[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 19:33 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 603
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

技術士 Part56



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/17(日) 13:44:27.50 ID:4Tq/a1L80.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください

■関連スレ
技術士補 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1608647946/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)

■前スレ
技術士 Part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602600602/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/17(日) 15:12:01.91 ID:kDy+BaR5d.net]
>>1

3 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:59:35.12 ID:Eaotj4Qq0.net]
あたらしい名刺ができました。
技術士(総合技術監理部門)入り
かっこいい。。。。


横浜すばる
博士(工学)
技術士(建設部門)
     (総合技術監理部門)

やはり、総監が入るといい。
「技術士になったのは、まぐれじゃないぞ〜」と名刺が語っている。

わたしが業務で名刺交換をした総監技術士は今まで4人しかいない。
それ以外のプライベートでも5人しかいない。
名刺交換はしていないが、知ってる人でも2人ぐらい。
合計10人ぐらいしかいない。
すごい!!!

4 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:00:10.39 ID:Eaotj4Qq0.net]
技術士の登録をして、1ヶ月がたちました。
そして、新しい名刺を何人かの人に配りました。
今までの名刺交換とは違います。

なにが?

相手の目が違います。
名刺をジーと見て私の顔をまじまじと見ます。
そして、また名刺をジーと見ます。

名刺に「技術士」を表示することは、高級でやくざっぽいベンツに乗ってるみたいな感じです。
街中をチンタラ走っててもパッシングされたり、あおられたり、クラクションを鳴らされることがないのと同じです。

技術士になれば、負け組から勝ち組みへ人生変えられます。

5 名前:名無し検定1級さん [2021/01/18(月) 00:38:38.73 ID:+KOJJwG80.net]
人手不足ってだけで機械設計に潜り込んだ、
文系卒の技術派遣なんですが、
技術士補というのになりたいんだけど、
何をどうすればいいのだろう。
理工系の基礎数学(高校の教科書レベル?)という教材やってて微分積分頑張ってるところなんですが。。。

6 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/18(月) 00:44:56.81 ID:73NsFzH20.net]
>>5
文系出の技術士なんて相当な割合で普通にいますよ
一次試験は士会から過去問をdlしてどんどんこなして感じを掴んでみてはどうでしょうか

7 名前:名無し検定1級さん [2021/01/18(月) 00:53:00.80 ID:+KOJJwG80.net]
>>6
早速のご返答ありがとうございます。
変な参考書やらずにまずは過去問でしょうか?

8 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/18(月) 01:35:43.72 ID:bgOUouWa0.net]
こっちのスレのほうがいいかも
技術士補 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602409901/
技術士補 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1608647946/

9 名前:名無し検定1級さん [2021/01/18(月) 01:49:58.34 ID:+KOJJwG80.net]
>>8
技術士補スレがあったんですね!
そちらを参考にしてみます。
ありがとうございます!

10 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/19(火) 13:17:32.46 ID:Mju8VXIV0.net]
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。



11 名前:名無し検定1級さん [2021/01/20(水) 17:31:59.31 ID:B+lop85c0.net]
建設部門の鋼構造およびコンクリートに強い、セミナーってご存じないでしょうか。
日経BP主催のセミナーは受講歴ありです。

12 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/24(日) 08:21:08.40 ID:hLwHpVS00.net]
正直に言わせてもらうと筆記はセミナーあまり意味ない気がするわ‥
勉強した気になるだけや。

13 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:22:59.42 ID:IwmyW6zQ0.net]
>>12
俺は大いに意味あったよ。
セミナーで教えてくれた勉強法をきちんと実行したら合格できた。←これが難しい。
セミナーを受けただけでは意味はない。

14 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:32:07.14 ID:UK2c6+MAM.net]
技術士試験ってちょっと特殊だから、周りに技術士が居ないなら出来ればセミナーとか受けた方が合格しやすいとは思う。

15 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/24(日) 11:52:18.83 ID:FCo2KQla0.net]
論文のチェックは役に立ったかな

16 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/24(日) 22:15:58.10 ID:62c7JBES0.net]
建設部門受けようと思ってるんだけど建設に全く関係ない学部の修士卒でも実務経験2年短縮ってできるんだろうか

一次試験で補登録してから3年は経ってるけど

17 名前:名無し検定1級さん [2021/01/24(日) 23:47:04.56 ID:GYo2X2lGa.net]
上げます。

18 名前:名無し検定1級さん [2021/01/25(月) 02:02:31.46 ID:MfDlXS0a0.net]
>>4
コピペ

19 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 02:24:27.55 ID:Fo/i/tlJ0.net]
>>16
制度上はおk

20 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:19:32.89 ID:xk32advO0.net]
>>1
遅れましたがスレ立てありがとうございます



21 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 10:47:40.29 ID:Fo/i/tlJ0.net]
>>16
文系大学院はダメだぞ

22 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:16:09.66 ID:scqnjXayM.net]
>>21
経営学修士はダメポですか

23 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:24:15.91 ID:Fo/i/tlJ0.net]
>>22
履修内容によるんじゃないかな
試験センターに問い合わせてみたら?
技術経営修士なら間違いないんだけどな

24 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 12:59:15.48 ID:vM5iSA740.net]
技術士の「経営工学部門」と、
いわゆる会社企業の「経営」とは、まったく別物だからな
経営学修士はダメポかと

俺、名刺に「技術士 経営工学部門」って書いてるんだけど、
経営コンサル?中小企業診断士?
とか、勘違いされることがあるw

25 名前:名無し検定1級さん [2021/01/25(月) 14:19:03.86 ID:7aarunfY0.net]
ティムティムが痒い

26 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:10:25.62 ID:FNIsrA+4a.net]
キーホルダーw

27 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 15:30:41.23 ID:qYYEGmRHd.net]
俺、学術修士だったが
問題なかった。
どちらかと言うと理系
より 

28 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 19:33:04.59 ID:zgMYwW9ta.net]
>>13
キーワード学習以外に何か勉強法あるの?

29 名前:名無し検定1級さん [2021/01/25(月) 21:16:35.92 ID:sKClmqID0.net]
何回受けても受かんないし、合格率も10%切ってきてるし、どんどん難しくなっている。
正答例を沢山見たい。

30 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 21:23:43.21 ID:OQ8cOpFh0.net]
>>28
まさしくキーワード学習なんですが、
キーワード学習の詳細をここに書けますか?
合格する為のやり方を。

まさしくそれを教えてくれます。
後はそれを実践出来るか?です。
本当に実践できれば、合格率80%超えると思います。(思いっ切り主観)



31 名前:名無し検定1級さん [2021/01/25(月) 22:55:28.29 ID:3Mc/AjwD0.net]
講習会レベルの希望的観測と、現実世界での実現性は区別せんといかんよ。
直視すべきは公表されている合格率が現実だということ。
これさえやれば受かるという言い方するとそれは唯の詐欺

32 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:30:14.30 ID:xk32advO0.net]
>>28
その人たぶん合格者じゃなくて運営だから
騙されないほうがいいよ
合格するためのやり方は教えてくれないけど
自分の実力の底上げはしてくれるから
藁にも縋る思いってんなら受講したほうがいい

33 名前:名無し検定1級さん [2021/01/25(月) 23:30:52.91 ID:ngez9GpL0.net]
あと、あんたがそういう言い方する事であんたの大好きなJ○Sにも迷惑が掛かるってもんだ。
真偽の程は知らんが、一応技術士なんだろ?
なんでその程度の配慮ができんのだ

34 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:38:28.45 ID:D+ZE2jHK0.net]
ありゃ
いつも書き込んでるJES受講生は俺だろ
>>13は別の人や

35 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/25(月) 23:47:57.49 ID:D+ZE2jHK0.net]
JESは今は短期集中コースが終わって次のコースの申込中だ
今は何も開講されてないから、俺は一人でキーワード学習やっとる
次のコースが始まったらまた内容たれ込んだるわ

36 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 00:35:25.14 ID:uArXUkbl0.net]
このスレでJESが話題になることなんか過去にほとんどなかったのに
おかしいですねぇ〜
なんでだろ〜

37 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 00:41:01.40 ID:u64gpR+B0.net]
>>36
俺が書き込んでるからだろ

38 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 07:22:46.43 ID:lwbVerX30.net]
ネットで検索すると、人気一番はスタディングと出るけど

39 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 07:46:37.62 ID:V+fybw/j0.net]
>>32
合格者ですが何か?

40 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 07:52:51.23 ID:u64gpR+B0.net]
受講生が書き込みしなければ話題になることは無い
JESは俺が書き込んでるから何度でも話題になる



41 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 08:46:56.34 ID:GyLuwgvW0.net]
キーワードが与えられてて過去問があるのに、何したら良いか分からない人は総監受けなくて良いと思うけど。

42 名前:名無し検定1級さん [2021/01/26(火) 10:28:14.28 ID:WZWe3PeIp.net]
コンピテンシ教

専問マ評コリ技

毎朝これを唱えて
業務中もこれを唱えて
夜に一日をふり返るときもこれを唱えて

43 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 12:58:22.78 ID:vRGRotXuM.net]
>>41
そんなレベルのやつもフツーにいる。今年受けるみたいだけど何か全部受け身でちょっと衝撃を受けた。

44 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:23:13.34 ID:WOzE7SOs0.net]
>>43
最初は誰でも受け身から始まるでしょ
ただし1を教えて2・3・4と自ら学んでいく人と
1を教えても2以降も教えてくれという人とが違う
逆に突然7か8を教えて何で1を知らないの?という講師もいる

45 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 13:32:06.47 ID:3aWSvU9OM.net]
坂林大先生のブログを毎日読んでれば合格間違いなしだよ

46 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 14:47:51.58 ID:u64gpR+B0.net]
情報通信白書を斜め読みしてたら、ようやくキーワード学習と関係ありそうな部分を見つけたわ
全部読むのは無理だね
読んでもピンと来なければ意味が無い
この辺がポイントかな、って部分を見極めていかないと

47 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 18:16:48.73 ID:lwbVerX30.net]
君ら受験何回目なの?

48 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 19:42:49.02 ID:u64gpR+B0.net]
>>47
一回目

49 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:21:41.92 ID:vYscCPUo0.net]
2回受けたいとは思わないな。
手が疲れる。

50 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/26(火) 20:25:31.62 ID:YLwpRp0Xa.net]
2回目の受験だが惨敗だったわ。次こそは絶対に取ったる。



51 名前:名無し検定1級さん [2021/01/26(火) 21:33:35.50 ID:DwvsBqBLM.net]
統計情報を見ると昔は情報工学も合格率が高かったのね
ここ2年急激に合格率が下がってるけど何があったし
それにしても受験者の半分くらいが建設なんだな
そして機械、電気、上下水道、農業か
この偏りは何ぞ

52 名前:12 mailto:sage [2021/01/26(火) 21:36:57.96 ID:RK8FGj1I0.net]
すまん、俺のせいで荒れた

要は筆記は講座受けようが受けまいが、本人が努力しないと意味無いって話や
受けて勉強した気になってもあんまり意味ないよと

建設だったら日経コンストラクションとか見てるほうが共通問題は解けると思うし、
キーワードだったら過去問全コピしてGoogle先生に聞いてもいいし、その方が俺は覚えたって話。

ただ、模擬面接は先輩でも有料でもええからやったほうがいい。

53 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 08:29:43.95 ID:4O1GNLgW0.net]
情報系はIPAの情報処理試験の方がメインで技術士を狙う人は少ないのよ
あと、問題の性質も全然違うね
技術士の過去問を最初に見た時は、何を答えて欲しい問題なのか全然分からんかった
参考書とか探してもイマイチみつからんさ
IPAの方は参考書も豊富で、盤石の定番とされてるものがあって、勉強し易いんだよね

54 名前:名無し検定1級さん [2021/01/27(水) 11:41:41.58 ID:AhJrQFvtM.net]
情報系の話でごめんだけど、情報工学で技術士を受ける人なんて情報処理技術者試験の高度テクニカルと論文系をほとんど制覇してもなお飽きたらない強者達というイメージしかないのだけど、その中で競争した上で合格率が10%未満なんて難関すぎる

55 名前:名無し検定1級さん [2021/01/27(水) 11:59:57.68 ID:eyVKiZzbp.net]
イメージでモノを語るな

56 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 13:08:42.04 ID:/7h0f5rrM.net]
情報工学2次の受験層がIPAコンプの強者という前提が多分間違ってる
おそらく予想以上に雑魚が多い

57 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 13:34:46.85 ID:4O1GNLgW0.net]
技術士試験は性質が異なるのよね
他ならぬ俺がIPAのPM、SA、DB、NWと持っているけど、
技術士試験になると「キーワード学習って何ですか?」ってくらい意味不明
IPAと同じ要領では合格不可能だ、という事は過去問を見てハッキリ悟った

58 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 15:54:33.54 ID:3YyJGD5v0.net]
>>53>>57
多分その情報処理技術者試験とのギャップがあるのに
大多数の受験者が情報処理技術者試験の延長線上の意識で受けてるのが
情報工学部門の合格率が低い理由だと見てるんだけど
決して他部門に比べて極端に出題や採点基準が厳しいわけじゃないと思うんだ

59 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 15:57:09.51 ID:1Qk3LJw90.net]
IPAの試験は、出題者が考えたストーリー上で起こる、ありがちなトラブルの原因や解決方法が設問になる。
技術士の二次試験は、与えられた漠然としたお題の中で、自分で条件や環境を設定した上で、課題を提示、解決方法を技術面以外も含めて論じないといけない。

60 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/27(水) 22:42:43.62 ID:1JKkGCNG0.net]
それな
理想論とともに、リアルな現場あるあるも入れて、
全方位視点からの解決法案を、うまくまとめないといかん
模範解答だけではダメなのが、やや特殊な試験だと思う。



61 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 02:35:33.04 ID:eGDbZBIa0.net]
>>51
情報工学は2017年から合格率が一けたに突入したんだよね
受験者数自体はあんまりかわらない
原因はしらんけど

建設部門が多いのは建設の総監持ってる技術士がいることが
公共事業の入札要件になってるから会社がとらせるところが多いんだよ
ちまたの技術士受験指導もたいがい建設系

62 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 10:17:37.34 ID:tqM1GVaY0.net]
電気電子もなにかあったはず、社内に紹介するときに調べたけど忘れた。

63 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 12:15:17.64 ID:3MdEuE2J0.net]
電気電子は監理技術者になれるという特典

64 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 14:16:13.01 ID:If9WHbeT0.net]
はいよ
『技術士資格の公的活用』
https://www.engineer.or.jp/contents/attach/attach_6276_2.pdf

65 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 15:46:35.56 ID:+yywJsEYa.net]
通信講座どこにすっかなぁ…

66 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 16:56:36.43 ID:Kc7sGXOmr.net]
建設の総監は公共事業の入札要件とは関係無いよ。

67 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 17:20:54.00 ID:gm/Usclv0.net]
>>65
どこでもいいと思うけど気持ち悪い表紙の本で一通り勉強してからのほうがいいよ
どこも「ウチの教えに従えば大丈夫」しか言わないけど
そんなに楽な世界じゃない

もしその段階は越えてるならごめん

68 名前:名無し検定1級さん [2021/01/28(木) 18:43:40.26 ID:SdccGory0.net]
特に元々能力が足りてない人は、通信講座などは御守り代わり程度に考えておいた方が良い。
足りない能力を補填する為のものではないので。
これさえやれば受かると謳っている業者には注意。

69 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:11:37.31 ID:hoGkHkuY0.net]
JESやんw

70 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:33:58.02 ID:If9WHbeT0.net]
>>66
たまに総監持ちが条件の案件あるみたいよ
建設・総監の知り合いがそれで僻地に所長として単身赴任した



71 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 20:38:59.03 ID:QGeFgpME0.net]
>>69
これさえやれば50%受かる。のがJES。
100%じゃないからね。

72 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:07:20.10 ID:gpaoKefw0.net]
このスレってそんなにレベル低い人おるの?
何か見てると物事のイロハも分からん未経験者を想定しているが如き書き込みがチラホラ
このスレにいるのは、まず基本的には一次試験合格者以上
経験年数も10年くらいはあるんじゃない? って人しかおらんと思うんだが
「自分の頭で考えないと合格しませんよ?」とかって一体どんな人物像をイメージしとるの?

73 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:15:36.03 ID:gpaoKefw0.net]
通信教育やセミナー業者の言ってる事を頭から全部鵜呑みにしちゃって、
自分の頭では何も考えず、ただ言われたとおりにするだけ
そういうのに何十万も払っちゃってる
そんな人おらんと思うけど
セミナー受講者=馬鹿、みたいなイメージ?
何か変な感じがするのよね

74 名前:名無し検定1級さん [2021/01/28(木) 21:34:01.07 ID:nBMm+dzx0.net]
あんたの書き込みが受講者のイメージを下げてるんだよ。
言われんと気付かんのか?
わざわざ特定の業者名まで出して何したいんだ?

75 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:39:01.08 ID:gpaoKefw0.net]
>>74
俺?

76 名前:名無し検定1級さん [2021/01/29(金) 00:03:04.45 ID:92SbeB8R0.net]
>>75
さすがに鈍い

77 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 06:38:20.85 ID:EFdnXdT20.net]
基本サラリーマンの受ける資格だから、
セミナーとか以前に勉強時間の確保と継続努力が先よね

78 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 20:28:42.41 ID:iTGPJSwY0.net]
発熱自己申告で追試験受けられることになったぞ
https://www.engineer.or.jp/c_topics/007/007621.html

79 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:27:02.79 ID:bUMeCV8V0.net]
クソ生意気な挨拶もしない部下がいて、他の部下に技術士の勉強を教えてるんだけど、この無礼者にも勉強を教えなきゃならん空気になっている。みんなならどうするよ?

80 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:58:25.44 ID:GH0tQHVx0.net]
まず倫理綱領から



81 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:55:32.71 ID:qe7O6XuW0.net]
輪番制の勉強会にする
自分は間違っているところの指摘とか
難癖つけるのはパワハラだからよろしくないが

82 名前:名無し検定1級さん [2021/01/29(金) 23:09:52.07 ID:yiEZZILM0.net]
>79
積極的には関わらないけど、向こうから求められたら何でも教える。

周りの空気とか個人的な感情で下の者を差別したらいかんよ。
生意気だの挨拶しないだのはひょっとしてあんたに問題あるのかも。
老害ほどそういうことに気付かないし認めないからな

83 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:17:37.88 ID:bUMeCV8V0.net]
いやいや、そういうのでは無かな。俺はまだ30半ばだし、分け隔て無く教えたり勉強会を開いてるけど、若手技術者も多種多様で変なのはいる。
態度がクソみたいなのに参加してるから今までは指導してきたけど、ハッキリ言って無礼すぎて時間を割きたく無い。こっちも技術士だけど感情ある人間だわ。

84 名前:名無し検定1級さん [2021/01/29(金) 23:24:42.91 ID:yiEZZILM0.net]
愛情をもって教えれば、無礼な奴もそのうちかわいく思えるもんだぜ?

85 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/29(金) 23:37:05.25 ID:+s4bFuJv0.net]
>>83
明らかにあなただけ避けてるのか、誰にたいしても挨拶しないそんな調子なのか分からないからなんとも言えんよ。

人との関わりを避けがちなコミュ障っぽいのもまあいるね。趣味の話とかちょっとしたきっかけで心開いたりするから分からんよ。

社会人としてそんなんじゃダメだってのも分かるが、面倒ならわざわざ腹なんか立てずに事務的に教えて終了かな。それが仕事ならね。

86 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 07:54:04.96 ID:/UyeYOdn0.net]
口頭試験開始まで1週間ほどだね
頑張ってください

87 名前:名無し検定1級さん [2021/01/30(土) 10:28:25.80 ID:b4JIi+mJ0.net]
理学部化学科卒なので、15年前に、一次試験を化学部門で合格しました。
仕事は、総合メーカーで品質管理として化学分析をしています。
二次試験を受けようと思っていたんですけど、化学部門に分析化学ってないんですよね。
そこで、経営工学部門で受けてみようかと思っています。
分析化学専門の人、どうされていますか?
環境計量士とか、ほかの資格にされていますか?

88 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:35:38.73 ID:m25u4bvyd.net]
>>83
面接だと思って講義受けろっつって指導して
治らないならスリーアウト制で追い出せや
言わな治らんぞ

89 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 10:45:50.64 ID:ZQTvJdJi0.net]
>>78
地方の会社によっては、東京への出張を規制か
もしくは行ったら2週間出社停止にしてるとこもあるし
黙って受験しに行って受かったら、報告できないよな。
発熱してなくても申告して、延期してもらう人も結構いそう。
緊急事態宣言が解除されないと、なかなか厳しいよな

90 名前:名無し検定1級さん [2021/01/30(土) 11:55:27.99 ID:VU8PSCCQ0.net]
>>87
工学部工業化学科卒です。
近い立場やもしれませんね。
現在、建設業勤務なので、建設部門取得後、環境部門の口頭対策中です。
環境計量士や公害防止管理者を取得してきました。
分析化学がご専門なら、例えば、環境部門の環境分析に挑戦するのも一つの手ではないでしょうか。
是非一緒に頑張りましょう。



91 名前:名無し検定1級さん [2021/01/30(土) 12:26:28.27 ID:b4JIi+mJ0.net]
>>90

迅速な回答ありがとうございます!
環境部門は盲点でした
経営工学と併せて検討してみます!

92 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:29:41.16 ID:HNDsSlZtM.net]
分析は、応用理学部門の物理及び化学でも多少出ますね。過去問の様子と今後のキャリア考えて選べば良いのではないでしょうか。現在の業務で説明できるのは当然ですが。

93 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 12:41:17.64 ID:kWPjnIUyM.net]
>>91
経営工学より環境、応用理学にしとけ。
経営工学はメリット無い。

94 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 13:51:33.78 ID:XUXonAcq0.net]
>>87
総合メーカーってのが総合化学メーカーだったら
分析対象に応じた化学部門のいずれかの科目にすればいいんじゃないの?
化学分野でないメーカーだったら皆さんが言うように環境部門か応用理学部門かもね
経営工学部門―生産マネジメントは分析屋さんだとちょっと違う気がする

95 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 14:00:33.74 ID:SkBHQ7gs0.net]
経営工学は一次試験をさっさとクリアするためにあるようなもの。

96 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 14:15:06.75 ID:oFKGUgKda.net]
自分の受験分野を相談してる時点でね…

97 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 14:33:24.40 ID:5F5DfXOer.net]
>>95
でも自営の技術士は経営工学多いよ
生産管理や品質管理、物流管理なんかのコンサルタントで仕事あるみたい

98 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 14:45:32.26 ID:RJYXPHpB0.net]
品質管理で分析化学しててどうしたら経営工学受けようってなるんだ
生産管理ならともかく

99 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:00:40.56 ID:lBp9XXn20.net]
自分の専門性は二の次で解ける問題解いて点数稼げたらいいんじゃね?
俺はそうは思わないけど。

100 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/01/30(土) 16:19:17.96 ID:xngOxN/30.net]
問題解けても、口頭で分野違いを指摘されて
落ちるケースもあるしね。
受験分野選びは重要だから、相談するのは全然ありでしょ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef