[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 20:48 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その58



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/08(日) 00:12:50.09 ID:TqOpZptH.net]
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その54
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1512142332/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その55
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514299612/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その56
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1517927546/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その57
krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1520517300/

301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 15:29:24.89 ID:QTBGWamW.net]
今年52才になるよ
泣きたいけど涙が出ないな
感情がなくなった

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 15:41:09.96 ID:pCdahoYZ.net]
>>296
悲しくても涙は出ないね。

主治医は働くことが薬と言っていたが、気力がわかない。
先々週にフルタイムのパートの面接を受けていたのに。

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 15:58:24.56 ID:VQhd2UIr.net]
躁鬱の寿命短いのも分かるな
だって10代の頃からずっと生きてるだけで辛いんだもん
あと躁と鬱2〜3回繰り返したら本当に死にそうだよ
それまでは出来るだけ楽しくて楽に出来る事をする

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 15:58:45.47 ID:peRSj7fA.net]
>>292
入院歴は4、5かいあるよ

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 18:35:30.65 ID:0ifvfV36.net]
怒って泣くタイプが多いと思ってた

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 19:29:56.44 ID:xEx4axOC.net]
>>300
それは躁だろ
悲しいときに涙が出ないのは、薬のせいで感情が平坦になってるとかかな?

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 22:48:34.89 ID:rsak3w/+.net]
>>287
夜、そんなに辛くはないよ。
病気に対しては良くないの分かってるけど。
飲み屋は休めないけど楽しい、風俗はパーっと稼いでしばらく休むもできる。
本当これからどうしよう。

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 07:12:40.54 ID:Cv6N+3vt.net]
ネトゲとかハマってた時は
アイテム素材回収で連続32時間とか余裕だったのに
今や、スマホのゲームすらさわれない

3つ登録したメルマガのメール800位たまってるし(迷惑含む)

外にでるのもつらいし
ポンコツだよ

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 11:14:57.65 ID:+xjprMOx.net]
煽り耐性(スルースキル)が無さ過ぎて死にたい。

今朝、いつもは人目を避けて6時台にゴミ出しするんだが、
起きられなくて、8時台になってしまった。
そしたら住民の人と一緒になって、レジ袋じゃなくて指定ゴミ袋じゃないとダメだと注意された。
市のHPにOKと書いてあると反論して、向こうが「知らなかった」ですぐ終わったのに、
「その場でスマホでページ見せるべきだった」というクソどうでもいい正義感が尾を引いて長引いて
スルーや「まぁいいや」ってならずに、後悔して悔しくてたまらない。なんなのこれ...

こんな些細な事すら囚われてスルーできなくて社会復帰できるんだろうか...



310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 11:45:05.68 ID:zMYMzaGh.net]
意欲がわかない。
何もする気が起きない。
どうすればいいんだろうか。

311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 11:49:12.58 ID:7GEopOFr.net]
>>304
こういうのって、健常者だと時間が経つと忘れたり怒りが収まるけど
躁の場合だと時間が経てば立つほど怒りが強くなるんだよね
なんか本にも書いてあったわ、躁のときはそういう症状がでるって
だから時間がたっても収まらなかったら、気をつけてね

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 12:01:53.95 ID:7GEopOFr.net]
宅配惣菜頼むと言ってた>>188だけど
昨日から一週間セブンミール「15品目の惣菜セット598円」頼んでみた
夕方便(よる7時までに配達)で頼んだのに、15時半に届いて面食らったわ
不在のときに保冷ケースとかで置いといてくれればいいんだけど、近所のセブイレに持ち帰るみたい
毎日ピンポンされることと、不在が面倒かもしれない

惣菜は300kcal強で、自分でコメ炊いて足しても足りないかと思ったけど、意外と男でもちょうど良かった
栄養バランスいいからなのか腹持ちはまぁまぁ、18時に食って23時半に小腹減ってプロテイン飲んだ程度
いつもコンビニ弁当買うときシュークリームとかも買ってたから、シュークリーム食わないぶん良いよな

一週間分ドンと発注しても、オムニ7の買い物履歴から、前日10時半までにキャンセルすれば個別でキャンセルできるのも助かる
食パンとか納豆とかのセブイレ店頭扱い品もついでに発注できるし楽だわ
しばらく続けてみる

313 名前:優しい名無しさん [2018/04/17(火) 15:09:21.59 ID:FPw1RYhD.net]
>>304
>>306
鬱の時イライラが止まらないや
一日中昔の事を思い出してイライラしてる <

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 16:08:00.54 ID:+xjprMOx.net]
>>306
何事もなかったからよいけど、
もし相手が折れなかったら悲惨な事になってたかもしれないしなぁ...。
こんな事でいちいち囚われたり狼狽してたりしたらやってられんよなぁ。

人と話したのも久しぶりで、たったこれだけの事ですら声が上ずってた気がして、自信無くすわ。
自己防衛や自己抑止のために常にスマホ持ち歩いて常に録音してるけど、
聴いたら吊りたくなる気がするから敢えて聴いていないw

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 16:43:34.97 ID:7GEopOFr.net]
>>309
俺もちょっと興奮するだけで声上ずるわ

あと人混みで「ちょっと通してください」みたいなのも自分が思ってるより声が出てなくて、相手を少し押したりして気づかせる必要があったりする
自転車みたいにチリンチリン持ってあるきたい

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 17:16:13.33 ID:G3d0wmuJ.net]
不安だしイライラするし四六時中胸がざわついてる。
もうそろそろ壊れるっぽいよ

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 17:40:38.19 ID:+xjprMOx.net]
>>310
チリンチリン持って歩いてる方が変人扱い受けるだろw

昔は携帯やPDAに目を落として、意図的に人目や視界をシャットアウトしたり、
マスクを着けて外出すると浮いてたけど、その頃に比べると今はメンヘラにやさしい時代になったよなぁ。
年中マスクして年中画面だけ見ててもなんら怪しまれないもん。
問い合わせや物の調達もネットだけで完結できるようになり、益々人と話さなくってしまった訳だが。

318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:24:27.56 ID:IsbpfMzj.net]
みんなは、軽躁から激しい躁に移ると、薬飲まなくなったり、
寝ないで活動したりする?
途中までは自覚あっても、ドッカーン!って酷くなると、キチガイみたいになってコントロールできなくなるのかな?

319 名前:優しい名無しさん [2018/04/17(火) 20:18:30.03 ID:eHqhIMtM.net]
躁鬱は甘えだよ。君らのレスを全部読んで思ったよ。君らは我慢ができない中身が子供な理性を欠いたワガママ人間なんだ。
精神をしっかり鍛えなさい。頑張りなさい



320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:20:47.95 ID:gcYR4W2K.net]
>>313
そうなったとき医者になんて言ってる?
一度ガチで怒られてから本当のこと言えない
隠しちゃうんだよね

321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:22:06.33 ID:gcYR4W2K.net]
>>314
勉強が足りない。あなたこそ頑張りなさい。

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:25:48.70 ID:acS6BBCv.net]
躁鬱はセロトニン代謝異常という病気です

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:27:45.90 ID:7GEopOFr.net]
>>316
秀逸なレスに笑った

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:30:36.09 ID:z013veOP.net]
はああ、今日は仕事しんどかった
15時で早退言い出そうと思ったけど
結局15時まで頑張ったから
後3時間我慢しようと思ってなんとか乗り切った
でも、まだ火曜日なんだよなぁ…。

派遣はそういうの我慢しないといけないのが辛い
まあ、正社員もしんどいのは同じか

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 20:38:50.37 ID:+vT9WNk3.net]
休んだらマシになるかと思いきや、明日行ったら何言われるか不安で鬱
とりあえずジプレキサ頓服

326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 21:50:12.09 ID:z013veOP.net]
>>320
わかる
しんどいのに休んだら休んだで
悪循環、負のループになるよね
どんどん居心地を自分で悪くしてしまうというか…。

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 03:53:00.73 ID:Oni0Nkjq.net]
それでオレは休職に突入してしまった
週1上司が電話してくるのは有りがたいけど面倒いし怖い
まだ席はあるのだろうか

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 10:49:00.55 ID:WrT1SHB6.net]
病院で置き引きにあってしまい財布が盗まれてしまった…
鬱で頭ボーッ

329 名前:としてたのも悪いけど本当に参る。
周りも同じ病人なのを忘れてたよ。
[]
[ここ壊れてます]



330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 11:35:19.62 ID:8IZ0NRrQ.net]
>>323
うわ最悪…
監視カメラとかある病院多いから、せめて犯人見つかるといいね

331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 11:52:01.28 ID:ytyGesx3.net]
>>323
何かの勘違いってことはないかな?

・そもそも財布を持って行くのを忘れてた
・財布を落とした
・人に預けた
・支払いのときに置きっぱなしにした
・良く見たらカバンの奥底にあった
・服やコートの中にあった
・病院または薬局、家のトイレに置いてた
・車の中にあった

オレは病院に聞いたら、財布なら○○警察署に届けたので取りに行って下さいと言われて
ネットで拾得物いちらんを検索、それらしい特徴の財布があったので
署まで取りに行って財布戻ってきたよ。

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 13:09:52.89 ID:0s1aKSu1.net]
317さんは、何が言いたかったんだろうと
しばらく立ち止まってしまった。

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 13:14:15.33 ID:ytyGesx3.net]
ごめん・・・

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 14:18:59.86 ID:dPW1/7Lc.net]
いやいや
見つかって良かったよね。

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 14:42:51.89 ID:s8jYouWg.net]
マライアキャリー

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 15:38:15.96 ID:C15WWfei.net]
幻聴は無いけど誰かに監視をされたり
誰かが来ると言ったりするのは躁鬱にありますか?
荷作りしたり自殺しようとしたり
夜に飛び出したりもして後から後悔します
行動はどれも突発的です
監視はまじめに言っているのに病気扱いされます

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 16:28:12.74 ID:JWH35rkA.net]
>>330
糖質の症状
医者に行け

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 17:59:03.45 ID:iCr/QITh.net]
最近外に出ると他の人が全員俺を見て笑ってるんじゃないかって思えてくるんだけど、これも糖質かね

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 18:01:08.70 ID:WgUZeCdS.net]
>>332
それは俺もある



340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 18:48:43.51 ID:8IZ0NRrQ.net]
精神病症状でてる人結構いるんちゃう

341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 19:10:40.47 ID:s8jYouWg.net]
自分をコントロールするのが困難だ

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 19:31:06.70 ID:JWH35rkA.net]
明日はずせない用があって
さっきまでウキウキで支度してたのに急に落ちた…
行くけど楽しみじゃなく苦痛になってきた…
風呂入るのめんどい…

343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 20:24:19.05 ID:nNFs8LCI.net]
>>336
おまおれ
自分もそういう事良くある
折角ライブのチケット取ったのに行けなくて
金ドブに捨てたりも結構ある

行く支度するのが超めんどくさい
それをする事を考えると本当鬱になる

でも、頑張って支度して家から出てしまったら
何とか楽しめるようになる
やっぱり来て良かったって思う事多い
だから風呂入ろ!

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 20:26:55.96 ID:s8jYouWg.net]
急激にうつになってきた

345 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 20:39:12.31 ID:BSEu4ytj.net]
ライブのチケットは買わない。当日券を買う。いけなくて何万無駄にしたか分からん。

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 20:47:18.17 ID:SAkYEXAV.net]
自分もコンサートも映画も好きなんだけど、怖くて行けなくなった
人と約束してたらまだどうにかいられるんだけど、1人だと当日結局行けないから、もう前売り買わないわ

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 20:57:52.09 ID:XTZQjgwo.net]
>>335
自分をコントロールすることは難しいね。
鬱期で落ち込んでいく。

裕福な人が多いんだな。
興味の喪失で、どこかに行くことができない。
外出はメンタルクリニックとコンビニくらい。

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 21:00:56.85 ID:s8jYouWg.net]
>>341
ホントだよね
まったく同じだよ

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 00:39:01.92 ID:+X1OXB9j.net]
私は予定立てていると



350 名前:そこまでには外出できる様に回復しようという目標になるな
面倒くさくもなるがライブ等を当日楽しめるまでには症状が落ち着く
テンション上がり過ぎて数日動けなくなるのが難点
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 00:59:23.73 ID:Ho0fQAEb.net]
>>343
同じ
数日前くらいから行動を極端にセーブして体力を貯めておく
イベント翌日から数日死んでるのも同じ

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 01:49:01.21 ID:a+SHCk+G.net]
躁転したのかまじで眠れないて
なぜかワクワクする
うつ期のときは1日12時間寝ても眠いのに

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 02:03:49.17 ID:H5s5fQZw.net]
躁転じゃないけど眠れない
毎日動悸と不安が苦しめるんだよ…

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 02:10:59.94 ID:cDC8cxyG.net]
ワクワクまではいかないけど、気が高ぶって眠れない

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 02:22:20.78 ID:roO/8xLT.net]
さっきまでやる気マンマンだったのに今もう辛いわ、やれない

356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 04:26:16.83 ID:EyWTwCGP.net]
すごく辛い事(友達や周りの人を混合期に失った)があったのに、今は躁だから何ともない。
むしろ悲しみより怒りすら感じるし、まぁどうでもいいかなって感じ。
鬱に落ちるのが怖いけど、ただそれだけ。
本当に怖いのは、鬱に落ちることだけ…。

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 07:24:02.30 ID:roO/8xLT.net]
鬱状態&アトピーの悪化で外でなくなって体重が一気に増えてしまった、辛い

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 09:32:28.65 ID:M2YZ7d7r.net]
>>348
分かる。やる気、明るい気持ちが分刻みで消える
最近ずっと鬱だ。何も出来ない。夜散歩してご飯食べるだけ。何で生きてるのかな

359 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 17:11:02.74 ID:nyePJBBS.net]
みんなは鬱は年に一回だけ来るなの?
普通の双極性障害は年に一回躁と鬱が来ると言われたなの
何度も来るタイプはラピッドサイクラーと言われるらしいなの



360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 17:29:02.69 ID:Ho0fQAEb.net]
>>352
誕生日みたいで嗤った

361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 18:36:47.17 ID:JR/7KaEk.net]
>>337
背中を押してくれてありがとう
書き込みに励まされて風呂入って今日行ってきたよ
すごく楽しかった

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 18:47:08.18 ID:sE6n0FlU.net]
切り替わりの間隔が1年間隔なのは、かなり期間が長い部類に入ると思う。
ラピッドサイクラーの詳しい基準は知らないが、個人的には1ヶ月以下を指すように感じる。

年4回だと単純に割ると3ヶ月に1度しか切り替わらない計算になるけど、
そんな長期間ずっと躁,鬱のどちらかに居る人ってそんなに多くないと思うんだが。
I型だと周期長いっぽいけど、そういえば双極罹患者中のI型とII型の割合知らないなぁ。どっちが多いんだろ?

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 19:01:41.98 ID:f5R+v1Lx.net]
1型だけと鬱転してから9ヶ月だわ
躁転したら保護入院、措置入院

364 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 19:13:07.92 ID:nyePJBBS.net]
3ヶ月に一度は多すぎるからラピッドサイクラーらしいなの
私はII型なの
一年のほとんどが鬱だけどたまに躁転して買い物しまくるなの

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 19:21:29.06 ID:+X1OXB9j.net]
軽躁と軽度の鬱を繰り返すのは何に入るの?

366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 19:58:14.13 ID:Ho0fQAEb.net]
>>358
うつが軽度なら気分循環性障害
躁鬱のうつは大うつじゃないとダメ

367 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 20:35:01.24 ID:nyePJBBS.net]
私はいつも大鬱なの
お風呂に入れなくなって身の回りのことができなくなるなの
それと自炊ができないからセブンミールの弁当と惣菜を配達してもらっているなの

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 20:36:51.90 ID:Ho0fQAEb.net]
>>360
セブンミールは良いね

369 名前:電磁波犯罪とうつ・睡眠障害・統失 [2018/04/19(木) 20:56:10.78 ID:X13lkHsz8]
■エレクトロニック・ハラスメント被害者 裁判勝訴
ストーキングによるエレクトロニック・ハラスメントに対して、ジェームズ・ウォルバート氏は裁判所から保護命令を獲得
Court Recognizes Electronic Harassment: Protection Order for James Walbert / December 30, 2008

groups.google.com/group/ffchs-daily-harassment-log/web/court-recognizes-electronic-harassment-in-stalking-protection-order-for-james-walbert
?pli=1
裁判の証拠書類が掲載されたHPのリンク(魚拓)
megalodon.jp/2014-0923-1037-01/blog-imgs-36.fc2.com/l/o/v/lovenpeace2you/walbert-case-1.txt

 おそらくこれはアメリカ市民をエレクトロニック・ハラスメントから守る必要性が、正式で最初に認められたものだろう。 以下のコメントはジュリアン・マッキニー
からよせられたものだ。 これは実に感動的です。ウォルバート氏は被告人がエレクトロニック・ウェポンを彼と彼の家族へ使用していたということを法廷に理解させた
のです。
 アメリカ国防省の書類とセキュリティ・スペシャリストの複雑な電子的周波数の証明、そして法廷に現れたであろう2、3人の警察官たちの援助を受けて、彼の訴えてい
たことを実体化させたのです。 そしてまた、ミズーリ州下院議員 ジム・ゲスト氏からの手紙も提出しました。
 結果は、被告人は法廷に出廷しなかった。よってすべての法律の要求する罰金を支払わなければならない。被告人は、ウォルバート氏と再度コンタクトを取るために、
第三者をやとってはならない(マルチプル・ストーキングの要素を含んだ)、そして卑劣でエレクトロニックな手法によりウォルバート氏へ嫌がらせをするために、いかな
る人間も雇ってはならない。
 ウォルバート氏は提訴を2008年11月25日に行った。法廷はこの件を2008年12月30日に開廷を決定した。



370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 20:49:05.75 ID:CJ5TiJst.net]
なのなの気持ち悪い喋り方すんな

371 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 20:51:39.34 ID:nyePJBBS.net]
>>361
栄養バランスが良いから健康にいいなの

372 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 20:52:43.06 ID:nyePJBBS.net]
>>363
なのは私のキャラなの

373 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 20:53:09.39 ID:nyePJBBS.net]
荒れるから帰るなの

374 名前:まんじゅ mailto:sage [2018/04/19(木) 20:54:40.04 ID:nyePJBBS.net]
私のスレなの
いつでも遊びに来てなの

まんじゅの赤裸々白書 その27
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1523623414/

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 21:32:18.12 ID:sE6n0FlU.net]
想像通りの5chでの典型的なコテハンでクソワロタw
年々5chが崩壊するに連れて空気が変わるように感じていたが、久々に郷愁のような感情でホッとしてほっこりした。

376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 21:46:28.07 ID:Ehw9tcs3.net]
激鬱だった時、デンタルケアを怠って
金もなかったのでなかなか歯医者にも行かれず
ようやく働けるようになって歯医者行ったら
保険適用外になって30万くらいかかるらしい
自業自得だと言え最悪

みんな歯は大切にしろよ

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:03:53.01 ID:qXDh1RKw.net]
鬱で歯を悪くして躁の時治療して
まだ治療途中なのに鬱になってしまったよ
歯だけは磨かないと大変だ

378 名前:電磁波犯罪とうつ・睡眠障害・統失 [2018/04/19(木) 22:21:30.76 ID:X13lkHsz8]
■精神科医と製薬会社の癒着

 コスグローブ博士(米国・ボストンのマサチューセッツ大学心理学者)は、精神病の診断統計マニュアル(日本も同じマニュアル)と、製薬会社との金銭的つながりに
ついて論文を発表している。
それによると「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアル一部改訂版を作るにあたって、執筆に関わった専門家170名のうち、95名が製薬会社との間に金銭的つな
がりを持っていたということだ。またうつ病や統合失調症などの精神的障害の部門で執筆を担当した専門家の 全てが、製薬会社との間に金銭的つながりを持ってい
たという。
 コスローブ博士は「うつ病 統合失調症」の診断統計マニュアルの障害については、いかなる血液テストも存在しないと述べ、それはマニュアルに頼っている医師
の判断のみに左右されると述べている。うつ病や統合失調症を定義するプロセスは、科学的というには程遠く、いかにそのプロセスが政治的であるかを知れば、失望
するだろうと述べている。

379 名前:電磁波犯罪とうつ・睡眠障害・統失 [2018/04/19(木) 22:22:01.35 ID:X13lkHsz8]
>>371


 抗精神薬の小児への適用を研究している世界的に有名なビーダーマン(ハーヴァード大学教授で精神科医)が、製薬会社から多額の資金を受け取り、国立衛生研究所
(NIH)からの資金監督の見直しが要求されている。グラスリー米上院議員は、精神科医であるビーダーマンと2人の同僚が、2000年以来 製薬会社から420万ドル
(約4億5千万円)以上を受領していたことを明らかにしている。ビーダーマン教授は、世界的に最も影響力のある精神科医の1人として知られている。小児の双極性障
害診断のリーダー的な提案者であり、双極性障害を持つ4歳から6歳の子どもたちの抗精神病薬クェティアピン(セロクエル)の研究を現在遂行中である。

 グラスリー上院議員は 「製薬会社は自社製品の販売促進を期待して 非営利団体に対して資金を提供する」と主張している。彼は3万8000人の精神科医師を代表す
る学会に対して、製薬会社によって設立された基金から 提供された資金についての説明を求めた。
米国精神医学会の会長ストットランド氏は、「要求された資料は直ちに集められており、学会の機構は医学と産業の関係の情報公開や完全な透明性をサポートする存
在である」と語った。 「1例としては、精神障害に関するマニュアルを更新するための特別委員会の仕事をしている医師は 精神医学の診断と治療に関心のある企業
との重要な財政的な関係を明らかにしなければならない。彼らは、1年間に1万ドル以上を関係企業から受け取ることを許されない。

ttp://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=215



380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:20:36.70 ID:vIxYc1pD.net]
歯は保険適用外があるかなな〜

381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:33:02.11 ID:Ho0fQAEb.net]
真に恐ろしいのは歯周病

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 23:42:40.52 ID:nXlZIQ9v.net]
詰め物取れて虫歯になっちった
でも医者にいけず

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 00:08:19.35 ID:TOd3nN1W.net]
のんびりいきましょう

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 01:50:34.20 ID:XFrK4+9x.net]
インプラント大変だったよ

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 01:57:19.78 ID:lBDFE1H1.net]
ボロボロ

386 名前:だよ
抜歯してから放って置いたら歯並び悪くなってボロボロ
ブリッジも差し歯も詰め物もメチャクチャ
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 02:36:13.64 ID:KIUp933J.net]
躁で、サプリメントを買いあさっておいて、死にたいっていう矛盾・・・

388 名前:電磁波犯罪とうつ・睡眠障害・統失 [2018/04/20(金) 02:45:41.18 ID:BbRQGn9fb]
■生活保護から安定収入のある精神医療

精神医療(精神科医)は 生活保護を生み出すことによって、莫大な利益を得ている。 平成17年度予算ベースで、生活保護医療扶助の入院費用の約4割(3200億円)
が精神医療になっているこれは、公費負担医療給付分の約16%だ(精神保健福祉法による公費負担医療給付分は1200億円で、双方の合計で約32%が精神医療に投入され
ていることとなる)
現在、精神科病院では、入院の必要ない患者が約7万人(20%強)いて そのうち生活保護者が6万3千人を占めている。
 うつ病、ADHD、認知症などの治療を受けても、却って悪化するケースさえ後を絶たないようだ。 当然と言えば、当然で それまで患者に見られなかった幻覚や
妄想、錯乱、自殺企図、暴力念慮などを起こさせながら、「病気が進行した…」などと言って、更に強い薬を与え、社会復帰できない状態にもっていく。
一度手にした金づるを更に長期優良顧客化させるために、「生活保護」や「障害年金」の受給を積極的に勧めている。 「生活保護」は特に憲法25条の生存権に基づき、
講じられたものだが、精神医療は この制度を「自分達の懐を温かくするための手段」としている。
 精神障害を患った方に必要な措置として、精神科医を訪れる…というのが社会的な合意となっているが、解決策どころか それとは反対のことが起きているというは
っきりとした事実があるのだ。

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 02:56:30.89 ID:OAgB6Wc9.net]
>>379
ビタミンCだけは安いしかなり飲んでる



390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 03:26:42.72 ID:KIUp933J.net]
>>381
ビタミンcは必須「だよね。

391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 03:28:40.61 ID:KIUp933J.net]
>>381
双極性障害には、オメガ脂肪酸(DHA・EPA)も良いらしいって。

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 03:47:29.43 ID:bLhq4+yr.net]
>>383
もう飲んでる
良くはならないよ

393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 04:24:17.15 ID:KIUp933J.net]
>>384
あぁ。。。たしかに良くはなってないかも・・。気休めかな。

それなのに、時々やけになると、何もかもどうでもよくなって。

変な自分。

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 07:38:20.83 ID:e4cIdy8z.net]
大事なのはサプリより食事バランスを補うことでしょう
みんな絶対的に炭水化物しかとれていなかったり、炭水化物過多

タンパク質としてプロテインを飲む
サプリを飲むならビタミン系だけでいい

395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 08:01:41.32 ID:R3fznl+E.net]
>>386
プロテイン飲んだら顔がテカリと油ニキビだらけになるわ
主治医にもやめろっていわれたわ

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 08:14:20.45 ID:e4cIdy8z.net]
>>387
そうなの?
主治医は皮膚に悪い症状でたからやめろといったの?
それともプロテイン自体を否定?
もし後者ならプロテイン否定の理由を、主治医が言っていたら教えてほしい

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 08:20:03.12 ID:TOd3nN1W.net]
これで病気が治った!!!みたいなのは期待していない。ほんの少しでも楽になりゃいいんだよね。で、オメガとオメガ3脂肪酸は違うものなの?確か卵に入ってるんだよね。

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 08:39:14.94 ID:MKfVoKs4.net]
あすけん始めてから栄養バランスを気をつけるようになった
カロリーと運動はなかなかクリア出来ないけどバランス見直すだけでもいいかと思って

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 09:22:32.01 ID:R3fznl+E.net]
>>388
皮膚のテカリやニキビでクラビット等を処方される→飲み合わせで飲めない
プロテイン飲むほど、もともと取れないんだったら、普通に摂取出来るように牛乳やささみの方が健康的で精神的にも良いと言われた



400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 09:36:00.28 ID:e4cIdy8z.net]
>>391
皮脂の問題は個別の問題として一旦おいておく

プロテインを暗に否定したことについて
多分その医師は
プロテインに手を付けることで、プロテインの売ってるネットショップに並ぶ他のサプリ等にどんどん手を付け、
いずれ処方とぶつかるのを避けるために敢えてそう言ったんだと思う

食事からとったほうがいいのはわかってるけど、この病気では食事問題を抱えやすい
毎日その理想的食事を続けられないから、溶かして飲むだけのプロテインを使う
という考えでしかない

でもサプリに手を出しまくるのを止めたい医師の思惑は、すごく共感もする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef