[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 23:58 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】<“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号>視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5% ★2



1 名前:Egg ★ [2019/11/08(金) 11:23:22.20 ID:kri64fTd9.net]
8日にフジテレビで生中継された「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)バンタム級トーナメント決勝」(後9・11〜10・24)の平均視聴率は15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後10時17分と20分の20・5%だった。

 試合は、井上尚弥(26=大橋)がノニト・ドネア(36=フィリピン)に3―0で判定勝ち。5階級制覇のレジェンドを下してWBSS優勝を飾り、ムハマド・アリ・トロフィーを獲得した。WBA同級スーパー王座を統一するとともに3度目の防衛、IBF王座は初防衛に成功した。

 一方、同時開催されたWBC世界バンタム級王座統一戦では、暫定王者・井上拓真(23=大橋)が正規王者ノルディーヌ・ウバーリ(33=フランス)に0―3で判定負けし、プロ14戦目で初黒星。正規王者昇格を逃した。

 5月19日に同局で生中継された準決勝の井上尚弥―IBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)戦の平均視聴率は10・3%だった。

11/8(金) 9:10配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000127-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00000127-spnannex-000-1-view.j

1 Egg ★ 2019/11/08(金) 09:13:40.63 ID:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573172020/

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:20:51.44 ID:Wg+aeb3X0.net]
井上、一夜明けた会見でイイ表情してたな
憧れの選手と激闘が出来て良かった

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:21:10.08 ID:y41Al1IX0.net]
>>890
20点w
スターとて1人で雑魚狩り無双やって人気維持できるほど甘くはないわw
ヘビー級黄金期の頃は無双状態だったタイソンがコケて、その隙を突いて多くの
実力者が台頭して盛り上がった。
タイソンが去り、老いた人気選手達がクリチコ兄弟に一掃されてからは氷点下まで冷え込んだw
アメリカとてでかくて動ける奴は物凄く希少で、そういう奴は今はボクシングを選ばないから
いつまで経っても選手層がスカスカのままなんだよw
要は才能のある実力者が集まりやすく、ハイレベルな試合が見られるのが今のリアルタイムの人気階級w
今はウェルターでもスターが老いてだだ下がり状態だから徐々に軽い階級に関心が向いてきた所w

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:21:24.53 ID:3qsKij500.net]
UFCで戦える日本人はいるのか?この前期待されてたひとが名古屋の新人に負けてたよな。。

904 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:22:44.89 ID:j2A/sHuy0.net]
あれでモンスター?って言ってる奴

ドネアもモンスターなのだよ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:23:34.22 ID:Qr0+EUbj0.net]
KO多い階級が面白いだけだろうな
軽量級も判定ばかりでクソつまらん試合多いし

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:23:37.09 ID:c1TaZEUt0.net]
右目大丈夫なん?検査受けたんかな
心配なんだが

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:25:38.58 ID:l2/jJSfV0.net]
意外に低いわ
ニワカには亀田vs内藤みたいなクソ雑魚同士の試合のが興味あるんだろ
宣伝っていかに大事かわかる
最近のフジテレビは宣伝が下手

908 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:28:11.30 ID:3uoBcrCy0.net]
>>907
ボクシングの経験どれくらいあんの?
どこの高校でやってたの?

909 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:28:41.54 ID:GZe8zAdU0.net]
総合格闘技が1番人気だけどアメリカのUFCで1番人気の階級はヘビー級だからね ライトヘビーだけど

ボクシングもスター以外の試合だとヘビー級の試合は人気な方 デーブスペクターが言ってたけどアメリカで軽量級は人気無い

ヘビー級は塩試合とかいうけどパワーや迫力とかは1番魅力的だし最強決定戦は重量級しかできない

日本が軽量級ばかり放送するのは重量級でスターがいないから 日本人弱いし

アメリカはミドルからヘビーの選手が多いし人気

軽量級の日本人対36歳フィリピン人の試合なんてアメリカ人がみるわけない



910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:28:48.42 ID:Wg+aeb3X0.net]
>>907
あの時はワイドショーでも大騒ぎしてたからなw

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:36:12.39 ID:dR4HR32p0.net]
>>612
スピードも勝ってる。あとパワーも。容姿も勝ってる。試合も勝ってる。

勝ちだらけなんだよカス

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:37:32.28 ID:Yc6KnuOX0.net]
>>883
隠蔽やきうんこwww

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:37:34.31 ID:mwkWbefL0.net]
弟の試合がつまんなかったせいだな

914 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:41:50.25 ID:/HWF2UNs0.net]
ヘビー級最強とか逝ってる奴はアスペなんか?
いっててむなしくならないのかね?
まぁ馬鹿なんだろうなぁ。可哀想。

915 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:41:57.58 ID:y41Al1IX0.net]
>>23点wまだ勉強が足りんわw
UFCだとライト〜Lヘビーまでが客を呼べる階級で、その中でも中心はここ10年以上
ライト、ウェルター辺りの中量級。
ここもボクシング同様関心が徐々に軽い方に移り、一番稼いだ奴はライト級の
コナー・マクレガー(まあメイウェザー特需による物だがw)
ここもヘビー級はずっと塩漬け状態ww

学習能力が無い馬鹿のためにもう一度言うが、観客が求めてるのは「ルールの壁を
とっ払った真の最強(爆笑)を決める戦い」なんかじゃなく、単に見て面白いかどうか。
雑でつまらん「最強の男達の戦い(笑)」に金を払うドMなんかいないんだよwww

916 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:42:42.48 ID:y41Al1IX0.net]
↑ゴメンw
>>915が23点ねw

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:43:29.21 ID:y41Al1IX0.net]

でもないw逝ってこようw
>>909が23点w

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:43:53.27 ID:bznKQDTn0.net]
ショボい!ショボい!煽ってる奴の正体が
9割9分チョン焼き豚なのが泣けるw

919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:45:14.35 ID:/HWF2UNs0.net]
デーブスペクターがいってたけど〜、ってほざいてる時点でお察しw



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:45:20.05 ID:Qr0+EUbj0.net]
世界でもヘビーがつまらないのは嫌な時代になったな
プライド全盛期辺りが懐かしい

921 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:46:26.01 ID:9vUTE+Mr0.net]
>>896
ああー、なんか君のレス見て実感したけど
昨日の試合見ちゃうとスケールダウン感半端ないわ。
那須川と武尊も面白いのかも知れないけど
所詮は日本の中での団体のお山の大将同士の争いなんだよな。
そういう意味では彼らは日本チャンピオンですらない。
競技というよりは芸人とかタレント同士の争いにしか見えない。

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:47:23.46 ID:MKqD4j1Z0.net]
>>878
弟が負けた時点で尚哉も負けるような気がしたよ。結果的には勝ったけど判定までもつれたし、そんなのは微塵も影響してないだろうけどね。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:49:10.88 ID:/HWF2UNs0.net]
那須川とか雑魚専の名前なんて井上スレでださないでほしいね。
あんなの論外。比べるのも失礼。メイウエザーと試合した時点で格闘家としては死んだ。もはやただの芸人。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:50:46.51 ID:N4bfpbPR0.net]
ドクターXには負けたのか

925 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:01:25.66 ID:O8OoiPgC0.net]
亀田再評価になってるな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:01:35.94 ID:P7oCfepo0.net]
>>759
昨日の野球は11.6%でほぼ確定、8.4%はガセの可能性が高い
あと卓球は3.8%
野球は裏番組的に10%取れば上出来な感じの予想だったのでまずまず健闘といってよいかと


スポーツ中継戦国時代!〜野球は地盤沈下から挽回できるか?〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191108-00150052/

11月7日(木)
TBS『世界野球プレミア12』は、夜7時半からの2時間40分平均が11.6%。前4週平均と比べ、少し高い数字に留まった。
また夜7時からのテレ東『卓球ワールドカップ』(約3時間)は3.8%。残念ながら、前4週平均に届かなかった。

927 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:09:32 ID:bznKQDTn0.net]
>>926
あれだけ延長して11.6%はヤバすぎ
てっきり14%くらいだけどボクシングより低いから隠蔽してるのかと思った
じゃあ一昨日のプエルトリコ戦はおそらく8%台だわ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:11:58.28 ID:UZR1Coh90.net]
>>634
BS8Kで中継したからね。大阪ではパブリックビューイングもやった。
NHKがプロボクシングをやるのは60年ぶりで大晦日もフジと組むとか

929 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:13:34.98 ID:L2F58jto0.net]
>>777
多分、あまり女性の視聴者が伸びなかったと思われる。



930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:15:38.52 ID:05+2T/H90.net]
日台・和歌山】台湾の高校生が民泊 
印南町に37人[5/30]

2019/05/31(金) 00:13:22.71ID:CAP_USER>>21
一行は23日に来日。
京都や大阪を観光して26日に和歌山県入り。

27日には御坊市の日高高校を
訪問して生徒と交流した。

 印南町には27日夕、バスで到着。

教育旅行を中心に国内外の学校の
受け入れをしている「いなみかえるの宿」
(辻井修会長)のメンバーが出迎えた。

931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:16:22.84 ID:D0+arvIH0.net]
ボクシングは団体統一して
階級を5ぐらいにしないと盛り上がらない
50以上、60以上、70以上、80以上、90以上ぐらいに

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:18:01.10 ID:L2F58jto0.net]
モンスターで思い出した。ターミネーター早く視てえ。。公開したよなたしか。

933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:18:10.76 ID:51lYGNJA0.net]
>>928
五輪もラグビーもパブリックビューイングはお決まりだし
いまだにNHK8Kはフィギュアやスピスケ、カーリングも地方で開催してる
むしろやってない競技の方が今は珍しいよ

934 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:18:58.46 ID:ls07WS7i0.net]
途中CMに出てきたゴリラのテープが欲しくなった

935 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:19:40.49 ID:51lYGNJA0.net]
>>926
野球は分割するからいやだ
ラグビーも最終的にはその奥の手を使ってしまったが

936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:21:27.91 ID:51lYGNJA0.net]
延長で視聴率稼ぐのは反則だ
報ステは安定の視聴率だからそれでチャンネル合わせたのもいただろうし

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:27:09.80 ID:2Xflw0x/0.net]
>>931
50前半のコロボックルは用済みだなw

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:36:09.69 ID:l2/jJSfV0.net]
>>907
糞して寝ろ低能

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:38:26.43 ID:B5jzC4f/0.net]
<令和元年以降視聴率15%以上を記録したスポーツ>(平均)

大相撲
陸上(日本選手権)
陸上(マラソン)
野球
ラグビー
フィギュアスケート
ボクシング←NEW



940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:40:44 ID:q7IYlbkn0.net]
ボクシングって階級多すぎてあほらしいんだよね
https://sobaneko.com/wp-content/uploads/2018/07/box_153.jpg

この中からミニマム、バンダム、ライト、ミドル、クルーザー、ヘビー

ぐらいに仕分けしたほうがいいわ

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:48:54.41 ID:qcjI3ilt0.net]
モンスター井上ピーク過ぎるの早すぎるだろwww

942 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:50:37 ID:bznKQDTn0.net]
>>936
野球は突然の延長で毎回3%は数字上乗せしてるからな
詐欺以外のなにもんでもない

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:53:07.60 ID:2Xflw0x/0.net]
>>941
次で負けるよ

944 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:53:31.71 ID:h/A320Lv0.net]
フジだけで15なんだろ?NHK入れたら30は余裕で超えてる

945 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:55:24.42 ID:uXXVxart0.net]
盛り上がりの最高潮は
きっと
インタビューだったんだろうな〜

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:58:22 ID:+JPHu+6RO.net]
井上と井岡なら平均20%は取ってたな
ドネアは有名だけどボクシング好きの枠内での知名度だし

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:59:52.64 ID:q7IYlbkn0.net]
所詮井上なんて亀田の1/3程度の価値なんだな・・・

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:01:31.61 ID:PJia3nK60.net]
ID:l2/jJSfV0

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:05:40.90 ID:n80BTxeA0.net]
いま勝利会見見てるんだが質問者の声がほぼ聞こえん
なにやってんの



950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:10:38.77 ID:dbsPZYfU0.net]
パッキャオの方が強いだろ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:12:09.93 ID:8S8Nargu0.net]
>>124
サッカーも野球も見るけど、リアルに野球好きのほうが頭おかしいヤツが多い。
なんか劣等感の塊みたいだ。

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:16:11 ID:8S8Nargu0.net]
>>468
次は誰とやって勝てれば強さを証明できるの?

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:33:18.53 ID:nm1yb0L90.net]
やきうは?w
何で正式に出ないの?

954 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 19:34:27 ID:pxHkojAa0.net]
最強の時点で世界一

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 19:35:53.34 ID:KG0LKOwRO.net]
弟の試合いらなかったのでは

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 19:37:09.07 ID:ErGQse2e0.net]
弟の糞試合でフジ見るの辞めた奴多いと思う

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:38:11.29 ID:L0XJ628E0.net]
2018/08/24(金) 00:38:24.98
地元のニュースで青葉区立町って言ってた

遺体のうち二人はスーツケースの中、
一人はビニール袋

アパートはお店の寮だったのか
それとも借り続けてたのか

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 19:38:24 ID:sY16EKuE0.net]
真の世界一決定戦侍ジャパンのプレミア12で改めて本当の世界ってものを国民は焼き付ける
外人ラグビーやコロポックルボクシングと違ってな

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 19:44:41.88 ID:l2LVsTHx0.net]
>>65
一次リーグ最大の敵と戦ってたのにこれwww



960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 19:47:43.66 ID:f7NT04/v0.net]
野球の世界大会、しかも開催国との試合が隠蔽されるとか
他の競技じゃありえないもんなぁ

961 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 19:59:45 ID:7OC7ZKHG0.net]
>>849
このドラマにはまだ続きがあってアリに負けた失意から引退し牧師になりカムバックしたフォアマンが
ヘビー級チャンピオンに返り咲くんだよな


20年後に・・・

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:01:34 ID:6lh0olri0.net]
ラグビー >>>>> 野球

ボクシング >>>>> 野球

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:01:43 ID:jBFrbcQb0.net]
スポーツ中継戦国時代!〜野球は地盤沈下から挽回できるか?〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191108-00150052/

>一方TBS『世界野球プレミア12』は、夜7時半からの2時間40分平均が11.6%。前4週平均と比べ、少し高い数字に留まった。また夜7時からのテレ東『卓球ワールドカップ』(約3時間)は3.8%。残念ながら、前4週平均に届かなかった。

野球判明

964 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:02:03 ID:u2T9I/9j0.net]
そりゃラグビー日本スコットランド戦の方が井上の試合より100倍面白かったからな

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:03:28 ID:igcmlqQE0.net]
>>963
ほんとスポーツは戦国時代になってるよな

今日もサッカー情報が入ってこないんだが
大丈夫か?この干され方でw

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 20:03:46 ID:Ve8lo4PE0.net]
【宮城】乳児死体遺棄容疑で
風俗店従業員女(25)逮捕

2018/08/24(金) 07:11:20.39
>>76
地元民だが、立町は
風俗嬢、キャバスケ、ホストばかり

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 20:10:36 ID:eGJXVlUa0.net]
瞬殺するのかと思ったら、意外と大したことなくて
途中から眠くなってきた

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:11:16 ID:igcmlqQE0.net]
数字が判明したな

モンスター15.2
野球11.6

野球に食われたモンスターw
全盛期で野球と変わらんとは情けないな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:11:17 ID:sLBr+5P70.net]
意外と低っ
もっといったかと思ったけど井上人気無いな



970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:12:12.28 ID:wex5f9tI0.net]
>>963
野球相変わらずゴミで草

971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:13:32.51 ID:wex5f9tI0.net]
>>968
焼き豚頭大丈夫?
圧倒的に負けてるけど

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:14:16.07 ID:igcmlqQE0.net]
>>970
野球は予選の一試合だろ
井上はセイキの一戦が大差ないとか情けないヒョロチビモンスターだよw

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 20:26:32.92 ID:pqAWLNq+0.net]
>>972
マスコミ総煽りの世界大会がこれだけか

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 20:31:01 ID:n5PQZkL50.net]
>>972
予選じゃねえよ
世界大会本戦始まってんだよ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:36:47.39 ID:eVCmCjDu0.net]
>>963
野球意外と高いじゃん
人気あるわ
ボクシングって軽量級だからしょぼいな
野球は無差別級だし

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:44:40.97 ID:tM7ms4AP0.net]
>>965
干されるどころかガンガン報道してるのに落ち続けてるあのゴミの心配をした方がいいだろw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:46:23.95 ID:NeqB6oCM0.net]
亀田が侍ジャイアンツなら井上は巨人の星で対抗しろ

978 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 20:48:22.36 ID:GPsBYq4F0.net]
階級は違うけどドネアをまともにダウンさせたウォルターズ……そのウォルターズを赤子を捻るようなロマチェンコ宇宙人(´・ω・`)

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 20:50:03.07 ID:WoxAmQ6a0.net]
2018/08/23(木) 21:43:07.82
こんな事件、どうしていつも決まって

建築関係、塗装工、とび なんだ



980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 20:56:39.35 ID:Uy0HvlEF0.net]
やっぱ亀田って凄かったんだな視聴率は

981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:00:02 ID:1unaK7Gw0.net]
>>522
しょぼ

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:00:03 ID:xrrjVDfP0.net]
>>980
なんだかんだで強かったからな
そりゃみんな見たいわ

983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:03:35 ID:eis5aOEG0.net]
>>886
井上が小さいというかドネアがデカイだけだろ
あまり偉大なチャンピオンを馬鹿にしない方がいいと思う

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:11:31.71 ID:Dmok4rA20.net]
亀田の頃はマスゴミが必死だったからね

ゴルフの石川、野球のハンカチ王子、サッカーの森本、ボクシングの亀田、お笑いのオリラジ

2000年代はマスゴミが必死に若手をゴリ押ししてスターにでっち上げてた時代でした

今ではマスゴミの影響力が無くなったからな

野球のワールドカップがたった8%の視聴率になる位にマスゴミの影響力は無くなった

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:12:04.50 ID:cAm4KKWh0.net]
平均で米倉に負けるのか

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:12:31.30 ID:Hg6/JqBq0.net]
風呂入りにスーパー銭湯行ったらテレビで流れてたのでそのまま1時間、風呂入らずに見てた。

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:44:46.84 ID:8S8Nargu0.net]
>>984
石川遼が有利なコース設定ばっかりになってたゴルフと、マットが柔らかかったりや色々小細工ボクシングの亀田は分かるけど、あとは?だな。

トリプルアクセルよりもルッツの採点のほうがが高いとか、採点方法が誰かさんの為のフィギュアスケートのキム・ヨナ推し。

原作レイプのゴリ押し剛力彩芽とかが、何年も続いてたのが亀田世代。

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:48:56.94 ID:tM7ms4AP0.net]
>>984
森本ってそんなにマスコミに推されてないだろ
残した結果にふさわしいくらいの扱いだった

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:50:42 ID:0IKev+800.net]
意外と低いなw
やっぱりエンターテイメント性が足りないか井上のキャラじゃ



990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:52:34.59 ID:HWItDd2k0.net]
サカ豚ビビってんなぁ〜

991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:57:00.17 ID:Dmok4rA20.net]
野球は8%らしいよ

侍ジャパン世界一決定戦なのにww

野球はもう駄目じゃんww

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:07:02.60 ID:8S8Nargu0.net]
>>988
特に森本を映えさせるために、何かおかしな設定とかやってた訳でもないしね。

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:11:11.03 ID:4hvN+GRE0.net]
>>90
どういう意味?
ドーピングってこと?
それとも、高須クリニックで詰め物したってこと?

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:50:57.91 ID:d5RMq4TP0.net]
親父がおもっきりチンピラだな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef