[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/31 22:13 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2017/12/16(土) 11:50:25.89 ID:CAP_USER9.net]
「プレーイメージを共有できた選手」として、真っ先に挙がった“盟友”高原の名前

 今季J1に復帰した北海道コンサドーレ札幌は、第32節の敵地清水エスパルス戦に2-0と勝利し、2001年以来16年ぶりの残留を決めた。
堅守速攻をベースとしたソリッドな戦術で上位チームとも接戦を演じてきたが、そのなかで柔らかなボールタッチとトリッキーなパスで「違い」を生み出し、チーム戦術の幅を広げているのが元日本代表MFの“希代の天才”小野伸二だ。

ワールドカップや五輪、UEFAチャンピオンズリーグなど大舞台を幾度も経験し、今年でプロ生活20年目を迎えるファンタジスタに、
これまで同じチームでプレーした選手の中から、プレーイメージを共有でき、戦っていて楽しかった選手を3名挙げてもらった。

「やっぱりタカは一緒にやっていて、抜群に面白かったですね」
真っ先に名前が挙がったのは、同い年で同じ静岡県出身の盟友である元日本代表FW高原直泰(沖縄SV)だ。

「彼はそれこそプロになる前からずっと世代別代表で一緒にやってきて、お互いのことをよく分かっているというのもありましたけど、スペースを見つけて走り込む感覚だとか、そのタイミング。
そういうのが、自分ともの凄く合っていた。そして点も取ってくれましたしね」

「すべてが物凄いし、見ているだけで楽しい」
そして「プロになってからは、シュンさんですね」と時系

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 11:56:16.52 ID:m4RMwN5i0.net]
つまり現代サッカーはつまらないと

15 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 11:56:58.12 ID:/L1a+THw0.net]
本山。。。

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 11:57:06.94 ID:ahzKG6WO0.net]
ああリーガで全く通用せずに逃げ帰った俊さんか

ボール持っても全く勝負せずに毎回サイドバックのオーバーラップ待って相手の守備組織が揃う時間を与える俊さん
そんな奴を上手い(笑)なんて言ってるから日本はいつまで経っても弱いんだよな

17 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 11:57:18.91 ID:nnqmW60y0.net]
さぁみんなー、ホンシンのシンジ叩きが始まるよ〜

18 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 11:57:28.42 ID:VG6JILaZ0.net]
高原って、今沖縄なんか
相模原まで行ってたのは知ってた

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 11:57:35.93 ID:qX1YRMdD0.net]
中田ヒデのことはやっぱり認めてなかったのか

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 11:58:02.72 ID:IpmU+Knq0.net]
俊さんは技術だけならホントにすごいぞ
メンタルが微妙だが

21 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 11:58:47.46 ID:JnyZSlsx0.net]
中田が引退した理由の一つがこいつらだろうな

22 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 11:59:00.25 ID:z7b0t3680.net]
>>4
結局は白い恋人におちつくからな



23 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 11:59:02.96 ID:LeZkjfRu0.net]
>>6
仲悪いだろ多分。
純粋に評価もしてないんだろうけど。

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 11:59:36.72 ID:SYN/Xw6C0.net]
中村ってやっぱりそんなにスゲー選手なのか
一時期、親の仇の様にバッシングされてたのは何だったの?

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 11:59:38.74 ID:JCdTcNf90.net]
まぁヒデと小野は正反対に近いわな
二人とも怪我前はフィジカルも凄かったけど

26 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:00:14.04 ID:DmqLA+ZO0.net]
>>15
上から目線の割にお前人間として格下じゃんwww

27 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:00:31.03 ID:Eoc52c9H0.net]
稲本も凄かった。今同じチームだけど

28 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:01:08.33 ID:hlqYEGDZ0.net]
中田英寿の事は、嫌いなんだね(笑)

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:01:35.19 ID:wENPsNST0.net]
中村俊輔は今でも凄いからな
高原は全盛期が短かったのが残念だ

30 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:01:58.93 ID:nlm6oebL0.net]
中田は、フィジカルの人でしょ。

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:02:13.65 ID:IRo+tlCp0.net]
この小野が注目してるのが大島

32 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:03:00.45 ID:aTyE+wBz0.net]
>>23
日本人の中ではな、スコットランドのスター



33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:04:10.83 ID:ibAqmLaG0.net]
腐ったミカン

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:05:16.82 ID:Imqq2ytA0.net]
>>23
茸バッシング酷かったのはニワカ代表ファンだけだろ

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:05:19.42 ID:FOVmSYuTO.net]
高原はエコノミー症候群がな

36 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:05:30.58 ID:BwqpUP4A0.net]
>>22
だろうなあ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:05:48.80 ID:o5d5jvSa0.net]
リフティング地蔵

38 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:05:50.88 ID:AH4fGTRp0.net]
 
怪我せずにフィールドに立つ以上の才能は無いと小野を見てしみじみ思う。
 

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:06:18.74 ID:wENPsNST0.net]
サッカーは面白さだけじゃないけど華麗なテ

40 名前:Nニックやパス回しみてるのも楽しいからな
最近また黒人頼みの縦へ縦への糞サッカーになってきてきて残念
[]
[ここ壊れてます]

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:06:29.82 ID:SO9rbJEE0.net]
知ってた

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:07:55.78 ID:L3N4YdXX0.net]
>>23
本田と一緒で性格がクソだからな



43 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:08:00.98 ID:P7nxRA3w0.net]
物凄く合ってたってレベルじゃないんだけど
i.imgur.com/xiEPfc9.gif

44 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:08:27.35 ID:30jPjx6L0.net]
稲本なしか

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:08:36.89 ID:p/6TskYG0.net]
>>25
やめたれw

46 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:08:39.03 ID:rX7RXN4X0.net]
小野はフジテレビから逃げないとな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:08:41.61 ID:/jCD7Z+O0.net]
何で香川の名前が出ないんだよ
嫉妬か?

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:09:21.53 ID:WVTdw8kP0.net]
とはいえ中田の方が現代サッカーでは有用なのは確か

49 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:09:28.76 ID:fRW00jt20.net]
中田英寿wwwwwwwwwwwww

50 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:10:12.85 ID:q3sPKkOA0.net]
小野も中田好きじゃないということかな
3番目の質問て質問した側は中田っていうかな
みたいな空気あったと思うんだが

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:10:18.70 ID:d4slIymNO.net]
年齢が近い世代限定なら本山か稲本の名前挙げてやれよ
遠藤でもいいけど小野からしたら格下感あるのかな

52 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:11:42.67 ID:AC4OSTDe0.net]
高原か、意外だな。仲良しで贔屓目もあるだろうな。
高原はゴール前の決定機にとんでもない方向に
フカすイメージしかない。



53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:12:26.12 ID:WDFUMdQS0.net]
ジーコ時代の黄金のカルテット
無駄に豪華で機能しなかったな
出る幕のない遠藤が後に中心になる
とはね

54 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:12:53.12 ID:BwqpUP4A0.net]
師匠の弟子

55 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:13:42.07 ID:aAvsjeoK0.net]
今見ると
小野、高原グループと中田って仲悪かったのかなと思ってしまう。
そりゃワールドカップ負けるわ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:13:42.24 ID:/T1glkMj0.net]
>>40
本田は性格悪くねーだろ
ちょっとおかしいだけで

57 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:13:48.96 ID:OKE9FsA00.net]
>>23
代表の中心選手叩いてるのは代表戦でナショナリズム満たしたいだけのゴミどもだよ
ニワカですらないそれ以下の存在

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:13:49.48 ID:RCykXeyy0.net]
中田ヒデ「俺は?」

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:14:10.26 ID:IpmU+Knq0.net]
>>41
すげえ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:14:36.78 ID:RCykXeyy0.net]
遠藤「俺は?」

61 名前: mailto:sage [2017/12/16(土) 12:14:56.98 .net]
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

1999年くらいに小野と俊輔が一緒のチームでW司令塔みたいな形でプレーしてたけど、俊輔が一段上だったな。
俊輔は謙虚だから小野を持ち上げていたけど、小野は自分より俊輔の方が上だと感じていたと思う。

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:15:01.71 ID:ISQQ5/Y20.net]
捏zoneかな?と思ったらやっぱり捏zoneだった

未だに俊さん爆アゲの捏zoneと捏zone専属記者のEggこと、ミネオこと進藤
こいつはただのサッカーニワカ



63 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:15:13.92 ID:Sk/cBXPF0.net]
>>23
統一教会の本田と創価学会の俊輔
要は宗教の代理戦争

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:15:47.95 ID:qdWq0ZYzO.net]
オランダフェイエノールトで活躍してたかしてなかったかわからない空気だった人

65 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:15:57.16 ID:3EqSrT4s0.net]
フライ・バンタム級のレジェンドの話だからな
中田はミドル級の世界ランカー

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:16:07.22 ID:qlL4PWX90.net]
>>23
俊さん叩いて得するのは誰だろう?

日本のライバル国
俊さんのライバル選手を応援してる広告代理店

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:16:14.43 ID:lugzxZGt0.net]
高原と小野はエスパルスで一瞬だけ一緒だったな

68 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:16:18.99 ID:aAvsjeoK0.net]
>>61
デマやめろ
統一教会は安倍一味

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:16:42.24 ID:U4LUHvh10.net]
実際Jでのプレイ見たらわかると思うけど、今でも断トツで上手いんだよなキレは落ちてるかもしれないけどトラップとか見てたらまわりと全然違う

世界で闘うにはフィジカルバトルしなければならないからしゅんさんには厳しかった

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:16:44.27 ID:Bp0Oxhs70.net]
>>14
本山は本山でシンジはすごいけど自分の中で1番は満男と言ってるからそんなもんだ

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:16:56.73 ID:ol8340gV0.net]
技術があっても身体が強くないと駄目
中田英寿が現代では評価されるべき

72 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:16:57.70 ID:q3sPKkOA0.net]
>>53
ただ小野は中田がドイツ大会で
一人で練習してたのを
つきあいますよって一緒に練習した
らしいけどね



73 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:17:43.33 ID:3co3CgGh0.net]
稲本の名を挙げないところに一抹の寂しさを覚えるw

74 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:18:15.62 ID:q3sPKkOA0.net]
>>69
現代でもというか現役当時も
日本のトップは中田って評価じゃね
海外からも

75 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:18:22.91 ID:fRW00jt20.net]
↓以下中田信者による誹謗中傷↓

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:18:57.51 ID:JCdTcNf90.net]
>>62
フェイエの主力でUEFAカップ取ってるんだがなw
普通にすごかった
チームメイトの面子も良かった

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:19:03.06 ID:ScvhoG2z0.net]
高原小野稲本が負けた試合のあとでもすぐふざけて馬鹿笑いしたりしてたの見てるから腐ったみかんはぜったいこいつらだと思ってる

78 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:19:17.34 ID:Sk/cBXPF0.net]
>>66
本田自体が安倍一味なわけだが

79 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:19:24.71 ID:z8kFzTHb0.net]
日本人最高のサッカー選手だよな小野って。
スペ体質さえなければビッグクラブも行けた気がするわ。

80 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:19:33.15 ID:ia+D8D1C0.net]
以前は天才が同時に何人もいたのにな
日本は育成で失敗した

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:19:48.96 ID:+UhFjDPT0.net]
小野も中村もなんだかんだ息の長い選手になったな

82 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:19:55.88 ID:TdbAe/Uy0.net]
>>53
仲悪かったと言うか小野達が中田を見下していた
結局サッカーってフィジカルありきで加えて
テクニックがあればあるだけよいけど
小野達はテクニック傾倒型でフィジカルモンスターで自分達よりテクニックが劣る
中田を認めなかった
まあ世界に最も通用したのは中田ってのは彼らにとって皮肉な話だが



83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:20:11.09 ID:edUokRrC0.net]
中田はイメージ戦略の人だからな
選手としての能力って意味じゃ残念なんだろう

84 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:20:34.94 ID:3co3CgGh0.net]
>>75
腐ったみかんは中田だろ
役に立たねーくせにスポンサーのためにサッカーやってんだからよ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:20:46.80 ID:iXYMkI/P0.net]
中田も
自分より下の世代について
「ボール扱いは上手い」云々いってたな
試合で使えてないから無駄なんだけど

86 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:21:09.76 ID:87VbnzdI0.net]
アホってわかりやすいよな
中村叩いて本田叩いて香川叩いて
目立つ奴叩けばいいと思ってる
他の足引っ張ってる奴は見えてない

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:21:17.45 ID:R3OgH/9I0.net]
中田の名前は絶対に出さないw

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:21:29.11 ID:CNCKvZ0V0.net]
>>74
すごいっちゃすごいんだけど
やっぱ5大でリーグ取らないと、流石にそこは落ちる

89 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:21:55.58 ID:Ieags0Zp0.net]
中田はフィジカルでボールキープしてただけじゃん
中村>小野>中田だな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:22:09.72 ID:3co3CgGh0.net]
小野も中村も生粋のサッカー馬鹿だからな
ビジネスでやってる中田なんて話にならんだろ
それこそスポンサー選手の先駆けが中田なんだから

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:22:13.61 ID:cZmAHshQ0.net]
カズさんのシザースは凄いと思わなかったの

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:22:23.99 ID:2Y3YMQsH0.net]
ほんと中田嫌いなんだな



93 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:22:41.91 ID:MsC8g0BM0.net]
中田は効率の良いプレーを選択するのは抜群だけど、驚くようなアイディアを持った選手ではないでしょ
数手先のイメージを共有できて、なおかつセンスのある俊さんをあげてるんじゃないの
中田が嫌いとかじゃなく

94 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:22:56.14 ID:+7VwsdIn0.net]
ヒデさん・・・

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:23:14.53 ID:Amcs+cFy0.net]
中田と色々あったのはサッカー以前に性格の問題だとおもうよ?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:23:27.30 ID:fRW00jt20.net]
>>78
今は穴がない選手がより好まれるからな
走れない守備しないじゃどんなに上手くても使いにくい選手として扱われる
スペシャリストが減った
昔は誰かの欠点を他の誰かが補うみたいな感じだったな
守備できない選手がいれば誰かがその分をカバーした

97 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:23:34.41 ID:yVnM9t9K0.net]
高原は歴代でも総合力ナンバーワンFW

98 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:23:39.69 ID:vWE5k7kJ0.net]
>>83
香川のことはめっちゃ誉めてたろ、メッシみたいって
海外で活躍してる人や人気ある人は悪く言わんのだろうけど

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:24:01.92 ID:CVu6ei5X0.net]
頭から無数のチン毛が伸びてくる病気だったよねこの人

100 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:24:02.60 ID:5RHdBfDx0.net]
リアリストなサッカーの中田とファンタジスタの小野だからな
対極にあるサッカースタイルだからなかなか認められないのかもね

101 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:24:10.06 ID:cZ217b2I0.net]
サッカーやってるやつなら普通に俊さん最強ってわかるよね?
https://i.imgur.com/iD4s76j.jpg

102 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:24:18.40 ID:sn5iMka+0.net]
>>74
だがな
とか語尾気持ち悪いね



103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:24:55.85 ID:R3OgH/9I0.net]
>>80
中田は中田でわざとギリギリ取れない場所にロングパス出して
相手が取れないと「足が遅いお前のせいだ」みたいな顔していじめるからな

それに代表メンバーはうんざりだったんだろ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:25:03.72 ID:RkOALHky0.net]
??「シンジ、サーカスでなくサッカーをしろ」

105 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:25:19.42 ID:uD8QrgBo0.net]
ホンシン完全敗走スレ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:25:43.07 ID:vWE5k7kJ0.net]
>>99
こんなに仲良い遠藤が本田にきれなかったのは意外
まぁそこは公平なんかな

107 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:25:44.65 ID:rAw8Aud60.net]
中田??????

■中田不在時の日本代表
 04.04.28 〜 05.03.25
18勝2分2敗
チェコ、アイスランド、イングランド、インド、スロバキア、スロバキア、セルビアモンテネグロ、オマーン、タイ、イラン、ヨルダン、バーレーン、中国、アルゼンチン、インド、オマーン、シンガポール、ドイツ、カザフスタン、シリア、北朝鮮

■中田再潜入後の日本代表
 05.03.25 W杯ドイツ大会アジア地区最終予選 テヘラン イラン戦以降
11勝8敗9分
イラン、バーレーン、バーレーン、ペルー、UAE、北朝鮮、北朝鮮、メキシコ、ギリシャ、ブラジル、韓国、中国、ホンジュラス、ラトビア、ウクライナ、アンゴラ、フィンランド、アメリカ、インド、ボスニアヘルツェゴビナ、エクアドル、ブルガリア、スコットランド、ドイツ、マルタ、オーストラリア、クロアチア、ブラジル

■代表MF各選手の出場した試合結果と勝率
小笠原 26勝 14敗 4引分 7得点 59%
中村  23勝 7敗 10引分 10得点 58%
遠藤  23勝 12敗 5引分 3得点 58%
福西  28勝 13敗 9引分 7得点 56%
小野  11勝 6敗 7引分 4得点 46%
稲本  12勝 10敗 7引分 1得点 41%
中田  11勝 8敗 9引分 1得点 39%

108 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:25:51.48 ID:L0jkE+yE0.net]
腐った人だ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:25:51.92 ID:fRW00jt20.net]
>>97
マルコメという解決策は見事だ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:25:57.97 ID:O+jA/E3E0.net]
カガシンwwwwww

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/16(土) 12:25:59.33 ID:U4LUHvh10.net]
>>80
これなんだよな
日本人がいつまでたっても世界で結果をだせないのは最後はここに行きつく
子供の現場レベルからテクニックあるやつがすごい風潮がいまだにある

112 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:26:32.46 ID:7lzoEF7N0.net]
>>101
わざとってか下手くそなだけ



113 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:26:46.06 ID:3co3CgGh0.net]
親善試合とはいえ中田抜きでやってた代表が好調だったのに強引に割り込んできたからな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/16(土) 12:26:56.04 ID:9ZzjfuYD0.net]
中田は現役時代から自分でも「俺より上手いのは一杯いる。でも本番で実力を発揮しない」
みたいに言ってたから
小野はその上手い選手だろうから小野からみたらあんまり…て事なんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef