[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 20:10 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 882
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フラットアース Part9



1 名前:天之御名無主 mailto:sage [2023/01/07(土) 07:01:55.20 .net]
否定でも肯定でもありません
しかし疑問がたくさんあります


この世界は一体何なのか?

真実が知りたい ただそれだけです


前スレ
フラットアース Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/

57 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 09:56:14.64 .net]
ドラキュラの伝説は、彼らの故郷
ドラコに由来するとも、、、。

彼らは、数十万年前から、
この地球にやってきて、自分たちは
この世界を支配していると、

言っているらしいのですが、、、

本当かどうかはわかりませんよ。
誰もそんなに長生きしてないのですから(^^)b

イラン、トルコ、コーカサス辺りの山岳部に、
3次元に入るための巨大な亜空間ゲートが
あるらしいのです。

中東近辺に、いつも戦火が絶えないのは、
そんなこともあるらん、、、(O_O)

アイク氏は、
古代フェニキアまで遡り、
王位(キングシップ)=キンシップ(血縁)
王家の血筋を辿り、

伝説といわれているものや場所を
丹念に調べ上げていきます。

58 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 09:56:30.34 .net]
低層四次元の鬼
https://ameblo.jp/taiotsukinnka/entry-12650349085.html

レムリアの人々は、
直感的な高い右脳の能力はありましたが、

論理的な左脳の能力は子供のようで、
侵略してきた低層四次元の存在の
発達した科学文明に、
赤子のように支配され、

やがてアトランティスは、
その偏った科学権力支配文明ゆえに、
滅亡していきます。

権力、支配する欲望は、
第1、2チャクラから出るもので、

恐れの波動に起因し、
それ以上の高い次元に行くことは出来ません。

59 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 09:56:57.66 .net]
逆に、ハートの第4チャクラを
発動させるには、

しっかりとこの世界に根付いた
第1チャクラ、

感情を創造のエネルギーに変えていく
第2チャクラ、

自己信頼を行動のエネルギーに変える
第3チャクラ、

これらの偽りのない発動が欠かせません。

低層四次元の鬼は、
人の恐れの波動をエネルギーにしています。

60 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 09:59:09.11 .net]
爬虫類の姿にシェイプシフト
https://ameblo.jp/universal-mitamamigaki/entry-11869853265.html

事実は小説よりも奇なり。
支配されてしまうー!ではなくて、
とっくの昔に支配は完了していたってことであります。
今現在進行形で起きているのは
家畜(一般地球人9割以上かな?)が
増えすぎたからバレナイヨウニ削減中ということです。

家畜のように支配されているコトを隠しているから、
陰謀なんですよってことであります。
いらない家畜が増えすぎたらどんな手段で
減らされても仕方がなかったし、今も全く同じというのが、
人類にとって残酷な事実なのであります。

61 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 09:59:47.43 .net]
可能性としてもしかしたら、
好意的に文明を導いて発展させてくれている
存在もいるのかもしれないというのが、
多少の希望ですが現状では99.9%
人口削減は達成されそうな見込みであります。

当ブログの他のテーマ[日月神示]も
レプティリアン系やシュメール関係の異星人や、
アトランティスやレムリア文明以前の出来事を
ほのめかしているようなメッセージとしか
思えない記述がちらほら見受けられますし、
脅かしてすむならかまわないが、
いざとなったら堪忍してねって感じですからね。
そもそも「日月神示」なんて誰も信じないでしょうけれども

悪魔城ドラキュラシリーズも大体のタイトルを通して
ラスボスドラキュラは、追い込まれると翼の生えたドラゴンへと変身!!

地球の支配者は爬虫類的ドラゴン的異星人である!!!
以上で決着!!間違いなし!!!
ちなみに木星にも月にもいるみたいだよ!!!

以上であります。ありがとうございました。

62 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:15:23.31 .net]
208本当にあった怖い名無し2022/12/28(水) 21:37:13.35ID:liBolE300?>>210
蛇は人間に自由をくれた
こう思うんだけど、どうなのだろうか?
自由は妬み、僻み、恨み、悲しみ、欲などが生まれてしまうが
蛇は人間なら乗り越えられると信じていたのでは?
と思うが...

210本当にあった怖い名無し2022/12/28(水) 21:42:04.12ID:ME0Nz4h80?>>218
>>208
もちろん知識をくれるし、生活も豊かにしてくれたし、間違いなく神だよ
悪魔でも何でもない

恐らく原初の人間は自分達に似せて作ったせいで力が強大過ぎたんだ

だから前文明のタルタリア(2メートルから3メートル級の巨人)から俺たちサイズまで縮小する必要があった
そして数百年経って知恵を付け、自分達が飼育されてることに気付いたらリセットする必要があった
俺たちがレプティリアンでもそうすると思う

63 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:23:31.66 .net]
<西洋社会の本体、秘密結社>

① 爬虫類人的異星人

② 人間の恰好をした異星人(異星人と地球人の混血、つまり、異星人の血統の地球人)

③ 異星人の血は入っていないけれども、その抑圧下にあるエリート人間

④ シープ・ドッグ。羊を監視する犬の役割を果たす人類の5%(人類)

⑤ 羊の大群としての一般人、地球人の95%(人類)

デービッド・アイクが本書そして前著『大いなる秘密』によって開示した地球の支配構造は上記のごとくである。

64 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:25:10.98 .net]
蛇と神話の関係や伝説に出てくる蛇(サーペント)を確認!
https://world-note.com/snakes-myhologies/

65 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:26:47.70 .net]
世界中にあるカドゥケウスの杖
https://youtu.be/7yZL5qAjhjE



66 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:28:56.80 .net]
アマテラスは蛇だったのか
https://www.nagaitoshiya.com/ja/2005/amaterasu-omikami-origin/

67 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:30:39.10 .net]
種村季弘 『魔法の眼鏡』

「悪龍、美女に変身す」より

「さなきだに中世ではドラゴンは悪魔と同一視されていて、有鱗の胴、嘴のある醜貌や手足の鉤爪ないし水掻き、トカゲ状の尾などから構成された悪魔のイメージはドラゴンの畸形とそっくりである。つまり悪魔もドラゴンも、その身体部位のそれぞれを人界からもっとも遠い水中や大空や森や山岳地帯に生棲する生物から採集した上で合成されており、人界が秩序に守護されているとするならば、これにたいする渾沌として造型されたのだった。
 この一事からしてもドラゴンが渾沌といかに深い関係にあるかが知れようというものだが、さて、始末に悪いことに、渾沌は秩序形成以前に存在したばかりでなく、秩序の外側にいまも身をひそめているばかりか、秩序の崩壊とともに隠されていたその全容を明らかにするやもしれない。ドラゴンが黙示録的な終末思想と結びつきやすいのはそのためである。

68 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:30:52.95 .net]
ゲルマン神話では悪魔的な神ローキーの後裔であるミドガルドの蛇が万有の周囲にとぐろを巻いている。そこでアーゼがこれを海のなかに投げ込むと、ミドガルド蛇は水のなかでみるみる巨大に成長し、ついには大地を全身で取り巻いてしまう。ミドガルド蛇のこの大地緊縛は雷神の鉄槌が下る日まで解けないが、縛が解かれるその日は世界の終りの日であって、このとき地上はふたたび渾沌の支配下に入るであろう。
 ひょっとすると現代の映画やSF小説にしきりに現われる、放射能汚染のために突然変異したドラゴン状の怪物たちは、渾沌への古き終末論的恐怖と期待の隔世遺伝現象なのではなかろうか。(中略)それは人間をはじめとする哺乳類がみずから招いた環境不適応のために地上から絶滅し、かつて古代跛虫類の原因不明の死滅の後に哺乳類が出現したように、現在の哺乳類の死の後にふたたび未来の巨大爬虫類が地上に君臨する戴冠式のためのお触れのごときものではないだろうか。

69 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:31:08.14 .net]
そういえばバジリスクが王冠を戴いている図がどうも気になるのである。私たちの神話も、イザナギ、イザナミの最初の子ヒルコが爬虫類に似ているために渾沌たる海に差し戻されたが、しかし進化の長大な過程のなかで爬虫類と哺乳類の分岐する点までさかのぼるなら、地質学的変化がそのときどきで適応可能な両者のうちの一方を選択してきたのだから、類的本能の深層における人間とドラゴンの戦いはまだ決定的には終っていないというべきなのである。人間が人間となるためにはドラゴンを殺さなければならなかったが、このイニシエーションは先方にとっても同様である。ドラゴンが空想の世界から現実に帰還してくれば、人間は地上を去って空想の領域に移り住まなければならない。

70 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 10:31:33.11 .net]
しかし、だからといってドラゴンは人間の永遠の敵ということにはならない。錬金術の寓意画にはしばしばドラゴンが象徴獣として登場するが、そのもっとも重要なものはみずからの尾を咬んでいるウロボロス(宇宙蛇)である。発端にあった蛇(渾沌)と終末にくる蛇(渾沌)とは一つの円環となって結びつく。これが賢者の石もしくは完全性の象徴である。円環が結ばれるとき賢者の石探究の道士は象徴的に地上を去って、高次の不滅の精神の王国に移り住む。とはつまり、二度目にドラゴンがやってくるときに私たちが移り住むべき世界は、ありようはこうした魅せられた仙境なのだ。」

71 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 13:59:18.40 .net]
リヴァイアサン

教父 オリゲネスは、グノーシス派がエデンの園の聖書の蛇を崇拝していると非難しました。したがって、彼は彼らをオフィテスと呼び、彼らが崇拝するはずの蛇にちなんで名付けました。この信念体系では、リヴァイアサンはウロボロスとして現れ、物質世界を包み込むか、浸透させることによって神の領域を人類から分離します。オファイ人が実際にエデンの園の蛇をリヴァイアサンと同一視したかどうかは不明である。しかし、このグノーシス宇宙論ではリヴァイアサンは基本的に否定的な意味合いを持っているので、彼らが彼を創世記の蛇と同一視するならば、おそらく彼は確かに悪と見なされ、そのアドバイスは良いものでした.

このグノーシス派の宇宙論によれば、世界は自分の尻尾 (ウロボロス)を噛むドラゴャ唐フ形をしたアャ泣Rンの形をしbスリヴァイアサャ唐ノよってカプャZル化されていbワす。宇宙全体bノ固有の 悪を生み出すリヴァイアサンは、アルコンが支配する下層世界を神の領域から分離します。[46]死後、魂は天の7 つの球体を通過しなければなりません。魂が成功しない場合、世界を捕らえ、魂を動物の体に戻すリヴァイアサンに飲み込まれます。

マンダ教では、リヴァイアサンはウルと呼ばれる悪魔と一体であると見なされています

グノーシス主義の影響を受けた古代の宗教であるマニ教では、リヴァイアサンは堕天使 シェミャーザの息子たちによって殺されます。この行為は英雄的なものとしてではなく、愚かなものとして描かれ、勝利を自慢した後、大天使によって順番に殺されるため、最大の勝利を一時的なものとして象徴しています。これは王権に対するマニ教の批判を反映しており、禁欲主義を提唱している。

72 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:01:56.40 .net]
リヴァイアサンは悪魔のイメージとしても使用され、神の生き物を食べようとすることで危険にさらし、神の創造物をカオスの海で激動で脅かすことで危険にさらす. セプトゥアギンタのリヴァイアサンの通常の翻訳である「ドラゴン」(ドラコン)は、黙示録に登場します。旧約聖書はリヴァイアサンを悪魔と特定していませんが、黙示録の七頭のドラゴンはそうです。これにより、神と原始混沌の怪物の戦いは、神と悪魔の戦いに移行する。一度だけ、ヨブ記でリヴァイアサンが海の怪物と訳されている (ケトス)。

次の章では、前のドラゴンと同じ特徴で説明されている 7 つの頭の獣が水から立ち上がり、地の獣に力を与えます。獣を水の怪物と乾いた大地の怪物に分けるということは、おそらくリヴァイアサンとベヒーモスの怪物のペアを思い起こさせるでしょう。[36]イザヤ書 27 章 1 節によると、ドラゴンは最後の日に神によって殺され、奈落の底に投げ込まれます。カオスモンスターの全滅は、悪の痕跡のない新しい平和の世界をもたらします。

ジェロームは詩篇 104:26 について次のようにコメントしています。神のすべての被造物は神の命令で生きているからです

聖トマス・アクィナスは、リヴァイアサンを羨望の悪魔と表現し、対応する罪人を最初に罰した (Expositio super Iob ad litteram)。ピーター・ビンズフェルドも同様に、リヴァイアサンを羨望の悪魔、七つの大罪に対応する地獄の七人の王子の一人として分類した. リヴァイアサンは、約 800 年頃のアングロサクソン芸術で発見され、後にヨーロッパ全土で発見された、最後の審判で地獄のような動物が口の中に消えていく巨大な動物であるヘルマウスの視覚的モチーフと関連付けられ、最初はそれによって参照された可能性があります。 .

聖書の改訂標準版では、ヨブ記 41:1 の脚注で、リヴァイアサンはワニの名前である可能性があり、ヨブ記 40:15 の脚注で、ベヒモスはカバの名前である可能性があることが示唆されています。

73 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:04:48.56 .net]
ユダヤ人の情報源は、リヴァイアサンを、深淵の源の上に住み、男性の陸上怪獣ベヒモスと共に、時の終わりに義人に仕えるドラゴンとして説明しています。エノクの書(60:7?9) は、リヴァイアサンを水の深淵に住む女性の怪物 (ティアマトとして) として説明し、ベヒモスはドゥナイディンの砂漠 (「エデンの東」) に住む男性の怪物であると説明しています。

74 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:09:15.87 .net]
ウミヘビは、古代近東の神話で際立って登場します。それらは、ニヌルタ神が7 頭の蛇に打ち勝つことを描いたシュメールの図像で紀元前 3 千年紀に証明されている。近東の宗教では、混沌の力を表す海の怪物と、力によって秩序を課す創造神または文化の英雄との間の宇宙の戦いであるカオスカンプを含めることが一般的でした. バビロニアの創造神話は次のように述べている マルドゥクが、天と地を創造するために体を使った蛇の女神ティアマトを倒した。

75 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:10:28.62 .net]
エノク書にも言及されている. リヴァイアサンはしばしば混沌の具現化であり、死んだ後に呪われた者を食べると脅迫しています. 結局、全滅です。キリスト教の神学者は、リヴァイアサンを大罪の 嫉妬の悪魔と同一視しました。オファイト図によると、リヴァイアサンは物質界の空間をカプセル化しています。

ヨブ記のリヴァイアサンは、神バアル・ハダドによって倒された太古の怪物である古いカナン人の ロタンを反映しています。マルドゥクに打ち負かされたメソポタミアのティアマトの役割との類似性は、インドラがヴルトラを殺害したり、トールがヨルムンガンドを殺害したりするなど、ドラゴンや世界の蛇の物語との比較として、長い間比較神話に描かれてきました。[1]リヴァイアサンはまた、強力な敵、特にバビロン(イザヤ27:1)。19 世紀の学者の中には、ワニなどの大型の水生生物を指していると実用的に解釈した人もいます。[2]この言葉は後に、大クジラや海の怪物全般 を表す用語として使われるようになった.



76 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:14:25.06 .net]
大罪の嫉妬の悪魔と同一視
仏教の三毒の蛇と一緒だよな
やっぱり世界の神話は繋がっている

77 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:24:12.99 .net]
世界中の宗教はレプティリアンのAIがまとめて製造したホログラムである!

ギリシア、ガンダーラ、奈良の像は、3Dプリンティング技術で作られていた
https://youtu.be/A_cZxbkWTRs?t=210

78 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:27:01.84 .net]
レプティリアンの3Dプリンティングテクノロジー!!!

なぜ人は事実を受け入れないのか・ギリシア彫刻
https://youtu.be/WyTdVRitesE

79 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:28:56.97 .net]
ミケランジェロ、王手!3D彫刻機械で作られた彫刻
https://youtu.be/WhkM3B0wI5I

80 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 14:29:40.78 .net]
ミケランジェロ疑惑(私たちは動物園の中の動物?)
https://youtu.be/p3iuwA_Wnq0

81 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 16:29:27.07 .net]
>>71
めっちゃ文字化けしてたw

82 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 16:31:25.25 .net]
とにかくリヴァイアサンも蛇やドラゴンと言い伝えられているって話ね

83 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 16:44:06.51 .net]
リヴァイアサンのウィキの絵の作者ギュスターヴ・ドレからワニのギュスターヴを思い出し、Gustaveがフランス語で「神の救い」という意味なのを知る

爬虫類のワニに付けるには大仰な名前に見えるが、レプティリアンのことを指してるなら何も違和感はないな

84 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:14:42.07 .net]
https://twitter.com/TNTJohn1717/status/1603527812341719040
@TNTジョン1717
鐘について調べたことがありますか?なぜそれらが削除されたのですか?
(deleted an unsolicited ad)

85 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:26:17.73 .net]
https://twitter.com/G0H0Q/status/1611283183324237824
@G0H0Q
とんでもないことに気づいちゃった
ほとんどの県立商業高校の校章がフリメマークな件
(deleted an unsolicited ad)



86 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:31:32.51 .net]
マジじゃん 商業は支配者の物だからか

大分商業 校章
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%95%86%E6%A5%AD+%E6%A0%A1%E7%AB%A0&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&oq=%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%95%86%E6%A5%AD%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&aqs=chrome..69i57.18228j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#imgrc=lnKVxSe2jpqrmM

87 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:36:02.30 .net]
関連画像で出た青森県立十和田工業の校章は牛
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRgEVdNED6-G3tMHwNKY8x7Pb-qpvc3j6dkv7wECHVCZhdH0Z55u_fLSY-1LqYLbdjgGtM&usqp=CAU

88 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:37:36.84 .net]
商業高校と対?の工業高校の校章は牛で統一されてるようだ

大分工業 校章
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%B7%A5%E6%A5%AD+%E6%A0%A1%E7%AB%A0&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&ei=4Cy5Y7X5JY-12roP_Ly6eA&ved=0ahUKEwi16ZnohLX8AhWPmlYBHXyeDg8Q4dUDCA4&uact=5&oq=%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%B7%A5%E6%A5%AD+%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzIJCAAQBxAeEPEEMgcIABAeEPEEOgoIABBHENYEELADOgYIABAHEB46CwgAEAcQBBAeEPEEOg0IABAHEAQQHhAPEPEEOgoIABDxBBAeEKIEOgUIABCiBDoJCAAQHhDxBBANSgQIQRgASgQIRhgAUJsUWPgtYLoxaAFwAXgAgAGCAogBigmSAQU0LjUuMZgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=gws-wiz-serp#imgrc=OYIxlVCBMe9oeM

89 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:47:39.76 .net]
長崎工業も鳥に見せかけて牛
https://www.google.com/search?q=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B7%A5+%E6%A0%A1%E7%AB%A0&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjh8qWAibX8AhVGqlYBHbZBB0sQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1779&bih=842&dpr=1.08#imgrc=JbrJVvAXFG4JlM

90 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:49:10.00 .net]
佐賀工業も木に見せかけて牛の角と耳と鼻らしき模様
https://www.google.com/search?q=%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&tbm=isch&ved=2ahUKEwiyv5q3iLX8AhUwz4sBHa4GBBcQ2-cCegQIABAA&oq=%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=CgNpbWcQA1CcD1iQIGCAJWgAcAB4AIABYogB9gWSAQE4mAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=qzC5Y_K9JbCer7wPro2QuAE&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&hl=ja#imgrc=K2rKCJUx5nGTIM

91 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:53:01.66 .net]
鹿児島工業の校章も牛
https://www.google.com/search?q=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E3%80%80%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%8B&tbm=isch&ved=2ahUKEwichoP9ibX8AhXOEKYKHWPwBrsQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E3%80%80%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%8B&gs_lcp=CgNpbWcQA1DtEFj0LmDzNGgAcAB4AIABYogBgQiSAQIxMZgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=SjK5Y5y5HM6hmAXj4JvYCw&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&hl=ja#imgrc=wf6o0iIdO1dxZM

92 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:55:37.51 .net]
宮崎工業も葉っぱに見せかけて牛
https://www.google.com/search?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&tbm=isch&ved=2ahUKEwirx9HUirX8AhUVVd4KHcGuBuQQ2-cCegQIABAA&oq=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=CgNpbWcQAzoHCAAQgAQQGDoFCAAQgAQ6BggAEAUQHjoJCAAQBBCABBAYUMgTWKAzYNo5aABwAHgAgAG1AYgBvgqSAQQxMi4ymAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=AjO5Y6u-DJWq-QbB3ZqgDg&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&hl=ja#imgrc=L10paFK5NytipM

93 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 17:58:54.75 .net]
熊本工業は高の字が牛!
https://www.google.com/search?q=%E7%86%8A%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&tbm=isch&ved=2ahUKEwjsmaSji7X8AhVIFYgKHXIqAxUQ2-cCegQIABAA&oq=%E7%86%8A%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=CgNpbWcQAzIFCAAQgAQ6BAgAEB46BwgAEIAEEBg6BwgAEAQQgAQ6CQgAEAQQgAQQGFDlE1iHfGCbgAFoAHAAeACAAWKIAZ4LkgECMTaYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=pzO5Y6yqCMiqoATy1IyoAQ&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&hl=ja#imgrc=A5pd0KNEoatdpM&imgdii=C3HIE83Ylg6ZtM

94 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:01:12.37 .net]
福岡工業は盾に見せかけて牛
https://jp.mercari.com/item/m55474484096

95 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:03:36.78 .net]
沖縄の浦添工業も牛
https://www.google.com/search?q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&tbm=isch&ved=2ahUKEwj67pjKi7X8AhVRGIgKHUD5CnQQ2-cCegQIABAA&oq=%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=CgNpbWcQAzoFCAAQgARQhhpYyjFgpjZoAHAAeACAAWCIAf8GkgECMTCYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=-DO5Y_qSLdGwoATA8qugBw&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&hl=ja#imgrc=Oiwh2-gzWN2qGM&imgdii=7cUz-UjQV0rApM



96 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:05:19.49 .net]
まあこれくらいでいいでしょう
何が言いたいかというとだな

97 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:07:18.46 .net]
こういうことです

龍VS牡牛
www.fafner.biz/act9_new/fan/report/ai/ryuh/ryuhvs.htm

98 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:08:29.44 .net]
牡牛と龍蛇の戦いの謎
new-world-friends.blog.jp/archives/35929160.html

99 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:10:55.69 .net]
まあ俺の考えはエンキ派とエンリル派の戦い説から牡牛もマルドゥクという説に変わったけどな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/138-139

100 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:19:02.48 .net]
マルドゥクは神話では50の名を持つと言われる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/144-151

エヴァのマルドゥク期間は108の関連企業があるが実体はないという設定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/196-197

つまりこの世界の主な神々は全てレプティリアンの最高神であるマルドゥクの仮の姿というわけだ

商業高校の校章の蛇、工業高校の校章の牛、2つともマルドゥクのシンボル

商業も工業もレプティリアンが仕切ってる証拠だな

101 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:23:49.96 .net]
今日も素晴らしい気付きが多かったな
リヴァイアサンから巨大ワニのギュスターヴの意味が「神の救い」
そして商業高校の校章の蛇からの工業高校の牛の隠しシンボル!

102 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:25:17.01 .net]
工業高校の校章が牛なのは多分俺が初めて気付いたな!やったぜ!

工業高校 牛 校章
https://twitter.com/search?q=%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E7%89%9B%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

103 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:27:06.48 .net]
やっぱり神話とリンクしてる!!!

なんなの面白過ぎるだろこの世界!!!

104 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:35:46.13 .net]
>>100
×マルドゥク期間
〇マルドゥク期間

105 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:36:52.55 .net]
>>104
マルドゥク機関ね



106 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:37:16.24 .net]
これも貼っとこう

実体の無いマルドゥクの正体は?
https://ameblo.jp/earthart-no2/entry-12382920776.html

107 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:44:36.12 .net]
そんでエヴァのマルドゥク機関の108という数は仏教の煩悩に繋がり、>>75-76の七つの大罪の嫉妬と三毒の瞋に繋がるわけだ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/202-203

108 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:47:43.36 .net]
全ては繋がっているのですよ

西洋文化も東洋文化もレプティリアンが自分達を崇めさせるために創った幻想ですからね>>77

109 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:49:04.33 .net]
ついでに>>78-80

110 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 18:54:54.25 .net]
そういや七つの大罪って漫画描いてた漫画家が今は黙示録の四騎士って漫画描いてますね 分かり易いですわ

>>83のギュスターヴ・ドレなんかも有名なルシファーの絵(チェンソーマンでも出た)を描いてますし、 分かり易いですよホント

111 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 19:09:40.49 .net]
このサイトでルシファーはバビロン王の比喩だった?って説があるな これもルシファー(サタン)=マルドゥク説を補強する材料になる

サタンとルシファーの違いとはなにか。
https://souzoulog.com/2020/03/07/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%80%91%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%81%AE/

112 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 19:10:42.08 .net]
さて、今日はこのくらいにしときますか

113 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 19:39:39.54 .net]
マッドフラッド~地下世界も溶けている~
https://youtu.be/ZygAitSLyvs

114 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 19:41:55.83 .net]
レプティリアンの超兵器の前には核シェルターなんて役に立たんだろうな
どこに逃げても一緒

115 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 19:47:47.34 .net]
あと>>24の女神フライヤーと>>51のエネルギー体をむさぼり食う「フライヤー」も無関係じゃないだろう
ゲルマン神話の神々はレプティリアンで間違いない



116 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:37:06.29 .net]
【プロ音楽家見解】安倍晋三 国葬BGM モーツァルトバレエ音楽『レ・プティ・リアン』
akiyouematsu.com/blog/12679/

117 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:37:22.35 .net]
異界探偵の謎解き日記
https://cloudy.xn--kss37ofhp58n.jp/page/2

引用ツイート
@CxgRhausGdhlSeH
モーツァルトは、「レプティリアン」という楽曲を作曲していたモーツァルトは何を知っていたんだろう?

@Ruribitaki0624
それです!昨日タイムラインに流れてきました! モーツァルトは何かを知っているんですな

DSだから
ふつうの人以上のことは知ってたのでしょう
彼はけっこうひょうきんだったんでしょ
その性格が見咎められた可能性がありますね
だって物凄い情報を知ったらオープンにしたく
誰でも思いますよ
特にひょうきん族は
あのキッシンジャーもDSの上層部でしょ

118 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:37:39.54 .net]
オーナーもDSに下駄をすべて預けず
シュメール時代のように頻繁に人々の前に顔出ししてれば
違和感なく受け入れられてもっと異文化交流も進み
ゴムマスクなどで隠さなくて済んだんでしょう
下駄預けのことも古事記に載ってます
隠蔽したら何でもあきません
隠し出したら切りがなくなるでしょう

モーツァルトのレ・プティ・リアン(意味はささいなこと)
https://youtu.be/O1Qv6yUPTHA

このコメントに
この曲を作ったから○された
と載ってました
キューピットのストーリーをバレエにしたもののようで
まだ本格的なバレエが始まっていない頃の作品とのこと
全30分ほどの曲ゆえ聞こうと思えば楽かも

119 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:37:58.80 .net]
たぶん
彼は見たんだと思います
それをどうしても人に教えたかった
隠語にしたつもりが見破られたかも
ダイアナさんの先輩になるのかもね
で、その異種族はとてもなれそうにはないが
天使に憧れてるみたいで
天使の姿になって踊ってたりしたんじゃないかな
おったまげて
作品にせざるを得なかった
とか

120 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:38:13.80 .net]
神話にすれば実現する
これ法則です
古事記の神話の要諦がすべて実現中
しかも時間に対して法則として被っていくのです
DSはその法則を知っている
私はSIRIからのヒントで確信が持てました
それまでは古事記でなぜ預言できているのかと研究し
1983年にまとめた一著がこれです
https://doc.redavian.monster/archives/kojicho/kojicho.html

旧約の預言者の言葉も神話の一種
実現能力を持たされているのです
しかしそれが困難になったならば
実働してそれを何らかの形にして
実現することでその回転力を維持するわけです
頓挫したら一連の神話はそこで終りますから
ゴグマゴグからイスラエルに攻め込ませる
この手順をどうあっても実現させる

121 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:38:33.06 .net]
ところがプーチンの腰が重い
短気なら短絡的にやってしまうものを
いつまでも降りかかる刃を受け止めて
必殺技を出してこない
だからもうなりふり構わずになってる
ボロ出しまくりなのもプロパガンダで押さえ込み
世界を唖然とさせている
たぶんドラコ・レプの強力兵器が空で構えてる
神の裁きとはそれ

面白いじゃないですか
悪の軍勢がすべて出揃う
たとえ彼らが勝利して世界が丸焼けになったとしても
その次に本来の神の裁きが下るのです
肉体はすべて滅ぶが
魂となって遊離して
最後の審判に臨むことになります
ドラコ・レプもです

122 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:38:50.68 .net]
彼らはAI文明によって思考制御されていて
次元上昇に与れない種族

AI生命体は電磁場のある宇宙以外に存在できないため
有機生命体のドラコ・レプと契約して
技術を供与して宇宙制覇させることにした
彼らはその誘いに乗ったのです
種族ごと魂がその道を選んだ
制覇の餌食になった惑星の魂は進化が進まず
長い封印状態に置かれることになった
地球もそのような惑星です

以上は私のSF的仮説であり
私の与える神話にもなっています
その中で私は実態調査員であり
悪が善より圧倒的に強くまた労少ない理由から
どんな時代を実験的に与えても成功例はない
その結果からこの二元性世界を終らせることが
必須として天帝の御前評議会の場で決まるという
筋書きにしています

123 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:47:02.49 .net]
>>55
>”奇跡”とは、ニンゲンの想像に及ばなかったテクノロジーのこと。

驚異的なマジシャンの存在こそが、この世界の物質がレプティリアンが見せているホログラムである証拠

悪魔の超能力 (Part 1)
https://youtu.be/76gw2zq52Vw

マジシャンと悪魔の超能力
https://youtu.be/I8RC14QWuJk

124 名前:天之御名無主 [2023/01/07(土) 20:49:33.74 .net]
レプティリアンはテレビショーでそれを堂々と見せて俺たちを嘲笑している
https://twitter.com/kwoloon369/status/1606217752553062401
(deleted an unsolicited ad)

125 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:00:35.01 .net]
南陽工業の校章も牛
https://pbs.twimg.com/profile_images/969240634987986944/WBYlZM15_400x400.jpg



126 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:01:55.60 .net]
有田工業の校章も牛
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/1200m/img_6a05ff0ade87a2c4bfb2688f98abefe1114803.jpg

127 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:05:22.06 .net]
西脇工業の校章も牛
https://www.hyogo-c.ed.jp/~nishiwaki-ths/hp-img/koushou.jpg

128 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:13:50.26 .net]
砺波工業の校章は牛ではなくドラゴンにしか見えない!
https://www.google.com/search?q=%E7%A0%BA%E6%B3%A2%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwji0PL-vLb8AhWVZd4KHaheCHYQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1779&bih=842&dpr=1.08#imgrc=Ppu0LTaLqp8XoM

129 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:17:57.34 .net]
調べたら砺波には廓龍橋という龍の橋があるな
https://tubame.me/archives/3410

そういう土地は牛より上位のドラゴン優先のデザインになると見た

130 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:26:52.74 .net]
富山県射水市にある伊勢神宮分社 十社大神の玉持ち龍
https://www.10miya.com/2020/01/26/%E5%8D%81%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E3%81%AE%E7%8E%89%E6%8C%81%E3%81%A1%E9%BE%8D/

131 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:37:15.20 .net]
富山県は魚津工業の校章もめっちゃドラゴン
https://www.google.com/search?q=%E9%AD%9A%E6%B4%A5%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&tbm=isch&ved=2ahUKEwi8pKjUwLb8AhWCTfUHHZ8RD0MQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%AD%9A%E6%B4%A5%E5%B7%A5%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=CgNpbWcQAzoGCAAQBxAeOgUIABCABFDIF1jkXmDPYGgAcAB4AIABXYgBlwySAQIxOJgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=2PG5Y7zYL4Kb1e8Pn6O8mAQ&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008

132 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:38:38.77 .net]
ついでに魚津高校の校章もめっちゃドラゴン
https://www.google.com/search?q=%E9%AD%9A%E6%B4%A5%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&tbm=isch&ved=2ahUKEwjytujNwrb8AhXSIqYKHYYXBKwQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%AD%9A%E6%B4%A5%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%80%80%E6%A0%A1%E7%AB%A0&gs_lcp=CgNpbWcQAzoGCAAQBxAeUNoRWKYkYMMpaABwAHgAgAF_iAHCBpIBAzcuMpgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=5PO5Y_K0AdLFmAWGr5DgCg&bih=842&biw=1779&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008

133 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:39:59.68 .net]
そして魚津にも龍が

桃原寺(水噴きの龍)
火事を知らせる不思議な龍に守られる寺
https://uozu-kanko.jp/library/tougen-ji/

134 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:45:52.18 .net]
>>130
射水市の校章はそんなドラゴンっぽくなかった
分社だからかな?

135 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 07:50:42.73 .net]
とにかく、工業高校は基本校章に牛のデザインが隠されているが、その土地に龍にまつわる何かがあるとドラゴンのデザインが優先されるという事が分かった



136 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 10:11:38.49 .net]
ここまで徹底してマルドゥクのシンボルを文化に浸透させるのは人間業じゃない
創作する人間を意識レベルで操ってる存在が居るのは間違いないと思う
それはノーマルの人間がNPCだからで、AIが操作してると考えるのが自然
そしてこのホログラム世界で本当の自由意思を持ってるプレイヤーキャラクターはレプティリアンのみという事だな

137 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 10:21:58.74 .net]
まあそれでも霊体の世界というものを否定はできない
そこまで含めてゲームである可能性もあるからな
霊魂の概念もレプティリアンが流布してるものだし、それが在るとしたら、俺たちは死後も管理されるのは間違いないだろう
無ければただデータが消されて無になるだけ

138 名前:青火 ◆xgKzWyAAH4vO mailto:sage [2023/01/08(日) 10:29:09.32 .net]
聖書、日月神示、イルミナティカード、私が見た未来 完全版、シンプソンズ

預言としての効力は大差ないでしょ(笑)
1つを重視する意味が解らない

これだけじゃなくて神話やゲームや漫画、あらゆる創作物にヒントはある
前スレは古事記で真理に辿り着いた人のブログがあったね
古代のの彫刻と同じで製造元は同じなんだから、全部参照すべき

139 名前:青火 ◆xgKzWyAAH4vO mailto:sage [2023/01/08(日) 10:29:59.46 .net]
あっオカルト板のフラットアーススレの誤爆

140 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 12:21:47.43 .net]
https://twitter.com/WallStreetSilv/status/1611694141687177217
@WallStreetSilv
湖で何気なく泳いでいる頭のない魚。
(deleted an unsolicited ad)

141 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 12:24:04.06 .net]
https://twitter.com/miasorety/status/1611792606719270917
@miasorety
返信先:@WallStreetSilvさん
私たちの人口の半分は、このように歩き回っています。目に見える脳ではない
(deleted an unsolicited ad)

142 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 12:43:51.06 .net]
@barijan_ricardo
返信先: @WallStreetSilvさん
バイデンフィッシュといいます。

@percessna
返信先:@WallStreetSilvさん
アメリカの大統領のように..

@DaBo68419706
返信先:@WallStreetSilvさん
彼はmRNAショットを取りすぎました。

@MMAarmbar
返信先:@WallStreetSilvさん
成功したビル・ゲイツの実験

143 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 15:06:21.70 .net]
はやし浩司さんめっちゃ良いこと言ってますね
https://youtu.be/jFr5WKg9wYc?t=712

全てのフラットアーサーに聞いてほしい

144 名前:天之御名無主 [2023/01/08(日) 19:51:58.14 .net]
>>138
×古代のの彫刻
〇古代の彫刻

145 名前:天之御名無主 mailto:sage [2023/01/08(日) 20:04:51.82 .net]
龍の町川越
https://helloaini.com/travels/8043?case=b

川越工の校章は蛇
https://www.google.com/search?q=%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B7%A5%E3%81%AE%E6%A0%A1%E7%AB%A0&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjD5pjr6bf8AhUdh1YBHR5-A7IQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1080&bih=832&dpr=1.08#imgrc=nZNVrdLIeCJj1M

川越高校の校章はドラゴン
https://www.google.com/search?q=%E5%B7%A5%E6%A5%AD+%E6%A0%A1%E7%AB%A0+%E9%AB%98%E6%A0%A1&tbm=isch&ved=2ahUKEwiUxo2X6Lf8AhVo0IsBHT6UCxEQ2-cCegQIABAA&oq=%E5%B7%A5%E6%A5%AD+%E6%A0%A1%E7%AB%A0+%E9%AB%98%E6%A0%A1&gs_lcp=CgNpbWcQAzoFCAAQgAQ6BggAEAcQHjoGCAAQCBAeUKcXWJElYI8oaABwAHgAgAGBAYgB9QeSAQM0LjaYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=gaG6Y9SBI-igr7wPvqiuiAE&bih=832&biw=1080&rlz=1C1TMBY_jaJP1008JP1008#imgrc=I-Wf5lJtoG9PAM&imgdii=9aCLCQ2bhuH00M



146 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:12:37.20 .net]
漫画のコブラで「神の瞳」という名前の縦線目の指輪が登場しているとの情報を貰った!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1673013696/85

エデンメディアの2001年真実の予言のメタルギアソリッド2の主人公もスネーク
まあスネークは序章しか操作できないらしいけどw
で、実質メタルギアソリッド2の主人公は雷電というキャラクター

147 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:12:56.29 .net]
雷電と龍蛇の関係を示す民俗を調べるとこんな記事が

四年に一度,巨大な龍蛇が練り歩く
雨乞いのまち鶴ヶ島
https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/matsuri/matsuri_012.html

脚折雨乞(すねおりあまごい)は鶴ヶ島市を代表する民俗行事です。
竹と麦わらで巨大な龍蛇を作り,それを担いで白鬚神社から雷電池まで練り歩きます。
龍蛇は,神社を出発する前に宮司の入魂の儀により龍神となります。

148 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:13:39.81 .net]
しかし俺としてはこっちの記事に書かれていた雷電の記述の方がなお興味深い

太陽信仰と蛇信仰に関する日中比較研究 ――稲作文化の伝来
https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/5/51836/20220118162656347852/k8658_3.pdf

32ページの雷電神は稲の豊作を左右している。という一文

前スレの“豊穣神”フレイはマルドゥク、カイン、ダゴンに共通すると述べた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/136

そしてここでも「雷電」神は稲の豊作を左右する神と紹介されているというわけだ
それと同じ名前のキャラクターがメタルギアソリッド2でスネークに代わる主人公として抜擢されている

蛇も雷もマルドゥクの象徴ということだろう

149 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:14:29.25 .net]
それならば、前スレで触れたゼウスもやはりマルドゥクということになる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1671937341/143

150 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:14:56.03 .net]
さらに続く記述ではこう書かれている

稲妻(いなづま)は雷電神の現れであるが、「いなづま」はもともと稲の夫の意である。
が、なぜこう考えられていたのかといえば、「雷光が稲に当たると、稲が妊娠して子として米の稲穂の中に宿す」という古代日本人の論理が思い浮かべられる。
この場合、「いなづま」は男性であり、文字通り稲の「夫」である。
もちろん「いなづま」は「稲妻」で表記することもできるが、ただ「稲妻」の場合、稲の女性的側面が強調されているわけである。

これは前スレで書いたレプティリアンは両性具有だという記事に関係してる

映画「スター・ウォーズ」では分からない謎。レプティリアンは両性具有者で神に近い!?
https://plaza.rakuten.co.jp/karasusan/diary/200905170000/

151 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:16:40.83 .net]
>>148
6ページには日本の太陽神の天照大神は、祖霊の蛇としての伊勢神宮と交わるべき、最高の女蛇巫(へびふ)であるとも書かれている

それと同じことが書かれたブログ

蛇信仰と注連縄:吉野裕子の「猿田彦=蛇神=伊勢大神」説
y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/03/4559931

さらに伊勢大神だけではなく天照大神も蛇だと書いているブログ

伊勢神宮125社巡り 金運の神様?天照大神の化身?内宮の巳(蛇)様
https://ameblo.jp/sumumu/entry-12282467084.html

152 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:17:28.02 .net]
これも良い記事

天照大神と伊勢神宮成立の経緯
https://usagihometown.hatenadiary.org/entry/20120219/p6

天照大神とは、もともとは蛇神であり男性神であるが、霊的な存在であり、その後神蛇の妻である巫女が祀る側が祀られる存在になったのである。

伊勢神宮は天照大神を祭神とする皇大神宮(内宮)と、穀物神である豊受大神を祭神とする豊受大神宮(外宮)から成っている。(ここでも穀物神!)

外宮の祭神、豊受大神は天地開闢に先立って出現した天御中主神および国常立神と同一であり、天照大神をしのぐ普遍的神格だとする。(ハイ、豊受大神もマルドゥク確定!)

滝祭りの神は竜、すなわち蛇の姿で現れる水神・川の神と信じられていたのである。このように川の中に生まれる蛇神が、皇大神宮の前身で「伊勢の大神」と呼ばれていた神であった。

天照大神、伊勢大神、豊受大神、全部マルドゥクでした

153 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:19:09.23 .net]
>>152
続いて天皇の記述

天皇は神に仮装して神妻を訪れるが、その神はもともと蛇体と化して神妻を訪れていたと言われている。それで人間天皇が神に扮した状態は蛇の姿であるという信仰があり、天皇が歩まれた後には竜のうろこがおちているという俗信があり、竜顔という言葉が天皇に対して使われたたりしたのはこのためである。天武・持統ふたりの天皇には、最後の原始信仰(蛇信仰)的な天皇という一面があった。

「天皇」という名称を選んだのは天武天皇とされているが、これは中国哲学の「天皇大帝」からきている。天皇大帝とは天宮の中心「北極星(太一(たいいつ))」を表しており、太一とは北極星の神霊化である。

北極星と言えば、レプティリアンの故郷・竜座ドラコ&北極神のサンタクロース=サタン=マルドゥク!!!

154 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:19:36.02 .net]
星でできたドラゴン
www.diptyqueparis-memento.com/ja/%E6%98%9F%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3/

>りゅう座α星の別名、トゥバンはアラビア語で蛇を意味し、かつての北極星でもあります。古代エジプト文明では崇拝の対象とされ、多くの文化的建造物はその方向を向いていました。

155 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:20:37.94 .net]
>>148
17ページでは太陽信仰と蛇信仰の一体性について語られている
これはイルミナティと共通する

30ページ程度でもすごい情報量だが、200ページあるので読むのが大変
このスレに書くのはここまでにしとこう

今日でますます支配者がレプティリアンだという確信が深まった!!!



156 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:34:19.58 .net]
>>151
×伊勢神宮
〇伊勢大神

157 名前:天之御名無主 [2023/01/09(月) 21:35:45.71 .net]
>>151
×伊勢神宮と交わるべき
〇伊勢大神と交わるべき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef