[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 21:36 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part7



1 名前:名無し検定1級さん [2019/10/07(月) 22:42:59.40 ID:sSqsroC4.net]
ビルメン4点セット全部の取得を目指すスレです。

取得する順番、難易度、試験日程など、皆さんで仲良くまったりいきましょう

ビルメン4点セット
1 危険物取扱者 乙4類
2 二級ボイラー技士
3 第二種電気工事士
4 第三種冷凍機械責任者(高圧ガス製造保安責任者)

省略した言い方は、
1 乙4
2 2ボ(≒2ボイラー)
3 2電工
4 3冷
とかになるかと思います。

※前スレ
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558258752/

401 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 17:49:04 ID:CBVX6QaP.net]
スレチだから気になるなら自分で調べような

402 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 17:51:05 ID:JeC1PbrN.net]
>>386
理解できない馬鹿に教えても仕方ないでしょ
少しは自分で調べようね

403 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 17:53:16 ID:62cey5R5.net]
お前らくだらないこと言ってないで勉強しろよ

404 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:03:30 ID:9saDYn8j.net]
どうせ過去問ループしても頭に入らないんだろ?
現状と違っても、法律・規則に合ってないなら間違い
それが国家資格の基本

405 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:40:07.26 ID:FtvmvfXw.net]
今から2ボを勉強して来年1月か2月に合格目指して残りの約4ヶ月で2電工を目指すか
乙4が来年3月に試験あるから乙4と2電工を同時に勉強するか
2電工のみに今から勉強するか迷ってる
2電工は一発で確実に取りたいと思ってるんだけどさ
頭は全くよろしくない
意見お願いします

406 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:57:48.24 ID:BmJDfDq/.net]
>>371
ビルメン目指すなら本質はこっちより本スレだからねえ

407 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:21:29.29 ID:R8N1EL96.net]
>>391
マジレスするけど
乙4も2ボも勉強時間1ヵ月も要らない資格です
2ヵ月あれば余裕も余裕
電工は筆記だけでも初心者だと1ヵ月では厳しいが
2ヵ月あれば基本的に余裕
3ヵ月以上あれば落ちることはまずない
4点セットだと冷凍だけが例外
他の資格と同じような感覚で1ヵ月ぐらいの勉強で済まそうとすると相当厳しい
最低でも2ヵ月掛かると思っておいたら良い

結論だけ言うと、今から4点セット取るのに同時並行で勉強する必要なんかないってことだ
来年の2〜3月までにボイラーと乙4を取って6月の電工まで間に合わせる
その後は技能を終わらして8月から冷凍の勉強を開始したら11月の冷凍には十分間に合う

408 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:22:19.83 ID:tMkoM1Pv.net]
ヵ月で語る長文馬鹿

409 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:28:27.70 ID:6LggWA4Y.net]
現実的なプランを提案してないか?少なくともそう見えるけど



410 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:54:17 ID:Q6LXpcVe.net]
出来る限り並列はしない方が良いと思う
>>393が言ってるプランはかなり勉強苦手な人でも余裕持った感じはする
フリーター俺でも始めた時期が良かったのもあるけど4点揃えるのに4カ月程度だったし

411 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 20:18:15 ID:yH5P3g7I.net]
>>394
ほんとこれ

412 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 20:28:17 ID:Umf1hXZ/.net]
>>393
>>396
意見ありがとう
同時並行での勉強はやめときます
来年2〜3月にボイラー乙4と合格目指し勉強に自信をつけ2電工を目指していきたいと思います

413 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 20:47:53.14 ID:pxKbKaKK.net]
乙4って案外油断できないよね
物理化学なめてると足元をすくわれて足切り食らう

414 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 21:08:34.64 ID:lOA07n6k.net]
攻略方法探るのが結構大事
乙4→赤本+yotube動画+ネットで赤本で漏れてる最近のトレンド問題を分析(全石とか)
ボイラー→黄い問題集やればいいんだけど書店で売ってない乙4の赤本を出してる出版社のテキスト(100ページくらい?)が個人的に薄くて濃いからオススメ
イメージ湧かないなら有料動画で
あくまでも個人の意見ね

415 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 21:28:06 ID:9gt+KtA/.net]
冷凍はトコトンは悪くはないんだがおススメしたいほど優れてる気もしない
だけどマイナー資格のせいかあまり良いのがないからとことんで行け言われるんかな

416 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 21:36:59 ID:XBOkMspl.net]
トコトンで取ったけど別に良かった感じはなかった
暇な時間にecolandで問題解いて慣れたのが効いたわ

417 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 21:39:54 ID:lOA07n6k.net]
冷凍はゼロからは買わない方がいい
誤植多いし図が分かりづらい
寝ながら読むにはいいけど

問題集は少し古い電気書院の使ってるんだが
問題のすぐ下に解説あるから隠すの大変だけど
個人的にはその方が解説絶対見るから良かったよ
最新版のって解説切り離しになってるらしいね
でも法改正あるからやはり最新版のがいいのかな

418 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 21:45:32 ID:tIkYAaBZ.net]
他の資格もエコランみたいに同じ様な問題まとめてくれてるサイトなりがあったらいいのにな
学習がめっちゃ捗る

419 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 22:16:04 ID:hc0UThJc.net]
ビルメン資格


所持資格編
1.第1種電気工事士or認定電気工事従事者→全ての施設で使用できる。ビルメン資格優先度圧倒的No.1。電工2種だけのもぐり仕事には厳しい時代。まずは認電を目指すべし。

2.消防設備士甲4→ほぼ全ての施設で使用する。誘導灯交換、各機器バッテリー交換、感知器ヘッド交換、受信機操作、感知器増設。撤去。
認電工の次に必要な資格。知識編でも多くカバーでき、認電工と甲4があればビルメンの仕事をするのには十分。消防設備の工事監理技術者ができる。


3.二級建築士以上→特定建築物定期調査、建築設備定期検査、防火設備検査、昇降機等検査が出来る。知識編では図面等の知識、工事でも主任技術者ができる。




専任資格編

1.建築物環境衛生管理技術者→THEビルメン。もはや説明不要。ほとんどの施設で一人専任が必要。

2.電気主任技術者→ほとんどの施設で専任必要。ただし保安協会があるため3種は認定2種移行目指すか、22kv以上の施設を選ぶ必要がある。

3.エネルギー管理士→第1種指定工場でエネルギー管理者に専任するために必要。ほとんどの施設がエネルギー管理員で充分な場合が多い

4危険物取扱者→発電機の重油や軽油の取扱選任資格。結構重宝する。持ってる人が多いためこの位置。

5第一種冷媒フロン類取扱者→年間の冷媒排出量報告の必須条件資格。冷凍機械責任者が経験を積めば取得できる。


知識資格編

1.建築設備士→真の設備管理者。全ての設備知識を広く深く理解できている証拠となる資格。実務経験があればまさに鬼に金棒。一級建築士も目指せる。


2.第二種電気工事士、3種冷凍機械(否講習)→非人為的設備トラブルの3割は空調機トラブルといえる。
冷凍サイクルの理解、各設備機器への理解が深まる。メーカーへの直発注が多くなっているが、夏場の高圧カット、マグネット不良などでの対応が必要な知識は多く学べる。


3.2級ボイラー→寒冷地では専任編上位に食い込む事もあるかもしれない、都市部ではほぼ不要。知識として知ってればまぁオッケー。と言ったところ。



420 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/05(火) 22:22:53 ID:K5OBfdvd.net]
>>403
よくテキストのレビューなんかで解答がすぐ下にあるから評価低いとかしょっちゅうあるけど
ページ飛んでる方が一々めくらないと行けないから面倒くさくてやってられないわ
次のページじゃない奴なんて一々探さないといけないし
同じページか見開きで右ページに解答の方が絶対いい

最新版でも変わってるのは数問くらいかな、基本的には法令の二酸化炭素関連くらい

421 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 22:49:46.13 ID:OZQchV8J.net]
見たくなくても解答が視野に入ってしまう
熟読する前にすぐ答えを見たくなる
俺は解答別ページ派だな

422 名前:名無し検定1級さん [2019/11/05(火) 23:19:18.37 ID:GCPCF2T1.net]
どこに載ってても隠せると思うけど
俺は送られてきたハガキなんかで解答の部分を隠す

423 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 00:06:09 ID:hutPlFiK.net]
4点セット取る人ってビルメン目指してるの?
ゴール地点どこだろうか
公務員の技術職?

424 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 00:23:42 ID:W+eXZVVG.net]
求人の資格欄に冷凍機械を高く評価しますってピンポイントで書いてたのが珍しいなと思い書き込みました。
空調メンテの会社ね

425 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/06(水) 00:47:46 ID:Pz/v9u5F.net]
参考書だが、何日か後に三冷凍受ける者だが、ユーキャンのが自分には合っていた。
噛み砕いてあるし、各章の最後に理解度テストがあるが、殆ど過去問の内容。
ステマでは無い。
本屋で立ち読みしてみて、良さそうなので買った。トコトンも有るが殆どトコトンは見てない。

426 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 01:02:16 ID:dTYWuzQW.net]
まあ過去問とエコラン中心よな
なんか今までテキスト理解してないで過去問やるの嫌だったけど
解説が充実してる過去問の大事さ3冷で身に染みたわ
試験で頻繁に問われる箇所なんてテキストの何分の1のコアの部分て聞いた事あるけど
過去問してからテキスト見る方が効率いいかもな

427 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/06(水) 03:00:23 ID:Pz/v9u5F.net]
テキストは斜め読み
過去問回して間違いや分からない所をテキストで

これやると問題がどれ程重箱の隅をつつく問題、つまりテキストで朱書きでもなく太字でも無い所から出てるのが分かる。

428 名前:名無し検定1級さん mailto:あ [2019/11/06(水) 11:27:35 ID:zvbUi14S.net]
あと4日か
宅建のあとに勉強開始したから勉強期間20日しかなかったけど
やっぱり厳しかった
毎日8時間とかすれば間に合っただろうが…

429 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/06(水) 11:29:19 ID:r0L4IeXf.net]
3冷は2ヶ月くらい勉強期間取れた。一年に一回だからサクッと取って消防設備士の方に移りたい



430 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 12:02:15 ID:j+dYFM53.net]
時間たくさん取れる人やすでに予備知識ある人を別にすれば
だいたい2ヶ月くらいが冷凍の標準学習時間だね

431 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 19:07:01 ID:ZhohQ3G/.net]
四点の最後に冷凍もってきてよかった
初国試なら2ヶ月も学習できなかったな自分は

432 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 19:26:20 ID:WKye2ZmQ.net]
>>411
エコラン見たら金返せってなるぞ。

433 名前:名無し検定1級さん [2019/11/06(水) 19:36:52 ID:Aj7WKZtR.net]
てか冷凍自体が割高だよな
試験代しかり問題集しかり
受験者少ない資格はつらいよ

434 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/06(水) 19:43:17 ID:b0tZJ74/.net]
>>419
動画で講座出してる人いるけどこれもお値段高いね

435 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/06(水) 20:50:49 ID:E07GXgV0.net]
しかも試験日から合格発表まで二ヵ月かかるからな

436 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/06(水) 20:53:45.49 ID:Zhv5gwP8.net]
しかも問題用紙持ち帰り不可だから自己採点すらできないという…
ひでー試験だな

437 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(木) 00:25:25.58 ID:Mkv6C1UE.net]
エコランだけでいける?

438 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(木) 00:30:27.23 ID:10l+SEar.net]
まだ72時間あるし、イケるぞ!

439 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(木) 00:44:03.75 ID:5MK+O7Xm.net]
>>422
何で持ち帰るダメなのか?
てか最近の試験て皆そうじやね?

でも合否連絡遅すぎだな。試験管に文句言ったろか。



440 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(木) 00:45:14.77 ID:5MK+O7Xm.net]
>>419
1.7万投資したわ。
終わったらメルカリとかヤフオクに流すわ

441 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 02:03:04 ID:wMRsdluD.net]
資格商法

442 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(Thu) 03:00:24 ID:6MNCz8rb.net]
県によって違うのかもしれないけど
微妙に県の中心部からズレてないか冷凍の試験場
本番たどり着けるか不安

443 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 03:56:56 ID:XoV5+HWG.net]
うちは同じ大学ばっかり
今年はボイラー電工冷凍と3回同じ大学に行く予定

444 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 07:47:34 ID:Wnx3ySuo.net]
ボイラーのお勉強で頭の中が沸騰しそうだ。

445 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 09:15:43 ID:t4MOK4MN.net]
おいらはボイラー

446 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 09:18:32 ID:yBGhsXdu.net]
もう覚えてくれたよね?

447 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 10:33:22 ID:5MK+O7Xm.net]
俺は甲府駅から徒歩15分 なんか農協会館だって

448 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(Thu) 11:55:00 ID:DXB03kTS.net]
3冷多分落ちるけど、一週間後に簿記3級も受けるから落ち込んでいられない
しかもまだ勉強してない
一週間で受かるという噂を信じて申し込んでしまった

449 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 13:04:23 ID:+uR8T2op.net]
>>425
利権だから



450 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(Thu) 13:13:10 ID:xFsRlva9.net]
>>425
危険物とかボイラーみたいに頻繁に行われる試験の資格はだいたい持ち帰り不可だね
電工や工担みたいな年に1,2回の資格は持ち帰れるのが多いきがする

451 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(木) 13:18:07.97 ID:XoV5+HWG.net]
電工の場合技能試験があるから
筆記試験の結果がすぐにでも分からないと困るから
持ち帰りOKなんだろうな
たぶん

452 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 15:29:15 ID:atW9SsgD.net]
年1回の試験なのに持ち帰りダメなのか
問題も公表されてるし何故ダメなんだ?

453 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:02:37 ID:4mQjOkpe.net]
>>437
・不正利用された経緯
・過去問集など書籍売り上げなどの事情

大体この2つに集約される。ある程度のレベル以上の試験なら
問題持ち帰り可能が普通だがな。

454 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:07:31 ID:j0akPG32.net]
利権だろ

455 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:36:05 ID:CHICEfH9.net]
2ボイラーが難化してスレで嘆いてるわ

456 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(Thu) 18:57:27 ID:9zmpWiYa.net]
なぜビル管と第1種電気工事士の試験日程が一緒なんだ

457 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:00:25 ID:U4v1s0XM.net]
>>425
建前では通信道具の発達などによるカンニング防止だと思う
途中退室した人が回答をバレずに残ってる試験者に送るとか出来そうだしね

とはいえ、これやろうと思ったら選択式である以上は回答だけ簡単に遅れるし問題用紙持ち帰り不可が対策になってないか…

458 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:04:29 ID:atW9SsgD.net]
2ボイラー難化は毎回試験あるごとに騒いでる
結局難化はしてない

459 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:09:49 ID:lrB2Vri5.net]
てか、そもそも2ボイラーって問題自体は結構難しいからな
過去問と全く同じような問題が高い頻度で出るので合格するのは簡単だけど
新問が出たときはすぐ地獄絵図になる



460 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:19:14 ID:CHICEfH9.net]
新問題が半分以上になって過去問使い回しが少なくなっている

461 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:23:26 ID:U4v1s0XM.net]
10月公表問題みたら今までよりは難しい感じはするね
けど著しく合格率が減ってるってわけでも無いか?
何だかんだで5割ぐらい受かってる

462 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:34:25 ID:5MK+O7Xm.net]
>>443
ありがとう。途中退室禁止でいいんじゃないかな。まあそれより合否通知早くさせたいね。

463 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:37:09 ID:5MK+O7Xm.net]
>>439
この辺だろうね。そこまで囲って天下り儲けしたいのかと。

464 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:44:22 ID:5MK+O7Xm.net]
やっと過去問8年分一周して答え合わせ終わったわ。法36条2項と法63条1項2号を元にした問題、曲者と感じたが。

前者は、直ちに
後者は、遅滞なく

465 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(Thu) 19:46:43 ID:JW8P+P+a.net]
電工テキスト一周読んで合格したからボイラーもテキストのみで受けたら1問差で落ちたわ
先に受けた人から解説マンガやら3冊貰って読んだけど過去問におよばないと悟った去年。

466 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(木) 20:32:52.72 ID:9zmpWiYa.net]
来年エネ管⇒ビル管はさすがにきついよね
後は第1種電気工事士が欲しい

467 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(木) 20:46:27.77 ID:5mHVvLRA.net]
俺は3冷を最後に資格産業とはお別れしたいね
4点を学べた事は良かったけど別の道を歩みたい

468 名前:爆走中卒最凶伝説!!(0h) [2019/11/07(木) 22:40:01.24 ID:lMNATFfJ.net]
ビルメン4点セットってマックのハッピーセットみたいなもんか?美味いんか!?

469 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 23:11:24 ID:6o7m+5li.net]
>>453
資格が他で役立つといいね
オレは冷凍だけ受けてビルメンには行かない。
電工2だけは取るかも



470 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 23:30:08 ID:Cu4Q0n31.net]
40にして乙4の勉強始めて2日
250ページの参考書読破
物化の基礎と性質はわりとすんなり覚えられたが
法令がムズイ
消防所長とか県知事とか市町村長とか登場人物ややこしすぎ

471 名前:名無し検定1級さん [2019/11/07(Thu) 23:42:50 ID:iUtT3k6n.net]
乙4はスイッとの出版社が作った暗記アプリがいいぞ
最初の段階はこれで暗記よ

472 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 01:39:28.40 ID:bZGDek2H.net]
>>456
市町村長等→都知事県知事、代議員、市町村長を全部含む行政の長の事。

消防団長、署長だけがのけものw

473 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 09:39:50.46 ID:LaK0bcv0.net]
去年ボイラー合格した出張試験で、今年は衛生管理者合格した。
これであとは3冷とればスレタイ4種コンプリートだ
でもその前に一陸特目指す

474 名前:名無し検定1級さん mailto:a [2019/11/08(金) 10:39:51 ID:V17FTaps.net]
来年度までに取りたい資格が9個もある
ニートだから頑張るしかねえ

475 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 10:59:08 ID:hSo/C/Zt.net]
突っ込みたいけど敢えて突っ込まない

476 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 12:37:26 ID:U4X3fyCD.net]
>>455
ここでビルメンセット取った後どの職種目指すんだ?
気になる

477 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:55:25 ID:nWvraz8J.net]
ダム関係とかプラントとかじゃない

478 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 13:12:06 ID:xOsCBRLx.net]
保険として電工は取っといて損はないかもな
ビルメン・電気工事士以外でも受電器作ってる工場とかメンテとかちょっと優遇される求人見るわ

479 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 13:14:50 ID:sME0rIDE.net]
>>455
もちろん2冷だよな?
冷凍なんて建築物環境衛生講習受講資格としてしかいみないぞ。



480 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 13:47:15 ID:HeM7grn7.net]
ビル管の講習代払ってもらえる人は相当信頼されてるんだろうな長い休みに高い費用だし
基本国試で取ってこいスタイルだと思ってた

481 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 14:05:12.24 ID:LaK0bcv0.net]
仕事でどうしても誰か立てる必要があるときは必要経費で出すね

482 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 14:09:34.41 ID:tE45niZM.net]
資格商法でボロ儲けだな、協会は

483 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 14:37:59.22 ID:Ut6vXPV8.net]
一方で電験2種を時給800か900円くらいで募集かけてた某ビルメン会社あったなw工場とかに赴任させるつもりかな

484 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 15:21:34.33 ID:+lT40Gex.net]
>>462
住宅リフォーム関係行ければ御の字

485 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 15:24:47.91 ID:+lT40Gex.net]
>>465
いや3冷凍。これは申し込み代書籍代掛かってるから勿体無いので受けるだけ。 まあお陰でエアコンの動きが勉強出来た。
電工と水道の資格取っておきたい。

486 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 15:33:26.96 ID:cp0cF92u.net]
ポリテクに住宅リフォーム科ってあったな
何故か女性が多かった印象
夏暑そうだけビルメンより昇給良さそう

487 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 15:38:09.35 ID:ewpX7qCC.net]
現役ビルメンがビル管取るなら圧倒的に試験が多いよ

488 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 15:38:42.62 ID:ewpX7qCC.net]
>>469
あれ電工二種の誤植

489 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 15:42:13.20 ID:U4X3fyCD.net]
>>470
施工管理とか?
リフォーム関係営業させられそうで怖い



490 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 15:54:12.35 ID:JzsIqp78.net]
>>474
誤植だったか
でもあそこの会社のHPに外国人を積極的に採用していくよ的な事書いてあるからやりかねないなと思ってたわ

491 名前:名無し検定1級さん mailto:あ [2019/11/08(金) 16:47:42 ID:V17FTaps.net]
ついに3冷のテキスト1周した
ただし模擬問題はやらないし内容も全く覚えてない。
過去問は買ったけど手を付けずに明日一日使ってテキストの復習に充てることにする
本当にギリギリだけどやるしかない

492 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 17:00:21 ID:Z2xTm4F1.net]
冷凍はひねくれた文章で問うてくるから過去問やってないと詰みそう

493 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 17:11:02 ID:7cvqQsLH.net]
悪いことはいわん。
過去問やれ
ひたすら耐えて

494 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 17:40:50 ID:TlcjQ/xB.net]
4年分でもいいから過去問やった方がいいな今からなら

495 名前:名無し検定1級さん mailto:あ [2019/11/08(金) 17:47:47 ID:V17FTaps.net]
じゃあやる

496 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 17:59:00 ID:oGiwC2TE.net]
問題の出題の癖を知ることはこの手の資格の攻略には重要だよね
明日は仕事だけど最後まで頑張るぞい

497 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:54:36.03 ID:+lT40Gex.net]
>>482
ホントこれだね。

498 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:57:13.41 ID:+lT40Gex.net]
>>475
多分営業だろうね。
訓練校やポリテクセンターの住宅リフォーム科は、CADから実技から建築座学から広く浅く学べてその後就職したら更に深める感じかな。

499 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2019/11/08(金) 19:01:04.49 ID:SV3cLKwy.net]
消防署長と県知事と市町村長の違いようやく理解できた
消防署は仮貯蔵の申請の時だけ出てくる奴で
免許系は全部県知事であとは市町村長だな
これで法令も60%以上いけるやろ
あー早く試験したい脳に詰め込んだ記憶がこぼれ落ちる前に



500 名前:名無し検定1級さん [2019/11/08(金) 20:37:07 ID:S27MrC+N.net]
うだうだ言わんで取ってから考えれ。絶対に今よりマシになるから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef