[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 22:22 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●富士通ウラ掲示板(その58)●



1 名前:名無しさん mailto:sage [2009/10/13(火) 20:15:41 ID:IAGmI4p80]
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ  
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ   仲良くつかってね。
       |!.. .   ノ         ヽ  | 
       |!.. .  ノ           ヽ | 
       |!.. . ノ             ヽ/|
       リi i:、    .   ii        /l|
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||

501 名前:通りすがり [2009/11/02(月) 07:19:54 ID:p8FYlo5E0]

化けて出るんでしょ
呪われないように気を付けて下さい


502 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 10:19:05 ID:Hk7s3PpP0]
残業しないとローンが払えないんですウゥッ(涙 とか面談で訴える奴がいるらしいなー
残業規制入ってても、相変わらず「残業してる奴は偉い」って評価なんかな
年次とりまくりで、今日休んでる奴はアウトとか

503 名前:名無しさん [2009/11/02(月) 11:17:31 ID:IZg6l25HO]
君たちもともと高給だから、心配しなさんな。
景気もどれば、30歳でも600万行くだろうに。


504 名前:名無しさん [2009/11/02(月) 11:24:06 ID:e+1c0EaVO]
景気だのみ。

505 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 11:56:38 ID:ZK6yyiFd0]
景気もどれば残業やスピが復活するんだろうか?

506 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 12:24:28 ID:CEU+8rjd0]
で新館は立つの?
中13も閉店だよね?
駐車場拡大ですか?
東2もプレハブでいいんじゃね?

507 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 12:49:30 ID:0zpcNtrv0]
残業規制継続でいいよ
いっそ、残業代つかない、くらいの勢いでも可

508 名前:名無しさん [2009/11/02(月) 13:27:32 ID:e+1c0EaVO]
残業代いらないの?

509 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 13:38:38 ID:/a4R6x6p0]
>>505
景気が戻ればね

民主政権だと無理だけどね
財務大臣自ら円高容認して中国の属国になりたがってるみたいだし



510 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 18:52:15 ID:FucXKAga0]
残業代はどうでもいい。
残業前提での工数計画とか、
俺は頑張って(ローン払えないから)残業する!おまえらも付き合え!みたいな
悪習が無くなったほうがいいと思うんだよね

511 名前:同意 [2009/11/02(月) 19:36:19 ID:KH09YrffO]
残業なんてない方がいい。
そもそも、残業代を当てにした生活設計する奴がおかしい。
基本給の範囲で質素な生活して、時間的なゆとりのある生活が一番。
景気が良くなっても、ワークライフバランスとかダイバーシティの名目で、
残業規制はなくさないと思う。
カネが欲しい奴は、共稼ぎするか、幹部社員になる努力をすればいいだけの話。
ローンが払えないような家なら売却処分して、安アパートに引っ越せばいい。

512 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 20:09:09 ID:SasdV4eb0]
残業時間まで計算して、なお無理がある工数計画もねぇ
何かあったら、もうバッファが無いので遅れるしかない
でも上は言うだけで済むので「納期厳守、フィールドバグゼロ、前倒しでやれ」だもんなw

513 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 20:10:08 ID:CQh1ViZXP]
いっそアメリカみたいに、5時になったらどんなに忙しくても強制退社っていう習慣になればいいのにね
日本人はムダに働きすぎだからね
ムダにね

514 名前: [2009/11/02(月) 20:38:25 ID:XgM5qcA50]
日光はまだ紅葉していない。

515 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 20:39:11 ID:O4KkHTCl0]
上にいくほど仕事の量と責任が増えるようにしなきゃダメなにのに

患部は口先だけで真逆の言動を繰り返すからなぁ

516 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 21:12:58 ID:Mk/UHU6L0]
うちの部署、事情で残業規制一時撤回になったんだけど、
途端に遅れだす不思議な人たちがいるんだよな〜
遅れてるから不本意だけど土日出てきて挽回するぞ、みたいな

517 名前:名無しさん [2009/11/02(月) 21:20:52 ID:e+1c0EaVO]
また無駄な組織再編か。

518 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 23:00:55 ID:jUWHU/nL0]
世の中変わったんだよ。
ついていけない老いぼれは去るのみ

519 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/02(月) 23:10:18 ID:bxEGTazD0]
えrに張りついてるヤシ
仕事あるのか?





520 名前:名無しさん [2009/11/03(火) 03:35:22 ID:fuObzFLuO]
本体の社員は余剰。

521 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 07:09:14 ID:OgkTIH790]
ここにいる社員は異常

522 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 08:28:36 ID:ZxIESaczP]
そんなもまえは、あぁ〜無情

523 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 08:44:16 ID:UvlOSGdO0]
>>517
組織再編なんていつものことだろ
>>518
おいぼれでも首にならないのでそのまま居座っている人が多数ですが何か?

524 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 08:47:41 ID:sOLCqjiL0]
「残業なしで遅延なし」という快挙をやらかしたら、月50h相当の手当を与える
とかやったら、この生活残業ペースは崩れるのかな…と、何も深く考えずに書いてみる。

525 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 08:58:31 ID:oHqjdVbH0]
今期も組織変更で効率化しました→A評価

裏で、印鑑やら名刺やらで無駄な費用がかさんでいるのは見ないことに

526 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 09:05:45 ID:OgkTIH790]
>>523
早期退職者募集したら、
殺到すると思うよ。

527 名前:   [2009/11/03(火) 11:54:16 ID:+myEsdxG0]
お前らの様に仕事しない奴が多いから、
俺は今日も休出だ。くそっ!!

528 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 12:49:19 ID:ZxIESaczP]
お前みたいにムダに休出するヤツがいるからF2はダメなんだよ

529 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 13:00:19 ID:86W7VTNj0]
遅れを取り戻すために土日がんばったけど、無理がたたって月曜は体調不良(嘘)で年次、
仕方ないから今日も休出・・・という
なりふりかまわないローン奴隷がいるんだろうな
同じ時間働くにしても、休出のがカネになるから、月曜休むんだ



530 名前:   mailto:sage [2009/11/03(火) 13:15:49 ID:+Qvzs4w9P]
> 無理がたたって月曜は体調不良(嘘)で年次
これできないだろ。代休になるはず。

531 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 13:30:40 ID:4y95hJIG0]
別に年休でもかまわない。
純残業が減ればよい

532 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 15:46:09 ID:86W7VTNj0]
せっかく稼いだ休出のカネを代休でパーにするアホがどこにいるよ

533 名前: [2009/11/03(火) 15:51:35 ID:v0LLnmmWO]
ローン奴隷乙(笑)
人間として恥ずかしくないの?
因みに漏れの部署は休出したら必ず代休。

534 名前:   [2009/11/03(火) 17:07:37 ID:+myEsdxG0]
休出しなきゃならんのだからしょうがないだろ?
誰か代わりにやるのか? ああ?
クズどもが。

535 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 17:26:51 ID:22vifCUk0]
>>533 は、仕事が終わらないから休出しているわけじゃなくて

処理の都合が付けば平日の時間内に終わる程度ってことだろ
工場勤務とかじゃない?

536 名前:おまんこ mailto:sage [2009/11/03(火) 17:32:50 ID:rm1jEQMa0]

派遣に仕事押し付ければいいのに


537 名前:おまんこ mailto:sage [2009/11/03(火) 17:35:45 ID:rm1jEQMa0]

>>488 の派遣男はキチガイだったの?
それとも女社員がはらわた煮え返るような
言葉で、派遣男を罵ったの?
ねえ、教えて


538 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 17:58:14 ID:s9rHNYYE0]
派遣だけ残して先に帰るとかできないよね、FUJITSU WAY的にw
派遣に丸投げして手伝いもせず、タバコ休憩しててカネになるなんていい会社だけどな

しっかし、残業を正当化したがる輩は後を絶たんなぁ
ゆとりローンたいへんですかーw
残業は定時内に仕事終わらせられないノロマの証、ですよ

539 名前:おまんこ mailto:sage [2009/11/03(火) 18:05:36 ID:rm1jEQMa0]
>>538
> 派遣だけ残して先に帰る

これ結構普通に行われているけど
丸投げも普通にあるけど




540 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 19:19:58 ID:4y95hJIG0]
別にいいんですよ。そういう仕事なら

541 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 19:43:35 ID:Xvi5EB8r0]
フロンターレまた準優勝ですか

542 名前:FUJITSU Way mailto:sage [2009/11/03(火) 20:02:57 ID:+LOKbIT+0]
3冠の目標未達だから全員Bな。
1点も取れないFWは契約打ち切り。
管理職と間接部門(監督とフロント)はもちろんSAだけどwww

543 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 20:14:36 ID:RgiBwTh+0]
どうせ遅れるんだから、遅れましたって言えばいいんだよ。
どうせBなんだし

544 名前:   [2009/11/03(火) 20:20:04 ID:+myEsdxG0]
休前日に物が出てきたら、休日評価するのが当然だろうがボケ。
休日ってのは「特に忙しくなければ休んでもいい日」なんだよ。
残業規制されてるなら、打刻するなよ。
俺はそうしてる。
お前らもそうするべきだ。

545 名前:名無しさん [2009/11/03(火) 20:27:10 ID:H0zBtd1B0]
ID:+myEsdxG0はどこから書き込んだの?
仕事場からだったらワロスw

546 名前:名無しさん [2009/11/03(火) 20:28:56 ID:ryYhbaJU0]
>>544
おまえはアホや。www

547 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 20:42:18 ID:4y95hJIG0]
>>544
おまえまわりからヒソヒソされてるだろw

548 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 20:45:26 ID:0ETutrFe0]
命削ってまで会社に尽くすとか、団塊世代でヒラなんですかw

549 名前:名無しさん [2009/11/03(火) 20:52:07 ID:ryYhbaJU0]
今宵 22:00−22:54
ガイアの夜明け 「成果主義を超える!」

おまいらが見るべき番組が、もうすぐ始まるぞ。



550 名前:j [2009/11/03(火) 21:18:51 ID:/qWs0xmH0]
老兵は去るのみ。byドン小西。

551 名前:F [2009/11/03(火) 21:22:29 ID:meTydRkF0]
おれは、NHK。権力闘争。10時から始まるぞ。

552 名前:名無しさん [2009/11/03(火) 21:23:15 ID:ryYhbaJU0]
それぞれ録画しとけ。

553 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 21:38:44 ID:gkbNzjzI0]
リフレからもこういうのが出て欲しいお
ttp://up.2chan.net/t/src/1257111880909.jpg

554 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 22:25:09 ID:4y95hJIG0]
無理無理余計な人件費がいっぱい乗ってるから

555 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 23:25:44 ID:2wCudDTd0]
ミクシィ、4200人の情報が3日間「露出」

会社でミクやり放題な富士通社員の情報も流出か?

556 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/03(火) 23:47:03 ID:Xvi5EB8r0]
就業時間にサンシャイン牧場は社会人として無いだろ

557 名前:あほ [2009/11/04(水) 18:50:30 ID:NXgmrOB+O]
新型インフル蔓延まだかよ。

558 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 19:21:25 ID:fMiN2AecP]
mixiやってる人多いから禁止サイトにしてくれってFUJITSU.COM室かどっかに言えば?


559 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 22:44:45 ID:YisH6uid0]
うちの新人さん二人、同じような仕事だけど一人は延々と残業、一人は定時でサクッと帰宅
どっちの評価がいいかで、新しく来た患部がどんな人なのか分かるぜ



560 名前:E [2009/11/04(水) 23:02:41 ID:ESFXPYUZ0]
JRが年始年始に50%の往復割引を実施。

561 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 23:12:28 ID:JVkC+1jp0]
>>559
普通どっちもB

562 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 23:31:49 ID:eNGai0Qi0]
mixiが禁止にならないのマジ困るよね
若い奴ら一日中mixiで遊びやがる

563 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 23:39:24 ID:fMiN2AecP]
>>559
仕事の内容はどうなんだ?
残業してるけど、依頼した仕事はちっきりしてるのか
それとも、だらだらと残業時間もかけて仕事してるのかどっち?

またサクっとかえるやつは、
仕事を定時内にきっちり終えているのか?
仕事が途中でも、かえるのを優先してるのか?
どっちなんだ?


564 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 23:47:50 ID:NERBvKpH0]
mixiも本来は別に禁止する必要は無い
仕事を早く終わらせる必要があれば、
息抜きで多少やることはあっても
長時間やることなんてありえない。

仕事が早く終わっても家に帰れるわけでもないし。
(帰してくれない)
ここで働いていると若いうちに悪い仕事の習慣が身につく。

定時後に会議をいれるとかいい加減にして欲しい。

565 名前:おまんこ mailto:sage [2009/11/04(水) 23:51:19 ID:OzYghni+0]

川崎は空気が汚い


566 名前:名無しさん [2009/11/04(水) 23:52:58 ID:YisH6uid0]
>>563
二人とも一応指定した日までに上げてくるよ
クオリティも同じようなもん

567 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/04(水) 23:56:41 ID:NERBvKpH0]
>>559
上司のウケは残業しているほうが良いことが多いんだよね。
最終的に定時に帰るやつが自然淘汰される。

568 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 00:36:49 ID:AVpoc9yRP]
>>564
私的な利用は禁止だよね?
ここで言われているのは、度が過ぎている人が多いから禁止すべきといってるんだよ
しかも社外アクセスの負荷が多くなって仕事で使いたいHPとかがそのおかげでみれなくなるなんて許せないね

定時後に会議をいれるとか、そんなんしらんがな

569 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 00:49:05 ID:AsVNxvEP0]
>>568
天下の富士通様のネットワークが
mixi程度でアクセス負荷がどうのというのもなぁ。
YouTubeとかニコニコとかならわかるが。

アクセス監視の処理あたりが
ボトルネックになっているんだろうけど。



570 名前:名無しさん [2009/11/05(木) 00:58:49 ID:Ov1zdjl+0]
川崎Fの選手達が表彰式中、大会スポンサー社長や高円宮様らの前で無礼な態度を連発 処分が下る可能性も
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257284896/

不治痛サッカー部の慣れの果てがこれだよ!

571 名前:名無しさん [2009/11/05(木) 01:00:43 ID:AsVNxvEP0]
きれいな富士通サッカー部
mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20091104k0000m070096000c.html

572 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 01:38:03 ID:sBrkf3FH0]
>>567
そんなことはない。
君のその偏った考えにB

573 名前:チキン社員へ [2009/11/05(木) 10:46:31 ID:ZSUHmzMVO]
尋痔に直接電話かメールしろや

574 名前:おまんこ mailto:sage [2009/11/05(木) 11:34:14 ID:+/IJmS980]

おまんこが疼いちゃうの
誰かクリトリス捏ねくり回して
お願い


575 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/05(木) 20:50:06 ID:frJ0J4Ar0]
>>559
そもそも新人の最初の評価って全員Bじゃなかったか
部署によるのか?

576 名前:| [2009/11/05(木) 23:09:03 ID:916UF3Ap0]
川崎うんこターレ、これがfujitsu way.

577 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/06(金) 08:13:24 ID:Wkh8iTpi0]
【電気機器】NEC、最大1500億円の公募増資を実施へ…財務改善目指す[09/11/05]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257436617/

578 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/06(金) 08:59:44 ID:vTmKR3pL0]
で?

579 名前:みくしー要員 [2009/11/06(金) 15:41:09 ID:EBT1FP5iO]
一日中サンシャイン牧場やってるバカをどうにかしてくれ
人事様ここ見てるんだろ?
いい加減mixiアクセス禁止にしろよ



580 名前:名無しさん [2009/11/06(金) 19:17:59 ID:205C+CNuO]
社長のメッセージが部長以下に伝わっていない会社もめずらしい。

581 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/06(金) 20:26:38 ID:ac9zVUb+0]
俺からもmixiアク禁を強く要望する
残業規制よりもmixi禁止が先だと思うが

582 名前:さてと [2009/11/06(金) 22:25:03 ID:dBT/6hwpO]
今日はノリが悪くて休んだから
明日がんばるか

583 名前:ソフト技 [2009/11/06(金) 23:21:37 ID:l2lSxg/D0]
つつみつつみ

584 名前:774 mailto:sage [2009/11/06(金) 23:36:11 ID:ZFm5jUM+0]
明日はmixiがんばれない

585 名前:ラッタッター [2009/11/06(金) 23:54:05 ID:FG+GIA9Y0]
うちの会社ではmixiにアクセスすると
「このサイトは業務上不要です」
のメッセージが表示されてログイン画面すら出ませんよ。

富士通ほどの大会社がmixiやり放題とはとても不思議です。
2ちゃんねるもPOSTできてしまうのですか?
うちは2ちゃんねるはGETだけでPOSTしようとすると同じメッセージが出ます。

586 名前:名無しさん [2009/11/07(土) 00:00:23 ID:5qU6ouMZ0]
この会社の将来はmixiをアクセス禁止にできるかにかかっている

587 名前:名無しさん [2009/11/07(土) 00:05:01 ID:ZIcxH5xe0]
そもそもmixiの何が面白いのか分からない。
授業中に携帯いじっている中学生じゃあるまいし
大の大人が何やってるんだか。

588 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 00:10:59 ID:yuLXrq8V0]
mixiなんかより、いろんなサイト見て回っている方が楽しいよね

589 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 00:17:29 ID:euV+eyww0]
>>585
2ちゃんはGETもできない
mixiはたぶん役員のお気に入りとかなんじゃない?



590 名前:名無しさん [2009/11/07(土) 00:19:16 ID:ZIcxH5xe0]
>>588
うむ。
JAP、APLとかを見ている方が断然楽しいね。

591 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 00:56:48 ID:yJmIEgy00]
金券紛失ってなに?

592 名前:  mailto:sage [2009/11/07(土) 01:28:56 ID:G4SiAJts0]
mixiは仕事でも必要だろう。

593 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 02:24:52 ID:hLpZO8D/0]
mixiに誘ってもらえない奴が必死ですね。

安心しろ、来年には招待制じゃなくなるから
そんなお前でも入れるぞ。

594 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 02:29:15 ID:/0x1uU5SP]
>>592
なぜに?
記事の内容?
それともSNSの研究?
ま、どちらにしろ、社内にある値想食寒で十分じゃね?

595 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 04:34:57 ID:1Kj9GM+K0]
富士通 2006 (118)
mixi.jp/view_community.pl?id=302332

富士通 2007 (307)
mixi.jp/view_community.pl?id=859203

☆富士通 2008年度入社☆ (199)
mixi.jp/view_community.pl?id=2079173

富士通2009入社 (291)
mixi.jp/view_community.pl?id=3282573

◎富士通◎2010年度入社内定者◎ (207)
mixi.jp/view_community.pl?id=4310136


コミュ主自ら名前や住所を晒してる奴がいて情報漏洩に対する意識が低すぎワロタw
まぁNECやIBMの同期連中と飲み会やってるのは素直に評価したいな
お互いの社外秘情報を交換する場でもあるからな

596 名前:ななし mailto:sage [2009/11/07(土) 06:43:21 ID:S5qGwShr0]
残業規制のほうが金銭的な効果は出しやすいだろ。

仕事中のmixiは感心はしないが、
だからなんなの?度が過ぎるやつを個別に対応する話だろ?
mixi、mixiとやかましいわ。馬鹿じゃねーのか?くらいにしか思えん。

たぶん頭悪いんだろうな。ものすごく。wwww

597 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 07:00:18 ID:t5tkEzBH0]
地下鉄のポスターじゃないけど
「家でやろう」という感じだな。

もっとも、富士通は意味も無く拘束時間が長いから
家でやる時間がとれないんだろうけど。
どうせいまは仕事が無くて暇でしょ?

598 名前: [2009/11/07(土) 07:08:17 ID:fkcRfzUO0]
>>527
>>534
>>544
そろそろ出勤準備か?(プププ)

599 名前:名無しさん mailto:sage [2009/11/07(土) 07:13:01 ID:t5tkEzBH0]
>>598
水をやりにいくのか、仕事熱心だな



600 名前:名無し mailto:sage [2009/11/07(土) 09:53:37 ID:C72ejVAV0]
人事はmixiで情報漏洩してることをどう思ってるんだろう?

mixiって仕事じょうでは百害あって一利なしだよね。
2ちゃんのほうが板をえらべば仕事上有効な情報が得られると思うが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef