[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:30 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【月面着陸から50年】月面着陸はうそ? アポロ11号を取り巻く陰謀論2019/07/12 12:00 仏



639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/13(土) 07:31:34.65 ID:G6Tw1zBh0.net]
カメラ 「ハッセルブラッド500」 には、
極端な高熱や冷気を遮断するような特別の機能がなかった。と判明してる

普通のフィルムであれば、
93℃の高熱に数分間さらされれば感光乳剤が軟化し、
マイナス118℃の冷気に当たると もろくなる。
LM(月着陸船)の
陰と作業を行う日当たりを飛行士が移動すれば、
カメラも極端な高温と低音の間を行き来することになるんだが


月面    :昼の温度130℃。 夜の温度−150℃
宇宙服  :運用温度 :  セ氏-179度〜+154度(華氏-290度〜+310度)


コダックの注意書き

 現像処理前
 未露光、露光済みを問わず現像処理前のフィルムは 温度・湿度が高いほど写真感度、
 カラーバランス、物理的特性などに悪影響を受けます. フィルムは次のような条件で保存してください.
 ○ 短期保存 : 直射日光や高温多湿の場所を避けて 保管してください.
 ○ 長期保存 : 温度10℃以下(冷蔵庫)  ※望ましくは0℃以下(冷凍庫)

なんで
出来ない事が 出来てるんだ???






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef