[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 08:47 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OS X 10.10 Yosemite 不具合報告スレ Part6



1 名前:名称未設定 [2015/07/03(金) 03:10:40.85 ID:xOuHdwG30.net]
■アップル公式
OS X 10.10 Yosemite
www.apple.com/jp/osx/
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
www.apple.com/jp/feedback/macosx.html

参考
■まとめサイト
Macまとめ - Mac OS X 10.8 Mountain Lion
www28.atwiki.jp/2chmac/pages/89.html

■本スレ
OS X 10.10 Yosemite Part18 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1431144689/

■前スレ
OS X 10.10 Yosemite不具合報告スレ Part5 [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1427037815/

301 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/30(木) 12:30:05.13 ID:glOE9TU+0.net]
なんだ?急に不具合なくなったのか?
それともWindows10で遊んでんのか?

302 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/30(木) 13:57:48.23 ID:a8XEQquv0.net]
フィードバックしてもアップルに電話しても一向に改善されないから
言うだけ書くだけ無駄だからな

どうせ書くと使い方がー使いこなせないがーが出てくるし。

303 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/30(木) 14:37:52.52 ID:ygbV0Han0.net]
ヒント:El Capitan

304 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/30(木) 18:33:13.28 ID:5Rg1NWzg0.net]
アップルに電話ww

305 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/30(木) 19:53:07.75 ID:xsK4rUP90.net]
修理などサポートの電話の時、ついでに要望を言っておくんだよ。

306 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/30(木) 21:21:34.23 ID:p892ZJV20.net]
お電話センターでじゃ多分話が通じない
アメリカでさえストア行ってジーニアス様に直接抗議してやっと伝わったみたいだし

307 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 02:17:02.25 ID:NOxBUsPz0.net]
ついでに話した要望なんてただの世間話扱いでオペレーターの右から左に抜けてくだけだろ

308 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 02:43:06.29 ID:gtdIOgf20.net]
ウェブサイトからフィードバックをだして読んでくれてるとおもってるの?

309 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 02:50:51.20 ID:+iw8r9T50.net]
はいはい、大企業のスケールを知ってるぼくちゃんカッコイイよ



310 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 18:59:55.88 ID:xMOI8skP0.net]
MacbookAirでLion使ってるんだけど、Yosemiteにアップグレードしない方がよさげ?

311 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 19:28:34.32 ID:SnRu4kqG0.net]
しないほうがいいんじゃない?

312 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 20:49:37.82 ID:vSchX91G0.net]
>>310
絶対しない方が良い
激遅すぎて使えなくなるよ
俺経験者w

313 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 20:54:49.02 ID:xMOI8skP0.net]
>>311-312
ありがと!やめとくわ
フリーダウンロードのMavericks探してくる

314 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 21:10:16.35 ID:ygSOnGQ40.net]
>>313
マーベリックも同じ

315 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 21:58:46.13 ID:66voyWbu0.net]
プリインストールされてるOSのバージョンがベストだよな
結局のところ。せいぜいひとつ上げるくらいかな?

316 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 22:00:40.89 ID:JMaDrkY00.net]
Mountain Lionで止めておいた方がいい

317 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/07/31(金) 22:51:24.96 ID:xMOI8skP0.net]
>>314-316
そうなのか・・・
ATOK PassportにLionが対応してなかったからアップグレードしようと思ったんだけど
Mavericksもダメならアップグレードする意味ないからLionで止めとくよ
ありがとう

318 名前:名称未設定 [2015/07/31(金) 23:09:25.10 ID:BpjWZry90.net]
当方 macbook air 2013 mid
先日yosemiteに上げたら糞重くなったので速攻mountain lionに戻したわ

319 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 00:18:33.98 ID:ii8rtVEo0.net]
速攻って・・・OS入れた直後は最適化したりSpotlightのインデックス作るから重いでしょ



320 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 00:41:56.35 ID:o3K2X0k20.net]
直後の話とは限らないんじゃない?
まあでも、>>310は10.9にはしたほうがいいと思うわ
10.10はおれも古い機種には導入してないが、10.9は確実に軽くなる

321 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:43:48.03 ID:bKzAAT/U0.net]
直後じゃないなら速攻なんて言葉つかうかな?

322 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 09:48:30.93 ID:yhYw/2BT0.net]
はい。(´・ω・`)

323 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:28:20.47 ID:o3K2X0k20.net]
インデックス作成などで重くなるのはいわば常識であってドヤ顔で語るもんじゃない
それにそれが重く感じた原因ならOS戻した直後だって同様だろうにw
結論はMLもクソだったになるはずだね

324 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 12:38:46.65 ID:qcBs3Fj+0.net]
せっかく>>322が終わらせてくれたのに

325 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 14:22:48.28 ID:GKFTlhLz0.net]
新しいOSを出した
さてこのOSが快適に走る新しい個体を買え
って商売なのかな最近のアップル

326 名前:名称未設定 [2015/08/01(土) 14:57:33.17 ID:jDOFp+MY0.net]
最近じゃなくて昔からそうだろ

327 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:02:29.32 ID:0yFNxe8T0.net]
知ったか乙

328 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:13:45.37 ID:DeK4STO70.net]
最近多いね。
俺古参!!みたいなにドヤ顔してるmac.comのメアドも持って無いようなにかわが。

329 名前:名称未設定 [2015/08/01(土) 16:24:47.81 ID:UnbIKoot0.net]
mac.comのメアド持っているのが普通なの?
mac歴25年だがないよ。



330 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:36:18.14 ID:5kVg1aJy0.net]
お布施しなかったから俺も持ってないな
Apple IDとして残ってるけどメアドは@以降はicloud.comになっちゃった

331 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:36:55.94 ID:DeK4STO70.net]
さすがに25年も使ってて.macを使った事が無いなんて人は居無いでしょw

332 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:44:50.80 ID:tLmd9RXZ0.net]
誰でも取得できたメアド持って
馬鹿がなにを勘違いしたのかニワカだってよ。

333 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:57:44.23 ID:DeK4STO70.net]
>>330
Apple IDがmac.comな人はmobilemeで課金してこなくても
iCloudになった時にmac.comは使えるようになりましたよ。
すくなくともうちでは一度も課金してないmac.comのメールアドレスは使えるようになりました。

だからmac.comがApple IDの人は3つのドメインのメールアドレスが使えるはず。

334 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 16:58:45.52 ID:0yFNxe8T0.net]
>>332
.macは無料じゃないですよ。

335 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:03:29.24 ID:mAAKY1f70.net]
iToolsは無料だったがな

336 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:03:35.07 ID:tLmd9RXZ0.net]
>>334
iTools時代は無料だろ?
だいたい有料だろうが会費払えば能力関係なしに馬鹿で使える。

337 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:05:36.39 ID:IIOE0Asy0.net]
.Macの元のiToolsは無料で.Macから有料になっただけ

338 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 17:15:09.00 ID:o3K2X0k20.net]
古参にもいろんな派閥があるだろ
.Macなんて危なっかしくて金払う価値なんかないってのも多かった

339 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/01(土) 21:35:30.98 ID:vuoofjqq0.net]
寄せて見て



340 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/02(日) 00:04:24.71 ID:nCiMdJT20.net]
i.imgur.com/0KT8Sgm.png
購入して1週間たって
このMacについてが変になった・・

341 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/02(日) 00:24:02.62 ID:1GohkiYL0.net]
>>340
気にしなくていい
i.imgur.com/SD8HTRQ.png
古いスクリーンショットだがそういう表示になる事は多い。

iOS8のゲームセンターでもnullになってることも多いし。
気になるなら再インストールしてもいいんじゃないでしょうか。

342 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/02(日) 00:25:15.69 ID:xYZoUSEt0.net]
/Applications/Utilities/System Information.app が出してるようだから、そいつが壊れたか誤動作してるかっぽいけど

343 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/02(日) 12:46:22.95 ID:Cjmte4dn0.net]
ネットワーク接続が不安定でeset入れてる場合はesetをアンインストールすると安定するな
Yosemite対応版でも変わらず

344 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 09:51:37.19 ID:WSSIleBu0.net]
>>340
完全にローカライズ文字列の設定ミスだな・・・

345 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:39:39.99 ID:jVB4zAUJ0.net]
>>328

>にかわが

346 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:54:10.04 ID:O9INR6ZZ0.net]
ニカワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

347 名前:名称未設定 [2015/08/03(月) 13:07:44.95 ID:radBeCzn0.net]
にかわだけにかぶれとるんやろ

348 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 13:57:15.72 ID:75GqOuAD0.net]
ニカウさんがどうしたって?

349 名前:名称未設定 [2015/08/03(月) 14:27:26.16 ID:ikLEsOST0.net]
わかりやすい事にだけコメントがつくのはちょっと痛い



350 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 15:09:26.08 ID:O7oT7LI/0.net]
つまりだ、クソの極み。

351 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 17:49:22.27 ID:7kiJmyLk0.net]
10.10は10.9より動作が速いそうですが
10.8より速くなってますか?

いま10.8だから速くなるなら入れたろかなと思ってるのですが

ちなみにB98のJKです

352 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 18:32:29.16 ID:3S3OLBTI0.net]
ちなみにW125のH134です

353 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 19:42:28.22 ID:GtN4kieC0.net]
いま10.8で止めてるならそのまま10.11まで待てばいいのに

354 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/03(月) 20:35:13.50 ID:KOJ4i66n0.net]
>>351
うちでは10.9>>10.8なんだけど、10.10>10.9かどうかは知らない

355 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/04(火) 01:07:33.72 ID:HyzwpVUz0.net]
俺環では早いけど安定性はMountain Lionの方がいいな

356 名前:名称未設定 [2015/08/04(火) 01:41:10.07 ID:4XpCj0a20.net]
>>351
なるわけないでしょ

357 名前:名称未設定 [2015/08/04(火) 22:13:05.68 ID:hOckXUYz0.net]
yosemiteでsounndflower快適な人いますか?私はノイズひどくて使えない

358 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/05(水) 12:54:25.92 ID:36WBTtkO0.net]
夜中に寝ぼけてスタ実喰った直後のダンジョンでランクアップした。
途方に暮れた。

359 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/05(水) 12:54:53.44 ID:36WBTtkO0.net]
>>358
誤爆ったw



360 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/05(水) 13:43:38.10 ID:7u2hpwOc0.net]
>>357
ノイズは無いけど、終了した後何故か勝手に立ち上がる。
何故か二回目の終了で、終了出来るけど…

361 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/05(水) 14:10:29.76 ID:upW5VQQk0.net]
仮想ドライバのsoundflowerに終了も立ち上げも無かろうもん

362 名前:名称未設定 [2015/08/05(水) 15:16:13.85 ID:SH6FtGUQ0.net]
>>360
soundflowerのバージョンは何ですか?

363 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/05(水) 20:37:51.30 ID:HdimEpfh0.net]
Wi-Fiがようやく正常になったと思ったらメールアプリか。OS8から使い始めて、初めてスキップする事になるかもしれない。

364 名前:名称未設定 [2015/08/05(水) 22:58:22.62 ID:1D9PhHjj0.net]
メールアプリの起動がこけて何度か強制終了し立ち上げ直さないと使えん
1度起動出来たら後はちゃんと動いてるけで非常に面倒くさい

365 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 00:10:28.58 ID:N0HOaVFm0.net]
そんなんなったことない
拡張機能とか入れてんじゃないの

366 名前:名称未設定 [2015/08/06(木) 01:26:23.33 ID:FWjHxSya0.net]
いや新規インストールでそれ
MBP13ダメでMacProは大丈夫意味わからん

367 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 05:27:04.51 ID:/E/k9iXE0.net]
それウィルスやでw

368 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 12:08:15.58 ID:qb9e1s4I0.net]
MacProのTimeMachine使ってMBP13へ復元すればいい

369 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 12:53:53.75 ID:jnWuhK5y0.net]
他機種への復元は非推奨だよ
やるなら移行アシスタントで



370 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 16:58:04.99 ID:PBoTvqs30.net]
10.8から10.10に上げるか悩む

問題は速くなるかどうかだ
メモリ管理は賢くなってるのけ?

371 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 17:10:23.77 ID:wWCIi5Df0.net]
Time Machineがあるじゃないか

372 名前:名称未設定 [2015/08/06(木) 17:23:08.95 ID:6uCS3HZn0.net]
>>367
アンチウィル掛けてんで、スパイウェアも

373 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 19:10:35.67 ID:XNZKWOP30.net]
safariでgoogleを表示して戻ると白紙になる現象はどうすればいいんだ。

374 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 19:24:22.58 ID:vQg4CeOQ0.net]
我慢しろ。

375 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 20:04:44.25 ID:/E/k9iXE0.net]
>>372
マルウェアと言うウィルスがあってだな、
それでんがな

376 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 20:16:18.44 ID:urpHnUSo0.net]
>>363
>>364

>>7 >>28 を参照 スレを検索して活用しなよ

377 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 20:20:04.33 ID:KGVeYDkM0.net]
>>373
それな。
あれってキャッシュを表示してるんじゃなくて
いちいち再読み込みしてんのかね?

378 名前:名称未設定 [2015/08/06(木) 20:56:35.44 ID:8Ea4Nx560.net]
>>375
Yosemite mail 不具合 でググると事例沢山あるけど
オレもそうだがアンチマルウェア掛けても引っかからないが具体的に何かのマルウェアだ?

379 名前:名称未設定 [2015/08/06(木) 21:02:28.55 ID:o8PW7TcW0.net]
>>377
それ起動時にメールボックスの取得に失敗してる
YosemiteのバグでGmail使ってなくてもなる対処法は無いっぽい
マルウェアとは違う周知のバグだから安心して



380 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/06(木) 21:13:44.20 ID:urpHnUSo0.net]
>>373
タブ開きすぎ
適度にSafari終了

381 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/07(金) 01:14:55.84 ID:1KyWR/Q+0.net]
>>378
たった三行で無知を晒してるようなやつに何を求めてるの?

382 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/07(金) 11:48:17.66 ID:mXF3KgTo0.net]
10.10.5いつ来るかな?

383 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/07(金) 13:29:52.49 ID:nZjCnRHg0.net]
とりあえずインスタント検索の予測を表示しないようにすることで回避はできます。

384 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/08(土) 19:05:11.56 ID:uUgPLYDz0.net]
未だにLion使っててまったく更新とか無いんだけど、セキュリティ大丈夫なのかね?

385 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/08(土) 20:11:33.75 ID:gGKPDB8/0.net]
スレ違い

386 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/09(日) 00:21:40.43 ID:XOuLqr9g0.net]
はあまじ

387 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/09(日) 17:06:04.70 ID:GP7jZg0y0.net]
ダメです

388 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:51:44.84 ID:9FAdv7G70.net]
最近キーボードの調子がおかしくてあちこち開いてみたらcommandとoptionの入れ替えが固定されなくなってるな。

一台の汎用キーボードで2台のパソコンを切り替えて使ってるんだけど、
切り替えるたびに、入れ替えが元に戻る。
Macに切り替えたら最初にキーボード設定を開かないといけなくなった。

なんのアップデートからこうなったんだろう。
なんか対策ない?

389 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/12(水) 18:55:30.95 ID:Kw1hwzKM0.net]
関連plistを削除して設定を再構築(新しいアカウント作成して確認して問題切りわけ)
or
キーボードを共有しない
or
karabiner.appを使ってキーバインドの変更を起動時に行う



390 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/12(水) 19:25:16.64 ID:tD64497h0.net]
キーボードのplistってどれだろう。
もしやcom.apple.systempreferences.plistですか…

外からスクリーン共有でキーボード初期設定を見ると、
モディファイキー画面に「キーボード選択」のポップアップメニューが出るな。
外からじゃなく直接開くとメニューはない。たしかYosemiteからなくなってた。

391 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:48:39.24 ID:YJpp1PPw0.net]
>>390
で、>>389も言ってるけど別ユーザでは試したの?

392 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:35:44.75 ID:PoHpPhde0.net]
修飾キーの変更の話なら、
Library/Preferences/ByHost/.GlobalPreferences.謎の文字列.plist
に書かれるっぽいよ

393 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/14(金) 05:46:50.30 ID:HHjGSGqu0.net]
10.10.5キターーーーー

394 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/14(金) 07:56:17.56 ID:x3VvtAbW0.net]
TimeMachineクッソ遅くなった
2Gで2時間ってなんだよこれw

395 名前:名称未設定 [2015/08/14(金) 11:44:43.52 ID:YK+5VMLu0.net]
ログイン画面が英語になったったw

396 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/14(金) 16:29:18.46 ID:+XPvYsCA0.net]
やけに重いと思ったら、powerdが暴走していた

397 名前:名称未設定 [2015/08/14(金) 17:06:39.12 ID:XcNNM+N40.net]
>>395
自分は日本語のままだ

398 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/14(金) 19:32:17.29 ID:8j2HD3+S0.net]
10.10.5メール直ってねぇじゃねーかwwwwwww
まだメールボックスの取得失敗して固まるぞ

399 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/14(金) 20:11:41.75 ID:oFy1aq810.net]
10.10.5 アップデートしたら 数時間のスリープから復帰後に Bluetoothのキーボードや
マウスが接続できなくなった
OS再起動したら接続できたので 以前から残ってるキャッシュあたりが怪しいと思い
一度セーフモードで起動後に 通常起動しなおした
その後は調子いいみたい



400 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/08/15(土) 00:03:57.23 ID:6JViIwKK0.net]
当分アップデートかけられないですが、
Mac ProでBluetoothが10.10.4にて不安定になった問題は解決したでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef