:wC1ZnFig0.net]
後付でごちゃごちゃ考えてそれっぽく言う
呂布カルマのいつものやり方
ただ通ってきてなかっただけだろごちゃごちゃ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:21:29.95 ID:jzqCnjnm0.net]
>>9
聖天様
聖天様がおられるぞ

976 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:21:51.68 ID:wmmpI5NC0.net]
>>1

気持ちはわかる。

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:21:56.62 ID:zSxz9mYF0.net]
>>918
それでも生きてるって凄い事じゃね
普通はできんでしょ

978 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:24:03.30 ID:VrEtzn+x0.net]
漫画見る親じゃなかったってだけだろ

979 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:28:58.38 ID:7dqgv4Os0.net]
アニメ見てんなら一緒じゃんw

980 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:33:44.16 ID:B1wFv9hi0.net]
俺の小中学校では手塚の火の鳥より、はだしのゲン読んでるやつのほうが多かった気がする
怖いもの見たさだろうけど

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:34:00.61 ID:EdF92aZK0.net]
昔はゴールデンにドラゴンボールが週2回やってたからな

982 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:34:49.27 ID:qdeBLH1J0.net]
>>81
ダミーオスカーって見るもんだろw



983 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:34:55.86 ID:UvC9KDB00.net]
>>957
少年ジャンプだよ
小学生で読んでたならど真ん中

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:39:05.57 ID:4pqpChHj0.net]
ピラフ大王の時はこんな人生になるとは思わなかったな
まだやり直せるなかなぁ

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 10:39:41.47 ID:Viak+nCp0.net]
誰がお前に触れてほしいとおもったん?

986 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 10:58:03.14 ID:VrEtzn+x0.net]
カルマみたいな歳だと兄や親がジャンプ買ってきてくれないと読めなかったろアニメ世代やな
アニメ世代がど真ん中とか言っちゃうのはねどっちかと言うとスラムダンク世代だな田臥とかの世代だろ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 11:03:22.71 ID:nkyiwU280.net]
「俺の空」を読ませたい

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:07:48.32 ID:4bLYfiRX0.net]
連載開始から見てる世代じゃないじゃん

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/03/29(金) 11:09:08.71 ID:BBC1nvNa0.net]
グラビア大好きおじさん

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:11:16.92 ID:JypjMfbZ0.net]
>>986
その時代はみんなコンビニで立ち読みして読んでたろ

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:19:09.86 ID:tUJ2XzRO0.net]
1983年生まれの有名?芸人は嵐・二宮&松潤&中丸&小倉優子&イナの嫁世代か!!

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:23:25.13 ID:HWrBStUz0.net]
芸名は呂布なんてメジャーどころ使ってるのに天邪鬼なんだ



993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:23:38.63 ID:OmbCh8dI0.net]
>>4
何その気持ち悪い略し方

994 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 11:24:23.70 ID:VrEtzn+x0.net]
>>990
この頃のジャンプ立ち読みなんてクソ迷惑だな全部立ち読みで済ましてたのかな

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:26:18.81 ID:aoqLqdHK0.net]
>>994
その時代の立ち読みなんて普通だろ
アラフィフジジイはド真ん中世代じゃない

996 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 11:28:55.70 ID:VrEtzn+x0.net]
>>995
40代後半だろど真ん中5歳ぐらい違う

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:30:06.55 ID:aoqLqdHK0.net]
>>996
アラフィフジジイがやたらド真ん中世代になりたがるの草
Z放送時成人してんのにw
成人しても恥ずかしげもなくドラゴンボール観てたの?アラフィフジジイはw

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:33:02.12 ID:aoqLqdHK0.net]
不人気無印厨のアラフィフジジイは老害w

https://i.imgur.com/67x0XXn.jpg

999 名前:名無しさん@恐縮です [2024/03/29(金) 11:33:10.71 ID:VrEtzn+x0.net]
>>997
47ぐらいだろど真ん中アラフィフっちゃアラフィフだけど50越えは入らんよ

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/03/29(金) 11:33:34.65 ID:aoqLqdHK0.net]
>>999
アラフィフジジイw

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 50分 39秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef