[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 16:09 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【NHK】大河ドラマ「麒麟がくる」鮮やか衣装「時代考証に基づいています」 目がチカチカ指摘に
- 1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/01/23(Thu) 06:48:02 ID:EtKUN6Bp9.net]
- 2020.01.22
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/22/0013053806.shtml NHKが22日、東京・渋谷の同局で定例会見を開いた。19日にスタートした大河ドラマ「麒麟がくる」が、4年ぶりの高水準となる初回視聴率19・1%を記録した(ビデオリサーチ日報調べ、関東地区)。出演予定だった沢尻エリカ被告の薬物事件の影響で、放送開始が2週間遅れたが、木田幸紀総局長は「大変いいスタートが切れた。2週間遅れたにも関わらず、多くの方にみていただけた。私も手応えを感じています」と語った。 描かれた山野の色や、明智光秀を演じる長谷川博己ら出演者の鮮やかな色の衣装などについて、一部に「目がチカチカする」との批判があることに、制作幹部は「さまざまなご意見をいただいています」としたうえで、鮮やかな衣装については「時代考証に基づいています」と説明した。 木田総局長も、盗賊に捕らえられた村人が縄をまかれ、売るために連れられているシーンの描写があったことを挙げ「これまでの研究などで分かっていたが、あまり今までの大河では描かれていなかった」と、従来にない戦国時代の描き方をしていると指摘した。
- 30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:08:05 ID:1CrMllOZ0.net]
- 中国の三国志とかは、完全に創作だろ?本当はもっとアフリカ原住民みたいな感じだと思うわ(´・ω・`)
- 31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:08:11 ID:aWAuQCJH0.net]
- 太古の昔から極彩色の化学繊維があった韓国ドラマの見事な時代考証にはかなわんな(棒)
- 32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:08:24 ID:UYjYheTy0.net]
- 変なフィルタかけてんのか
- 33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:08:36 ID:4mpDKDqO0.net]
- 時代考証してんなら実際に染めてあの色が出るかやってみろ。 過剰な演出は身を亡ぼす。
才能の無い奴が虚勢を張るパターン。 パパが凄いだけの人。
- 34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:09:19 ID:0F/4bdg80.net]
- 風呂なんてめったに入らない暮らししてる感が皆無
- 35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 07:11:39.84 ID:Als/xoOM0.net]
- 平清盛の時はリアルに埃まみれにして叩かれるしどうすればいいのか
- 36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 07:14:57.48 ID:jO4vQr/o0.net]
- >>6
去年の紅白を見て思ったが NHK は明らかに HDR 放送は明るくなっている 一昨年の 紅白では暗くて 明るさを上げなければとても見られたものではなかったが 去年の紅白では 標準で十分に明るかった
- 37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 07:17:49.89 ID:eUDvdgqf0.net]
- >>4
無知
- 38 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 07:18:07.57 ID:2xBlcDOn0.net]
- >>20
これな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:20:28 ID:zyGXGJmW0.net]
- 暴れん坊将軍ぐらいの色彩でいいのに、なんであんなけばけばしいんだ。
大名と姫が派手なのはいい。みんな派手なのはおかしい。 修正していけよ。恥ずかしい。
- 40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:22:01 ID:M7il8ZC80.net]
- 着物の色は問題ないけど、NHKの技術が足りないので
あんな彩度でしか放映できないという理解でいいのか
- 41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:22:47 ID:Nz2VwllZ0.net]
- >>4
絶対になかったはずwww
- 42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:22:52 ID:oWDwCrJW0.net]
- 当時の鮮やかな色彩の絵巻物出してたやん
あれHPに掲載しとき
- 43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:26:48 ID:Y5oUiTiWO.net]
- サングラス必須
- 44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:28:03 ID:zyGXGJmW0.net]
- 岡村なんて七人の侍の与平みたいなやつだろ。
柔道着を土まみれにしたようなの着せとけ。
- 45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:31:27 ID:1CrMllOZ0.net]
- ワビサビの文化を流行らせたのが松尾芭蕉らしいから、江戸時代はああなんだわ
派手なのは秀吉辺りまでかと(´・ω・`)
- 46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:34:08 ID:4jyejMOQ0.net]
- テレビの設定を見直せ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:35:04 ID:TddC0tTq0.net]
- なんとか麦って子の顔が嫌い。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:36:38 ID:j5TmTy3b0.net]
- >>39
それはお前さんが 暴れん坊将軍ぐらいの色彩が好きだってだけじゃね
- 49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:37:06 ID:zyGXGJmW0.net]
- 農民とか素性のわからない段階の明智光秀ぐらい
汚い格好させればいいのに。 NHKって根本的に才能のない人が作ってるよね。 鬼平犯科帳とかのほうがよっぽどすごいじゃん。
- 50 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:40:25 ID:I2lb7mvN0.net]
- 戦国時代は自分の戦場での働きを主君にアピールするために、武士はみんな派手な甲冑を着けてたんだよ。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:40:48 ID:JqTKFFp40.net]
- というか、
幕末の写真見ても、北朝鮮人みたいな貧相な体格の人たちが、 着物やぺったんこのチョンマゲしてるだけで、 時代劇とぜんぜん違うよ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:41:10 ID:ACHYF2kk0.net]
- 明智が下級武士だとしてもあんな衣装はない 時代誤称だろ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:41:14 ID:NFIJTQK80.net]
- ブラックな上司に振り回される人生ってコンセプトなんだよね
- 54 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:41:35 ID:LRP/2J++0.net]
- >>1
松山ケンイチの平清盛で埃っぽく煤けた映像にした時に汚くて見にくいと文句を言ってた癖に 綺麗にしたらしたで文句を言うのかよ?
- 55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:42:34 ID:LRP/2J++0.net]
- >>51
戦国時代と比べて江戸時代は低身長化が進んでる
- 56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:42:40 ID:u/IQOEQ20.net]
- 輝度が高すぎる
真夏でもあんなにまぶしくないだろ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:43:05 ID:zyGXGJmW0.net]
- 綾瀬はるかのドラマで洞窟のシーンなのに
顔がきれいで笑った。 最低、顔は汚そうよ。
- 58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:44:35 ID:CLNPWmQM0.net]
- >>30
そんなわけない 始皇帝の時代の兵馬俑だって立派な格好してるし、400年後の三国時代はもっと進んでるでしょ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:46:32 ID:f1ne3iNv0.net]
- 目がチカチカするやつは眼科行け
- 60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:49:01 ID:xTEXqWE80.net]
- 僧兵が通行税を取っている場面には驚いた
おーこんな事まで描写するのかと
- 61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:49:12 ID:LRP/2J++0.net]
- >>11
藍、紅花、紫根は当時から染色法は変わってないぞ?
- 62 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:49:44 ID:LRP/2J++0.net]
- >>59
見てるテレビの違いだと思うわ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:50:58 ID:agi/cSqL0.net]
- >>1
初回を見てて感じたけど、NHKのスタッフ自体がかなり劣化してる割に自意識だけは強くなってるのね 「俺の考えた歴史ドラマ」を作りたくて仕方ないって感じ でも蛍光色のお綺麗な衣装着せてる割に岐阜の町がえらいみすぼらしかったり穴だらけ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:53:28 ID:y5cUwYYu0.net]
- >>20
ほんとコレ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:53:53 ID:prE8jUmr0.net]
- 4KHDR向けの画作りなんだろうか
- 66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:55:28 ID:tMkWOhXY0.net]
- 田舎者の俺は衣装より現代的な整地された四角の田んぼの不自然さが気になった当時の棚田にあのような田んぼはないだろ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:56:17 ID:efBmPHiw0.net]
- 歴史とか常に新発見がなされているのだから、問題無い。
今年は「新学説、優しい信長」を少しは反映した信長になりそうで興味津々。
- 68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:57:10 ID:1CrMllOZ0.net]
- >>58
物を正しく見るコツは常識を疑う事だから(´・ω・`)
- 69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:57:17 ID:R2bLxr6m0.net]
- ポケモン騒動のときは実際に被害者がいたが、これくらいは耐えろ
- 70 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:57:27 ID:agi/cSqL0.net]
- >>30
呉服ってその三国志の呉の服からきた言葉だって知ってる? 三国時代の衣服が日本にもたらされて和服に変化していったの だからあの時代の衣服って着物に似てて、中国で復活させようとしたら着物と間違えた市民から抗議がいったって向こうのメディアのニュースになってたよ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 07:57:54 ID:WW8nv9vL0.net]
- ちょっとNHKも視聴者の意見に反応し過ぎじゃないですかね
ユーザーの意見を取り入れて作品が良くなったためしはないですよ。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(木) 07:58:27.14 ID:efBmPHiw0.net]
- 洋ゲー厨にすれば、薄暗いグラのヴァニラに色鮮やかなMODを導入したと思えば違和感は無い。
- 73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:59:23 ID:SWtuOafD0.net]
- つまり今後の戦国大河はずっとカラフル衣装てことだ
なんせ時代考証に基づいてるのだからな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:01:01 ID:6Ju6+rMJ0.net]
- >>68
未だに顔文字の老害に何言っても無駄
- 75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:01:04 ID:agi/cSqL0.net]
- >>71
取り入れたことなんてないよ 清盛や龍馬伝も批判が出てもコーンスターチ続けてたし
- 76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:01:13 ID:zyGXGJmW0.net]
- ダッシュ村のトキオより奇麗なおべべした戦国百姓w
- 77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:01:36 ID:SWtuOafD0.net]
- これまでのくすんだ衣装の大河は全て嘘っぱちだったってことだ
これまでの大河が嘘八百のゴミになりました カラフルが正しいらしいです。時代考証に基づくので安易な変更は許されません
- 78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:03:01 ID:F8kvyjrI0.net]
- 貧しい家の奥さんだか娘さんもショッキングピンクの着物を着てて
舗装されない田舎道を縄で繋がれて連れて行かれても 泥汚れひとつつかなかったんですねわかります
- 79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:03:34 ID:M3XcSPa90.net]
- >>67
信長は優しいんじゃなく、全方位に喧嘩売ってた訳じゃないってだけなんだけどね
- 80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:04:43 ID:SWtuOafD0.net]
- 何故これまでくすんだ衣装の色にして嘘ついてたの?
昨年くらいに実はカラフルだったと分かったことなの? 時代考証という言葉は重いからね。もしも公式で嘘をついた場合修正はきかんよ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:04:53 ID:eti8g07g0.net]
- 何か鮮やかどころか蛍光色っぽかったぞ
- 82 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:05:12 ID:7iKFr5k30.net]
- 草の色がもうね
- 83 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:07:10 ID:1o1ZCo9D0.net]
- これ本当は可哀想な話なんだよ
未だに「蛍光色が 発色が 彩度が」と言ってるのを見ると日本の貧しさに悲しくなるね 10万円弱程度の4Kテレビも買えない 自分でテレビの映像調整さえ出来ない悲しい人達の話だよ 経済、能力の格差社会もここまで来た 自分のテレビにもある機能で自分好みの色調整さえする能力もない 口をパクパク開けて誰かが何かしてくれるの待ってるだけ 何もしてくれないと文句だけ 頭が悪いから貧しいのか 貧しいから頭が悪くなるのか 社会学の分野ではあるけど 貧しさに負けず自分の頭を使ってせめて自分のテレビで色の調整しよう
- 84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:07:55 ID:lIJwkPck0.net]
- これに文句言う奴らが水戸黄門やら暴れん坊将軍やら昔からある
全てがデタラメだらけの時代劇には文句つけないの謎だよな 本当のリアルなのじゃなくて、自分らの考える時代劇らしいエセ古臭い雰囲気を求めているだけ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:08:26 ID:4AfdS8Ch0.net]
- >>1
>木田総局長 こいついっつも大河について抗弁してるな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:08:30 ID:RyvZeb5p0.net]
- ライトグリーンの服着た戦国武将w
- 87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:09:11 ID:M3XcSPa90.net]
- >>80
新しい着物は鮮やかで綺麗 使い古した綺麗は色落ちしてる 洗ってない着物は汚れてくすんでる ってだけ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:09:18 ID:JqTKFFp40.net]
- >>66
そうそう。 北朝鮮をやたら例に出して悪いけど、 最近、北朝鮮の農村を映しだ動画ユーチューブ見たからなんだ 小汚く貧相な農民たち、区画整理されてない農地とぬかるんだ道、ぼろい掘っ立て小屋家屋、牛が引く車がやたらいる 大昔の日本も、比べたらわるいがこれに近いのではと思った 大河や時代劇は、整然とした現代日本の田舎から現代の建物を消去しただけだよな
- 89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:10:00 ID:M3XcSPa90.net]
- >>86
草木染めって知ってるか?
- 90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:10:46 ID:M3XcSPa90.net]
- >>66
それの再現は無理だろうwww
- 91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:12:35 ID:R2bLxr6m0.net]
- >>89
草の色そのものに染まるわけじゃないぞ。原材料の話であって
- 92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:13:59 ID:Jj/aIi4q0.net]
- >>91
ライトグリーンに染めるのは基本的に草木染めだよ? 他の染料でライトグリーンに染める染料って当時は無いはず
- 93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:15:00 ID:4AfdS8Ch0.net]
- まぁ俺個人は大河なんて見てないけどな
あんなもん見たら目ェどころか頭が悪くなる 江あたりから愛想尽きて見なくなったよバカらしくて
- 94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:15:04 ID:agi/cSqL0.net]
- >>83
買えないんじゃなく買う必要もないから前のテレビを使ってるだけでしょ? 家庭によって千差万別があって当然だし、それを考慮した物も作れないのに持ってないから悪いと上から目線で言うのはおかしいよ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(木) 08:16:28.02 ID:U/IPjoSa0.net]
- >>6
録画でやってみたらかなりよくなったよ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:18:19.04 ID:+fV7MSy60.net]
- >>28
そうかなぁ?日本は意外と残してるから一番マシだったと思うけど 中国って残念ながら漢服があまり残ってないので絵や想像から再現 そもそも韓国って白服文化じゃ?カラフルな衣装は限られた人だけのはずが全員着てるしチープ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:18:19.41 ID:PhhEFdZH0.net]
- >>30
関羽とか、鎧の上から着物来てるけどあー言うもんだったの? コートみたいなもんかね?
- 98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:19:13.81 ID:znqnLsth0.net]
- >>97
日本だって鎧の上から着る陣羽織と言うものが
- 99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:20:15 ID:SBZ1+aYb0.net]
- 衣装に関しては色より綺麗すぎる(汚れてない)方が気になった
というが衣装以外も彩度高すぎて目に痛いのは事実
- 100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:20:42 ID:4AfdS8Ch0.net]
- ここの連中の書き込み見たら、大河見たら頭悪くなる事に確信持てた
染色法の知識自慢だのテレビ格差だの阿呆だらけ
- 101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:21:35 ID:nYemCgI70.net]
- 以前ドラマの舞台裏を取材した番組を見たけど
時代考証の人が1人しかいなくて驚いた。 てっきり過去のノウハウとかがデータベース化されてると思ったけど そういうふうには見えなかった。
- 102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:23:07 ID:7iKFr5k30.net]
- 小学5年生向けなのは解るんだけど、あそこまで色合いをアニメみたいにしなくてもいいと思うよ
子供を馬鹿してんのかなと思う
- 103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:24:48 ID:G7tPXxh70.net]
- >>101
そんなんだから見落としだらけで満月の本能寺とかやらかしちゃうんだろうな
- 104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:25:26 ID:AVUuHbzU0.net]
- お前らみんな、清盛とか龍馬で、暗い、ホコリっぽいって散々叩いてたじゃないか
- 105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:25:57 ID:Tbsyou3w0.net]
- >>4
サクラで染めるとピンクになる
- 106 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:26:40.50 ID:OTnHL46K0.net]
- >>99
山賊みたいな連中もみんな汚れが全くないピカピカの衣装着てるんだよな 蛍光色に見えるのは彩度あげてるからとしてもあれは説明つかない
- 107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:28:09.15 ID:lITNK7dR0.net]
- ゴレンジャイにタイトル変えたら?
- 108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:29:36.96 ID:PRFfq71r0.net]
- 衣装はいいよ別に衣装は
ただ、背景を変に彩度あげないで!><
- 109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:30:17.25 ID:XJH0VhhU0.net]
- >>101
3人依れば文殊の知恵だが 学者が3人集まれば殴り合うぞw
- 110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:30:54.06 ID:gWdvkyzh0.net]
- 室町幕府将軍の衣装は江戸幕府将軍の衣装より奇麗に見えた。
- 111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:31:13.83 ID:Vq4wYByq0.net]
- >>108
4Kテレビで見るといい感じらしいよ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(木) 08:31:20.34 ID:fuvDehMg0.net]
- テレビの発色にも問題がある
- 113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:31:25.84 ID:SyrTm7RV0.net]
- 「派手目な朝鮮配色にしてみた」って正直に言えよwww
- 114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:32:50.15 ID:1koWQBSe0.net]
- あの時代にピンク着てた町民がいたのか
テレビ見ててピンクかよって思ったわ
- 115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:33:00.11 ID:agi/cSqL0.net]
- >>104
やることが極端過ぎるんだよ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(木) 08:34:40.47 ID:PhhEFdZH0.net]
- >>63
信長が入る前の岐阜(稲葉山)なんて大した事ないんじゃないん?
- 117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(木) 08:34:58.67 ID:LVypRO/p0.net]
- 平清盛や龍馬伝の時には汚いだの地味だの散々言っておきながら…
ドラマの色調ならThree Kingdomsが良かったなあ 全体的にグレーなんだけど良くみたら調度品や衣装に すごく手が込んでた
- 118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:35:28 ID:6s1qa8Tc0.net]
- ビカビカの新品で生活感がない。
- 119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:36:02 ID:GL9AeQgw0.net]
- >>114
桃色はあったでしょ。
- 120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:36:32 ID:zSiqHa0t0.net]
- 稲刈りしてあるのに草が鮮やかグリーン
- 121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:37:01 ID:AP6a+y//0.net]
- 衣装だけじゃなくて畑や草むらの色も変に鮮やかに見えたのは気のせいか?
彩度むりやり上げてるような違和感を感じたんだが....
- 122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:38:43 ID:PhhEFdZH0.net]
- >>98
いや、膝上位までガッツリと何重かに着込んでる 頭も兜でなくて帽子で描かれることが多いので 陣羽織はペラペラだし、ビブスやキャプテンマークみたいな役割では?
- 123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:39:52 ID:GL9AeQgw0.net]
- 昔のものは時間が経ってるから色が褪せてるのであって、昔はカラフルだったんだよ
染料は古代もそんな変わってないわけだから 兵馬俑もパルテノン宮殿も昔はカラフルなフィギュアのような色彩だったとヒストリー チャンネルでやってたよ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:40:04 ID:fuvDehMg0.net]
- >>1
まあ、 光秀の着ていた鮮やかな色は、昔から「浅葱色アサギイロ」として武士に人気のある衣装色だな。 幕末時にも、新選組の羽織の袖口に使われていたな。 葱(ネギ)というものは、災い除けの意味があるようだ。 おそらく、あの強烈な臭いと、その薬効にあるのだろうな。 西洋でも、有名だが、悪魔除けに葱を使う。
- 125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:40:33 ID:PhhEFdZH0.net]
- >>101
小和田先生は、学者と言うよりエンターテイメント性の強い作家だから。
- 126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:41:23 ID:+cjxCizg0.net]
- 笑点メンバーの色に合わせれば、顔が分からなくても区別しやすい
先週は好楽と小遊三が共謀して木久扇を暗殺した、とか
- 127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:41:26 ID:DT5c+vXE0.net]
- 何週かして視聴率が落ち込み始めたら、色味を考え直すだろう。
あの画面の色はキツかった。色が飽和してるんだもんな。
- 128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/23(Thu) 08:42:31 ID:+fV7MSy60.net]
- >>123
絵が残ってるし日本だと着物や鎧が結構残ってるので鮮やかだったのは否定してないでしょ 室町安土桃山とか全国に残るお城とか博物館で当時のものが展示されてるしね チカチカする発色に違和感を持ってる感じなんでは?
- 129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:43:02 ID:SDd/py6V0.net]
- NHK大河ドラマはとっくに死んでいます滅びています
近年ずっと死体のゾンビ はやく葬ってください
- 130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:44:15 ID:b21sams20.net]
- >>22
韓国に染色文化なんか無かっただろ。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef