[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/31 22:42 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】 精神障害者の81%が未就業…社会参加に厚い壁



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2008/01/18(金) 22:00:18 ID:???0]
★精神障害者の81%が未就業

・厚生労働省が18日発表した障害者の就業実態調査で、15歳以上64歳以下の
 精神障害者35万1000人のうち、81%に当たる28万3000人は企業での労働や
 授産施設などでの訓練のいずれにも就いていないことが分かった。

 これらの未就業者のうち、62%は就業を希望しており、精神障害者の社会参加には
 依然、厚い壁があるといえそうだ。

 調査は5年に1回実施しており、今回は2006年7月現在の状況を調べた。
 これまでは身体、知的障害者だけが対象だったが、初めて精神障害者を加えた。

 就業している精神障害者6万1000人でも、企業での常用雇用は33%にとどまる。
 このほか、授産施設や作業所で労働には当たらない訓練に従事している人が38%で
 常用雇用より多かった。

 www.minyu-net.com/newspack/2008011801000733.html

238 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:44:04 ID:DqWCBFhd0]
ボランティア団体じゃあるまいし、
給料分稼がない奴を雇うわけがないだろ。

何が言いたいんだこの調査? こんな下らない調査やるならその金で
雇ってやれよ。

239 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:44:36 ID:SjaAjNxv0]
>>228
鬱で精神障害者認定される世の中だから一緒じゃね?
それに本当の鬱なら体しびれて麻痺みたいな状態になるし
もうなんていうかやばいだろ

240 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:45:33 ID:OxiFqbqB0]
本当お前らステロタイプなイメージしか持ってないのな
結構沢山いるけど一見常人と変わらんから気付かないだけだよ

241 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:45:39 ID:L/TPq5jZ0]
すっかりキチガイだらけのスレになってるなww

ここにもキチガイが一人いますよ。
一人でいるとき独り言ひどいし、いつも見えない敵と戦ってる気分だぞ。
たまに耳の奥でラジオとか音楽が聴こえるしな。

自覚してるけど直せないから仕方ないよね。
でも別に鬱とか等質とかの病気ではない。

242 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:45:46 ID:Sqk1dUS10]
別に就職しなくても社会参加できるだろ。無職は社会に参加してないとでも
言うのか、厚生労働省は

243 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:45:57 ID:yHjpXcYr0]
リアル池沼でも出来るような仕事でさえも「妨害」される。

244 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:46:20 ID:vawqMKgW0]

安全なキチガイには
ラットホイールとかフィットネスバイクで発電でもさせとけばいいんじゃないか?


245 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:46:46 ID:SkzjYlx+O]
>>185
まったくもって同感。

病院の待合室でよくみる患者のおじさんと話すようになって、その人、地場の小企業の社長って知る。頭下げて、ひろってもらったから本当助かった。経営者が通院してると、出会いやすいので仕事につながるかも。

246 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:47:08 ID:dLGXOgjj0]
>>231
うんそれは知ってる
つまり君は発達障害若しくは自閉症ではあるが
精神障害者にくくるとなると違うような気がする




247 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:47:18 ID:TRFIRbW60]
自分の子供が身体障害と知的障害、
どちらかにならねばならないとしたら、
俺は前者のほうが、まだいいと思う。

248 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:47:20 ID:ZLQqEFlJ0]
>>237
根絶やしにしても次の世代でまた1%が発症するのでは?
と言いたかった
遺伝的な要素もあるらしいけどそれよりもっと根源的な脳の構造上の問題の方が大きいとか

249 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:47:21 ID:DYefrDzF0]
>>236
そりゃまあ、最低限通院履歴無いと資料に登場しないからな。
絶対どこかおかしいだろって感じの自称健常者も多々いらっしゃいます。

250 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:47:37 ID:mZbx5rpV0]
派遣のかわいい女の子がクビにされて、
キモい池沼が社員として居座る現実。しかも大量に
たいした仕事できないくせに
喫煙所のそば通るとたいていいる。
ほんとやるせない

251 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:47:40 ID:Xlf2PGPx0]
俺は障害者一級だが働いてるぞ

252 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:48:03 ID:8B6Ai1tnO]
>>183
うちの会社も、今年に入って新卒10人中3人も辞めたよ
漏れも今の会社に転職して4年目だが、どんどん新卒だけ辞めて
いくから、結局中途採用の奴がかなり多い
確かに残業月50時間はキツいし、平均勤続年数14年て数字が
信じられない位、若い奴等に逃げられる職場ではあるがw

253 名前:ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro [2008/01/18(金) 23:48:06 ID:xM4bt0kP0]
ネット精神障害者がリアル精神障害者を叩くスレ

254 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:48:24 ID:yHjpXcYr0]
>>245躁病患者というのも本当に存在しているんだよね

255 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:49:12 ID:YdRfk1+30]
心配ないよ
2ちゃんやってる人も精神障害者だけどみんな仕事してるから

256 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:50:11 ID:vawqMKgW0]
>>241
親のせいだな

>>248
原因不明の不良率1%か・・・



257 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:50:28 ID:dtVmoGon0]
>>246

世の中では知的障害から統失からみんなキチガイの一言でまとめてるからいいかなとw


258 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:50:30 ID:SkzjYlx+O]
>>198
本当おっしゃる通り。それが認知されると、鬱病から復帰した人のハードルは下がるね。

259 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:50:37 ID:SjaAjNxv0]
日本人の7割は精神障害者だから取り立てて騒ぐ必要はない
その7割の精神障害者についていけない人が精神障害者という形になってるだけ
数の多いものが普通とされ少ないものがキチガイとされる
そういうものさ

260 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:51:12 ID:yHjpXcYr0]
>>241集団ストーカーw

261 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:51:19 ID:2Zq/Ghcg0]
香里奈なんか精神障害者なのにドラマの主役だぞ!

262 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:51:27 ID:ZFVKjEXf0]
>>233
>患部という患部の存在しない精神病は二度と治癒することがない。目黒伊藤。

そのために「寛解」という言葉があるんじゃないかああ

263 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:51:49 ID:7TkzSbIh0]
うちの近くにキチガイ保育士がいるんだけど、あんなのにかかわったら子供に後遺症がのこるぞ。
キチガイは野放しにするな。

264 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:52:31 ID:mZbx5rpV0]
>>255
2ちゃんでよく聞く、自宅警備員なんてのはネタだろうしな。
リアルだったら生きてて楽しい?って思う

265 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:52:36 ID:pk3Lzvph0]
>>198
正論なんだけど、実現手段がないよ。

本当に危ない奴は額に焼印でもおせばいいのに。

266 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:52:40 ID:+ya1rVQn0]
ネット界隈では有名な某精神障害者に仕事を依頼したが
途中でぶん投げられた。。
だからこの数字には納得できる



267 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:52:56 ID:9soxFsAl0]
>>233
今の精神医療は事実上の精神内科だろ
精神外科があって、それを辞めちゃっただけなんだから

268 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:53:01 ID:YdRfk1+30]
殆どの企業の社長や学校の校長、宗教の教祖も精神障害者だよな

269 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:53:06 ID:SkzjYlx+O]
>>205
じゃ精神障害ってのは、障害者年金、受給してる人かな。だったら仕事つくのは難しいね。定職ついたら、受給返上するだろうけど、受給してるってだけて企業はお断わりってとこ多いから。

270 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:54:32 ID:en+eNtXH0]
>>207


・・・この前「幸せにしたい」って言っちった 俺死んでくるは

271 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:54:52 ID:L/TPq5jZ0]
>>256
まじで?これ親のせいなの?
しかし実際、実家離れて幻聴はおさまったな。

>>260
林先生の出番はないぞww

272 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:55:13 ID:y18NA9oX0]
働いてるやつの中にも精神に障害が有るとしかおもえんやつは結構居るけどな。
働いてる人全員を精神鑑定かけたら、精神障害者の大部分が働いてるっていう結果になりそうな気がする。

273 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:55:19 ID:9soxFsAl0]
>>264
そうか?すげーー羨ましいんだけど>自宅警備員
俺はむしろ親に送金してる部類だからすげー憧れるわ 
毎日好きなだけ2ちゃん出来るんだぜ?楽しいはずだ きっと未来永劫飽きないはず

274 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:55:28 ID:dLGXOgjj0]
>>257
そうか
なんか変なポジティブっつーか面倒なんかしらんがw
まぁ少なくとも知的障害と精神障害とを同列に語るのは無理があるし
完治できる鬱を精神障害と定義したら健常者も精神障害者にでもなるし
健常者にでもなれるって話だもんな


275 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:55:36 ID:Xlf2PGPx0]
虐められた経験のある人は脳に障害が残るんだっけ?

だとすると、ν即住民の大半は障害者だな

276 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:55:36 ID:qd0oMjD30]
>>259
完全にそのとおりです。




277 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:55:38 ID:yHjpXcYr0]
自分と利害の一致しない者の要望や行動など、すべて「キチガイ沙汰」としか思えない。
そんな「健常者」の高圧的な拒絶心が精神病患者をどんどん増やしている側面もありそうだ。


278 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:55:40 ID:SjaAjNxv0]
>>233
脳の研究が進んで脳みそ弄くりまわすことができれば
いつかはきっと患部として扱われるようになるよ
いま精神障害者っていわれてるのも、結局は前頭葉の発達が未熟だったり
その他神経回路に異常をきたしてたり、原因不明な部分が多いから
精神障害者として扱われてるだけ
あと数百年後には、脳いじくりまわせるぐらいになってるかもしれないから
今、精神障害として扱われてる人は、未来では身体障害者みたいな扱いになるんじゃないの?

279 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:56:02 ID:vawqMKgW0]
>>270
一緒に自殺って幸せのクライマックスかもよ。(*^-^*)ガンバレ

280 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:56:10 ID:SkzjYlx+O]
>>218
通院先に相談してごらん。未成年の時発症してればもらえる。年金払ってない場合でもらえない時は、生活保護申請、医者が書いてくれれば、そっちでフォローできるよ。

281 名前:ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro [2008/01/18(金) 23:56:38 ID:xM4bt0kP0]
日本で最も多い精神障害者の代表。
他人を誤魔化して、不当に利益を得ることを当たり前だと思っている、善悪の区別が出来ない奴。
おまえらの周りにも、たくさんいるだろ?ん?


【食品偽装】 船場吉兆 離れた客足、再建の道険しく
再びのれんをくぐって高い料金を支払うVIPはそういない
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200461532/

282 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:56:54 ID:qpDxu9cg0]
>>270
性欲に負けた哀れな男よ・・・

283 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:57:16 ID:gUIe0hTaO]
>>218
妹さんのようなケースを救済する制度がある。

最初の受診が未成年時であると医師が書類に書いたら審査が通る。
最初の受診は、精神科でなくても、たとえば自傷して外科とかでも可。



284 名前:K ◆tsGpSwX8mo [2008/01/18(金) 23:57:42 ID:eYOCare10]
キチガイが会社にきたら邪魔なだけじゃなくて危ないだろ
精神分裂病のキチガイは家に引き篭もってろ

285 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:57:54 ID:YO5lZo7cO]
カウントされるんだっけ?

286 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:58:34 ID:9soxFsAl0]
>>280
だよな
精神科は生活保護にやたら詳しいし
完全に身寄りがない人も割と居るので病院が管理してる場合も多い



287 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:58:46 ID:ZLQqEFlJ0]
人間の脳は一定の確率で壊れるようになってるとしか思えん
遺伝とか関係なく発症するし
全員健常者なんて世の中はこないだろ

288 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:59:30 ID:yHjpXcYr0]
>自分と利害の一致しない者の要望や行動など、すべて「キチガイ沙汰」としか思えない。
>そんな「健常者」の高圧的な拒絶心が精神病患者をどんどん増やしている側面もありそうだ。

医者と揉めると十中八九「キチガイ」の確定診断が下されます。

289 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/18(金) 23:59:58 ID:DYefrDzF0]
先天的な物はともかく、
基地外上司とかに追い込まれて発病とかって負の再生産だよな。

290 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:00:03 ID:qD02Sdig0]
人事異動できた上司が多分統合失調症、、、
つらいぜ。

291 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:01:21 ID:eN/7vaqg0]
知的障害と精神障害は殺せばいいのに

292 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:02:46 ID:JBNr5zIQ0]
IQ105の俺普通過ぎワロタ

293 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:04:25 ID:Yo7QKR/Q0]
>>280
DQN妹だったもんで、年金は一度も払ってない筈w

生活保護は、俺も母も仕事してるから、無理かな。

その代わり、病院代が1回500円になるありがたい状態にはなってる。

294 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:06:20 ID:agEQXkIX0]
無駄に煽っている人もある意味病んでいるな

295 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:06:29 ID:pnXpFj9C0]
81%も未就業って信じられないな。
文字もかけないぐらいの重度障害に限定すればこの数値も理解できるけど、
軽度のものも含めて(ていうか軽度の人がほとんどなのに)81%って
甘えてるだけなきがする。
障害者ってのを言い訳にして働いてないだけでは。

296 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:07:55 ID:uVBXL4g40]
歩行障害や言語障害なら、未だ可能だが
精神障害は無理だろ



297 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:08:03 ID:5XAbQh8S0]
頭使う仕事はできないからと工場とか工事現場へ連れてくと、
今度は他の従業員の命がリアルに危険になるもんなぁ。

298 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:08:13 ID:ybpn4AT+0]
>>94
うん
よくやってると思う
すごい

299 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:08:51 ID:m4GeAdAD0]
職安いくと障害者枠ってのがあるんだけどさ。
知的、精神、身体区別ないんだよね。
だから、欲しい側が想定してるのが何なのか、見極めがいるんだよ。
多分精神は想定外だと思うんだよね、大概身体か、知的かどちらかだろうし。
で、応募するのためらってしまうのよ。
ここの障害をちゃんと区分して求人して欲しいと思うのよ。

300 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:09:50 ID:kCynre720]
>>295
精神病患者ではなくて、精神障害者の81%なんだから妥当な数字だと思われ。

精神障害者として認定を受けている以上、そこに甘えもへったくれもないだろう。

301 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:09:59 ID:Bjavla/QO]
>>293
善悪は別にして、生活能力ある家庭でも医師が書けば通ることある。

メンタルヘルス板に該当スレあるからそこで聞いたらいいと思うよ。

302 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:10:04 ID:0lJexpoj0]
>>297
任せられるのは、
単純作業で、本人にも他人にもあまり危険が無いもの。

……草むしりとか?

303 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:10:51 ID:pnXpFj9C0]
>>300
障害者って認定受けてればそこに甘えが存在しないなんて
人を信用しすぎだよ。

304 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:11:01 ID:DiuKbxEm0]
>>295
頑張った結果、君の両隣に来ることになったらどうする?

305 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:12:31 ID:5XAbQh8S0]
>>302
ほんとに屋外で草むしりとかになるよな。
工場内清掃も従業員が作業してる横でヘタにボタンをポチッとなとされた日には…。


306 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:12:41 ID:5x+pByW30]
民芸品とか、美術系のをやらせたらどうだろう。
障害者は使えないところを補うように、センスがずば抜けて良くなってるから。



307 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:12:49 ID:Yo7QKR/Q0]
>>301
マジデ?

前見に行った時は、荒れててそれどころじゃない感じだったが。

まあ、俺が余所に就職して一人暮らし始めたら、生活保護で生き延びて貰おうとは思っているんだが。

308 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:13:35 ID:w1b37ZJF0]
>>264
ごめん、俺からするとすっげぇ楽しい。
憧れのヒキコモリだよ…前の会社で半年休んだけど最高だった。
本とネットのコンテンツを消費し続けるだけで一生過ごせる自信がある。
アーリーリタイアしてヒキコモリになるために今必死で稼いでるような感じ。
親が資産家だったらなぁ、一代で食いつぶして見せたんだが。

>>292
IQが高くて便利なのは110ぐらいまでだよ。
上でも下でも20離れると円滑な意思の疎通が難しいことが多い気がするな。
俺空気も読めないからすぐ「考えればわかるじゃん」とか言っちゃってトラブるwww

309 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:14:15 ID:a65fXNmVO]
>>302知的障害者と精神障害者の区別がついてない池沼さん?

310 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:14:21 ID:Bjavla/QO]
>>288
そんな医者は訴えられて、とうだされてく時代よ。あわない場合は、正直に言えば紹介状もらって、転院するのが主流で、紹介状書くの拒否すると、なんかの罪になるって主治医いってたよ。ただ転院先で最低三ヶ月受けないと、また転院したくても紹介状かいてくれないみたいよ。

311 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:15:53 ID:DiuKbxEm0]
>>308
え・・・じゃあ121って喜んじゃ駄目なのか?

312 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:20:22 ID:0lJexpoj0]
>>309
(´Д`)

通常の営利業務を任せられないという点を見れば、
どっちも同じだよ。


313 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:20:51 ID:SBuzCcltO]
HW主催の合同説明会でも精神は参加資格すら無い事もしばしば。ニーズの無い人材なんだよ。

314 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:21:23 ID:gq9XNVDc0]
>>284 >>291
これは精神障害者でいいんだよね?
それともソシオパス?
よく2chでこの手の またはこれよりよっぽど酷い書き込み見たりするけど
よく考えると怖いよね
現実社会ではまともなふりしてんだろ?こいつら
それとも精神障害者に酷い目にあわされたのか?




315 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:23:10 ID:U9F2wmUr0]
>>299
精神の枠があっても病状によっちゃ却下されるのよねorz
鬱とか等質は想定の範囲内なんだがそれ以外が来られるともう駄目みたい

316 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:23:55 ID:agEQXkIX0]
>>314
働いていたり学んでいたりするけど底辺の人間なんじゃね?
日頃の鬱憤を晴らす為に自分より弱い人間に当り散らしているってな感じに



317 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:24:43 ID:5JKfd4ts0]
なぜか人と話がかみ合わなかったり
言ってることがこっちの意図と違うように解釈されることがある。
作文とかが苦手だからなんかいい間違えてるか、自分はなまってるから
相手が聞き取れないんだと思うことにしてる

318 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:24:49 ID:KJukvAAnO]
レス見てるとけっこう精神障害者がいるんだな、おどろいたよ

319 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:24:53 ID:Bjavla/QO]
草むしりでも正社員ならありがたいよ。ウツ治ったとき就職した最初の業務が、雑用と営業だったから。その後税理士と行政書士としゃろうしと司法書士とったけどぶり返したら恐いから独立できん。今は事務職になれたけど。

320 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:26:32 ID:SBuzCcltO]
ふつうのフリすら出来ない精障

321 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:27:45 ID:w1b37ZJF0]
>>311

処理能力が高いことは喜んでも良いと思うけど。自分で使う分には便利だし。
でも、WAIS-Rでフラットに120オーバーぐらいだと結構周りから天才扱いされちゃわない?
あと、説明しようとして、相手の理解度の低さをフォローできなかったり。
(つまり、他から見ると説明能力が低いということになる)

就学時検診のやつなら別に120だろうが150だろうが大人になるまでわからんけど。


322 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:27:50 ID:/ZiieTvy0]
キチガイって治るの?

323 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/19(土) 00:29:08 ID:G3eoD/+c0]
誰もが知っている、誰もが毎日目にするモノを作ってる某大企業の工場内を見た事ある。

法律上障害者を何パーセントか雇用しないといけないんだけど、そこではアウアウ系を雇用してた。
そのアウアウに与えられる作業ってのが、太陽の日の当たらない人目の付かない薄暗い工場の奥で
延々とダンボールの再生(ばらしてホッチキスの針やガムテープを剥がす作業)をさせられていた。

現実にはそんなもん。


324 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:29:18 ID:JHPCQik30]
「百人に一人なんだってね、結局…
高所恐怖症、先端恐怖症、麻薬中毒、ヒステリー、殺人狂、
…白痴、各一パーセントとして、合計二十パーセント。この調子で、
異常なケースをあと八十例、列挙できれば、…無論出来るに決まっているが…
人間は百パーセント異常だということが統計的に証明できたことになる。」

325 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:29:42 ID:lyrlH/CW0]
障害者が出来る仕事を作らないと駄目。
既存の職種に当てはめようとする事が愚。

適当に絵を描かせたり工作をやらせて
「前衛的芸術」として海外で販売すりゃいい。

326 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:29:46 ID:jGw3PxXO0]
顔に障害があって働けません



327 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:30:36 ID:P7xge+OW0]
3級の手帳持ちだけど、障害者枠で受かった事なんてないな
他の人間との違いは、腕がイカ焼き状態なくらいなのに

328 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:30:55 ID:gq9XNVDc0]
>>322
どのレベルを指してるか知らんが
超軽度のでも一回なると治んないような気がする

329 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:32:42 ID:qldWBQeV0]
一般的に人間の100人に1人は精神分裂病を発症することが既に判っている。



330 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:32:55 ID:vJDzd0XLO]
>>321
知り合いに150ってのがいたけど普通に会話できたよ。
視点が広くて会話は楽しかったけどなぁ。

331 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:33:56 ID:agEQXkIX0]
>>326
それは整形すれば多少マシになるんじゃね?

332 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:36:16 ID:lyrlH/CW0]
キチガイと障害者は区別しないとな

キチガイはゴロゴロ居る。政治家とか官僚とか料亭の女将とか・・・
社会的ステータスがあればキチガイでも良いんだよ

333 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:36:36 ID:+fzebMB40]
>>330
結局、>321はIQは高くてもコミュニケーション能力が低いんだろw

334 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:37:33 ID:eSuTWAxv0]
>>333
EQかw

335 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:37:50 ID:jGw3PxXO0]
鬱病(場合によっては等質も)は
不遇な立場に追い込まれれば
一応健常とされるものでも高い確率で発症しそうな病だが
躁病は本物のキチガイしかならないものだと思うw

336 名前:319 [2008/01/19(土) 00:38:32 ID:Bjavla/QO]
ID変わったけど、病院で地場の社長と知り合って就職できたけど、今はまたバイト。主治医の奨めもあってまぐれで地元の国立医学部に今はいる。30すぎでよく入学できたなぁと思うが、治ると幸せのハードル下がるよ。生きててよかったと思える。もちろん精神医希望だけど。



337 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:38:35 ID:v4hJ+SVz0]
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

338 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/19(土) 00:39:36 ID:uU7De2xi0]
よーし、聞けよ。
脳みそが身体を支配してるのではない。
身体から脳みそにフィードバックされるのだ。
精神にこだわるな、肉体を意識しる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef