[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 01:02 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】「いだてん」第42話低空飛行続く6・3%



1 名前:牛丼 ★ [2019/11/11(月) 09:38:18 ID:nurAGLpI9.net]
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第42回が10日に放送され、関東地区の平均視聴率が6・3%だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回41回の6・6%から0・3ポイントダウンした。

前回の第41回は東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)が初出演するとあって、NHKの再編集の状況などに注目が集まっていが、第40回の7・0%から0・4ポイントダウンしていた。NHKは「(徳井の)出演シーンは配慮して再編集しながら放送する」としている。

また、第39回では3・7%(関西地区4・1%)と、大河ドラマのワースト記録を作っていた。裏番組には、日本テレビ系でラグビーW杯「日本×スコットランド」が放送され、関東地区の平均視聴率が39・2%と高視聴率を記録。「いだてん」の3・7%はラグビーW杯の影響を受けたと思われるが、その後も視聴率は1桁の低空飛行が続いている。

これまでの大河の視聴率は、8月25日放送の第32回で大河ドラマ史上最低の5・0%(関西地区4・9%)を記録していた。「いだてん」放送前の、大河ドラマの平均視聴率の最低記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だったが、「いだてん」は、4月28日放送の第16回で7・1%を記録し、6月9日放送の第22回で6・7%、8月11日の第30回で5・9%、8月25日の第32回に5・0%と、4度目のワースト記録更新をしていたが、10月13日の第39回で3・7%と、5度目の更新となっていた。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

第15回は8・7%(関西地区8・4%)

第16回は7・1%(関西地区8・0%)

第17回は7・7%(関西地区8・6%)

第18回は8・7%(関西地区7・2%)

第19回は8・7%(関西地区6・6%)

第20回は8・6%(関西地区7・2%)

第21回は8・5%(関西地区6・9%)

第22回は6・7%(関西地区6・0%)

第23回は6・9%(関西地区7・5%)

第24回は7・8%(関西地区7・5%)

第25回は8・6%(関西地区8・0)

第26回は7・9%(関西地区6・5%)

第27回は7・6%(関西地区7・0%)

第28回は7・8%(関西地区5・1%)

第29回は7・8%(関西地区5・5%)

第30回は5・9%(関西地区5・2%)

第31回は7・2%(関西地区5・9%)

第32回は5・0%(関西地区4・9%)

第33回は6・6%(関西地区4・8%)

第34回は9・0%(関西地区5・5%)

第35回は6・9%(関西地区5・3%)

第36回は7・0%(関西地区6・2%)

第37回は5・7%(関西地区4・1%)

第38回は6・2%(関西地区4・5%)

第39回は3・7%(関西地区4・1%)

第40回は7・0%(関西地区6・2%)

第41回は6・6%(関西地区5・3%)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11070015-nksports-ent

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:11:26.65 ID:qre32O7A0.net]
>>84
大河は主人公設定するのが基本パターンだからなあ
一般には無名の者を主人公に据えた時点で題材的にはつらいわな
かといって主人公設定しないままこの時代を描いたら視点が定まらなくて見てる側が混乱するし

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:11:44.04 ID:jmjqdE860.net]
>>61
クドカン以外でこんな数字出せないと思う
やりたいことは分かるけど、視聴者なんてどうでもいいってスタイルなんだもん
自費でドラマ作っとけw

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:12:04.81 ID:UD1qCv6s0.net]
コメディにしたのが間違い

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:12:38.38 ID:AT+Zx6Kg0.net]
>>86
癒着かってくらい大人計画を厚遇してるけど
それやってるのは石田ひかり夫なのか他にもいるのか
とにかく異常

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 10:12:47.14 ID:tLYAycgz0.net]
今週の以仁王スレッドはここか

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:12:56.83 ID:gYqHfXwq0.net]
>>85
BSもひくいんだってばw

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:13:12.06 ID:1HWhw/uG0.net]
飛行してるの?

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:14:33.58 ID:ic4aGfEF0.net]
>>20
あれは確かに酷かった
でも落語を除けば悪いドラマではないんで
我慢しながら視聴を続けている

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:14:49.12 ID:1HWhw/uG0.net]
>>106
BSは視聴率ロクに調査されてないでしょ
たまに出てくる対面調査の結果で信用性低い



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:14:55.22 ID:gy6jR7bv0.net]
結局五輪なんざ金持ちの道楽なんだと分かる

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:15:04.65 ID:M3NWTYtz0.net]
クドカンは小劇場に戻ればいい。
テレビのような大衆向けはむりだとわかっただろ、
金を払って来てくれる少数の観客はいるんだから。

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:15:08.60 ID:z1t9KK+L0.net]
昨日見たら面白かったよ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:15:20.47 ID:YTyz/iCI0.net]
>>41
ちゃんとワーストテンには入ってるね
安心した

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:15:20.83 ID:J9U6VpAW0.net]
大河ワースト20
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第06位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」    ←New!
第07位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第07位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
第09位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第10位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第10位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第12位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第12位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第14位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第15位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第16位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第17位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第18位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第19位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第19位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第19位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第19位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:15:22.37 ID:cwKSRvwN0.net]
>>101
前半は治五郎でよかったんじゃね?
金栗本人がどうだったかは知らないけど
ドラマの金栗に主体性ゼロだから
周りに言われて流されるだけで
主人公として弱すぎ
まぁそうすると落語パートがますます
不必要になるからクドカン的には
困るんだろうけどなw

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 10:15:24.41 ID:LuBdHAfW0.net]
ワースト20独占いけそう?

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:15:41.73 ID:uvroekGE0.net]
い○てん、だは駄作のだ
マラソンが札幌に移転を予言してたんだな
バカみたいな丸坊主が走ってたのは
日本人をバカにするため
お前らの努力なんて意味ねーよってね

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:16:02.61 .net]
6.3かよ
高いなって思ってしまうよな、もはや

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:16:17.64 ID:td65mC8X0.net]
う〜ん、この調子だと最終回は8〜9ぐらいかな
来週はスカルノ大統領が登場するから面白そう



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:16:31.14 ID:YTyz/iCI0.net]
>>114
後2回6%取ればワースト20も独占やん!

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:16:36.74 ID:SlEKRuCZ0.net]
>>104
石田ひかりの旦那は今回の件で左遷確実だろうな
いくらNHKでも看板枠である大河にここまで泥塗った人間は許せないだろうし

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:16:39.43 ID:rELf6dlM0.net]
急に見てない人が続きからみるわけないしな

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:16:51.29 ID:IE9GIQwD0.net]
徳井効果も一瞬だったか

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:17:40.42 ID:sKYMMj9s0.net]
確か4週間前だったかいだてんの時間で今年全局で最高視聴率だっただろ?
いだてん効果

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:18:06.71 ID:gYqHfXwq0.net]
>>109
いやビデオリサーチでもやってるy
恥ずかしいからだせないだけでしょ
真田丸なんて毎週BS視聴率も発表してたのに

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:18:38 ID:gYqHfXwq0.net]
ちなみに録画再生率も3%とドラマでは最底辺レベル

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:19:03 ID:CWHXyM+f0.net]
志ん生編が大失敗だな
たけしの演技が酷い
あれ演技か?

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:19:07 ID:WObMcJQg0.net]
うちの親父すら視ない大河なんだから、よほどツマラナイんだろこれ?

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:19:46.43 ID:uzmEUvjg0.net]
1年間ほんと楽しませてもらいましたわ
破格の一桁連発、ピエール徳井、ラグビー裏の大爆死
ワースト20独占までもう少し
いだてんラストスパートがんばれー



130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:19:57.80 ID:fjb/kudo0.net]
よく見てると面白いからガンダムみたいに本放送後に評価されるよ
オリンピック後とかに

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:20:26.80 ID:gYqHfXwq0.net]
ワースト20独占はこれから最終回までずっと以仁王未満じゃないといかんのよ
最終回が勝負だろうな。この調子だと危ない
5%が普通になれば盤石だとは思うが
ワースト20は簡単ではないぞ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:20:39.74 ID:TlUoIkl60.net]
BSは以前から有るのだから「いだてん」だけが突出して低視聴率な言い訳にはならない

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:20:49.51 ID:2vlPttrT0.net]
次回のタイトル
第43回 11月17日 ヘルプ!

これで視聴率ワースト1位に躍り出たら本当の伝説になる

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:20:52.38 ID:06Y/HE5V0.net]
どうして金栗をあんな池沼設定にしたのか

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:21:04.24 ID:vpCxFeoz0.net]
>>101
架空の主人公で幕末から明治初期の日本を描いた獅子の時代は名作だった

いだてんは
どこからどう見てもクソ&クソ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:21:44.12 ID:p0pMdmj/0.net]
>>114
ついにワースト15独占か

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:21:47.20 ID:bWzTuKtv0.net]
なんで金栗を東野孝治なんかにやらせたんだろうな。

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:22:24.32 ID:VPQSDSbh0.net]
>>96
BSが4%も取ってるの?ソースは?

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:22:34.45 ID:9iQJD3Sl0.net]
だっておもしろくないんだもの
クドカン信者にゃいいんだろうけどやっすいドラマ
そりゃ見ないさ



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:22:40.15 ID:gYqHfXwq0.net]
>>133
またこういう五輪後の曲もってくるし
このスタッフってバカなの?w半端なジジイなの?w

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:22:49.65 ID:sKYMMj9s0.net]
今年視聴率
第01位 40.1% いだてん 2019年10月20日 第39.5回「南アフリカ」

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:23:28.50 ID:YCQcfDWY0.net]
>>121
ここまであまちゃんTAROハゲタカ外事とか
面白いの携わってたんだけどなあ

まあ数字はとれない人ではあったのか

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:23:31.02 ID:+OJ3/Ppo0.net]
3%台を叩き出してるから6.3でもなんかよくやった感を醸し出す凄さ
普段テストの成績18点のカツオ君が30点取った時くらいの快挙

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:23:47.95 ID:qre32O7A0.net]
>>114
平清盛は「伊豆の流人」は裏にロンドン五輪女子マラソンが来たための低視聴率だったけど
「以仁王の令旨」は何が原因なんだっけ?

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:23:51.51 ID:958I8MoU0.net]
第42話低空飛行続く
って題名かと思った

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:23:55.34 ID:o27E5opp0.net]
ラグビー日本代表の快進撃で急遽1話短縮されているから
本来ならワースト16位独占だったんだよな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 10:24:22.77 ID:LuBdHAfW0.net]
>>114
いつの間にか清盛が2つしかおらんwww

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:24:56 ID:CBR3rv1v0.net]
赤字なんて受信料で補うから痛くも痒くもない貰った金だし

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:25:05 ID:HUD0J2f90.net]
>>1
N国のスパイが大河作ってるんじゃね
立花ができなかった事をいとも簡単に達成した
NHKをぶっ壊すとか言ってなかった?
ピエールと徳井はN国のスパイ説



150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:25:06 ID:/3jsjGlO0.net]
>>145
ワロタw
これ次回のタイトルてええわ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:25:28 ID:lMLCl2Jf0.net]
低コスト番組の一軒家に負けるとわw

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:25:53 ID:Al615ZAT0.net]
>>130
よく見てる人、遺言の富久はどういうわけだったのか教えて?

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 10:25:57 ID:5VwmGLSL0.net]
まだやってるの。
いい加減にして。

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:26:23 ID:9yKJjA7/0.net]
>>147
いやむしろ別に問題起こした出演者がいるわけでも
ない平常運転だった清盛がそこにいるのがとんでもないすごいんじゃなかろうか?

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:26:26 ID:SyP+Mhen0.net]
シベリア鉄道での道中までは我慢して見てたんだよなぁ
そのうち面白くなるはずだと

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:27:01.43 ID:bWzTuKtv0.net]
>>151
テレ東っぽいなと思ったらテレ朝だった。
テレ東の池の水の方がよっぽど金かかってそう。

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:27:31.51 ID:gYqHfXwq0.net]
NHK岩盤層がいるから1一桁があっても10%前後はとるだろうという観測だたんだよ
ここまで避けられるほどひどいドラマだったとはw

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:27:55.93 ID:bFSCp/7n0.net]
内容は面白いのにアンチのネガキャンと印象操作で不当な扱いを受けてるって捉え方してる奴がまだいるのな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:28:12.40 ID:GVELl2vz0.net]
以仁王「天は我を見放した!!!!!!」



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:28:18.88 ID:SlEKRuCZ0.net]
>>140
サブカル特有の他所からネタを拝借する奴寒いよな

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:28:23.09 ID:USCaibwk0.net]
破綻してる視聴率だけではない

おちゃらけたキャスティングしやがって
撮り直しなど事後対策に、これまたジャブジャブ金を無駄金使った

関係者は大量辞職しやがれ

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:28:27.29 ID:AG0IPJl70.net]
最終回は8%くらいいくんじゃねーの? 悪くても7,5%
ワースト20記録阻止

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:28:28.16 ID:lqUjwYWy0.net]
>>96
アホかw
いだてんだけ特別なカウント方法で数字出してる訳じゃないんだよ
BSはいだてんの前には無かったとでも言うのか?

同じ条件で数字出してぶっちぎりでいだてんだけ低いんだから言い訳の余地なんて一欠片もないわ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 10:28:46.09 ID:5VwmGLSL0.net]
>>34
放射能の基準みたい

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:29:01.45 ID:qre32O7A0.net]
>>154
平清盛の二つのうち一つはロンド五輪女子マラソンの裏だったからやむを得ないところがある

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:29:15 ID:LySA8wM20.net]
>>114
渋沢栄一がこれを塗り替えていくんだな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:29:22 ID:AQD5aSlN0.net]
>>154
問題起こした出演者ってのは視聴率的にはアゲ要因だろ
ワイドショーでドラマ名連呼して貰えるし
出番があるのかどれくらい削られたのかとか見に来る野次馬はいるし

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:30:53 ID:dAYeit7m0.net]
面白かったけどね

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:31:12.23 ID:9yKJjA7/0.net]
>>165
だとするともう一つやそれ以外の近似値が
やっぱりとんでもないということに



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:31:22.00 ID:VPQSDSbh0.net]
>>144
WBCのキューバ戦と森光子追悼特番だって

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:32:49.22 ID:Mi4+YWUB0.net]
歌舞伎役者の顔芸がキモすぎて汚すぎるから
始まった頃の番宣を見て子供が吐いてしまった。だから一度も見ていない

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:33:06.63 ID:sXqAwIQr0.net]
あと一か月半でやっと帰ってきた大河が見れるね。
ぽつんと一軒家に飽きてきた頃だからちょうどいい。

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:33:08.97 ID:nStfXiBG0.net]
>>90
大河は一応歴史上の人物ですよ?
金栗も田畑も俺は知っていたけど、君は知らなかったのかw

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:33:25.68 ID:9yKJjA7/0.net]
>>167
一時的あがるだろうけど
大河なんて長いんだから物語以外のところで水さされりゃ
下がっていくとは思うよ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:33:34.92 ID:p0pMdmj/0.net]
とりあえずワースト20独占は微妙だがせめて清盛31話だけはベスト20の圏外に落とせればいいんじゃないかな

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:33:58.91 ID:zohd2SI20.net]
大河見ない人間だけどいだてんは毎週視聴率でスレが立つから気になってしまうぜ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:34:36.06 ID:jmjqdE860.net]
>>137
東野幸治だぞ
いや、東野幸治じゃない!

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:34:50.72 ID:FxXRgnGS0.net]
「ポツンと一軒家」視聴率 関東18・1%、関西19・0%で好調キープ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000102-sph-ent

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:35:17 ID:AQD5aSlN0.net]
>>174
高視聴率でみんなワクワク待ってるようなドラマなら「水差された」とかあるだろうけど
清盛もいだてんもそんな次元じゃないやん。問題起こる前から



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:35:39 ID:PrrQDk6r0.net]
>>144
【週刊テレビ時評】NHK大河ドラマ「平清盛」 3カ月ぶりに最低視聴率をさらに更新
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_12020/

今回は「世界の果てまでイッテQ!」(日曜日午後7時58分〜8時54分)の17.8%が、
裏番組では最高で通常週と比べて、極端に高い数字ではなかった。
ただ、テレビ朝日系列が放送した「野球 侍ジャパンマッチ2012 日本代表×キューバ代表〜第2部」
(日曜日午後7時13分〜9時58分)が14.2%をマークしており、「イッテQ」と野球のダブルパンチで、
「平清盛」の視聴率が悪かったもよう。

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:35:53 ID:nRNgS6a10.net]
>>173
田畑はほぼ無名だろう。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:36:10 ID:txd2iOLQ0.net]
ピエール消して脱税王使っても尚数字上がらずか

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:36:41 ID:46tIhqPS0.net]
代々木にテレビ局を作るっていう一番のアイデアが死んだ嘉納治五郎との会話で閃くってクドカンの腕も落ちたわ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:36:45 ID:+7v5N+bL0.net]
税金王がどのくらい外されてるか興味があって前々回見たけど、全然外す努力をしていなくてワロタ
最初の10分で見るのを止めた
どのくらい面白くないのか興味があって見たが、正直全く面白くなかった次のシーンも見たくなる要素ゼロ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:37:12.35 ID:2vlPttrT0.net]
昔の名作映画のタイトルパクるなら
「8 1/2」ってタイトルで視聴率8.5%
とか達成したら神だったのに

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:37:32.68 ID:9yKJjA7/0.net]
>>179
ワクワクもってるかどうかは見る人の価値観次第だから言いようもあいけど
何もない状態のものと何かネガティブなものを抱えたものを
比べるときに何もないものがネガティブなものと同等程度というのは
たはりすごいとは思うよ

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:38:03.97 ID:USCaibwk0.net]
毎回毎回、ポツンと一軒家に三倍の視聴率を取られる恥知らず大河

これが我が国の公共放送の看板ドラマとはな

受信料の徴収やめたら?
出演者は反社の罪人ばかりだし

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:38:45 ID:VvDN8vJc0.net]
受信料返せや。

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:40:15.83 ID:pOkZq3Sh0.net]
いだてん視聴率が週明けの楽しみ
今週も楽しめました



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:41:26 ID:TlUoIkl60.net]
>>173
ポツンとの出演者も実在の人物なのだが?

金栗も田畑は後世でドラマ化されるために台本通りの人生を送ったのか?

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:41:34 ID:O+UN0zTR0.net]
このドラマって視聴率が昇り調子になったところで
出演者の不祥事が発覚したりと水を差されることが多いから
いまひとつ全体的に数字が振るわない結果になってしまってるよね
来週あたり阿部サダヲが強盗致傷でもやらかして番組自体が
お蔵入りになってしまいそうで怖いわ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:42:25.35 ID:p0pMdmj/0.net]
7・2%以下ならワースト独占の幅が広がるのだが
最初は「まさかね、そう毎週毎週」と思っていたらここのところずっとそれw
期待を裏切りませんな(笑)

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:45:07.76 ID:7MwTsH9A0.net]
低視聴率すぎるからか作り手と視聴者に妙な選民思想があって不気味
先週もしてやりましたね!みたいなツイートが多くて怖かった

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:45:32.09 ID:bFSCp/7n0.net]
初回15%が5%台まで落ちたのをピエールと徳井のせいにしちゃうのも無理ありすぎ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:45:43.41 ID:oQnn2uFn0.net]
たまたま見たけど、この数字通り酷かった。
舞台みたいなハイテンションの会話劇は異常。
東京03のシーンなんてコントだろ。

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:45:49.83 ID:VPQSDSbh0.net]
>>192
上がる要素がもう無いもの
最終回だけ見よう!とか思うかい?

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:46:36.85 ID:ufthnvus0.net]
ずっと滑走路走ってるだろw

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:46:37.99 ID:BsCm6RBE0.net]
そんなに悪い話じゃないんだけど、大河に期待してるのはこんなんじゃないからな
大河じゃなければここまで叩かれなかった
視聴率取れたかは知らんけど

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:47:31.65 ID:AQD5aSlN0.net]
>>196
不思議なことに本当にそういう奴がいるのが事実
まあ上がったところで8%とかだろうけど



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:54:20.85 ID:2vlPttrT0.net]
いだてんのサブタイトルに使えそうな映画

「どん底」「12人の怒れる男」「許されざる者」「死刑台のエレベーター」
「勝手にしやがれ」「俺たちに明日はない」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef