[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 01:02 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】「いだてん」第42話低空飛行続く6・3%



1 名前:牛丼 ★ [2019/11/11(月) 09:38:18 ID:nurAGLpI9.net]
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第42回が10日に放送され、関東地区の平均視聴率が6・3%だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回41回の6・6%から0・3ポイントダウンした。

前回の第41回は東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)が初出演するとあって、NHKの再編集の状況などに注目が集まっていが、第40回の7・0%から0・4ポイントダウンしていた。NHKは「(徳井の)出演シーンは配慮して再編集しながら放送する」としている。

また、第39回では3・7%(関西地区4・1%)と、大河ドラマのワースト記録を作っていた。裏番組には、日本テレビ系でラグビーW杯「日本×スコットランド」が放送され、関東地区の平均視聴率が39・2%と高視聴率を記録。「いだてん」の3・7%はラグビーW杯の影響を受けたと思われるが、その後も視聴率は1桁の低空飛行が続いている。

これまでの大河の視聴率は、8月25日放送の第32回で大河ドラマ史上最低の5・0%(関西地区4・9%)を記録していた。「いだてん」放送前の、大河ドラマの平均視聴率の最低記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だったが、「いだてん」は、4月28日放送の第16回で7・1%を記録し、6月9日放送の第22回で6・7%、8月11日の第30回で5・9%、8月25日の第32回に5・0%と、4度目のワースト記録更新をしていたが、10月13日の第39回で3・7%と、5度目の更新となっていた。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

第15回は8・7%(関西地区8・4%)

第16回は7・1%(関西地区8・0%)

第17回は7・7%(関西地区8・6%)

第18回は8・7%(関西地区7・2%)

第19回は8・7%(関西地区6・6%)

第20回は8・6%(関西地区7・2%)

第21回は8・5%(関西地区6・9%)

第22回は6・7%(関西地区6・0%)

第23回は6・9%(関西地区7・5%)

第24回は7・8%(関西地区7・5%)

第25回は8・6%(関西地区8・0)

第26回は7・9%(関西地区6・5%)

第27回は7・6%(関西地区7・0%)

第28回は7・8%(関西地区5・1%)

第29回は7・8%(関西地区5・5%)

第30回は5・9%(関西地区5・2%)

第31回は7・2%(関西地区5・9%)

第32回は5・0%(関西地区4・9%)

第33回は6・6%(関西地区4・8%)

第34回は9・0%(関西地区5・5%)

第35回は6・9%(関西地区5・3%)

第36回は7・0%(関西地区6・2%)

第37回は5・7%(関西地区4・1%)

第38回は6・2%(関西地区4・5%)

第39回は3・7%(関西地区4・1%)

第40回は7・0%(関西地区6・2%)

第41回は6・6%(関西地区5・3%)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11070015-nksports-ent

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:54:55.78 ID:Wa+M1j900.net]
>>41
いだてん独占以降は、それ初めて見た人は
「いだてん内の」ワーストランキングと勘違いしそう

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:56:17.43 ID:3t3YExSH0.net]
>>85
じゃあ地上波は打ち切りでなんの問題もないな。

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:56:32.11 ID:gYqHfXwq0.net]
>>199
宣伝とかするからな
安心はできないのよ。先々週だって7%だぞ、徳井の報があって最初の放送でかなり危なかった。
平常値5%前半くらいはほしいね、独占のためには

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:56:51.76 ID:P+KGrsDE0.net]
>>61
クドカンの脚本が悪い

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 10:58:51.88 ID:HnylGLWV0.net]
松本がいだてん出たら10超えるな

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 10:59:04.88 ID:xy3rcqoa0.net]
>>114
以仁王消滅までマジック5
絶対に負けられない戦いがそこにある

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:00:07.74 ID:USCaibwk0.net]
一桁でも責任問題になる大河ドラマで
空前絶後の3%台を出しても
なーんにも変わらず
最後まで超低視聴率のまま継続する厚顔無恥

自浄作用のない典型的馬鹿組織がNHK

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:00:34.71 ID:XT+kcTVM0.net]
3.7はさすがに抜けないか

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:01:20.40 ID:VPQSDSbh0.net]
>>206
あと何話残ってる?



210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:01:22.03 ID:KRYpFhI70.net]
不正芸能人に甘い大河ドラマは国民から嫌われる

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:02:37 ID:TlUoIkl60.net]
ワイプでいだてんを放送すれば視聴率を偽装できたのに

【NHK】天皇陛下即位披露パレード、祝賀御列の儀27・4%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573437097/

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:03:03 ID:+OJ3/Ppo0.net]
野球の大会で日本がええとこまで行って日曜に重なったりしたら
夢の3%台再びかな。予定知らんけど

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:03:21 ID:xy3rcqoa0.net]
>>209
あと5話
だから負けられない戦い

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:03:51 ID:VPQSDSbh0.net]
>>212
野球じゃ無理
援護射撃にしかならん

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:04:06 ID:7UhnbwqS0.net]
万人ウケとは正反対のクセが強いドラマだもん数字取れるわけないよ
クセが合えば信者化するけどそれは6%

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:05:18.38 ID:dQbtTvlH0.net]
トヨタの技術紹介のCMで歌舞伎の人がはしゃいでるものがあるけど
見ていて居たたまれなくなる。いだてんも同じ感じで目をひんむいたり,
ずっこけたり演出がキツくて話は面白いというのは本当なのかもしれないけど
それを確認するまでに至らない

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:05:19.57 ID:efmKKBdJ0.net]
敗因 
落語パートいらん
たけしフガフガ
無名の金栗で引っ張りすぎ
無名の新聞記者が主役

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:05:25.29 ID:gYqHfXwq0.net]
>>214
いや、いだてんの主力視聴者は高齢者なのよ
フジかTBSがやきうだったら意外に援護になるよ。テレ朝、日テレじゃダメだけどw

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:06:20.30 ID:Qt/akPLy0.net]
NHKははしゃぐと全くダメになってしまうな コント番組なんか全滅の面白くなさ



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:06:26.29 ID:Dsizh0U40.net]
>>163
BSが高かったら真田丸の時みたいに公表してるだろうしな

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:06:43.64 ID:2vlPttrT0.net]
やきうプレミア12決勝
2019年11月17日(日)19:00

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:07:05.10 ID:bZIty55c0.net]
あと5回で清盛2個昇天させるの
結構きついな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:07:48.28 ID:gYqHfXwq0.net]
そうか、日本が決勝いけばTBS放送でいだてんとかぶるな
今回やきう応援しようかな。ZTBSはいつも6くらいだからやきうでも十分援護になるよw

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:09:01.86 ID:aYJwbipj0.net]
>>217
おまえが物を知らないだけで
無名ではないよ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:09:07.31 ID:WdVlpdu20.net]
>>214
まあ、さすがに決勝で日本戦なら、充分に3l台ありうるw

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:09:22.12 ID:0qmWkFeg0.net]
このままだと、いだてん終了時はワースト20は独占で
ワースト40でも平清盛が3つぐらいで残りは全部いだてんだろこれ。

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:09:32.33 ID:WdVlpdu20.net]
>>221
やきう、ファイティンwwwww

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:10:38.12 ID:wgpMLrnD0.net]
寒いからとったかと思うと下がるよなあ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:10:45.39 ID:+OJ3/Ppo0.net]
NHKってアナの方がお呼ばれの解説や評論家よりもオシャレな服着てるんだもん
そりゃ組織腐るわさ



230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:11:00.40 ID:xy3rcqoa0.net]
>>222
もうほぼ達成出来そうだけど最終回の麒麟が来るの予告が鬼門

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:11:46.36 ID:3t3YExSH0.net]
>>203
マジレスすると平均一桁、最低3.7%、ワースト10を独占なんて前人未到の大記録だぞ。

簡単に達成しちゃったから、ワースト20独占なんて中途半端な目標立てたけど。

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:12:43 ID:gYqHfXwq0.net]
>>231
まあ、そうなんだけど新たなる目標は欲しいじゃないw

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:13:16.52 ID:gYqHfXwq0.net]
いや、やきう、今回頑張ってほしいなwTBS放送だからな、

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:13:20.43 ID:w/G3WiX10.net]
ラグビー
英国現地からの中継が在日なんて

235 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:13:31.65 ID:wgpMLrnD0.net]
もう大河枠じゃなくなっちゃったよね
ただのNHK夜ドラマだわ
他の曜日でやってるような

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:14:51 ID:lqUjwYWy0.net]
>>214
>>218
援護の意味が真逆になっとるなw
いやどちらも言いたいことは分かるけど

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:15:27 ID:xy3rcqoa0.net]
>>231
春ごろまでは以仁王が強敵と言われてたからなw

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:15:57.18 ID:m4UXrZz50.net]
一軒家に流れた層の視聴習慣が戻るかどうか

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:16:12.61 ID:XzHdeoDbO.net]
昔のおしんの再放送流した方が良さそうだけど



240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:16:35 ID:lMfxOu5L0.net]
>>42
いらんわ!w

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:16:55 ID:gYqHfXwq0.net]
>>239
BSはすでにおしんのほうが上らしい、NHKの調査によるとw

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:18:05.53 ID:wgpMLrnD0.net]
なんでも10パーくらいは取れるわけではないんだという事が分かったよねえ

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:18:16.09 ID:lMfxOu5L0.net]
>>195
やっぱり単に面白くないんだな。

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:18:58.67 ID:lqUjwYWy0.net]
>>237
ウサインボルトがいきなり9秒69出した時の感覚に似てるよな
それまでの世界記録が9秒89だったのにいきなり異次元の数字を叩き出した
その翌年には9秒58という大記録を達成した所も似ている

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:22:09 ID:wgpMLrnD0.net]
朝ドラがずっと12パーくらいに落ち込んだというくらいの異常事態だからね

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:23:58.56 ID:dKsDhQEB0.net]
>>41 大河ワースト1は

「懐かしのマン臭」
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:24:19.60 ID:QJ8TsAbf0.net]
まあまあ面白くなってるけど、切った視聴者はもう戻ってこないんだろうな

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:24:29.62 ID:P+KGrsDE0.net]
>>246
節子それやおい穴や

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:24:38.61 ID:p0pMdmj/0.net]
>>222
清盛2個は少々際どいが1個はなんとか圏外に落とせそうだね



250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:25:01.07 ID:p55Pcw6f0.net]
日本初出場のオリンピックが終わった所で脱落したけど、落語パートがなけりゃもう少し観てたと思う

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:25:06.81 ID:impBg7C30.net]
だーれも見てない見られちゃいけーないー

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:25:12.85 ID:B1J8NMU+0.net]
>>114
全体的にサブタイが痛い
昨日のも番組表見たら所得倍増とかあって、史実だけどそれ使うか?って

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:26:04.76 ID:+jS7qvaW0.net]
別に視聴率ゼロでも何のダメージもないけどなNHK

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:26:29.56 ID:fShylt9p0.net]
毎回、発見があるし面白いけどなぁ

ちなみに戦国系は一切見ないけど

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:26:34.87 ID:51YWO3SO0.net]
面白いじゃんね

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:26:56.38 ID:0WN6w19b0.net]
>>114
以仁王、まさかの認知度upかもしれない

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:27:36.46 ID:VPQSDSbh0.net]
>>253
受信料未払いにつながるだろ

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:27:38.16 ID:M3NWTYtz0.net]
受信料不払いが増えてるのは、
いだてんの影響もあるだろう。

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:27:43.28 ID:xy3rcqoa0.net]
日本のエンタメは糞芸能事務所のしがらみがあってこういうドラマは未来永劫作れない
https://youtu.be/Z7KaVl5yV-c



260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:27:49.42 ID:impBg7C30.net]
低視聴率に挑戦しているんだろ

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:28:25.67 ID:ZwUIKuV00.net]
来年大河はなんパーいくかな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:28:43.73 ID:FSq4Cit30.net]
いだてん以前のランキングってどっかにないかな?

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:28:48.26 ID:ELoRZLj/0.net]
この受信料の垂れ流し年末までマジでやるんだな
芸人に給与や関連団体にお金を流してるだけの行為だよなぁ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:29:34.93 ID:JK4cr03X0.net]
もうこの程度の数字じゃ全然スレが伸びないなw
3.7を出した時はちょっとした祭りでスレ4コぐらい行ったっけ?
何だNHK、ちゃんと娯楽提供できるじゃん!って見直した(皮肉ですよ)

もう6パー台じゃみんな満足できないカラダに開発されてしまったか
らめぇええもっと下げてえええってw

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:29:36.19 ID:+jS7qvaW0.net]
>>257
そんなん誰もせんやんアホやのに

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:29:49.05 ID:bZ74mqd70.net]
視聴率倍増とは行かなかったようだ。

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:30:51.61 ID:aIww5bCc0.net]
いだてんの現在までの年間平均視聴率が、8.34%。
過去、年間平均が最低だったのは12.0%だから
もはや断トツで最低の視聴率大河であることは決定的。

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:31:04.69 ID:nE3V+HnP0.net]
この時期から大河みてもどうせ内容わかんねえし
NHK嫌い

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:32:19.56 ID:M3NWTYtz0.net]
NHKはテレビを持ってなくても受信料を取れるように
今、必死になってる。



270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:33:29.74 ID:H23L8jnH0.net]
あまちゃん好きなオレ様ですら脱落したからな

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:35:33.69 ID:p0pMdmj/0.net]
>>267
ここ数か月の数字を見てると平均が6か7と勘違いされそうなぐらい
もう平均の数字は台風の日の回を除けば全然取ってないし取る力もない
これぐらいは取りたいぐらい遠く及ばない数字になってるけどね
最初のころの貯金のおかげで平均8%だけど

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:36:12.08 ID:071Oe+Hs0.net]
似仁王が踏ん張れるか否か
最終回が怖い

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:36:53.30 ID:wyxIYzBp0.net]
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
www.ystseo.net/ngnhk/

.

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:38:05 ID:lenGK2Jg0.net]
>>114
もはや7%でベスト10に入れないwwwwwww(´・ω・`)

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:38:33 ID:NdDprgHH0.net]
>>114
壮観な眺めだなあw

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:40:31 ID:9YwigPKc0.net]
大河じゃなかったら良作ドラマって評価になってただろうに。

東京五輪盛下げちゃったね

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:42:14 ID:JK4cr03X0.net]
以仁王って演じたの誰だっけ?w

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:42:31 ID:VPQSDSbh0.net]
>>276
来春の朝ドラもオリンピック関連の話だろ?
嫌な予感しかしない

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:42:50.25 ID:KLv/XqbT0.net]
やっと成仏できそうだな、以仁王w



280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:43:31 ID:IMfnaY4q0.net]
ザッピングしてたらちょうど徳井のアップという奇跡

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:44:18.26 ID:JjCw4Imx0.net]
>>166
歴史的偉人に対するネガティブキャンペーンだよな
公共料金でドラマ作るのを放送法で禁止して欲しい

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:44:51.39 ID:JK4cr03X0.net]
>>279
最終回だけが要注意だな

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:45:02.01 ID:5H35VaWm0.net]
JaneStyle 2.1.2/Sony/801SO/9

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:45:47.90 ID:bZIty55c0.net]
>>277
柿澤勇人

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:45:59.85 ID:JK4cr03X0.net]
>>252
来週はヘルプ!らしいぞ
つくづく痛くてダサい

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:46:08.42 ID:/wYHQirz0.net]
スポーツ馬鹿の歴史なんか振り返っても仕方ないだろ
大学に入り込んで悪しき体育教育やメディアのおっさんとズブズブ
軍隊式スパルタのバレーとかさ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 11:46:36.66 ID:LuBdHAfW0.net]
>>213
全部6%台にせなあかんのか
きついな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:46:49.36 ID:wRY9mURp0.net]
大河ドラマ枠でやったからハードル上がった訳で
電通がNHKを牛耳ってるのがよくわかるドラマではあるがw

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:46:56.58 ID:JjCw4Imx0.net]
>>114
懐かしの満洲を支配した独裁者、黄金狂時代に長い別れを告げるべく最後の晩餐を楽しむ



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:48:45.45 ID:j37VWSKB0.net]
>>166
あれも期待はできないが普通に作ればここまで酷くはならないと思う。
いだてんは完全に話の構成が失敗してるから

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:49:03.38 ID:lenGK2Jg0.net]
>>287
全部7.2以下でええんやで

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:50:01.92 ID:T8PkTd4N0.net]
>>114
いつの間にか15位までいだてんで埋め尽くされてたw

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:50:42.71 ID:eqVCSUSI0.net]
>>238
ほぼ一年中ワーストクラスの視聴率だったから大河枠自体の需要が低くなったかもしれんね

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:51:02.05 ID:JK4cr03X0.net]
>>284
ありがとう

そんなに酷い回だったかなぁ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:51:09.36 ID:4vwqVj3V0.net]
大河ワースト20
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第06位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」    ←New!
第07位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第07位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
第09位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第10位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第10位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第12位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第12位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第14位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第15位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第16位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第17位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第18位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第19位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第19位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第19位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第19位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:52:28.01 ID:9Wx8M3hH0.net]
>>295
とりあえず、ワースト15達成かw

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:53:34.72 ID:NCsFOW1fO.net]
>>270
これ見た後だとあまちゃんが上手く行ったことが不思議でならんよな
役者の違いも大きいんだろけど

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:53:36.91 ID:bxX7A7Kb0.net]
いだてん信者は来年の大河にも今から上から目線でウザい
来年のスタッフはいだてんの成功をしっかり受け継ぐべきとか
意味不明な事言ってるし

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 11:53:37.35 ID:DOGpszvK0.net]
まさにトンキン五輪のグダグダを象徴してるなw



300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 11:54:46.47 ID:9Wx8M3hH0.net]
>>298
なにそれこわい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef