[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 20:48 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その58



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:12:50.09 ID:TqOpZptH.net]
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その54
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1512142332/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その55
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514299612/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その56
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1517927546/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その57
krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1520517300/

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 03:20:03.76 ID:+HiCsshF.net]
青玉1錠じゃ眠れない
タブレットぶっ壊すか

543 名前:優しい名無しさん [2018/04/25(水) 04:23:01.68 ID:8y93lF+M.net]
【最終日】爆上げコイン入手専用ページ

シリアルナンバー:EK3848
※無料エントリー期間中のため
シリアルナンバーは必要ありません。

■世界最大手取引所
■欧米最大手取引所
■英国最大手取引所
■・・・
■・・・

すでに複数の取引所への上場が確定してしまっている今世紀最大の値上がりが期待できる上場確定マル秘コインがもらえます。【爆上げコイン入手専用ページ】m9hw8.tk

『爆上げ必須コインのFINAL ICO』
================
が、世界同時公開中です。

もちろん、大人気案件のために
期間限定・人数限定となります。

[本日が最終日]という事ですので23:59までに必ず参加して下さい!
当然、塾費用や教材費などの
余計なお金が掛かる事はありません。
※0円で参加できます。

それでは、下記ページより
爆上げコインを入手して下さいね。
m9hw8.tk
※4月25日23時59分までのチャンスです。

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 04:32:24.44 ID:yCNm5KNt.net]
私はオーストラリアだったけど、不安な気持ちやいろいろな表現を(ストレートにしか説明できない)分、親切に紙に書きながらああじゃない、こうなのねと
聞いてくれました。
当時はまだメンタルじゃなかったと思うし普通の開業医の内科へ行ったんだけどね。

主治医に診断書を英語で書いてもらう(持ち込む薬物、必要があることを明記したもの、持ち込み規制が場合によっては解かれる)
注意書きみたいにして、何かあった時の最低限思いつく処方や対処などを書いてもらっておく。

それを一応二通持っていく。

別の難病も持っててそこではそんなルールが最初から大きく取り上げられてるよ。
(目が覚めてうる覚えで書いてるから、必要なら起きてからしっかり調べて書くので言ってね)

それにしても、雨が強くて嫌だ

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 06:43:45.79 ID:IO+YmY9l.net]
>>524
ちょうどメンヘルの2型スレで入院話ししてるのをみました
精神病棟の大半が長期間の統合失調症患者でしょうから、1型患者とはいえ入院を受け入れるベッド数があまってるのか?が疑問ですね、現代の格差社会などお金の問題もあるでしょうか
そう考えると入院がなくても1型という患者さんは結構いるのかもしれません

546 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 07:16:57.22 ID:Wsmb+JOs.net]
>>530
同意

547 名前:優しい名無しさん [2018/04/25(水) 10:30:30.54 ID:w5J2NrK0.net]
可哀想だねって言ってもらえて、1から10まで辛い事聞いてもらえて、悪いことしても大目に見てもらえて、一見ラッキー病だからって安易なんだよ。
精神病って言われたら、その時点で社会的信用を全て失うの。だから、大人になっても「精神に異常が…」とかわけわからん事言ってたら、周りは表面上は優しくしてくれてても、心の中では「疲れる。迷惑。」って思ってる事忘れるな。
特に都合の良い躁鬱には友達できんし、こんなところでスレたてて精神病同士で傷の舐め合いしかできなくなるよ。
会社もリスク高い疫病神はできれば雇いたくないから、健常者が一生懸命働いて国に納めた税金に頼るしかなくなる。
自傷して薬のんで寝ての繰り返しでなんの生産性もない生活して、恥ずかしくないん?自分でちゃんとしようと思わんの?お前らが世界で一番不幸なん?死ぬなら書き込まず死ね。生きるなら恥ずかしくないように生きろよ。

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 10:37:24.25 ID:ANlm+lKa.net]
一昨日から落ちて寝たきりになった
暴風雨だね
また眠剤いれて眠るか

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 11:04:14.50 ID:S3dzN0F8.net]
>>537
辛い病気を受け入れることで、面の皮が厚くなるんですよ
だから恥ずかしいとは思いませんね

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 11:49:01.20 ID:ANlm+lKa.net]
構ってちゃんに構うなよ



551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 12:02:03.92 ID:iENj2E0r.net]
今日きつくない?

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 12:34:01.10 ID:Uy3QI0px.net]
>>537
決めつけられて命令される筋合いはないのと、書き込むなら短く簡潔にお願いしますね

553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 12:38:57.46 ID:eogx+obN.net]
>>537
> 可哀想だねって言ってもらえて、1から10まで辛い事聞いてもらえて、悪いことしても大目に見てもらえて、一見ラッキー病だから

この病気になって15年だけど、そんな扱われ方たした事は
一度もないんだが。
この病気の何がラッキーなのか
奈落の底にいる人が多いのに

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 12:55:31.11 ID:rHHSvxte.net]
>>539
>>542
>>543
マルチポストと思うよ。
無視した方がいいよ。

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:20:25.31 ID:rHHSvxte.net]
近場にパートの募集があるけど、応募の電話がかけれない。
昨日から迷っていた。
自分にできるだろうかと考えてしまう。

556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:23:38.36 ID:S3dzN0F8.net]
>>545
医師が働いていいと言ってるなら、「今から私は美容院の予

557 名前:電話するんだ!」と暗示かけて、エイヤ!でかけて、詳細わかってから主治医に相談するといいとおもう []
[ここ壊れてます]

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:28:07.61 ID:R+VijMFe.net]
>>545
近場ならあっさり止めとく
職場はちょっと遠いくらいが何かとちょうどいい

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:47:36.33 ID:hodeXkz+.net]
>>531
日本人医師云々は単純に言語の問題ね。
英語が達者なら別だが、日本語でも正確に相手に状況や意図,真意を伝えるのが難しいのに
母語じゃない言語で精神治療はかなり難易度が高いと思う。

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 13:55:37.45 ID:ANlm+lKa.net]
>>547
禿同
近所だと行きにくくなる



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 15:04:56.23 ID:0MaBB342.net]
内容によるかな
スーパーとかコンビニとか、生活に密着してると気まずいかもね
自分は通勤が苦痛だから徒歩10分のとこでバイトしてる
快適だよ

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 16:01:41.88 ID:rHHSvxte.net]
>>546
就労不可ではないんだ。
何とか電話できたよ。
メンタルクリニックは先週に行ったんだ。
面接は明後日に決まった。

>>550
スーパーはわからないけど、今のコンビニは覚えることが多そう。
応募したのはホームセンターの品出し。
職種はレジ、接客、清掃とあったけど、
なるべくお客さんと関わらないで良い品出しにした。
徒歩10分で、どんなバイトをしているの?

563 名前:優しい名無しさん [2018/04/25(水) 16:07:47.41 ID:KAvBGNKH.net]
自分も海外に住むの憧れてるんだよなぁ。勉強したい。
でもレス見る限り無理っぽいな。
未来への選択肢がひとつ減るのはやっぱ悲しい。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 16:45:35.38 ID:0MaBB342.net]
>>551
品出し、体力入りそうだけどお客さんと直で関わらなくていいのは魅力だね
自分はサービス業だけど、自分では利用しない店だしプライベートの行動範囲とは違ってオフで遭遇する可能性ほぼないからラクだね

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 17:23:43.07 ID:rHHSvxte.net]
>>553
採用担当者が重い物を持つと言っていたよ。
どれくらい重い物を持つかは、採用されて働いてみないとわからない。
レジや接客はシフト制なんだ。
仕事に慣れてきたら、Wワークを考えようと思う。

昨日、ネットから申し込んだ派遣の求人について、問い合わせた。
当日か、本日に担当者から電話で連絡が入る予定だったけど、
連絡がないので、こちらから連絡を入れた。
以前、この会社で派遣元の書類選考を待たされた。
なるべく早めに結果が出れば良いのにな。

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 18:38:23.45 ID:0MaBB342.net]
>>554
台車とかうまく使って負担なく働けるといいね
前に派遣で肉体労働やってたけど、結局勢いで重いもの運ぶより、台車使って運んだ方が効率良く進むなと思った
そういうやり方を嫌う人もいたけど意味不明だった

派遣は会社によって全然対応違うよね
1回なんかカルトっぽい事務所で対応も給料も何もかもアレで速攻やめたことある

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 19:17:55.36 ID:rHHSvxte.net]
>>555
ありがとう。
その通りで派遣は会社によって違うね。
はたらこねっとで応募した求人とは違う会社を勧めてくる会社があった。
大手の派遣会社から紹介があり、話を勧めてもらった。
書類選考で落ちたんだろうけど、連絡はなかったよ。
腰を落ち着けて、正社員で働きたいんだけど難しいね。

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 19:44:24.21 ID:KbMWTehJ.net]
>>556
パートで働いてるけど、正社員に拘らずにどこでだって継続していくことに重きを置いてるよ
品出しは気分の上げ下げがあってもやれそうでいいね
応援してるよ

569 名前:優しい名無しさん [2018/04/25(水) 22:11:41.81 ID:JQOsRJYL.net]
>>539
貴方は精神病患者なの?精神科医なの?一般人なの?

570 名前:優しい名無しさん [2018/04/25(水) 22:21:31.17 ID:JQOsRJYL.net]
>>542
決めつけられたくないなら貴方はどういう存在?私は仕事して税金納めてる健常者だけど。



571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:41:42.36 ID:rHHSvxte.net]
>>557
応援してくれて、ありがとう。
パートで1日に何時間働いているんだろうか?
週に何日くらい働いているの?

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:52:18.33 ID:2U0PVNDi.net]
高嶋ちさ子が番組収録前に精神安定剤飲んでるってのは確かな情報?
漢方って言ってたらしいけど漢方に精神安定剤なんかないよね

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 22:59:55.98 ID:DRyIyXBw.net]
>>559
何で健常者がこんなとこ覗くんかねぇ

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:57:47.18 ID:2R7mp8g0.net]
>>548
外国で、精神に限らず医者にかかった事ある?
難しく考えてるようだけど我々は医師でなく患者の立場なのだから、医学的知識や専門用語を知っている必要はない
昨日からこの辺が痛い、3日前から咳が出て熱っぽい、1週間ロクに眠れず辛い etc、この程度だ(日本でもそうでしょう?)
普通の日本人旅行者が行くような所には大概英語を話せる医師がいるし、
既に持病があるなら予め伝えたい言葉を準備して行く事も出来る

…何が言いたかったかと言うと、
>相談者さん
海外滞在は誰もが困難な訳ではなく、人による
警察や外務省を巻き込み兼ねない症状や
環境の変化が苦手な性格でなければ、
行き先や環境を選べば決して難しくはないどころか
もしかしたら日本より生きやすいかも知れません
もちろんむやみにお勧めは出来ないけど、
可能な方には海外を見る楽しさを味わって欲しいなぁ

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 00:48:54.02 ID:se+t+n09.net]
大手の派遣会社に勤めていたから内部事情知ってるだけに…
派遣で仕事探すよりも、ハローワークで事情わかって受け入れてくれる会社を探す方がオススメかな…

派遣てさ、結局職場とのパイプになってくれるわけじゃなくてシビアだからね。
大手の方が情報抱えすぎてて就業は難しくなるかも??
隠して何とか頑張ってやるなら、>>550さんみたいな考えで探せると良いよね。

今仕事不可の自分からは偉そうに何も言えるわけじゃないんだけど…
ごめんね。

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 01:29:20.37 ID:Qtd7Jjxn.net]
>>561
漢方飲んでるよ
名前出てこないけど

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 04:46:34.14 ID:B1p3kBPT.net]
自分は、アジア圏2カ国に1ヶ月づつ、
カナダにも1ヶ月マンスリーホテル?みたいな所に住んでみたよ。毎日外に出かけた李、スーパーで買い物したり料理したりすると、

不思議とすぐ寝れる。薬が入らなくなるくらいだったね、結局日本に戻ると同じ症状に戻るから病院行くけど、因みに海外行ってくるって言うのは主治医にはつたえてから行きます。

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 06:18:15.82 ID:g4fDcclm.net]
めちゃくちゃ気持ちが落ち込んでる。
明日の朝まで頑張れるのか、不安で
どうしようもない。

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 09:34:22.45 ID:2Y/eTvAL.net]
>>564
派遣会社で働いていたんですか。
内部事情について教えてください。
ハローワークは手帳を取得して、障害者枠で探した方がいいのでしょうか?
障害者枠は求人が少ないです。
どうしたらいいものかと悩んでパートの面接を受けようと思うんです。
フルタイムはきびしいと思い、4時間の勤務です。

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 09:44:09.25 ID:HzKxjtRI.net]
>>564
>大手の方が情報抱えすぎてて就業は難しくなるかも??

自分もこの部分について意味がよくわからなかったので知りたい
自分は前は大手派遣会社に登録して就業してたけど
相互にミスマッチという感じで長く続かず雇い止めになった

今の派遣会社は比較的担当者も話に乗ってくれて
職場環境もいいので一回更新もしてもらえたし、
これからも頑張りたいと思ってるんだけど・・・

ちなみに手帳はない、障害者枠でもなく、オープンではない



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 11:09:17.84 ID:oBruUrtH.net]
>>563
> 外国で、精神に限らず

あくまでこの疾患での海外での治療の話だよ。
普通の疾患なら、一般的に使われている言葉や表現、
見た目や検査結果から相手に意図や症状を伝えるのは比較的容易。
でも、精神疾患は本当に人によって症状や程度が千差万別だし、
そもそも精神状態やその時の心境や思いを言葉で表現する事自体が母語でも難しい。

普通の疾患のように、単に症状を抑えたり、薬を処方してもらうだけなら構わないが、
この疾患と長く建設的により良い方向性で治療を行おうとすると、
その場その時の状況や心境を相手の専門家に正確に伝えて汲み取って理解してもらい、
その上でアドバイスや治療を行う必要がある。
投薬の選定や効いているか等も、現状精神疾患は数字や見た目では判断できなくて、
あくまで患者の口から聞いた症状や状況を元に行われるからね。

医学的知識や専門用語を知っている必要はないが、
症状の名称や表現方法を知っていないと、相手にうまく伝わらないよ。
単に、母語じゃない言語で表現能力が乏しい中、
精神疾患の症状や状況はシンプルに端的に表現できないから、意図した通り相手に伝えるのがかなり難しい、という話ね。

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 11:19:55.29 ID:7h7apd74.net]
身体の枠はあるけど精神の枠はねーよ!みたいな対応ばかりだったのでオープンはもうあきらめている

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 12:41:23.04 ID:AngGoq9d.net]
>>566
海外経験談参考になる。ありがとう
流石にすぐは無理だけどちょっとした旅行だけでもしてみたくなったよ

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 12:54:54.47 ID:2Y/eTvAL.net]
>>571
それはこのスレで教わったよ。

明日、面接する会社の下見に行ってきた。
思った以上に重そうな品物があったよ。みや

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 13:11:09.65 ID:2Y/eTvAL.net]
書き込みミス、ごめん。
平日でも、店内は賑わっていた。
店内に少しだけいたが、働いてみないとわからない。
レジにはおばさんが多かったね。
入り口は花がたくさん。
明日の面接は緊張するだろうな。

586 名前:優しい名無しさん [2018/04/26(木) 13:12:11.20 ID:M2FmyVuM.net]
パートでパーっと働こう!

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 13:29:13.46 ID:ZnasXkkC.net]
審議中

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 13:38:52.39 ID:HzKxjtRI.net]
午前中だけ休もうと思っていたけど、
結局しんどくて午後も休んでしまった・・・
自分の意志の弱さに涙が出る
今月、2回目だ
絶対周りから休みすぎと思われてるはず
いつになったら暦通りの皆勤ができるんだろうか

589 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 14:11:40.58 ID:rbZPFW8E.net]
>>522
1型ですが、入院歴はありません
過去の経歴と混合が激しいので、1型診断となりました
躁の期間が2年、と、長かったからかも?
あとは、異様に薬が効いた、ってのもあります、1型の人は薬が効きやすいそうです

ただ、今現在医師と話し合い中ですが、下記のように同じような方いませんか?
手と顎が震える、文字が書けない、涎が出る、目眩が激しい、など、で生活に支障が出ています

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 14:56:15.14 ID:2Y/eTvAL.net]
>>577
仕事をやっていても、会社に



591 名前:行けない日があるんだ。

昨年、倉庫のピッキングで集中力を欠いて短期間で辞めてしまった。
今思うと何日か休んで続けるか、どうか考えれば良かった。
精神疾患は判断する能力が衰えるね。
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 16:41:31.27 ID:nYVIVhvW.net]
>>560
1日6時間、週5日だよ
でも実際は休憩をかなり入れてるので5時間〜5時間半くらいしかやってない
ゆっくりやってる

>>561
女性ならPMSがひどければ婦人科でも安定作用がある漢方もらえるよ

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:09:10.08 ID:w16IkFLW.net]
>>570
ではあなたは外国で精神科医に掛かり、実際言語のせいで診察が機能しなかった事があるのか?
私は今のところない
なぜなら私は日本の病院でだってごく稚拙な事しか言えていないので、舞台が外国だからと言っていきなり難しい話をする事もない
普段使っている専門的かつ不可欠な用語でもあれば予め調べて備える事が出来るし、逆に日本語でも前知識がなければ言えないし

少なくとも私は十数年間これでやって来たので、
その事実を否定されても困る
繰り返しますが誰もにで勧められる事ではなく、病状はもちろんのこと外国だからと言って必要以上に構えてしまう性格かどうかも向き不向きかも知れない

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:26:50.44 ID:Ndby92ZT.net]
外国で病院治療を継続して受けることができる経済力があることにまず驚く

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:31:11.27 ID:zQ0t9ZnD.net]
>>572
私は診断される以前は主に中南米へ、
以降は治安の悪い所は自重し最近は専らヨーロッパです
日本の固定概念やシガラミから逃れ知らない所に身をおく開放感が堪らず、
可愛い雑貨やお花畑や絶景を見た時のわくわくは
死なずに生きてて良かった〜と本当に思います
私の場合は一箇所に留まり人間関係も深まるとロクな事にならないので、躁の時はガンガン観光&後ろ髪引かれるくらいで即移動→鬱転しそうに感じたら居心地の良い滞在先を見つけ引き篭もり
…というサイクルを取っています
自分に合った国や滞在法を見つけられるといいね

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:35:26.05 ID:TSxH9DNt.net]
この病気は本当に治療が難しいし、どうにもならないね
周りにいる患者が1型で、出会った時点では落ち着いてて普通だったんだけど、
途中から急激に酷くなって殴られたり、眼鏡バキバキに壊されたことある

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:36:32.07 ID:se+t+n09.net]
うーん。内部事情という堅苦しい言い方がマズイね。
ごめん

けど派遣会社側の立場ってのもあって、派遣というポジションでアナをあけずに就業できる人材を企業に提供するのがメリットになるので、企業側が求めている人材を細やかに理解して自社側に登録している最適なスタッフを紹介するのが派遣のプロの仕事なのね。

で、企業側が精神コントロールに不安を感じる人材を派遣として業務にあてがいたいというケースはあまりないわけでね。

精神疾患の患者を専門に派遣する会社が他にあるので、もし正社員を狙っているなら、そういう派遣会社を利用してメンタル面もサポートしてもらいながら就業につけるといいかもね。

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:40:27.90 ID:Y9BimuyV.net]
この病気は思春期以前から行動に特徴がでてくるといいますが
結局は発達障害ではないでしょうか

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:41:23.61 ID:oBruUrtH.net]
>>581
> その事実を否定されても困る

別にその事実を否定した事は1度もないだろ。冷静になってレス読み返してみてね。
そもそもは>>505へのアドバイスとしてレスした内容(>>519)に対して、
「日本人医師云々は単純に言葉の壁や言語の問題」という意図が伝わっていなかったかもと思って補足しただけ。

それに対して、そもそも設問や話題から逸れたこの疾患や精神疾患以外疾患の場合や、
母語ではない言語でのコミュニケーション、意思疎通や面談が比較的容易のような前提で話をされても困る。
その事を>>570で補足,指摘しただけ。

別に一切、あなたがして来た経験や事実を否定もしていないし、間違っているとも言っていない。

ただ一般論として、健常者ですら海外留学や生活で、言語の面で非常に苦労するのに、
母語である日本語ですら医師に正確に適切に説明を行って実行するのが難しい、
(海外での)「精神疾患の治療を適切に行いつつ生活する」
という事の海外での困難さを>>505へのアドバイスとして書いて、その後の補足や指摘をしただけだよ。

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:46:10.49 ID:se+t+n09.net]
自分の場合は躁鬱酷くて、どうしても周りに迷惑かけちゃうから、派遣としては不向きだなぁと自分で感じてる。

そんな時、精神疾患ばかりの就職を得意としているエイジェントがある事を知ったんだよ。

面接を繰り返し、その人の特徴や得意不得意を見つけ出し、それを踏まえた上でその人に合った業務を企業側に働かきかけてくれてるのかな。

就業までに時間もかかるかも知れないけど、自分を知ってもらった上で会社に受け入れられることは、その後の安心にもつながる。

当たり前のことをペラペラ言ってて申し訳ないが、作業所ではなくて精神疾患 派遣会社とかいうキーワードで検索してみると見つかった。

少し前向きになったら、自分はここから再スタートしたいなと考えている。



601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:46:54.54 ID:LK8sUBpg.net]
統合失調症併発してるって言われたよwww
びっくりwww

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:48:15.63 ID:Qtd7Jjxn.net]
>>586
発達障害の項目に当てはまらないけど躁鬱だよ

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:52:26.94 ID:oBruUrtH.net]
>>584
すげぇな。
他の人が居る前で?
親にも殴られた事ないから、そんな治療を行う場でいきなり殴られたら相当ショックだわ。
親交ができて治療施設以外での殴られなら殴り返す事も、交流を持った自分の所為という落とし込み方もできるけど。

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 18:04:39.93 ID:Y9BimuyV.net]
>>590
既存のASDADHDではなく別の発達障害という意味で発達障害ではないですか

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 18:13:53.41 ID:Qtd7Jjxn.net]
>>592
それどういうの?

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 18:30:07.68 ID:2Y/eTvAL.net]
>>580
週5日で、6時間はフルタイムに近いよね。
マイペースで働けているのかな?

>>585
説明ありがとう。
精神疾患専門のエージェントはリクルートにも、あったと思う。
精神面が安定しているのが条件だったよ。

607 名前:優しい名無しさん [2018/04/26(木) 18:30:43.15 ID:N/oCWCAP.net]
>>562
私の身近に構ってちゃんの躁鬱中年がいるから。妻子持ちなのに働きもせずゴロゴロ寝てるだけなのに浪費癖治らないから皆んな迷惑してる。指摘されたら自殺ほのめかすし、他人頼って生きてるくせに他人批判半端ない。躁鬱って自由な病気だよねww

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 18:34:19.89 ID:q3N3K70k.net]
>>595
そうだよ 自由な病気だよ

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 21:48:56.10 ID:Avr40ByU.net]
>>589
最強の精神障害者だな

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 22:02:44.56 ID:yU8TPZ2A.net]
>>594
うん、社保には入れてもらってマイペースでやってるよ
今日の午後も疲れからか過呼吸起こしてしまって席につけず廊下の近くで立ってお砂糖入れた白湯飲んでたんだけど
通りかかった上司に仕事のペースを落としたいと伝えたら
ゆっくりでいいから、って言ってもらえて安心した
春になって躁転してるんだけど、上司が割とすぐに気が付いて私自身にその認識があるか確認とってきてくれた
仕事探す上で職種じゃなく辞めないで続けられるところっていうのが大きいよなぁって思うよ
面接は沢山落ちたけど、最後に拾ってくれた会社が一番の当たりだったと思うから
焦って変なところ入らずにいれば合うところが現れるよ
ご両親に言われたりして大変かもだけど、焦らずにいて欲しくて長文になってしまいました
ごめん



611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 22:46:33.97 ID:XJ0vWNB7.net]
>>589
前にどこかで幻覚出るって書いてた人かな?

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 22:51:19.30 ID:RTnBwqeJ.net]
>>587
本当に海外経験あるの?
実体験を伴わない食わず嫌いの理屈に聞こえないでもない

613 名前:優しい名無しさん [2018/04/26(木) 23:05:00.91 ID:OSH7TTot.net]
>>589
双極性障害と統合失調症の併発なんてあるんだね
さすがに癲癇は無いだろうが

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:08:28.95 ID:nuYRmdnf.net]
>>853
私は幻聴だった。意味のない単語の羅列程度だけど。
過度のストレスによる一過性のものだと思うんだけど……。
今はないし。
躁鬱は治らないし今さら障害1つ増えてもなんも変わらないから特にダメージはないかな。

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 23:59:49.07 ID:zQ0t9ZnD.net]
>>587
必要最低限の意思疎通が出来る前提で書いてるよ
(中2の文法程度もしくはゼスチャー等混じえ伝えカバー出来る度胸がある事)
だって海外滞在を考えるって事は…
もしも本当に全く出来ないけど何とかなるかしら?って話だとしたら、全力で止めるけど

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 00:22:10.34 ID:KZOdY0vZ.net]
えーとなんか雲行が良くないので
>>566の者ですが、自分は英検4級でバカです笑。英語の話題ですがそもそもアジア圏では田舎に行くと英語すら使えません。

それでも、今いる場所とストレスから逃げたくてリュックとパスポートでなんとか行けました。理屈でなく先ずは行動してみる事もありだと思います。

自分は運良く成功した例です。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 00:30:01.68 ID:rRtQM5Wj.net]
>>583だけど私も英検3級、似たようなもんだ
でも普段日本語でもその程度かそれ以下しか意思疎通出来ないので
本人的には日本も外国も変わらないw

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 01:03:31.94 ID:+2K2kqQk.net]
>>605
そうそう、語学が堪能になりたいとかそういうのじゃなけりゃ居心地が良いか悪いかの天秤にかければいい

619 名前:優しい名無しさん [2018/04/27(金) 01:11:15.53 ID:+xncg8Gj.net]
>>596
だから堂々とされるとイラつく。
精神異常者なんて普通は病院に収容されるべき日陰の人間だから。だって、人殺しても罪に問われないような存在だよ?こんなところで病名とか飲んでる薬とかを職歴みたいに書いてる人間が健常者と同じ空間で生きてることが不快。

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 01:17:21.83 ID:b858mhWw.net]
>>607
ネオナチかなんかの人ですか?()



621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 01:42:43.08 ID:jG5FCqCp.net]
>>607
基本的人権を学んだ方がいいよ
侵害を容認する発言をしているのはどちらかな?

私は刑法に触れることはしていないがな、だが人を殺めれば刑法では裁判の上、刑罰が下るだろうし、民事でも賠償の問題が発生する
至極当然のことだ
他方、日ごろどんな暮らしをするか?何を食べて、どう過ごして、成人なので酒を飲むのも旅行でグリーン車に乗るのも自由だ
健康管理も各々自由だ
強制力はないんだよ
市町村や厚生労働省、ドクターあらゆる立場から命令されてしていることは私の場合ないんだよ
私の意思で通院投薬は継続している
でもいつやめても何人も処罰する事はできないよ

591 優しい名無しさん 2018/04/27(金) 01:11:15.53 ID:+xncg8Gj
>>596
だから堂々とされるとイラつく。
精神異常者なんて普通は病院に収容されるべき日陰の人間だから。だって、人殺しても罪に問われないような存在だよ?こんなところで病名とか飲んでる薬とかを職歴みたいに書いてる人間が健常者と同じ空間で生きてることが不快。

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 03:05:40.64 ID:qlcm0wS2.net]
病気でない人間のほうが人殺し率高いけどね
ここに乗り込んでうだうだ言う奴はいったい何したいの?
リアルチラ裏にでも書いとけ

623 名前:優しい名無しさん [2018/04/27(金) 04:07:56.01 ID:KpItuEh6.net]
>>610
人殺し率の話してない。人殺したら普通の人間は有罪だけど、精神異常者は心神喪失で無罪になるって話。ここで精神異常者を擁護してるのは同類除けば偽善者くらい。他人事だから擁護できるの。
極端な話だけど、自分の大切な家族や恋人が精神異常者に殺されたらって考えたことある?そりゃ、殺人犯にどんだけ重い刑下ろうと死人は生き返らないけどさ、まさか無罪放免になるとは思わないでしょ。それ踏まえて、精神異常者と関係を持ちたいと思う?

624 名前:優しい名無しさん [2018/04/27(金) 04:35:53.28 ID:KpItuEh6.net]
>>609
は?基本的人権って人間のためにあるから。理性がないなら人間とは言えない。

あまり流れ見てないけど、貴方躁鬱っぽいね。

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 06:40:13.96 ID:OGux9dka.net]
厨二病?

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 06:49:07.29 ID:cF5pGQQ1.net]
理性が無いなら人間とは言えない(キリッ

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 06:51:48.91 ID:8S4i9f9N.net]
>>607
刑法のけの字もわかってねー素人乙。判例のひとつも読んだことないんだろうな

628 名前:優しい名無しさん [2018/04/27(金) 06:57:57.85 ID:3iSv6p6g.net]
>>615
素人だけど。弁護士じゃないんだからニュースで見るくらいだよ。貴方は躁鬱弁護士?

629 名前:優しい名無しさん [2018/04/27(金) 07:09:10.93 ID:3vZ/998s.net]
>>614
そんな話学校で習わなかった?
じゃあ人間とその他の生物との違いは何?例えば猿と人間は似てるけど同じではないでしょ?見た目以外の違いは何?

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 07:27:15.27 ID:AnXXTmST.net]
ちなみに、精神疾患あっても即無罪放免にはならないよ
病気かどうかじゃなく判断能力の有無を調べるから
あとしゃべれないような重度障害者にも等しく人権はあるんだよ
相模原事件の犯人と同じ思想だけど大丈夫?



631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 07:58:03.15 ID:SORE6Nh+.net]
>>598
ありがとう。
理解のある上司でいいな。
今の仕事はハローワーク、フリーペーパー、新聞の折り込み広告、
いずれで選んだの?
辞めないで続けられる仕事か。
そういう視点で探していなかった。
とにかく無理のない時間で働けばと思って、
ホームセンターの品出しを選んだんだ。
パートでも、たくさん面接を受けないと内定をもらえないのかな?
ブランクがあるから焦っているんだ。

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 10:58:18.72 ID:jG5FCqCp.net]
>>612
ま、自由な病気だwww
躁うつってのは自由なんだよ

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 11:09:09.63 ID:jG5FCqCp.net]
>>612
>>616
その程度の煽りか?
一般常識についてこれてないじゃん
このくらいの一般常識で躁鬱弁護士とかってwww

543 優しい名無しさん 2018/04/25(水) 22:21:31.17 ID:JQOsRJYL
>>542
決めつけられたくないなら貴方はどういう存在?私は仕事して税金納めてる健常者だけど。

仕事して税金納めてる健常者www

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 11:30:26.07 ID:qlcm0wS2.net]
誰が何と戦ってるのかわからん
被害妄想の糖質が来てるのか?

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 12:33:23.11 ID:+2K2kqQk.net]
そろそろパートだけど仕事始めるかも
続けられるかな

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 12:40:28.29 ID:SORE6Nh+.net]
>>623
どういう仕事を探そうと思っているの?

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 12:51:57.21 ID:qlcm0wS2.net]
>>623
週何日?まずは少ない日数と時間で始めるといいよ

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 12:58:45.73 ID:jriqns2k.net]
>>623
クローズ(体調崩しやすいとは面接時に申告)で短時間少ない日数からレジのパート始めたけれど、上司の理解あったり人間関係恵まれてるからかずっと続いているよ。
フルタイムで働けるようになる為に今は他業種の勉強と並行しながらだから余計少ない日数にしてもらっているけれど。
ごめんちょっと自分語りが長くなってしまった、607さんが無理なく続けられる職場と巡り会えるといいね。

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 13:10:30.25 ID:+2K2kqQk.net]
しばらく鬱で、休職期間含めて仕事辞めてから2年になるんだけど、昨日失業手当の認定日でハロワ行ったんだ。

実は前日の診察から気が晴れて、軽躁になってて
3ヶ月前に諦めた募集がまだあったのが嬉しくて、つい躁が働いてしまって…

今まで週4にお願いして途中休みを入れての勤務で長年してきたのに、今回募集の時点では週5

自分向きの簡単な一般事務でファイリングとか書類の仕訳とか(電話応対は免除)の仕事

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 13:18:19.46 ID:+2K2kqQk.net]
>>624>>625>>626さん
ありがとう

ちょっと躁状態で心配だけど、業務は自分が希望してる程度の事務だから、今回の担当者は先方に最初に予め電話で企業側に相談できそうな部分やらを突っ込んでくれたんだよ。

書類送って、面接で週4、6〜7時間でお願いしてみてダメならご縁がなかったとしてみることにしたんだ。

まず職務経歴書や履歴書作るところから、今はハードルあるけど、連休時期だし一歩一歩やってみる。



641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 13:21:23.99 ID:+2K2kqQk.net]
体調管理と休息、精神コントロールを上手くとる工夫して、なんとかしがみつきたい。
何となく、人生最後の賭けくらいな気分。

人と接しないで黙々と進めていける仕事であると信じてる…
頑張りたい

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 15:47:26.23 ID:3DzPvZZs.net]
休職期間含めて1年半働いてない。医者は自然と働く気になるというがやる気になんて全然ならない。むしろ働くの怖いくらい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef