[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 23:58 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】<“最強モンスター”井上尚弥が世界一の称号>視聴率平均15・2%!瞬間最高20・5% ★2



1 名前:Egg ★ [2019/11/08(金) 11:23:22.20 ID:kri64fTd9.net]
8日にフジテレビで生中継された「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)バンタム級トーナメント決勝」(後9・11〜10・24)の平均視聴率は15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後10時17分と20分の20・5%だった。

 試合は、井上尚弥(26=大橋)がノニト・ドネア(36=フィリピン)に3―0で判定勝ち。5階級制覇のレジェンドを下してWBSS優勝を飾り、ムハマド・アリ・トロフィーを獲得した。WBA同級スーパー王座を統一するとともに3度目の防衛、IBF王座は初防衛に成功した。

 一方、同時開催されたWBC世界バンタム級王座統一戦では、暫定王者・井上拓真(23=大橋)が正規王者ノルディーヌ・ウバーリ(33=フランス)に0―3で判定負けし、プロ14戦目で初黒星。正規王者昇格を逃した。

 5月19日に同局で生中継された準決勝の井上尚弥―IBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)戦の平均視聴率は10・3%だった。

11/8(金) 9:10配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000127-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00000127-spnannex-000-1-view.j

1 Egg ★ 2019/11/08(金) 09:13:40.63 ID:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573172020/

801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:29:50 ID:tOnO76yo0.net]
ドクターXがあるじゃん
数字もってる老人層そっちみてるだろw
50歳以上をきった視聴率いい加減作れ

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:32:16.75 ID:TYrZpSLy0.net]
同じフジ、ミドル級村田の世界戦で11だぞ
これからだよ

803 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:32:16.46 ID:4dcN1bEd0.net]
>>29
だからこそ村田の実績が輝くし
k-1だが愛鷹がカリミアンをぶっとばしたのはスカッとした

しかし重量級が見たいな
k-1トナメもクルーザーはともかく
ヘビーはずっとやってないな

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:33:22.37 ID:VBRzj6H70.net]
内容からすると低いなって感じちゃうけど、
今ボクシングが持ってる数字からするとかなり取れた方かね

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:33:35.89 ID:W7Yi/Q4z0.net]
フジで15%とか凄いじゃん。
格闘技系って昔と違って数字獲れないし。
RIZINなんて毎回6%くらいだし。

806 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:33:59.32 ID:4dcN1bEd0.net]
>>35
結局、メディアに洗脳される
B層をファンにしろアンチにしろ
視聴者層にするのがいいってこった
亀田兄弟は負けるとこが見たいってやつも多かったな

807 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:34:00.95 ID:vDZDz+9t0.net]
低っ!
番宣下手くそかよ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:35:34.71 ID:sw7/XabI0.net]
>>553
判定負けなんだ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:36:37 ID:4dcN1bEd0.net]
>>796
ボクシングも稼ぎ頭がヘビー級ではなく
中軽量のメイウェザーてのがな



810 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:37:40.41 ID:QQ5Sg5N20.net]
数字持ってないな・・・

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:37:49.96 ID:mUVvrg7H0.net]
>>770
伊藤雅雪「」

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:38:13.96 ID:LEQNNv2H0.net]
亀田の全盛期知ってるから数字ショボすぎてもうね

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:38:49.44 ID:qTz8ZqXA0.net]
>>314
面白いw
この漫画のタイトル教えて

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:38:53.66 ID:htypzb1oO.net]
何回勝ったかより誰に勝ったかが重要だよ井岡さん。

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:39:44.80 ID:y+czkEDO0.net]
昨日みたいな試合してけば人気出るんじゃね?
まぁロッキー世代の俺は村田が一番だが

816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:41:12.04 ID:Yxpr3jcK0.net]
昨日ボクシング見ずにやきうなんて見てたマヌケが居る事に驚き

817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:41:18.53 ID:tUYqaN4C0.net]
>>1
相手のが強かったし、かっこよかった

瞼パックリ気持ち悪いから写すな

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:41:40.89 ID:XzKoW1zr0.net]
井上きゅんは顔も可愛いから人気出そうで出ねーな。
ボクシングそのものがもう興味持たれなくなってるな。

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:42:53.50 ID:/L9YMSnr0.net]
江戸時代の疫病、餓死、悪人
全て解き放つ!オリンピック!



820 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:42:59.70 ID:tUYqaN4C0.net]
あーー亀田兄弟のが観てたわ
強かったもんな

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:45:22.44 ID:mUVvrg7H0.net]
重量級は迫力はあるが実際つまらんぞ
クリーンヒットしたら終わりだから両者ガッチガチにディフェンス固めるんで実力が拮抗しすぎるとマジでクリンチ塗れの超絶塩試合になる

ボクシングの黄金階級はライト級〜ウェルター級だな
この辺りまでがパワー・スピードとテクニックが並び立てる上限

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:45:59.86 ID:yI0Cps9N0.net]
ハムスターやろ
ワイでも勝てる

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:46:04.35 ID:dG18akLn0.net]
>>569
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190675337136496640/pu/vid/720x1280/4Zz4a4a_U2lj2acG.mp4

軽量級チャンプとヘビー級下位なら、ウェイトの差は埋まる
しかもこの白シャツ
最初のバットの一撃でたぶん腕折れてる。ラスト2秒辺りで腕プラプラ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:46:17.65 ID:roAqMEYA0.net]
ボクシングは今はもう男しか見てなさそうなのがね…
女さんに興味持ってもらえんと数字は上がらんわ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:47:39.29 ID:FeLvmKD80.net]
ドクターXに負けたのか?

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:50:20.81 ID:mUVvrg7H0.net]
亀田さんはまず主要4団体の現役王者を倒すことからだな
勝った現役王者が穴王者の内藤だけじゃ比較対象にすらならんよ

ちなみに井上は5人倒してるぞ(エルナンデス・ナルバエス・マクドネル・ロドリゲス・ドネア)

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:50:49.51 ID:qo4HW5ui0.net]
井上の過大評価ひどいな
モンスターって言うほどには感じなかったし、この先フェザー級とかに階級上げたら通用しないだろ

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:52:42.96 ID:uOqY9p1j0.net]
チビ男の中のチビチャンピオンとか意味あるの?
ミドル以上の男と戦ったら一発でKOだよね?
むしろ女子ボクシングと戦っと互角なんちゃうかな?

829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:53:26.88 ID:7XD2ofxH0.net]
>>806
俺は浅田真央が負けるとこが見たいと思ってたわ
浅田真央がGPシリーズや世界選手権で金メダル取ったら
「八百長だ!」って炎上させてた



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:55:46.12 ID:Eh22sPUe0.net]
>「近々、大物プロモーターのボブ・アラム氏と契約する予定。次戦以降のそれは、
>もはや日本のマーケットでは支払えない桁違いの額に暴騰するはずです。そう考えると、
>今回のリングサイド10万円、最安で1万円のチケットは安い」

831 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:56:28.47 .net]
>>829
×炎上
◯アンチ活動していた

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:56:54.82 ID:DIhtzgIh0.net]
コピペネット廃人野球コンプレックス老人が必死過ぎてクッソワロタ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 15:57:08.69 ID:g/XiXVcy0.net]
>>288
クロちゃん

834 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:58:26.72 ID:kHNaHxxh0.net]
テレビってヤンキーが見てたんだな

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 15:58:39.29 ID:YRvc7Chr0.net]
井上のカットもスルーしたし、レフリーが名試合を演出したと思う

836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:00:52.23 ID:mLau54DH0.net]
これでも20%越えないのか

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:01:52.73 ID:360YJM720.net]
質問なんだけど井上の目の上かなりキズが深いように見えたけど
あれって血は止まってるから放置?
それとも縫うの?

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:03:54.78 ID:0x8ZH6IS0.net]
>>837
ボクサー人生初のアクシデントで流血。5針を縫う激闘から一夜、心境を吐露した。

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:04:56 ID:yPd2A6DR0.net]
>>4
いやボクシングはウエイトもそうだけれど
タッパ
つまり身長が腕の長さにリンクする以上
どうしても階級制になるの

分かりやすく言えば、長い槍で戦った方が強いから
もちろん長い=最強ではないけれどね
同じ実力なら、獲物は長い方が有利



840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:06:41.38 ID:pqAWLNq+0.net]
やきうは?

やきうは隠蔽?

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:06:45.05 ID:MMetY95y0.net]
弟の凡戦は辛かったわ。

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:06:58.56 ID:alTPcIcc0.net]
>>1
で、やきうは?

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:07:37.46 ID:360YJM720.net]
>>838
やっぱ縫ったんだ
ボクサーのバンチって恐ろしいね
グローブでしかもフック気味のカッターのようなパンチじゃなくドンと当ててパカって切れちゃうんだね
こわい

844 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:11:17 ID:7pZQnWNu0.net]
野球はどうだったの?

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:11:19 ID:eXaYjRqY0.net]
デブよりはマシだなまして顔もでかくないのがいい
まあ俺ならワンパンでKOされるが

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:11:25 ID:0ivAr4HF0.net]
あんな面白い試合してこの程度とか軽量級の限界だな
軽量級は格闘技として認められてないんだよな
チビだらけで俺でも勝てそうって思ってしまうし

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:14:07.81 ID:We0KSHB00.net]
>>759
順調に下降してるな(笑)

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:16:38.04 ID:GZe8zAdU0.net]
亀田あたりからボクシングは八百長とかやらせってイメージ

那須川にボクシングルールで惨敗の亀田が世界王者になれるレベルなのがボクシング

ボクシングなんて総合格闘家と何でもありルールで対決した1Rで絞められて秒殺でしょ

K−1でもボクサーは弱いし ボクサー=格闘技で最弱というイメージ

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:17:56 ID:uvGPBsWF0.net]
ボクシングでこれ以上の試合があるか? これほどのドラマはない
https://www.youtube.com/watch?v=yAKEmR27iro



850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:19:06.94 ID:y41Al1IX0.net]
>>846
お前さ、そういう格闘技漫画の世界観に感化されっ放しのまま大人になってるって
「私はクソバカでぇ〜〜す!!!!」と宣言してるようなもんだからw
今重量級ってクソ詰まらなくてお荷物なの知らないだろwww
(ボクシングは多少盛り上がりつつあるがまだ人気階級には程遠いし、UFCだと
完全に「死んだ階級」w)

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:19:30.51 ID:GZe8zAdU0.net]
今の日本人はヘビー級のプライドやK−1を見てきた

軽量級のボクシングより何倍もハイレベルで強い奴らの試合を見てきたから物足りない

那須川のK−1もボクシングも日本人選手が活躍してるのは軽量級ばっかり 重量級しか興味ない人が多いってこと

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:21:57.56 ID:yPd2A6DR0.net]
>>813
喧嘩商売
喧嘩稼業

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:21:59.31 ID:x3ddgzeJ0.net]
体重重いと井上のパンチにも耐えられるん?
体重重いとパンチ力が上がるのはわかるけど耐える力も増す理由がわからない

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:22:13.35 ID:wdbXYPsp0.net]
>>519
完全に越えたやろ
竹原は防衛出来なかったし

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:22:28.96 ID:0ivAr4HF0.net]
>>850
漫画はみんな思ってたことだよ
軽量級?チビじゃんって
だから視聴率低いんだよ

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:23:18.03 ID:Qr0+EUbj0.net]
>>851
天心がメイウェザー相手に体重ガーと言ってしまったので余計に雑魚感が出てしまったしな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:24:16.24 ID:PU6xYOz00.net]
昔の半分やな

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:26:36.19 ID:Fhq0YCY40.net]
漫画でいえば一歩の目のフェイントが実写化されたような試合だったな
あと倒れかけても倒れない通称鴨川アイ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:27:00.92 ID:pqAWLNq+0.net]
やきうんコリアは?



860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:27:06.89 ID:y41Al1IX0.net]
>>855
で、そういうお前は「真の最強の男を決める場(笑)」のヘビー級の試合見て言ってるんだよなw
どうせ有料動画見る金もないクソ貧乏人のにわかなんだろうがw
貧乏人のお前のために言うとはっきり言って大味でのろくて雑でクソ詰まらんぞw
もっとはっきり言うと中量級、軽量級より低レベルで見ごたえがないから衰退したのwww

861 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:28:10.44 ID:GZe8zAdU0.net]
>>853

格闘家が厳しい減量するのは軽い階級になればなるほどパンチが弱く相手も弱いから

プロボクサーが言ってる

減量しないで階級あげたら選手のパンチ力が違くて勝てないって

体重が重いとウエイトも筋肉も多いから防御力もあがる 筋肉=鎧 筋肉量が多いと防具みたいだとプロ選手は言ってる

だからヘビー級の選手は筋肉が分厚いから軽量級のパンチはきかない

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:29:09.29 .net]
>>1
※165cmのチビッコ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:29:10.61 ID:0ivAr4HF0.net]
>>860
逆にあんな面白い試合してこんな視聴率とか軽量級って格闘技として認められてない

864 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:31:27.33 ID:Dmok4rA20.net]
あれ?野球の視聴率は?

侍ジャパンの世界戦ですよ

サッカーやラグビーのワールドカップに相当する大会ですよ

視聴率が出てこないなんておかしいじゃないか

みんな注目してるのに

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:33:45.43 ID:GZe8zAdU0.net]
那須川対メイウェザー

那須川のパンチがきかない メイウェザーのパンチは重く那須川はききまくり

なぜか

体重差がありパンチ力や防具(筋肉量)が違うから

何で階級を細かくわける必要があるのか、それは数キロ違うだけで上記の差が出てしまい試合にならないから

もしヘビー級王者対ライト級王者が試合をしたら筋肉量が段違いなのでパンチ力と防御力がヘビー級は筋肉量が多いからライト級より何倍も強い

井上がヘビー級選手と試合したら筋肉量の違いから圧倒的に不利だし通用しない だから厳しい減量をして階級をさげて試合をしてる

866 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:35:49.09 ID:jSm7A+kM0.net]
>>864
さんざん8%だとか、9%とか出てるだろ
ゴリゴリの野球ファンの俺でも、昨日はボクシング見てたし、視聴率は低いだろ
野球ファンはプレミア12よりも、ペナントのほうを重要視

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:37:30 ID:GZe8zAdU0.net]
ボクシングで最強はヘビー級王者

ミドル級王者もヘビー級王者には絶対勝てないと言っている

那須川も上の階級のメイウエザーにボコボコ

那須川は同じ軽量級の選手相手なら強いけど上の階級の強い選手にはボロ負け

だから格闘技は階級をわけまくってる

しょせんはその階級で強いってだけ

どの階級にも勝てる最強はヘビー級王者だけ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:38:23.36 ID:y41Al1IX0.net]
>>863
別に面白きゃいいじゃねえかwそれに何の不満があるんだよバーカwww
それに全てのボクサー、お前の言う「最強の男(笑)」のヒューリーやワイルダーも
「俺は地上最強だ(キリッ」「路上でもどこでも誰でも挑戦を受ける(キリッ」とか
トチ狂った事考えてボクシングやってないからww
全員、身を立てて成り上がるのに一番適した手段(ビジネス)としてやってるの、分かる?www
格闘技としてどうとか考えてるバカはプロの中には1人もいないからwwww
(上記のヒューリーは総合参戦の噂があるがこれとて「そっちの方が稼げそう」という理由で
厨二的なガキっぽい漢の浪漫()とかじゃないからw)

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:39:50.71 ID:4mN9SPdm0.net]
>>656
ケンシロウの方が10倍マシだった



870 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:41:27.24 ID:0ivAr4HF0.net]
>>868
面白くても軽量級って時点でなんかチビすぎてきつい

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:42:12.13 ID:EvGVwwQi0.net]
これ延長せずに途中で中継打ちきってたら抗議電話とか大変だっただろうな。
ラウンドの途中ですがお別れの時間となりました。
解説の長谷川さん、ゲストの村田さんありがとうございました。
とか言って。

872 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:43:32.45 ID:y41Al1IX0.net]
>>870
で、お前はヘビー級の試合見たの?見て感想はどうなの?
見てないならこんな下らない駄レス書く資格すらないぞw

873 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:45:54.09 ID:1ZkEhmTt0.net]
>>625
フジがやりそうなことだな。

格闘技とかフィギュアスケートでも似たようなことやって
視聴者を飽きさせた。
「本番」が始まるまで2時間近くあるとかざら。

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:47:15.40 ID:GZe8zAdU0.net]
体重が重いと筋肉が多い プロボクサーが言ってたけど筋肉=防具だからヘビー級みたいな分厚い防具をつけてるのが最強

ヘビー級は身長も高い 身長が高いと上から下に殴れる 下から上より上から下にパンチをする方が強い

筋肉量が多いとパンチ力も上がる 軽量級より重量級のパンチの方が重く強い

井上や那須川や亀田は欧米選手が少ない軽量級で活躍してただけ

アメリカで人気なのはミドルからヘビーの重量級

875 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:48:55.20 ID:0ivAr4HF0.net]
>>872
重量級ってでかいしかっこいい
チビガリと違って

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:49:39.72 ID:5GcbJcsM0.net]
>>168
昨日のドネアならネリに勝てると思う
ただ同じコンディションが作れるかなぁ…

877 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:50:42.96 ID:Hnwf093T0.net]
日本でのタイトルマッチて異常に日本人ボクサーが強いのなw
普通の人ならこれがどういうことかわかるよなw
挑戦者は敗者のファイトマネー欲しさに日本に来るんだよ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:51:08.80 ID:cy+6vuAV0.net]
弟がビビッて踏み込まない試合してつまらなすぎたからな
あの時間プライドばりの煽りV流してたらもっといっただろ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:53:01.76 ID:MceHAOm60.net]
今のままだとロマチェンコにボッコボコにされそうな気はしたわ



880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:53:15.80 ID:qbgf46Ps0.net]
ヘビー級がアメリカで人気って20世紀かよw

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:53:39.73 ID:fw8JI9N/0.net]
ドネアも打たれ強かったな

882 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 16:57:31.05 ID:y41Al1IX0.net]
>>874
それいつの話だよwお前20年位冬眠してたのかよwww
ミドル中心の中量級は依然人気の中心だがかつての人気スターが老いてじり貧なんだがw
ヘビー級に至っては露助の草刈り場になって以降は氷点下まで冷え込んで、近年になって
ジョシュア(最近負けたが)、ヒューリー、ワイルダー時代になってようやく上向きに
なりつつあるがそれでもまだ人気階級には程遠い状態だぞw
理由は見りゃ分かるw「最強(笑)」かはともかく試合としてのレベルの高さはまた別だからw
クソのろくて雑でつまらない「最強の男達の戦い」に金を払いたがるドMなんていないからこうなったのwww

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:57:38.88 ID:UBLRdPHB0.net]
決勝でこれとかひく。野球のほうがすごいやん

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 16:57:54.28 .net]
>>1
最強モンスターはラグビーの稲垣ぐらいならワンパン?

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:02:10.41 ID:GaPUkIVz0.net]
井上ってすごいのに知名度がいまいちだよな
日本じゃ格闘技全般が下火だから
しゃーないけど
知名度では村田、那須川以下だろ

886 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:03:45.98 ID:3uoBcrCy0.net]
>>885
実際は凄いんだろうけど
162cmの男にモンスターって一般人にはギャグにしか聞こえないな

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:04:28.59 ID:GZe8zAdU0.net]
ボクシングで1番有名なマイクタイソンはヘビー級

K−1やプライドが人気だったころもミドル〜ヘビー級が大人気

アメリカの総合格闘技も重量級が人気

欧米人はでかいからミドルからヘビーに選手が多いし軽量級は人気無い

デーブスペクターも亀田がアメリカで試合する時にアメリカは中量から重量級しか人気無いし軽量級が注目してもらえるだけ恵まれてると言ってた

軽量級なんて日本人とかフィリピン人みたいなのばっかりじゃん 欧米で人気なわけない

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:05:13.68 ID:XeBqAb/p0.net]
そもそも殴り合いなんて痛々しくて見てられないって層は結構いるからなあ
特に高齢のオバチャン達、ラグビーは見たくせに

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:05:37 ID:Vlay60sN0.net]
あんな塩試合でもJリーグ()越えかwww



890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:06:35 ID:GZe8zAdU0.net]
アメリカでヘビー級の人気が落ちたのはスターがいないから

マイクタイソンがいたころはヘビー級が大人気

ミドルとかが人気なのはスターがいるから

スター以外の試合は微妙だろ

その階級が人気というよりスター選手の試合が人気なだけ

格闘技で人気の階級はヘビー級やミドル級などの中量から重量級なのは事実だ

891 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:06:51 ID:MoSXDhbG0.net]
>>93
精神障害者乙

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:11:18.85 ID:NxUqhVOS0.net]
>>12
ボクシングにわかだけど逆に勝ったら井上を本物と認める相手っているの?

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:14:43 ID:GZe8zAdU0.net]
相手が36歳のフィリピン人という点が微妙だよな

36歳ってスポーツ選手なら引退してる歳だろ

ボクシングって金にならないしマイナースポーツだから若い人はやらないんだろうな

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:17:36.82 ID:qbgf46Ps0.net]
>>890
スター以前に重量級はどうしてもディフェンス重視になるので塩試合になるんだよ
スターがいないんじゃなく、スターが出ない構造になって

そんで人気やスターがフライからウェルターあたりの中量級あたりに移ったの

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:18:17.32 ID:qbgf46Ps0.net]
マジでマイクタイソンで知識止まってる奴はワロタw
20世紀から来たのか

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:19:03.88 ID:QehQ/h4r0.net]
なんか低くない?
那須川天心と武尊のカードが実現したらこの倍は硬いと思うけど。

897 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:19:08.02 ID:GZe8zAdU0.net]
世界は総合格闘技の方が人気だからな

ボクシングは競技人口減ってるだろ

36歳のフィリピン人と決勝。アラフォーのおっさんと殴り合って判定勝利で最強いわれても

軽量級はパンチ力が低いから倒れない

重い階級は一発入れば倒れるから面白い

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:19:22.46 ID:3uoBcrCy0.net]
ボクシングって競技自体の知名度は高いけど競技人口は滅茶苦茶少ないんだっけ?

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:19:25.06 ID:9JoyCDHh0.net]
>>883
焼きブー泣かないで



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:20:17.01 ID:Ngcg69eB0.net]
前半の井上拓真がつまらなかったからな
井上拓真は前からそうだったけどボクシングがしょぼすぎるな
しょぼいなりになんか盛り上げればいいのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef