[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 01:02 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】「いだてん」第42話低空飛行続く6・3%



1 名前:牛丼 ★ [2019/11/11(月) 09:38:18 ID:nurAGLpI9.net]
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第42回が10日に放送され、関東地区の平均視聴率が6・3%だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回41回の6・6%から0・3ポイントダウンした。

前回の第41回は東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表したチュートリアル徳井義実(44)が初出演するとあって、NHKの再編集の状況などに注目が集まっていが、第40回の7・0%から0・4ポイントダウンしていた。NHKは「(徳井の)出演シーンは配慮して再編集しながら放送する」としている。

また、第39回では3・7%(関西地区4・1%)と、大河ドラマのワースト記録を作っていた。裏番組には、日本テレビ系でラグビーW杯「日本×スコットランド」が放送され、関東地区の平均視聴率が39・2%と高視聴率を記録。「いだてん」の3・7%はラグビーW杯の影響を受けたと思われるが、その後も視聴率は1桁の低空飛行が続いている。

これまでの大河の視聴率は、8月25日放送の第32回で大河ドラマ史上最低の5・0%(関西地区4・9%)を記録していた。「いだてん」放送前の、大河ドラマの平均視聴率の最低記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%だったが、「いだてん」は、4月28日放送の第16回で7・1%を記録し、6月9日放送の第22回で6・7%、8月11日の第30回で5・9%、8月25日の第32回に5・0%と、4度目のワースト記録更新をしていたが、10月13日の第39回で3・7%と、5度目の更新となっていた。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

第15回は8・7%(関西地区8・4%)

第16回は7・1%(関西地区8・0%)

第17回は7・7%(関西地区8・6%)

第18回は8・7%(関西地区7・2%)

第19回は8・7%(関西地区6・6%)

第20回は8・6%(関西地区7・2%)

第21回は8・5%(関西地区6・9%)

第22回は6・7%(関西地区6・0%)

第23回は6・9%(関西地区7・5%)

第24回は7・8%(関西地区7・5%)

第25回は8・6%(関西地区8・0)

第26回は7・9%(関西地区6・5%)

第27回は7・6%(関西地区7・0%)

第28回は7・8%(関西地区5・1%)

第29回は7・8%(関西地区5・5%)

第30回は5・9%(関西地区5・2%)

第31回は7・2%(関西地区5・9%)

第32回は5・0%(関西地区4・9%)

第33回は6・6%(関西地区4・8%)

第34回は9・0%(関西地区5・5%)

第35回は6・9%(関西地区5・3%)

第36回は7・0%(関西地区6・2%)

第37回は5・7%(関西地区4・1%)

第38回は6・2%(関西地区4・5%)

第39回は3・7%(関西地区4・1%)

第40回は7・0%(関西地区6・2%)

第41回は6・6%(関西地区5・3%)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11070015-nksports-ent

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:03:37.60 ID:6upWVZZh0.net]
もうこの徳井の2つで以仁王越えられなかったからもうムリだろうな

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:05:45 ID:7BDvATBL0.net]
ギョロ目で声の甲高い
小さいコメディアンみたいなおじさんが、
ずっとギャアギャア騒いでてびっくりした。
あんな大河ドラマ初めて見た。

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:05:53 ID:1lh9StO10.net]
そろそろ東京オリンピックだと思ってかなりひさしぶりに見てみたけど、バレーボールのところで見るのやめちゃった
大松の描き方が普通に不快だし、徳井そのもので演技になってない。
たけしのフガフガは少なくなったみたいだが、根本的にだめだなこのドラマ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:07:21 ID:Dj7/doud0.net]
何言ってるか聞き取れない台詞、理解出来ない場面チェンジ、汚い画面、犯罪者だらけの出演者。
これは画期的な未来のドラマ構成だよ。常識に凝り固まった一般人には理解出来ない、って擁護派が言ってた

405 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:09:16.85 ID:Oaq2wk580.net]
面白いって言ってる奴らが、
大河ファンは戦国幕末以外は見ないから
とか言ってるのはあまりにも無知
昔近代ものあったし、いのちなんて完全オリジナルで
架空の人物だけど、平均視聴率29%あった
いだてんがただ単につまらないだけ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:11:29.00 ID:dw6ZjJ/Q0.net]
視聴率スレで言いがかりみたいな悪口書いてる奴ってどんな人種なんだろな
真面目に批判してる人も多いけどね

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:13:00 ID:071Oe+Hs0.net]
🦵の回転はマジ意味不明
あれだけで視聴率20%下がるだろ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:14:39.39 ID:JK4cr03X0.net]
このドラマに付いていくには、
「オリンピックと聞いてたのに落語やんけ、ま、いいか」という看板の偽りを気にしない寛大さと、
滑舌悪くて聞き取れない語りにもうんざりするほど巻き散らかされる奇声にも動じない神経と、
裏のラグビー日本代表の血戦(に象徴される有意義な時間)をあえて切り捨てる蛮勇が
要求されるからな
そこまでして1年間付いてきたコアな方々は確かに、本人達が僭称するように「人と違う」んだろう

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:15:08 ID:Wn7quGd/0.net]
クドカンの作品は舞妓のやつしか見たことないけど、つまらなかったな
あれもなぜか叫びまくってたし



410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:16:19.70 ID:iFuKAr7D0.net]
安倍捏三「視聴率を改竄しろ!」

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:17:43.33 ID:BVjHyYmK0.net]
クドカン作品はジャニーズとか起用した方が
舞台ノリが中和されて観やすいかも

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:18:10.05 ID:n113m4NL0.net]
下北沢のノリって一般人を不愉快で寒ざむしい気分にさせるし
劇芝居と同じように怒鳴り散らしてるから見るに耐えない

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:18:19.78 ID:ZMvnZrcS0.net]
>>316
絵面が汚い
男の裸や下ネタばかりで不快
大声でひゃあああああーー!!と奇声を発するので気持ち悪い
わーわーギャーギャー早口で怒鳴り散らすので五月蝿い

つまり何となくテレビをつけっぱなしにしてても不快になるからチャンネルを変えてしまう

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:18:44.81 ID:zmYQpIJB0.net]
>>402
それで1分みてチャンネル変えました
この番組の制作陣には
にどと番組制作に関わらないでほしい

受信料の割戻しをしてほしいくらいだ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:21:07.79 ID:BVjHyYmK0.net]
いくら絶賛派擁護派が理詰めで称賛しても
演者に魅力が無いで全て台無しという事だな
そこは触れないよな あの人達

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:21:40 ID:6iBeJlog0.net]
>>114
伊豆の流人は駆逐できそうだな

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:24:14.82 ID:75JPiBoH0.net]
これあと何回残ってるの?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:24:46.32 ID:jIrceCTc0.net]
>>408
日本39(5T4G2PG)-3(1PG)韋駄天

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:24:50.51 ID:wT5QPqSp0.net]
徳井効果も消えたか
0.3%だけども



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:25:26.23 ID:aYJwbipj0.net]
>>402
本人自体があんな感じだったから
仕方がない
時代物と違って本人を知ってる人がまだ健在。
違ってたらそれこそ文句が来る。

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:26:21 ID:8OALNTsb0.net]
これで次の大河初回20%とかありえるんだろうか
そこが楽しみ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:28:07 ID:YgEpfAjN0.net]
面白かったよ
「会場のそばに放送局作ればカラーテレビ売れるじゃんねぇ!」で急に60億が降って湧く経済の不思議を感じ入った

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:29:54.64 ID:bWzTuKtv0.net]
>>420
勘九郎はそれを知ってたのかね?
「なんか阿部サダヲっぽいな」と思ったんだろうか。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:33:07.44 ID:JK4cr03X0.net]
>>418
1でもペナルティゴール決めた事あるかこのドラマ?

他のヤバいモノをキメちゃった役者は出たけどな、試合開始15分くらいの段階で

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:33:51 ID:gDt7UiC80.net]
俺も父ちゃん氏んでからめっきり大河見なくなったな〜
でも、いだてんは母のヘルパーが面白い言ってたな

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:35:49 ID:7ix5v0xX0.net]
急遽札幌のエピソードも挟まにゃならんくなったから大変なんだよ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:40:08 ID:bxX7A7Kb0.net]
たけし庇うのに史実の志ん生も滑舌悪かったというのがいるけど
そういう役としてドラマ内で演じるだけなら何も言われないよ
それを語りにしたのがダメだと言われてるのに
庇うポイントがズレてる

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:40:20 ID:t46kbIEL0.net]
>>421
ドクターXじゃあるまいし
流石にそんな時代じゃないだろう

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:40:53.66 ID:PF8Wyr8H0.net]
内容が全くなくてつまらない割にはいい数字



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:41:04.34 ID:lqUjwYWy0.net]
>>420
いや別に文句は来ないと思うし
来たとしても脚色しましたで済む話だよ
なんで忠実に本人のモノマネしなきゃいけないのよw
それで視聴者を不快にしてたら何の意味も無い

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:41:18.88 ID:8poveQZT0.net]
なんか新しさを出そうとしておかしくなってるよなNHK
民放でさえ地上波に出さなかった田代を大々的に出して自爆したり

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:44:55.46 ID:O7ZoRkpE0.net]
ぼーつと見てたんだけど、昨日のいなりずしって
あそこに置く意味あったの? 何かの伏線?
たこさんウインナーも必然性あったの?
じっくりみてるとわかるのかな

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:45:42 ID:ZOsRtRmQ0.net]
>>114
あと5回7.3未満ならワースト20独占なんだよな
で、残り話数5回

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:48:05.19 ID:9FWBQIOX0.net]
クドカンはいくつか好きな作品あるけど、
信者が頭が良い人間にしか分からないと言ってるのには苦笑い
良くも悪くもメジャーな中では一番そういうのからかけ離れてる脚本家だろうに

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:49:25.15 ID:jLIv7Zx10.net]
>>193
私だけ見ている優越感!みたいなこと書いている人がいて、頭痛くなった。

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:51:34 ID:8OALNTsb0.net]
>>435
圧倒的不人気作品を観てる人ってそういうのばっかなんだろうな
3%なら私だけとか言える程でもないからそこでもズレてる可哀想な人

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:51:43 ID:jLIv7Zx10.net]
もう、いだてんは11月19日で最終回にして
11月24日は、NHK杯フィギュアのエキシビション放送しようぜ
https://www.nhk.or.jp/figure/

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:53:49.33 ID:gYqHfXwq0.net]
【大河ドラマ単回視聴率ワースト1位〜30位】

第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第06位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」 ←New!
第07位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第07位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
第09位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第10位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第10位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  歴代大河ワースト10位独占達成!!
第12位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第12位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第14位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第15位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第16位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第17位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第18位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第19位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第19位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第19位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第19位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  歴代大河ワースト20位の壁(マジック 4)
第23位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第24位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
第25位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第25位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第27位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第27位 8.6% いだてん 2019年06月30日 第25回「時代は変る」
第29位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」
第29位 8.7% いだてん 2019年03月17日 第11回「百年の孤独」
第29位 8.7% いだてん 2019年04月21日 第15回「あゝ結婚」
第29位 8.7% いだてん 2019年05月12日 第18回「愛の夢」
第29位 8.7% いだてん 2019年05月19日 第19回「箱根駅伝」

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:55:03.35 ID:vsmEBRR+O.net]
韋駄天「一軒家はわいが育てた」



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 13:56:30.73 ID:4OiQa+no0.net]
>>183
それな...

面白いって書いてるヤツの程度が知れる

観てて悲しくなったよ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 13:59:38.91 ID:QBBbF5QS0.net]
浅野忠信はやっぱり悪役がいいな、西部警察があればマシンガン撃ちまくる韓国人役でもできるな。

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:00:41.21 ID:qv1ld+/s0.net]
TLでいだてん褒め称える人がいてほんと邪魔くさい

443 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:03:03.28 ID:sB6EC1Xi0.net]
>>1
昨日の回では、嘉納治五郎の肖像画がいきなり喋りだしてキモすぎた
ポルターガイスト状態だよ
サスペンスドラマだわ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:07:03.43 ID:U+I5ffsv0.net]
ラグビーで一回休止した後はまだ見れたんだけど、
徳井の件でなんだなかあってなって先週一回見忘れたら
今週見ても全く面白くなかった
戦中戦後がかなりはしょられて時代が飛び過ぎたからかなあ
なんか本当全然面白く感じられなくなった

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:09:15 ID:PF8Wyr8H0.net]
>>433
ほぼ達成決定だな
制作スタッフはこれを狙っていたのかw

達成できないリスクがあるとすれば東京オリンピック開催の回?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:09:56 ID:O+UN0zTR0.net]
今クールの他のドラマも視聴率が芳しくないだけに
いだてんは相対的にかなりの高視聴率ドラマに
なってしまっているよね…確かに大河ドラマにしては
ちょっぴり物足りないところはあるけどそれでも内容は
ほとんどの人から激賞されているし申し分ない

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:14:09 ID:YZnGalYo0.net]
大河ドラマが視聴率の集計始めた1989年以降で初めて一桁視聴率になったのが平清盛
平清盛以降の大河ドラマの一桁視聴率の回数
平清盛 9回
八重の桜 0回(最低視聴率 10.0%)
軍師官兵衛 0回(最低視聴率 12.3%)
花燃ゆ 5回
真田丸 0回(最低視聴率 13.0%)
おんな城主 直虎 0回(最低視聴率 10.6%)
西郷どん 1回

いだてんの「41回までの現時点で一桁視聴率36回」というのは大河ドラマとしては異次元の低視聴率だな

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:14:14 ID:3t3YExSH0.net]
>>114
見てるか以仁王……
お前を超える逸材がここにいるのだ……!! 
それも……15人も同時にだ………
以仁王……

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:14:36.08 ID:DqHMAouG0.net]
結局田畑のやったことって選手宿舎を埼玉から代々木に持ってきただけ・・・みたいなことになりそうだ
東京オリンピック招致に尽力したフレッド・イサム・ワダをガン無視して
NHKアナウンサーの手柄にしたり川島正次郎(自民)を極悪政治家みたいに描いたりして
NHKの意図が入りすぎている



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:17:08.94 ID:HLzmd3sV0.net]
1年間、受信料無駄遣いドラマを垂れ流し

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:17:15.31 ID:9jJ59dLS0.net]
阿部が無理
阿部がやってる役がもっと無理

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:25:26 ID:BWaaAlS30.net]
4%出して欲しいな

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:25:32 ID:SP58LBvL0.net]
落語が入るとつまらなくなるわ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:28:09 ID:uCntgJVQ0.net]
>>433
4回は安定の6%かそれ以下は維持すると思うんだよな。ひょっとして最終回がちょっと上がるかも
7とか奇跡的に8とかw

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:28:59 ID:heQmYaFg0.net]
昨日BSプレミアムでみてたら徳井シーン出てきてワロタ

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:30:59.30 ID:F8K0mymQ0.net]
阿部サダヲが出るものは一切見ない
気分悪くなる
生理的に無理

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:31:37 ID:x+a0Wgix0.net]
>>447
平糞盛なくして低視聴率糞大河の歴史はなかった

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:35:47.39 ID:qv1ld+/s0.net]
平清盛は名作だったけどこれはさあ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/11(月) 14:36:00.61 ID:2widWp6u0.net]
民放ならスポンサーが怒鳴り込んでくるのにNHKならそんなこともない
お金払ってるのは国民なのに制作陣が視聴者をディスるとか有り得ないだろ
同じこと民放のスポンサー企業にできんのかよ
大根!お前だよお前!



460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:39:41 ID:lfDkFVxW0.net]
徳井がカットされないで放送してたから視聴率伸びたかと思った

461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:42:19.93 ID:fVz5sbat0.net]
最初の数話で脱落した
総集編で落語パート全部カットしてうまく編集すれば面白くなるかも
それだったら見るわ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:42:58.09 ID:10D4VKPP0.net]
まだやってんのかよ
受信料かえせ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:44:28 ID:vuJtZaq80.net]
>>447
クドカンは歴史に名を刻んだな
打ち切って花の乱の再放送でもやんねーかな

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:44:36 ID:10D4VKPP0.net]
比較的辛抱強い自分も、ストックホルム五輪で飽き飽きした。
なにがいやって、毎回毎回、ウンコだの小便だのチンポコが便器にとどかないだの、そんなのばっかだし

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:45:41.33 ID:e+eWpkJg0.net]
>>75
今までの大河もそうだよ。

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:51:11.23 ID:TmuRGxfj0.net]
かなり熱心なファンだった自分でさえ
リアルタイムで見なくてもいいかってなってしまった。
一番盛り上がるはずなんだけどなぁ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:52:08 ID:aRiMy2aW0.net]
これはもう以仁王も安泰だろ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:52:43.31 ID:kz0ildoN0.net]
>>332
大河の枠の力に守られてたはずなのに、5回しか2桁維持できなかったいだてんの嫌われっぷりw

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:54:40 ID:gYqHfXwq0.net]
はっきりって政宗とかじゃなくて清盛の再放送ですらいだてんに勝てる気がするw



470 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 14:57:49 ID:mipvPfSY0.net]
こうなったらドラマ史上最低視聴率2.8%も更新して
EXILEに格の違いを見せつけて欲しいわ

471 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:01:35 ID:bCng+/Mc0.net]
でもここ二回は現代劇として面白いとは思うんだが。

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:03:31 ID:Iy7NY3l50.net]
清盛は幼少期のワンピースがひどかったけど、後半はそこそこ良かったからなあ

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:10:11.53 ID:kQpXuC030.net]
昨日初めてオープニング見かけたんだけど。出演者出るような番組だったけ?
アニメのオープニングだなありゃ。

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:12:53 ID:WPaAN94I0.net]
バレーとNHKの話面白かったのに、
そんなにも観る人いないのね。

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:15:12 ID:rjogv9FT0.net]
クドカンもN国入党か

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:16:57 ID:bWzTuKtv0.net]
この写真なんか見ると、
まあ徳井にしたのもわからんではない。

https://blogs.yahoo.co.jp/komakistcell/GALLERY/show_image.html?id=12534157&no=0

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:17:42.66 ID:8S6+QcMY0.net]
史上最大の作戦

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:17:52.62 ID:wzi2Kmz20.net]
昨日は卓球見ちゃったよ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:20:21 ID:jIF7uExY0.net]
#いだてん最高じゃんねえ

信者のハッシュタグすらセンス無い



480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:22:25.74 ID:svRWMhru0.net]
>>461
落語だけを抜粋して再編集の方がいいぞ
クドカン信者はそっちを有難がるから始末が悪い

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:22:51.02 ID:/YnVn90eO.net]
>>437はカレンダーが読めなくなったのかw

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:25:18.32 ID:04eOIGNg0.net]
>>356
まずタイトルロゴの足の風車からして気持ち悪い
なんか人体欠損を連想させて生理的に不快
 

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:25:54.19 ID:a1QEXmj30.net]
>>439
これはあるな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:28:17.74 ID:ivbAdOsD0.net]
>>482
あれでまあまあ敷居高くしたよなw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:29:18 ID:U3mP2roc0.net]
>>418
それがラグビースコアだとするといだてんは韓国よりかなり強いな。
ナミビアやウルグアイよりも強そうだ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:32:51.14 ID:8/Qd4EACK]
なんでいだてんってここまで嫌われてるの?

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:32:20.87 ID:gYqHfXwq0.net]
マンネリなのって宮藤の脚本なんじゃね?だから民放でも視聴率悪いんだろw

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:34:09.00 ID:SAkiLM+j0.net]
流行語大賞 意識調査 投票受付中で
「れいわ新選組」工作中★コメント欄が調子に乗ってるので助けて( ;∀;)

「上級国民」3位→2位に☆
「れいわ新選組/れいわ旋風」1位

cookie含む履歴削除して以下のアドレスをブックマークから入って「上級国民」に複数投票できます(何故かできないスマホもあり)

https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/vote?r=1

パヨコメント

〇〇 ゆかり
これで一位を取れば、TVで取りあげてもらって、一気にれいわ新選組を全国に広めましょう〜😆
〇〇明美
れいわ旋風をテレビでも巻き起こそう♡
〇〇明美
上級国民 推してるの自民党ネットサポーターです。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:35:37.62 ID:SAkiLM+j0.net]
>>114
おお



490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:37:14.99 ID:bUkl9QBl0.net]
アジアにひどいことをした日本が面白いことやらなきゃならないんだよ!
とか言ってたけど誰も見てないと思ってチョコチョコこういうのぶっこむのやめろよ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:37:58.75 ID:gYqHfXwq0.net]
>>114
あと2回で伊豆の流人が消え、最終回で以仁王が消えるのか
NHKのことだ、1話短縮して強引にワースト20独占を防ぐかもしれな

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:39:19.20 ID:tfddfcPR0.net]
落語家の兄ちゃんは

架空の人物じゃねの

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:42:51.37 ID:lfDkFVxW0.net]
サダヲパートになってから面白くなったと思う
星野源は役不足、風格が無い

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:43:26.36 ID:F/FoumFC0.net]
以仁王ようやく成仏されるのか

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:44:44 ID:dz+LPvwo0.net]
もう打ち切る勇気を持つしかない
ニュースをやった方が確実に二桁はいく

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:44:45 ID:yElQpawq0.net]
>>1
嫌わてる大河にラストスパートなんてないから

それよりこの企画を決め、放送継続を決めた責任者、関係者達の処分が話題にならないのはおかしい
まるで日本郵政みたい
また同じこと繰り返すのは間違いない 、

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:51:36.84 ID:kz0ildoN0.net]
自分は阿部サダヲ編になって、本格的に脱落したな

それまでは落語パートと裸で行水シーンに目を瞑れば、なんとか見れた…
阿部サダになって、いよいよ大人計画臭がきつくなって脱落や

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:52:30.24 ID:OvAR81tR0.net]
折角、マラソンは命懸けエピやって免疫つけようとしたのに、札幌移転とかこうもことごとくツキがないものかねw

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/11(月) 15:54:14.64 ID:+OJ3/Ppo0.net]
一度3.7%を体感しちゃうと6.3くらいじゃもう体が満足しない



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 15:56:53 ID:5kmQk1Cb0.net]
>>490
数少ない視聴者を更に離反させる謀略だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef