[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 18:13 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 897
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラグビー】日本、過去最高の世界ランキング7位に浮上!!



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/10/13(日) 23:03:05.17 ID:RjM9xm+L9.net]
 ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の1次リーグA組で13日にスコットランドを28―21で破った日本が世界ランキング8位から過去最高の7位に浮上した。国際統括団体、ワールドラグビーが発表する世界ランクは、W杯期間中は試合ごとに更新される。

 敗れたスコットランドは9位のまま。7位だったフランスが8位に下がった。1位ニュージーランドから上位6チームに動きはなかった。

10/13(日) 22:45配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000186-kyodonews-spo

2 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:03:35.40 ID:lbGRrjhn0.net]
>>2ならローリングフェラ

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:03:35.87 ID:bRevQ4v70.net]
>>1
前回の南アフリカに勝った時は外人11人

今回は外人15人

日本代表は着実に力をつけてきているが
それに比例して外人が増えている事実

4 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:03:36.41 ID:lbGRrjhn0.net]
>>2ならローリングフェラ

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:03:36.53 ID:kXdmZv+G0.net]
サカ豚(笑)

6 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:03:50.49 ID:OhA1CFXB0.net]
嬉しい(棒)
外人ジャパンありがとう

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:04:06.90 ID:B1O5PcNg0.net]
>>1
ラグビー日本代表が外国人だらけな件

代表31人の母国の血統が無い外国出身者数
15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ

8 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:04:12.50 ID:AR+5IU900.net]
テニス バスケ ラグビー
新日本三大スポーツ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:04:32.59 ID:eSIhTbni0.net]
時代はラグビー

10 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:04:32.50 ID:0Wa0/+zj0.net]
これ名誉ティア1やろ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:04:50.52 ID:/wIYka5Y0.net]
>>6
活躍してるのほぼ日本人定期
スタメンも半分日本人定期

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:05:07.74 ID:fmdkSHRa0.net]
今日はサッカー日本代表に何の価値もなくなった記念日だな(笑)

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:05:23.54 ID:Vbv9MmA+0.net]
>>11
半分外国人かよ・・・

14 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:05:27.26 ID:vLXn6omN0.net]
大会中に上下するんだな

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:05:33.51 ID:XM4S1DRX0.net]
サッカーは50位ぐらいだっけ?

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:05:49.05 ID:EHLSn3w+0.net]
( `Д´)/ι(`ロ´)ノヽ( `Д´)ノι(`ロ´)ノ( `Д´)/
あさひです
野党です
日本人がすごいわけじゃないニダー
悔しいニダー
ウンコ喰うニダー


(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
近親相姦強要売春強姦捏造糞尿喰らい
在日寄生虫
発狂〜

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:06:11.79 ID:JdIagdCb0.net]
日本で球蹴りが流行ってから日本が凋落してくわ日本人がすさんでいくわでロクなことなかったな
南米土人や底辺層に好まれるのがサッカー
そんなものに関わってると人間がおかしくなるのがよく分かったわ

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:06:12.92 ID:n/Bqkaal0.net]
外人の力が凄いだけだな

19 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:06:18.99 ID:2uY4MSGe0.net]
日本人が0になる頃には世界ランキングも3位以内になってそう

20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:06:19.56 ID:OhA1CFXB0.net]
>>11
活躍w
アナウンサーがあえて名前言わないようにしてるだけじゃねw



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:06:36.06 ID:HSa6DDYQ0.net]
森元首相に感謝しろよ

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:06:56.34 ID:Jly24lsy0.net]
各スポーツの年収ランキング

サッカー
1位 139.7億円 リオネル・メッシ
2位 119.9億円 クリスティアーノ・ロナウド
3位 115.5億円 ネイマール
4位 36.3億円 ポール・ポグバ
5位 35.7億円 アンドレス・イニエスタ

アメフト
1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
4位 60.5億円 カリル・マック
5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス

バスケ
1位 97.9億円 レブロン・ジェームズ
2位 87.7億円 ステフィン・カリー
3位 71.9億円 ケビン・デュラント
4位 59.0億円 ラッセル・ウェストブルック
5位 52.4億円 ジェームズ・ハーデン

野球
1位 55.6億円 マイク・トラウト
2位 48.9億円 プライス・ハーパー
3位 38.2億円 マニー・マチャド
4位 34.7億円 デビッド・プライス
5位 33.7億円 クライトン・カーショウ

テニス
1位 102.7億円 ロジャー・フェデラー
2位 55.6億円 ノバク・ジョコビッチ
3位 41.0億円 錦織圭
4位 38.5億円 ラファエル・ナダル
5位 32.1億円 セリーナ・ウィリアムズ

ゴルフ
1位 70.2億円 タイガー・ウッズ
2位 53.2億円 フィル・ミケルソン
3位 42.9億円 ローリー・マキロイ
4位 35.6億円 ジャスティン・ローズ
5位 34.2億円 ジョーダン・スピース

ラグビー
1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
2位  1.4億円 ダン・カーター
3位  1.4億円 マット・ギタウ
4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
5位  0.9億円 アーロン・クルーデン

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:07:02.33 ID:i41Zrsp40.net]
野球は何位なの?

24 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:07:02.70 ID:1Xok/B1D0.net]
サカ豚も焼豚も出て行きなさい
ここは紳士の社交場ぞ?

25 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:07:14.20 ID:XZqI3O0L0.net]
>>1
韓国はランキング外?(笑笑

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:07:26.89 ID:ltG2zd0k0.net]
>>8
バスケまだ弱いから止めてくれ(男)

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:07:31.33 ID:/54UjYUz0.net]
ラグビーはランキングとは別に国の「格」があるそれがティア1
ランキング7位だろうが日本はティア2

28 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:07:35.08 ID:B1+xVJ850.net]
9位の弱小風情に勝つのは当然だろ

ランクは3位にしなさい

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:07:37 ID:tZ5ptegP0.net]
>>8
史上最強で煽ってW杯全敗のバスケは雑魚だろw
セパタクロー以下

30 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:07:40 ID:qN0AsS2I0.net]
日本つっても外人だらけなのはちょっとなぁ…



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:07:52 ID:RL2/2yE50.net]
中島イシレリが「危うく世界3位になりかけたけど、今年も一位だったよ」

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:08:11 ID:xuzeMcOJ0.net]
>>13
日本人の八紘一宇の精

朝鮮人は理解できんわな

33 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:08:29 ID:zKIxikPg0.net]
やっぱり永遠のライバルでお隣の韓国がいないと盛り上がらないよね。

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:08:36 ID:oKDVazqQ0.net]
サッカーは何位?

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:09:02.62 ID:c+yvS0uJ0.net]
サカ豚「でも殆ど外人じゃん」

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:09:07.12 ID:PQS8/Iex0.net]
サッカーもラグビーもやっぱW杯はもりあがるね
つか全勝とか日本強すぎ
でもニュージーランドとやったらボッコボコにされるんやろ?

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:09:13.60 ID:zYCJdN6j0.net]
外人だらけて言う人は全員外人のスコットランドアイルランドがなんで負けたんか聞きたいわ
日本でプレーしてる外人なんて特に自国で出れなかった人たちでしょ
なんで?

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:09:52.01 ID:fU2TbHLf0.net]
>>31
経て、経て、経て、

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:09:58.72 ID:/wIYka5Y0.net]
>>13
サッカーもハーフナーやら田中マルクス使ってなかったっけ?
バスケも八村、ファジーカスてのがいたなぁ
陸上はサニブラウン、ケンブリッジ?

ラグビーだけどうたら言うのは筋違いだろ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:10:12.47 ID:R1gWdgmy0.net]
汚ったないスコリアンランド やる事もコリアンそっくり
審判も見て見ぬふり 協会に訴えないと



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:10:17.88 ID:aWa7CwV40.net]
>>27
イタリアはベスト8なし

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:10:24.11 ID:atEiPbOC0.net]
外人増やしてあっさり上位進出しても嬉しくねえわな
日本純血チームで強くなる過程を楽しみたいわ

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:10:53.92 ID:IaVn5pMs0.net]
金で買ったイカサマランキングか
日本はサッカーでもこんなのばっかだな

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:11:01.38 ID:aWa7CwV40.net]
>>38
松本乙

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:11:11.46 ID:VlVjCdcf0.net]
日本人オンリーで組んだら実質最下位

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:11:16.60 ID:Hyz+yoAC0.net]
ぶっちゃけ、ティア1扱いのイタリアよりは普通に日本が上なんじゃないか?(小声)

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:11:22.80 ID:3WlUz4ro0.net]
韓国や中国を倒してランクを上げないと、何かうれしくないよね
スコットランドに勝ったって言われもよくわからんよw

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:11:27.03 ID:yQEXusBL0.net]
外国籍が多かろうが、それでも勝つのは大変な事なんだよ。

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:11:46 ID:OhA1CFXB0.net]
>>37
次回あたり全員外国人になるんじゃね?
その時もそんな悠長なこと言ってるのかな

50 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:12:02 ID:Fh7KshIi0.net]
日本が名実ともに8強とか凄い時代になったもんだ
なお予選は全て死闘



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:12:22 ID:Dgsn/yiW0.net]
>>32
八紘とは世界、一宇とは1つの家
八紘一宇は世界が天皇の下で1つになること
これで平和が完成する

52 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:12:23 ID:0lA+o5en0.net]
韓国がいないからこそ盛り上がってる
現地でも新幹線駅でも

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(Sun) 23:12:28 ID:qwIXe87x0.net]
もう弱小じゃ無いわな
シックスに連勝やもんね

54 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:12:36 ID:nAoHO2v70.net]
なんだよスコットランドよりも格上だったのかよ興ざめだな

55 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:12:42 ID:Vbv9MmA+0.net]
>>39
まぁそうだけど半分て・・・
13人中6〜7人だよ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:12:54.54 ID:7DMG4YJZ0.net]
でもアジアにライバルいないし、
欧州大陸はフランスだけみたいだし、
顔ぶれが寂しいよな
今でこそ目新しくてミーハー人気あるけど
毎回同じ顔ぶれだしなぁ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:13:26.08 ID:H78BpXGE0.net]
成り上がり

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:13:27.94 ID:re4Kl7lh0.net]
サッカーは?

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:14:02.69 ID:bmKf6Dpu0.net]
【ラグビー日本代表の主将】リーチ・マイケル選手のニュージーランドの豪邸自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=7942

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:14:24.09 ID:5PYlQfTS0.net]
日本人は本当に凄い
日本はサッカーラグビーのW杯がめちゃくちゃ盛り上がる
ヨーロッパのスポーツと日本人は相性がいい



61 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:14:25.81 ID:/wIYka5Y0.net]
>>35
半分やら殆どやらころころ変わるよなw
代表に田村、松島、福岡、姫野、堀江、稲垣、田中、流、中村とかいるのにな
しかもほとんどがスタメン
なのにそこはスルーしてるのがダサい

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:14:31.13 ID:HFwkDVoW0.net]
頭の中がチョンでいっぱいな奴っておるんやね

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:14:40.73 ID:gwQlqtpK0.net]
バスケは帰化枠が一人までだからしんどい

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:15:03.51 ID:Grlq/LXx0.net]
これだけやってもトップリーグ見に行く人は増えないんだから
せめて今だけは極上の幸せを味わってほしい

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:15:22.61 ID:QLia6k1B0.net]
試合が中止だったフランスが順位下がるとか謎システムやなw

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:15:36.87 ID:SsuMb0lh0.net]
もともと8位だったのか
8位なら上位に勝ってもおかしくない気がするんだけど

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:15:58.68 ID:n4lWEY2x0.net]
■ラグビー W杯最高成績

日本 ベスト8(2019 4勝0敗)



一方サッカーは チョン>>日本w


■サッカー W杯最高成績

韓国 ベスト4
北朝鮮 ベスト8
日本 ベスト16(2018 まぐれの1勝のみ)

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:16:00.68 ID:xqs0k+tJ0.net]
ランキングなんぞに夢中になってんのは馬鹿なマスゴミだけ。

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:16:03.14 ID:/wIYka5Y0.net]
>>42
じゃあバスケと陸上も楽しめねぇな
サッカーにも鈴木武蔵ってのとシュミットてのいるし

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:16:03.75 ID:vNlPk4KY0.net]
>>55
在日についてはどう思ってんだ?あれも外人枠にしたらラグビーに限らずもっと純日本人は減るぞ
ケツの穴が小さいこと言ってんじゃないよ



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:16:08.11 ID:i41Zrsp40.net]
>>35
誹謗してるのは野球組じゃね?
サッカーは帰化選手の応援に慣れてるから、そんな誹謗中傷はしない

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:16:14.61 ID:yQEXusBL0.net]
大体、純血に拘ってるのは日本くらいじゃない? 移民の子だったら納得するのかい?

73 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:16:40 ID:i41Zrsp40.net]
>>70
阪神タイガースなんて一時期半分くらい朝鮮人だったんじゃね?

74 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:17:22 ID:5W+2Gesf0.net]
>>2 だったら俺はデンプシーフェラで対抗してやる

75 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:17:28 ID:vNlPk4KY0.net]
>>66
もうジャイアントキリングとは言ってもらえなくなってきたのは確か

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:18:07.62 ID:xkDXwrmc0.net]
tire1以外で8強いった国。。。日本で4か国目
フィジー 2回
サモア 2回
カナダ 1回
日本 1回
もちろん4強なぞいない
tire1で8強いったことない国。。。。イタリア
おい!イタリアガンバレw

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:18:10.88 ID:KuDkkxhr0.net]
もうティア1入りしてもいいんじゃね?

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:18:19.66 ID:OhA1CFXB0.net]
外国人だからどうの言ってるのが
サカ豚だの焼豚だのチョンだの
ラグビーやってるやつは脳みそないのか?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:18:30.33 ID:m5G7J2AI0.net]
国歌の理解を深めるためにさざれ石を見に行く
・英語でメールしてきた付き合いたての彼女(今の奥さん)に日本語で「なめんなよ」と返信
・ペリー来航のあたりから日本の歴史を網羅している

筋トレ時に演歌をかける
府中でカフェ開いてる
前回大会の前に外国人も君が代熱唱しようぜってみんなで練習した

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:18:53.79 ID:5kk4pdJI0.net]
ラグビーは南米がいないのが大きいな
スコットランド汚いとか言うけどマレーシアに比べたら可愛いもんだ



81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:19:00.46 ID:mS8yprZx0.net]
>>50
死闘なんだけど
アイルランド以外は全部4トライ取れてるんだよな

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:19:03.79 ID:vNlPk4KY0.net]
>>73
プロ野球の最多本塁打記録と最多安打記録と最多勝利数記録は日本人じゃないもんな

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:19:05.38 ID:s5L+UX5S0.net]
もしかしてラグビーって世界ランク10位以内とそれ以下ってものすごい差がある?

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:19:05.52 ID:/wIYka5Y0.net]
>>72
これからもっと移民増えるのになw
陸上、バスケはハーフに取られ
サッカーもその内ハーフだらけになるだろうよ
それともハーフはいいのかな?w

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:19:21.16 ID:aj29eyEs0.net]
リアルタイムなランキングだね

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:20:30.66 ID:Y3bmtFO70.net]
サッカーもかつては一桁順位だった
まあ今とはポイントの入り方が全然違うけど

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:20:33.76 ID:8xjom0ox0.net]
スコットランド最後の突貫は大和魂に通じる
ものがある。ロッホ・ローモンドが流れた

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:20:40.65 ID:OhA1CFXB0.net]
>>84
いくら増えてもお前が生きてる間に
半分外国人になったりしないよ
そんなのは日本ラグビー代表だけ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:20:48.36 ID:SBmQOgQS0.net]
野球は1位なのに

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:21:10.58 ID:oRVzMdii0.net]
前半の流れるような美しいプレイが80分出来れば6位も夢じゃない!



91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:21:26.70 ID:dpywcIc80.net]
>>56
だからこそいろんな国が強くなって格差を突破しないと裾野が広がらないので
日本はそれに向けてお手本となってティア2以下を牽引してく役割があると思う

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:21:28.67 ID:WSIW+7Mq0.net]
天国の森元も大喜びしてるよ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:21:35.77 ID:xkDXwrmc0.net]
>>67
2002 世界を駆け巡ったニュースは
韓国が勝った!ではなくて
ポルトガルが負けた
イタリアが負けた!!
スペインが負けた!!!
・・・だったという事実

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:21:55.09 ID:Cn5YM/Kb0.net]
>>80
アルゼンチン
ウルグアイ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:22:01.59 ID:5kk4pdJI0.net]
国籍と血と連続滞在日数と通算滞在日数の組み合わせだろ?
チーム編成から戦略的で結構じゃ無いか

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/13(日) 23:22:16.25 ID:/wIYka5Y0.net]
>>49
スタメン半分は日本人なの知ってる?
こんなプレーできる奴外人にもそういないわ
https://2.bp.blogspot.com/-F04hGkBcf1U/XaMjSgOmH-I/AAAAAAAAG-c/WPmXRyJ48eoAdeJWuewvzMc1lqWM6PLDwCLcBGAsYHQ/s1600/20191013_01.gif

田村、松島、福岡、姫野、稲垣はスタメンからは外れないだろ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:22:37.49 ID:ajFWTrNo0.net]
侍代表はメジャーリーガー出さないのにランキング1位という謎仕様

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:22:40.13 ID:QV+kHWLp0.net]
ラグビー世界ランクの正確さよ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:22:53.60 ID:PRBQPtz40.net]
>>85
ラグビーは毎週月曜日に更新されるからな

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/13(日) 23:23:11.31 ID:f6akZmEb0.net]
外人だらけ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef