[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/13 01:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 953
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【おい海だ】JAL123便 墜落の真実 完結編25



801 名前:NASAしさん mailto:sage [2007/05/04(金) 17:56:52 ]
>>799
単純に、容積の違いでしょう。
客席内の空気が、短時間でテイルコーン内に吹き込むんだから、
多少の隙間がテイルコーン部に存在したとしても、圧力がたまって
破裂するでしょう。

実際の話747のテイルコーン部にある点検口は、緊急時の空気抜きの役目を持っていて、
設計時に想定された程度の圧力隔壁損傷程度なら、ここから空気を抜く事が出来た。
問題なのはJAL123の場合、想定以上の損傷が圧力隔壁に生じたこと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef