[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 01:02 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】「いだてん」第42話低空飛行続く6・3%



1 名前:牛丼 ★ [2019/11/11(月) 09:38:18 ID:nurAGLpI9.net]
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第42回が10日に放送され、関東地区の平均視聴率が6・3%だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回41回の6・6%から0・3ポイントダウンした。

前回の第41回は東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)が初出演するとあって、NHKの再編集の状況などに注目が集まっていが、第40回の7・0%から0・4ポイントダウンしていた。NHKは「(徳井の)出演シーンは配慮して再編集しながら放送する」としている。

また、第39回では3・7%(関西地区4・1%)と、大河ドラマのワースト記録を作っていた。裏番組には、日本テレビ系でラグビーW杯「日本×スコットランド」が放送され、関東地区の平均視聴率が39・2%と高視聴率を記録。「いだてん」の3・7%はラグビーW杯の影響を受けたと思われるが、その後も視聴率は1桁の低空飛行が続いている。

これまでの大河の視聴率は、8月25日放送の第32回で大河ドラマ史上最低の5・0%(関西地区4・9%)を記録していた。「いだてん」放送前の、大河ドラマの平均視聴率の最低記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だったが、「いだてん」は、4月28日放送の第16回で7・1%を記録し、6月9日放送の第22回で6・7%、8月11日の第30回で5・9%、8月25日の第32回に5・0%と、4度目のワースト記録更新をしていたが、10月13日の第39回で3・7%と、5度目の更新となっていた。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

第15回は8・7%(関西地区8・4%)

第16回は7・1%(関西地区8・0%)

第17回は7・7%(関西地区8・6%)

第18回は8・7%(関西地区7・2%)

第19回は8・7%(関西地区6・6%)

第20回は8・6%(関西地区7・2%)

第21回は8・5%(関西地区6・9%)

第22回は6・7%(関西地区6・0%)

第23回は6・9%(関西地区7・5%)

第24回は7・8%(関西地区7・5%)

第25回は8・6%(関西地区8・0)

第26回は7・9%(関西地区6・5%)

第27回は7・6%(関西地区7・0%)

第28回は7・8%(関西地区5・1%)

第29回は7・8%(関西地区5・5%)

第30回は5・9%(関西地区5・2%)

第31回は7・2%(関西地区5・9%)

第32回は5・0%(関西地区4・9%)

第33回は6・6%(関西地区4・8%)

第34回は9・0%(関西地区5・5%)

第35回は6・9%(関西地区5・3%)

第36回は7・0%(関西地区6・2%)

第37回は5・7%(関西地区4・1%)

第38回は6・2%(関西地区4・5%)

第39回は3・7%(関西地区4・1%)

第40回は7・0%(関西地区6・2%)

第41回は6・6%(関西地区5・3%)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11070015-nksports-ent

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:25:46.77 ID:+s1LRpZj0.net]
西郷どんは3〜4話で脱落したけど、神木に釣られてダラダラと見続けてきたら、この数回めちゃくちゃ面白い。
バラバラに進んでると思ってたマラソンとオリンピックと落語がごりんの本名出てきたあたりからクロスしだして、昨日のサイン会はちょっと泣いた。
満洲のごりんの父ちゃんの話も良かったけど、この4週くらいはクドカンはこんなロングパスの伏線を用意してたのかと感心してる。

「ルパンの娘」とか「スカーレット」とか、自分が面白いと思ってはまる作品はなぜか視聴率が上がらない。

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 18:32:46 ID:wHKFmoNY0.net]
真田丸再放送した方がいいとおもった

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:33:51.10 ID:n113m4NL0.net]
わたしはいだてんでN国支持になりました

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 18:37:04.49 ID:0zfbjLhJ0.net]
あまちゃんも 朝ドラでは低視聴率だったのに持ち上げてる

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:38:42.09 ID:NyUByVLX0.net]
6パーセントが物足りなく感じる体になってしまった
明智光秀でこうはいかないだろうし名残惜しいよ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:43:02 ID:lzHTZScw0.net]
クドカンにマツケン
カタカナで略されるやつの大河はクソ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:43:15 ID:NyUByVLX0.net]
>>551
楽しめてるんだ、いいなあ
私も図らずも不人気ドラマコレクターで大河で1番好きなのは清盛というマニアっぷりだけどいだてんは面白い部分を見つけられてない
落語とかブツ切りはそこまで気にならないけどずっとわーわー五月蝿いと歴史要素薄くて脚本家が興味無いのを誤魔化しながらやってるのが合ってないわ

558 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 18:44:46 ID:J99zvilj0.net]
>>551
ほめるほどかなぁ。無理に伏線を用意しようとするあまり、説明不足なまま長く引っ張っただけって感じじゃないかね。

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:47:31.99 ID:hIcwNJ7h0.net]
>>556
ケツマンみたいやな



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 18:51:01.45 ID:LGyA1Nqj0.net]
土地代だけで60億かかってんだよ、
60億…
そんなテレビ局がつまんねぇものつくるわけがねぇじゃん…

561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 18:53:13.20 ID:3VZIkN8/O.net]
>>1
(このスレの伸びなさが、もはや言論統制系モードに入っている証左だろうな)
だから、あえて書くってわけじゃないが、
このドラマって、マネーロンダリングの残り粕でドラマ作って、大河と称して放映しているようなもんだろ?
犯罪現場を毎回見せられているようなもんなんだよ。
そりゃ反社徳井とか外せるわけがない。
目的がドラマ制作ではなくマネーロンダリングなんだから。
多分、きちんと捜査すればこういう見解に達すると思う。

562 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:03:51.90 ID:vq+p3DBO0.net]
東京オリンピックやるから
オリンピックものやるかあみたいなアホみたいな会議で決まったんだろうな
そらそんなやっつけ誰もみないわ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:12:41 ID:clo7OE7r0.net]
本当にバカ騒ぎが過ぎるな
そりゃ視聴率も下がるわ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:12:46 ID:AT+Zx6Kg0.net]
>>562
オリンピックテーマの大河ってクドカンの持ち込み企画だよ
それだけNHKでクドカンはやりたい放題できるんだろう
異常なくらい大人計画好きのプロデューサー(?)のおかげか知らんが

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:16:24.84 ID:9cPU8jrM0.net]
中二病の訓覇るたんが参加することに意義があると申しております

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:19:11 ID:cfmHSKQ90.net]
見てるけど、こうなったら最後まで見るけど
ほめるところがどんどんなくなってくのよこのドラマ……

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:19:21 ID:ZMvnZrcS0.net]
>>551
伏線とかロングパス言うても
架空の人物の五りんの両親が架空の小松とりくでした!と明かされてもふーんとしか…
架空だから金栗の弟子でも何でも勝手に出来るし
大体、自分の父親の縁をたどるなら落語に入門より先に金栗を訪ねるのが普通
何で今頃サイン会で初対面なんだ?

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:19:32 ID:9cPU8jrM0.net]
先週の裏番組TBSユーチューブ犬猫動画は12%
低予算バンザイ!!

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:20:43 ID:JS/P7Q+Z0.net]
>>562
落語やりたいけどそれだと企画が通らないからオリンピックに便乗しようってクドカンの企みだよ
ドラクエ5の映画みたいに題材だけ便乗して中身は「俺が考えた最強のシナリオ」に改変する手法



570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:21:34.21 ID:9cPU8jrM0.net]
貧乏人が大金与えられても無駄遣いしちゃう
といういい例だね
なければ工夫するのに

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:24:38 ID:JS/P7Q+Z0.net]
>>552
いまさら加藤清正のシーンを撮りなおしなんて出来ないから無理

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:24:39 ID:0KlWcVv90.net]
ごく一部にしか受けない、こんな大河の年もあってもいいさw
来年どれだけ盛り返せるかが最大の楽しみ

ちな麒麟は視聴予定
太平記ヲタとしては池端先生の脚本でスルーできるわけがない

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:25:30.14 ID:oH9oJSZH0.net]
なんか数字もつまんね
1%とかいってみようよ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:26:08.98 ID:9cPU8jrM0.net]
金持ってる奴に親戚知人がタカって
むしり取っちゃう朝鮮人
まるで絵に描いたようだ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:27:06.82 ID:h42u0pi60.net]
朝の連ドラだったらもう少しマシだったかもな

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:27:30.94 ID:9cPU8jrM0.net]
来年も日本の安重根だから期待できない
日本人は総スカン

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:28:07.22 ID:hrgfXzRq0.net]
これはドラマが悪いんじゃない
数字は日本人の東京オリンピックに対する期待の表れ

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:29:12.60 ID:Der351S90.net]
>>566
自分も今まで惰性で見続けてたが昨日、初めて早送りしてしまった…。
これあと何回あるんだっけ?

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:29:54.53 ID:9cPU8jrM0.net]
落語入れたのに
自分が芝浜だったと気が付かないクドカン
ニワカだった



580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:33:01.04 ID:Lp0QQDo20.net]
民放の糞ドラマ並に低い視聴率w

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:33:03.04 ID:9cPU8jrM0.net]
演出北野隆
甲子園で負けを覚悟した訓覇が
お情けで補欠選手(AD)に記念出場させた
弱小チームにありがちだがみっともない

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:33:44.42 ID:vI+BgYOz0.net]
来年の大河は主人公の史実があまりにも少なくてほぼ頭で拵えたストーリー展開
なので面白くなければ全く見る価値が無い大河になる
視聴者の心を掴めなかった場合悲惨な結果になりそう

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:35:33.43 ID:KaMbDwmE0.net]
>>41
以仁王はどこや

584 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:36:20.18 ID:9cPU8jrM0.net]
だって来年は恩人を裏切って殺されるんだぞ
どこに面白い要素がある?
鳴かぬなら鳴くのを奪おうホトトギス
略奪民族エベンキ

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:39:40.67 ID:9cPU8jrM0.net]
【大河ドラマ単回視聴率ワースト1位〜30位】

第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第06位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」 ←New!
第07位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第07位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
第09位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第10位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第10位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  歴代大河ワースト10位独占達成!!
第12位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第12位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第14位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第15位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第16位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第17位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第18位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第19位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第19位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第19位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第19位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  歴代大河ワースト20位の壁(マジック 4)
第23位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第24位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
第25位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第25位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第27位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第27位 8.6% いだてん 2019年06月30日 第25回「時代は変る」
第29位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」
第29位 8.7% いだてん 2019年03月17日 第11回「百年の孤独」
第29位 8.7% いだてん 2019年04月21日 第15回「あゝ結婚」
第29位 8.7% いだてん 2019年05月12日 第18回「愛の夢」
第29位 8.7% いだてん 2019年05月19日 第19回「箱根駅伝」

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:42:01.92 ID:WaoYzUIu0.net]
この題材で重厚な演出脚本でみたかった コメディぽくしてるの見るに耐えない 
演技させられる演者も被害者
大友あたりの演出でシリアスなドラマとしてみたかった

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:42:03.97 ID:CJ7cLs8U0.net]
こりゃトップ20から以仁王を引きずり下ろす最終話まで盛り上がる要素ないな。

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:43:35.51 ID:9cPU8jrM0.net]
見事としか言いようがない
打ち切らずに放送してるNHK

589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:44:32.25 ID:aB7Ob6e90.net]
>>551
10月後半になってようやく面白い回があるって
誰が見るんだよって感じなんだが、それ誉め言葉なの?



590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:45:21.17 ID:3VZIkN8/O.net]
>>567
だな
伏線だのロングパスだの、無知な連中が恥ずかしげもなく良く口にできるよな、ホント。

大河なんて、描こうと思えば、主人公の幼少期から晩年までを全部描けるんだから、
全てが伏線でありロングパスになり得るんだよ。
ありとあらゆる事がその積み重ねだからな。
因果応報とはそのこと。
日芸程度のゴミ脚本屋が、「オレのロングパスを理解できたか?」とか……
ホントね、もうね。
早くいって、ほら、シッシッってね

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:45:29.09 ID:9cPU8jrM0.net]
炎上してるピッチャーを絶対に変えずに
プロとして立ち上がれないまでに
ぶっ壊すNHK
非情だわ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:45:37.80 ID:AT+Zx6Kg0.net]
曲とか小説とか映画のタイトルから拝借しまくりの各回タイトル
こういうノリ寒い

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:47:00.93 ID:OmaBAUnE0.net]
底を脱して高めで安定してるな

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:48:36.79 ID:9cPU8jrM0.net]
オーストラリア強いな

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:50:09.57 ID:JS/P7Q+Z0.net]
>>567
>>590
架空キャラで作ったロングパスなんかよりも
金栗の54年後のゴールというストックホルム五輪記録という史実のほうが
圧倒的に面白いロングパスになってる現実

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:50:15.46 ID:KrWVEt/i0.net]
ワースト20位独占までがんばって欲しい

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:52:32.53 ID:F4iqq4560.net]
本当に何で打ちきりにしないか理解に苦しむ
二話位前倒しして大河ドラマの特番やればいいのに
いだてんだけの問題じゃなく来年以降の大河ドラマに響くのにさ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:54:08.73 ID:kRpLXcgs0.net]
>>595
それ東京オリンピックの後の話だし

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 19:54:16.93 ID:xdD+5RPQ0.net]
得意の不倫、路上、カーなんちゃらを放送した方が数字とれるせ。



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 19:56:22.14 ID:nvww+Zdy0.net]
>>592
直虎も変なタイトル多かったよね
復活の火
本能寺が変
とかさ
こういうのも嫌いだった?

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:00:32.01 ID:+OK0VGzM0.net]
クドカン好きだからショックだわ
TBSドラマなら輝くんだけどな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:00:34.82 ID:xKnKP6Qh0.net]
>>561
うん。
マネロン。
間違いない。

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:01:25.31 ID:dxhpSPzP0.net]
>>1
おお
30万人増えた

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:03:42.81 ID:dxhpSPzP0.net]
>>1
費用対効果ってNHKの用語集には
無いんか

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:03:54.35 ID:ksJVHivT0.net]
代わりに愛の新世界でも流せ

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:04:54 ID:dxhpSPzP0.net]
>>35
あると思うよ
でもな在京キー局は関東以外の報道
薄すぎるから

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:06:58.52 ID:dxhpSPzP0.net]
>>41
おまいらこれでもユーチューバーより
視聴者多いんやで
3.7%なら370万人じゃ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:07:44.81 ID:AT+Zx6Kg0.net]
>>600
そんなタイトルだったんだ
知らなかった
悪いけど好きではないなあ

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:08:26.18 ID:dxhpSPzP0.net]
>>48
キャスティングがこんなに間違う番組よく作ったな



610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:10:47.77 ID:qv1ld+/s0.net]
>>600
全部映画のパロだっけ

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:15:44.26 ID:0KlWcVv90.net]
>>601
個人的にはクドカンの描く戦国大河とかのほうが見たかったんだよなー

まぁ、あまちゃんの成功が特殊であって本来、クドカンは万人ウケするタイプではない上
この企画は大河ファンが望んでるものとあまりに噛み合ってなかった

でもこれで何も仕事が無くなっちゃうこともないだろうし、どこかでまた輝く仕事すると思うよ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:16:04 ID:jXbQrULX0.net]
「嫌われ政次の一生」は好き
「信長、浜松来たいってよ」は嫌い

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:18:35.57 ID:JS/P7Q+Z0.net]
>>611
そもそもクドカンはスポーツ好きじゃないだろ
落語が好きなのは画面から伝わるけどスポーツシーンに関してはやる気のなさが目立つ
箱根駅伝の回では駅伝シーンはダイジェストで駅伝落語なんてのがメインになっちゃってふざけるなと思ったわ

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:19:42 ID:scHpiLjy0.net]
どんだけ金かけたの?

615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:20:31.03 ID:tk3Loc7+0.net]
以仁王は覇気を知らないクロコダイル
現状、完全な噛ませ、雑魚

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:23:03 ID:+EZlR7LT0.net]
夢の2%台は無理そうか?

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:24:06 ID:XseTnInH0.net]
ワーストの3.9%よりいいのは「どれだけ徳井のシーンをカットできてるか」を
検証したい人が参入したからじゃね?w

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:25:48.59 ID:lenGK2Jg0.net]
>>616
日曜日ゴールデンタイムで2%台はホラーやろ
アナログ信号の砂嵐とか試験放送でも取れる

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:29:08.10 ID:WIf9tP5U0.net]
Nスペでいだてんが何故不評だったのかを徹底検証して欲しい



620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:36:07 ID:AyYCqdcn0.net]
>>114
低視聴率タイプウェル

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:43:41.48 ID:6tJXaOgF0.net]
>>618
むしろいだてんの時間にカラーバーを流し続けたら
ついにNHKぶっ壊れたかと2桁取れるかもしれないw

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:44:20.92 ID:hc5uuvSi0.net]
今週も普通に面白かったけどな。
今これの他に面白い番組あるのか?

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 20:44:48.92 ID:NCsFOW1fO.net]
>>613
大松監督を虐めじゃないんです!とか
興味ない人の一元的な印象だけで全て消化してる感じw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:53:00 ID:kWAZfVmK0.net]
最終回上がるって人いるけど、上がる要素なさそう
どの辺で上がりそうなのか解説してほしい

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 20:57:05.12 ID:jXbQrULX0.net]
ずっと見てた人には面白いだろうけど、一度離脱した者への再入場口が無いんだよ
戦国モノなら1ヶ月くらい見なくても、次回○○の合戦とか○○の乱と聞くと、再度見るきっかけになったりするけど
たまに予告見ても何時代の何の場面かわからない上に、登場人物のワーキャーしたノリが壁を作られてる感じ
すげー盛り上がってる知らない人達の飲み会に、突然入っていけるはずが無い

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 21:03:56.79 ID:3fCc0Jcd0.net]
>>549
割と見てるやん(´・ω・`)

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 21:03:59.96 ID:RW6geOgI0.net]
視聴者をバカにしたNHKは亡びるだろう

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 21:04:35.33 ID:MURCzv5t0.net]
>>537
>>505
俺も月曜の楽しみはいだてん視聴率ニュースwww
いだてん終わると悲しい😭😭😭

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 21:06:35.69 ID:RW6geOgI0.net]
7000億の受信料を天下り会社に流して利権をチュウチュウ

いくら視聴率が低くても誰もクビにならないし給料も下がらないし倒産もしない不思議な会社



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 21:19:17 ID:hc5uuvSi0.net]
視聴率なんてものを気にしてテレビ見てるやつ多いんだな。調査してるのは電通の子会社だぞ。民放のCM効果測定用のものさしだからNHKには全く意味のない数字。

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 21:36:00.82 ID:kRpLXcgs0.net]
今、面白いのに
政府と田畑の駆け引きとか
オリンピックの裏とか見えてるだろ

いまも同じことをやってるんだよ
森元とかが

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 21:40:59.71 ID:KIamxm7j0.net]
(6.6)<

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 21:57:29.62 ID:neAdK+OQ0.net]
もう最終回まで7%乗らないだろこれ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 21:57:53.75 ID:BWNr/8Qd0.net]
おもしろいじゃんねー

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:02:19 ID:PhDN3gSa0.net]
>>316
朝ドラのようなドタドタした騒々しさだね

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:02:51 ID:0KlWcVv90.net]
>>624
最終回は来年の大河の予告もあるからじゃね>上がる予想

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 22:09:26.89 ID:1Up7UkCj0.net]
>>114
残り全回7.2%を超えなければ、20位独占する

最終回がハードル

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:09:37.55 ID:/YnVn90eO.net]
>>572
池端氏が高齢だから2人ほど助手を入れるらしい

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:19:22.43 ID:gYqHfXwq0.net]
>>624
徳井の報が流れて初めての回は7.0でわりと危なかったんだぜ。へたすれば以仁王が負けてた。
安心はできないのよ



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:22:21.29 ID:qYuGC05M0.net]
あと5話しかねえのか
3.7の時以外見てるから最後までがんばろっと

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:31:20.14 ID:HQ/8sHQ20.net]
テロップで「徳井のそっくりさんが出演しています」と出して誤魔化せばよかったのに

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:34:04.91 ID:E8MLkKc60.net]
いずれにせよあれだけ徳井を出しちゃだめだ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 22:41:45.43 ID:QBFYb0td0.net]
スカーレットは復調の兆しが出てきたがいだてんは相変わらずダメだな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:57:44 ID:ffB2WVoe0.net]
スカーレットも「バカにはこのドラマはわからん」とか言うやつが出てきた時には
もうだめかもと思ったわ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 22:59:07.70 ID:tHfReCVT0.net]
大河ドラマ「以仁王」をやったほうが取れそう

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 23:07:29.47 ID:Kq4LyyHf0.net]
もう一人捕まれば何とか

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 23:10:42.64 ID:QBFYb0td0.net]
紅白では一応いだてんにも触れざるを得ないだろうな、綾瀬が司会だから
どう考えてもいだてんなんか無かったことにした方が良さそうだけどね

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 23:46:29 ID:lqUjwYWy0.net]
>>592
80年代の漫画やラノベによくあった手法だね
なんと言うか・・・非常に甘酸っぱいw

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 00:19:33.43 ID:AMJ7V5QW0.net]
阿部サダヲって外見が自閉症っぽくて苦手だ



650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 00:28:58 ID:+DXBwzDU0.net]
これ面白いんだけど何故大河枠にしたのか?大河?戦国幕末以外は駄目って分かっているじゃないか。

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 00:30:05 ID:1dtCarH60.net]
まだやってたのかいい加減打ち切れ完走しちまうじゃねーか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef