[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/31 22:42 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】 精神障害者の81%が未就業…社会参加に厚い壁



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2008/01/18(金) 22:00:18 ID:???0]
★精神障害者の81%が未就業

・厚生労働省が18日発表した障害者の就業実態調査で、15歳以上64歳以下の
 精神障害者35万1000人のうち、81%に当たる28万3000人は企業での労働や
 授産施設などでの訓練のいずれにも就いていないことが分かった。

 これらの未就業者のうち、62%は就業を希望しており、精神障害者の社会参加には
 依然、厚い壁があるといえそうだ。

 調査は5年に1回実施しており、今回は2006年7月現在の状況を調べた。
 これまでは身体、知的障害者だけが対象だったが、初めて精神障害者を加えた。

 就業している精神障害者6万1000人でも、企業での常用雇用は33%にとどまる。
 このほか、授産施設や作業所で労働には当たらない訓練に従事している人が38%で
 常用雇用より多かった。

 www.minyu-net.com/newspack/2008011801000733.html

138 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:21:52 ID:VBGEmC6P0]
キチガイは市ねwww

139 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:21:54 ID:hDtrmrGN0]

【キーワード抽出】

キーワード: 障碍

抽出レス数:1


140 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:22:19 ID:fAZC4tAG0]
金融業界にこれば鬱になれるよ。

141 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:22:32 ID:y9GzhW5Q0]
>>126
焦るな!ゆっくりやっていけ。焦って再発するくらいなら
焦らない方が早く治る。
薬飲むのは忘れるなよ…。

142 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:22:54 ID:XC1l4IpA0]
障害者の作業所が金取るようになってしまったんだからしょうがないわな。

143 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:22:55 ID:vawqMKgW0]
>>130
じゃあ頭にキチガイランプの着用を義務付ける。
ピコンと光ったら全員非難だ。

これで就業率があがる。

144 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:05 ID:EIhWhtkE0]
迷惑なのは事実なんだよ。
キチガイ島みたいなの作って完全隔離した社会を作らないと危ない。
悪いがキチガイと共生はできない。

145 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:23:13 ID:9soxFsAl0]
>>140
零細ITも欝になれるしね

146 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:17 ID:JopOWQAd0]
>>131
どちらも大差ない。

鬱の症状が出てても原因が全く同じとは限らない品。
薬が効く欝もあればそうでない欝もあるし。
統合失調症だって同じこと。



147 名前:sage [2008/01/18(金) 23:23:18 ID:ZMcqzhy30]
実際いると迷惑だよな・・
見てるこっちが気分悪くなって効率落ちるよ。悪いけど・・・

148 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:19 ID:CJH/WFX2O]
いい加減おまえらの事だと気が付けよ。

149 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:24 ID:eEjtVjQo0]
警察や自衛隊がどんどん受け入れろ

150 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:23:30 ID:dfluJzHiO]
>>138
おまえからな。

151 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:33 ID:1LGxrNjP0]
>>124
わしの友達結構遊んでいるのに生活保護なんだよなあ…
保護受けるの決定する時もスムーズだったって言っていたけど。

152 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:41 ID:uBFBdGNG0]
おまえらは精神に問題なくても働いてないけどな

153 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:23:47 ID:DFzCU12z0]
精神障害者=知障なの?
健常者と同等の知的水準・事務処理能力はあるが、
人間性が欠如してたり、たまに情緒不安定で寝込むというレベルなら就業可能だと思うけど
どうなんだろう?

154 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:24:26 ID:N1WYUgql0]
キチガイを雇いたくないのは当り前。
それ以上でもそれ以下でも無い。

155 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:24:49 ID:IRTkw9B30]
悪いが俺の中で鬱は甘え

おれは自営で先方に叩きのめされて
片付けもできなくなるくらい動けなくなる時あるが
それでも2日後には頑張って復活するよ

156 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:24:59 ID:c+D8XI8B0]

差別と区別は違う。




157 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:25:01 ID:2HiFwHmz0]
>>149
拳銃など武器を持たせる気かwww

公務員で、まず、採用しろ、というのは同意。

158 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:25:05 ID:vawqMKgW0]
>>146
鬱は他人からすると鬱陶しいだけだからどうでもいいんじゃないか?
せいぜい自殺するだけだし。

危害とか迷惑かけなけりゃ、とりあえずいいや。
俺は懐が深いからな。

159 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:25:33 ID:SkzjYlx+O]
>>128
それは措置入院レベルの人。ウツぐらいなら人畜無害な人が圧倒的に多い。

なぜならどこの職場にも、いるのが当たり前のご時世。あなたが知らないだけで同僚が通院してる時代だよ。

160 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:25:40 ID:xM4bt0kP0]


   ま  た  お  ま  え  ら  か  !  



161 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:25:44 ID:qpDxu9cg0]
うつ病の人の頭を金属バットで殴ったら治るかな?

162 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:25:53 ID:EIhWhtkE0]
特に危害を加えるタイプのキチガイは隔離が必要。
沈むタイプのはなんとかなるんだけど、いつ死んでしまうかわからんし。
社会に出てきても、ほかの職員の悪影響を及ぼす可能性は高いよ。

163 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:25:58 ID:6daS+fIL0]
>>1
おーお仲間だ

なーに、ニートも精神病の一種さ

164 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:26:00 ID:dLGXOgjj0]
精神遅滞ならIQ80未満とWHOで定義されてるし文字打って
2chやってるこのスレの連中が当てはまると思えんな
問題は健常と精神障害の区別が全く線引きできんとこだな
大失恋して自殺考えてウェルニッケ失語みたく人の言葉が聞こえてるのに
理解できなくて鬱っぽくて悪夢を毎晩見て物忘れが激しくなって
女の名前が24時間耳鳴りみたく聞こえてきて顔が張るように緊張して
倦怠感と動悸が酷くて不眠で人をイライラさせてた時期があったオレですら
療育手帳も持ってないし今じゃ普通に彼女とセフレがいる健常者
訳わからねぇ・・・

165 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:26:02 ID:QvTsYEx70]
精神障害者に仕事は難しくないかい?

幻覚でボタン押されたら大変なことになるぞ

166 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:26:26 ID:llAwEAYLO]
とりあえず刑法39条を撤廃しろ、話はそれからだ



167 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:26:31 ID:dfluJzHiO]
>>155
子供の悩み相談室にいけw

168 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:26:58 ID:5LiXzLSI0]
普通に考えて一緒に働くなんて嫌だって。
学校ならともかく、まともに働けない奴が隣いたって困るわ。

169 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:27:17 ID:UHTJJn9AO]
>>135>>141
ありがとう
親がもう定年だしタメの人が就職していくのを見ると焦るんだよなー
ゆっくり気長にやってくわ

170 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:27:18 ID:JopOWQAd0]
>>155
一部同意だけど、鬱でも脳機能障害が原因の鬱もある。
一括りにするのはどうかと。

171 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:27:42 ID:SjaAjNxv0]
IT業界まじおすすめw
今までいろんなやつみてきたけど、この業界はまじやばい
目が死んでるというかやばいっす
視覚障害、聴覚障害、精神障害、勢ぞろいです
周りは精神薬を当たり前に飲んでる職場とかハゲワロスwwwwwwww
派遣で、まったく経験のない業務に経験者として派遣されて
まじナミダメになるからww
あー、なんでこの業界にきちまったんだろうな

172 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:28:02 ID:DFzCU12z0]
>>164
因数分解ができないどころか
分数すら怪しい俺は精神遅滞なの?w

173 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:28:04 ID:vawqMKgW0]
>>162
鬱陶しいくらいは大目にみてもいいとおもうな。

それが博愛主義というものだよ。

ただし他人に危害に加えるようなキチガイは屠殺で。

174 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:28:07 ID:ZLQqEFlJ0]
>>1で定義されてる精神障害者は統合失調症患者のことだと思う
鬱みたいな誰でもなる病気と統失は別物だろ

175 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:28:13 ID:en+eNtXH0]
>>76>>78

そんなもんなのかな・・・。

その話し出す前に、彼女が働き先別件で突然決まったんだけど、トラブルになってやっぱり無理って結果に、
俺としても助かるし信用してるから代わりに留守を預かる仕事として提案してみたんだけどね。

まぁ あんがと次に活かすは。

176 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:28:20 ID:i1x9ehVt0]
公務員の給料へらして通所授産施設を整備すべきだと思う。



177 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:28:28 ID:SkzjYlx+O]
>>151
精神科で医師が書けばすぐ受理されやすいから。

けど、休職、退職した人でウツ、不安神経症レベルの人だと、よくなって社会復帰するのにデメリット多すぎだから、躊躇するよ。年金手帳にも記録のこるから。

178 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:28:32 ID:e0/YkVOAO]
>>159
症状が軽いと、手帳も貰えないし「障害者」としてカウントされないんじゃね?

179 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:28:50 ID:EIhWhtkE0]
>>159

復帰したやつと同じ職場にいるが、危なっかしくて話も出来んよ。
いつ沈むかわからんし、接客してる時なんてヒヤヒヤもんだ。
まわりの精神状態は相当参ってるんだ。

180 名前:ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro [2008/01/18(金) 23:29:05 ID:xM4bt0kP0]
まー 漏れに言わせりゃあ、
普段はアカデミー賞もんの演技力で、他人の眼を偽って、
顔の見えないところで悪口雑言たれながすだけの奴は、正真正銘の精神障害者だと思うけどなー

181 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:31:07 ID:SkzjYlx+O]
>>155
それが大多数だから、仕方ないさ。だからみんなわからないから、おっかないしやばそうってことで、雇わないしね。

ただあなたみたいに強い人が、そういう日々送っててある日突然ってケース多いよ。こればっかはなんないと理解できないと思う。

182 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:31:10 ID:9soxFsAl0]
通院      →  ほぼ一般人 自由に暮らせる
任意入院   → 医者が認めた精神障害者 まともな人が多い 開放型病棟へ
保護入院   → 患者の同意無しで医者と家族がやるor自治体や他科から来る 閉鎖型病棟へ
措置入院   → 警察や薬物系施設や強制送還からのが多い 一番ヤバい 完全個室

183 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:31:17 ID:IdkqaEmE0]
>>155
>欝は甘え
同感
今年のゆとり新入社員4人中3人が欝で数ヶ月仕事休んでいたぜ

184 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:31:20 ID:KCcBq0jE0]
正直言って、精神障害者とは関わりたくないよな。
でもそれなり幸せに生きていって欲しいので、
一般社会からは離れて暮らして欲しい。


185 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:31:22 ID:w11otYCHO]
俺も大学四回の頃に自律神経やっちゃったんだけど最初はスグ治るって思ってたけど、結局完治するのに二年くらいかかったな。

で完治して気が付けば無職で歳だけ取ってる上に世間から離れてたから就職活動も大変だったもんな。雇う方からしたら個人の事情なんて関係無いもんな。

186 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:31:27 ID:QvTsYEx70]
>>175
結婚してくれって言えば解決すんじゃね?



187 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:31:37 ID:yqqA/T7qO]
雅子さまもか?

188 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:31:54 ID:dLGXOgjj0]
>>172
できなくてもIQが90〜110の平均値ゾーンなら
精神遅滞ではないよあくまで目安だけどね


189 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:32:02 ID:boAXjG4BO]
パニック障害+鬱のコンボは地獄です。
薬でねじ伏せて、パソや電話応対してるけど、反動的な疲れが強い気ガス。
もう少しゆっくり生きちゃダメなのかなあ…

190 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:32:05 ID:zrC7aUh6O]
精神障害者の専業主婦です
働きたいけど働けないよ

191 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:32:11 ID:f6V7AGzx0]
鬱々真っ盛りのころはほんと目が逝ってた
まわりからも薬やってるとかいわれ、
なかなかつらかったよ
まじでリア充多すぎて話にならん

192 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:32:12 ID:ZLQqEFlJ0]
>>180
そりゃ人格障害だな
一番たちが悪い

193 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:32:20 ID:N1WYUgql0]
>>183
それはあんたの会社にも問題ありな気がする。

194 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:32:22 ID:IL0P9UcI0]
こういう人たちマスコミでは何人くらい雇ってるのかね?

195 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:32:38 ID:ak3FCzz30]
健常者ばかりの職場に混じるんじゃなくて、障害者が集まって起業している所の現状はどうなの?

196 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:32:53 ID:7gn/K+ST0]
健常者ですら派遣が多いんだから当然だろ



197 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:32:58 ID:yHjpXcYr0]
どうせ集団ストーカーによるソーシャルバッシングが原因でしょw

198 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:33:04 ID:ziFcc4ic0]
>>118
> ・危険なキチガイ
> ・無害なキチガイ
> この二つを確実に見分けられるようにすれば、就業率は向上する。

正論過ぎて言葉も出ない。。。

199 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:33:17 ID:I4IsyUKA0]
>>190
専業主婦ならいいじゃん
悲惨なのはいい年した男だよ

200 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:33:22 ID:8xU7rBnF0]
まともなやつですら雇ってもらえないのに
なんで精神障害者を雇うんだよ。


201 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:33:39 ID:SjaAjNxv0]
つーか、外人の人からみれば
日本人の8割が精神障害者っていうかもしれんな
奴隷根性と勤勉性、自己犠牲が酷すぎて
日本人は先天性の脳障害をもってるとしかいえない
ほんと遺伝って怖いよな
職人気質なのはアスペみたいな感じで何かそういうものを受け継いでるとしか思えないよ

202 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:33:56 ID:dtVmoGon0]
俺は(医者が言うにはコテコテな)アスペルガーだけど、普通に会社行って普通に仕事してるよ。
学歴は大学中退、IQはユナボマーなみに高いんだけどなw
行政上は障害者扱いはされてない。手帳も年金も残念ながらない。

>>88

いろんな物が欠けてるらしい、といっても欠けてる本人だからわからないんだけど。
感情が欠けてるとか言われることはあるね。空気は読めないね。
まー宇宙人みたいなもんだ。俺も健常者のことをそう思ってるw

>>105
その気持ちはわかる。突き飛ばす理由があったらやっちゃうからなw
まずそんな理由は発生しないけど、知的障害を伴うと危険だと思う。

例えば、「自分が殺されそうなときに相手を殺しますか?」
って聞かれてノータイムでイエスと返せる。
まー普通に生活してればそんなシチュエーションないけどね。


203 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:34:23 ID:VNGnmYVn0]
仕事量が一定しない可能性が多いにある障害であれば雇い入れる企業は少ない

204 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:34:24 ID:mmqVNegR0]
2級だと就業ができない程度の障害だから、
就職すると障害者で無くなると思わない?
この辺どうなっているん?
就業すると3級になるんかな?
知っている人教えて!!<m(__)m>

205 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:34:32 ID:EIhWhtkE0]
ここでの精神障害者は鬱の上を行ってる人でしょ

206 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:35:04 ID:SkzjYlx+O]
>>165
幻覚ってのは、統合失調症の症状で、鬱病の症状じゃないんで、ひとくくりにしちゃうと、問題だよ。

しかも幻覚、幻聴でてる場合、基本入院になるので、とても働ないから、障害年金もらう部類になる。働きたいひとはウツレベルだよ。



207 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:35:13 ID:YWOmRFX/O]
>>175
悪いこと言わないからやめておけ。
メンヘラ女と結婚して幸せになった奴はいない。
超絶美人だとしても後悔するぞマジで。

208 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:35:19 ID:CekxfaNLO]
だから公務員ならだれでもできるだろ
公務員にしてしまえ


209 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:35:20 ID:bOswKOgk0]
>>199
いい年した女も悲惨だよ・・・

210 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:35:43 ID:QvTsYEx70]
>>189
なるようにしかならないかと。

「所詮この世は弱肉強食」

大自然なら弱い者から食われ、野たれ死んでいく。
人間社会も弱い者は食い物になり、虐げられていく。

211 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:36:12 ID:3BOmZdEq0]
moosa.seesaa.net/article/70954339.html
生活保護を食い物にするカスはマジしねよ

212 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:36:44 ID:mqPc4dq40]
適正な自然淘汰じゃないのか?

213 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:36:56 ID:+9GxuhGSO]
今まで二度ほどうつ病になったが
ありゃ辛いね。
食事もできず、眠れず
記憶をどんどん失った。

原因を解決したら、あっという間に治ったけど。

214 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:37:11 ID:yHjpXcYr0]
少なからぬ知的障害者がアウアウと言語不明瞭に勤労している
そんな日雇い期間工職についてさえ
集団ストーカー的嫌がらせ仄めかし茶番が及ぼされてくる

215 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:37:29 ID:ZLQqEFlJ0]
弱肉強食でも統失は淘汰されないよ
どこの地域どの時代でも人口の1%ぐらいが発症する謎の病気だし

216 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:37:34 ID:ZFVKjEXf0]
双極性障害に会社経営やらせてみるものいいかもしんない



217 名前:ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro [2008/01/18(金) 23:37:49 ID:xM4bt0kP0]
>>192
あらま。
つかねー、「言いたいことが言えない世の中なんて」とか言ってる奴けっこう居るんだけど。
ネットの掲示板如きで、コソコソ隠れてカキコするような奴が、リアルで言えないのは当たり前じゃん?
おまえら、何しに来てるん?

218 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:38:01 ID:QvTsYEx70]
>>206
うちの幻覚妹は、国民年金に加入してなかったんだが、
やっぱ障害年金は貰えないよな?

219 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:38:13 ID:SjaAjNxv0]
精神障害者っていいかたがよくないな
思考回路の出来が違うんだろ
精神っていうあいまいなものより
脳障害っていったほうがよくね?
脳梗塞にでもなれば精神障害者と同じような症状がでるんだしさ

220 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:38:31 ID:N1WYUgql0]
>>213
鬱は痴呆の一歩手前の状態って話を聞いた事がある
けど本当なんだな。

221 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:38:33 ID:hDtrmrGN0]
税金無駄使いの分をこっちに回せよ、と


鬱云々は、鬱と甘え(我が侭)を簡単に区別できるのなら苦労は(ry



222 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:38:58 ID:SkzjYlx+O]
>>169
焦らなくていいよ。おれも不安神経症と、鬱病患って、高校三年から通院してて5年なんにもできなくて、治療だけだった。んで6年目からフリーター初めて
15年目の今はほぼ完治して30才から正社員なれたからあきらめないで!

223 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:39:01 ID:dLGXOgjj0]
>>202
アスペルゲンガーは言葉の発達等の遅れもないし
知能の遅れも別にないからな
てか精神障害ってより発達障害の部類かと・・・
違ってたら突っ込め
それに優秀な人も多々いる訳だし



224 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2008/01/18(金) 23:39:23 ID:Z4J+gUzg0]
知的障害といってもレベルの上下がすごいからひとくくりにされても・・・

225 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:40:10 ID:DYefrDzF0]
そりゃそうだろうとしか言えないスレだが。

226 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:40:32 ID:ZFVKjEXf0]
>>206
>幻覚ってのは、統合失調症の症状で、鬱病の症状じゃないんで、ひとくくりにしちゃうと、問題だよ。

まあそだな。鬱病は「だめだ。もうだめだ。この世の終わりだ。核ミサイルボタンぽちっとな」



227 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:40:49 ID:EIhWhtkE0]
鬱になったやつのせいで、仕事が全部自分に回ってきてこっちが鬱になりそう
だったよ。

228 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:40:50 ID:AXY99Iqm0]
鬱は健常者でしょうが。というより健常者だから鬱になるんであってここでの精神障害者とは
違うんじゃないの?

229 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:41:42 ID:IdkqaEmE0]
ゆとり世代って精神病院にかかるのがトレンドらしいから仕方ない

230 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:41:42 ID:QvTsYEx70]
>>227
まるで貰いゲロ

231 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:42:34 ID:dtVmoGon0]
>>223

訂正d。自閉は発達障害だ。

232 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:42:39 ID:IvRlTlUCO]
こう言うのとは違うかもしれないけどパニック障害の子がうちの職場にいて
ミスして怒られたり(怒鳴るんじゃなく注意)すると泣きじゃくって物壊したりする…
損害の方が大きいよ。回りもストレスたまるし。

233 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:42:58 ID:yHjpXcYr0]
外科や内科と違って精神医療には「誤診」や「医療ミス」は存在していない。
医者が一度でも精神病との診断を下したら最後。
患部という患部の存在しない精神病は二度と治癒することがない。目黒伊藤。

234 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:43:14 ID:LSgNJxQp0]
おまいらのうち19%は働いてるってことか
見直したわ

235 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:43:30 ID:SkzjYlx+O]
>>179
それは、やさしい職場でみんな理解してる人多いよ。
相手されないか、以前どおりにこきつかわれて、退職するケースが多いみたいですから。そんなに腫物にさわるようにやさしくしなくていいよ。だめなら依願退職すすめればいい。このままじゃまわりまで参るからさ。

236 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:43:44 ID:6qSpMoWk0]
つーかさ、会社に実際つとめればわかるが、実質なんの仕事もできない
欝やメンヘルが結構多くて驚くよ。(もちろんこういう統計には入っていない)
クビにしたら組合に糾弾されるから飼い殺しにしてるんだろうが、
こいつらの給料分まで働かされてると思うとマジで殺意覚えるわ。

こういう奴らの方が定年まで会社にいて、
退職金まで貰うってどう考えても狂ってるだろ。



237 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:44:03 ID:vawqMKgW0]
>>215
> 弱肉強食でも統失は淘汰されないよ
> どこの地域どの時代でも人口の1%ぐらいが発症する謎の病気だし

つまり無害化して放し飼いにしておけば
新しいキチガイが出てこないって事か?

238 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:44:04 ID:DqWCBFhd0]
ボランティア団体じゃあるまいし、
給料分稼がない奴を雇うわけがないだろ。

何が言いたいんだこの調査? こんな下らない調査やるならその金で
雇ってやれよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef