[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/21 21:42 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【25th】ブレードランナー【Anniversary】8



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/12/19(水) 19:46:04 ID:xl8Nnmzz]
映画 『ブレードランナー』 (Blade Runner) について語る。

過去スレッド
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1132660300/
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104176700/
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1141480777/
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161177640/
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1179854356/
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1189550598/
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1192358854/

kimux's Blade Runner page
ttp://kimux.org/index.cgi?BladeRunner


701 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 13:55:50 ID:abuUcz6R]
スシマスターこそがホントのエルドン・タイレル

702 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 15:20:17 ID:zBN5//PW]
ヌードル=レイチェル

ヌードルだけは店を離れても大切にもっていた。
最後までじっくり味わい完食。

703 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 15:23:13 ID:DJCC1U6/]
こんな与太話しか出来なくなったら、作品スレももう終わりだな。
今まで情報の欠乏感だけで連綿と続いてきたようなスレだから。
BOXが出て良くも悪くもみんな燃え尽きちゃったような。

704 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/02(土) 16:38:35 ID:7Nhaqhic]
ガフか巡査がデッカードって言ったのを通訳しただけなのにな
(・_・)エッ......?

705 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 18:30:40 ID:DJCC1U6/]
通訳してない。デッカードはバーの常連だから親父に名前を知られてただけ。

706 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 18:36:55 ID:9Rht76oT]
いくらレプリでも顔潰すのは力要るだろ。
戦闘レプリなんだから、暗殺拳(笑)使って殺しそうなんだが。

707 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 22:15:55 ID:VFRowEEi]
>>694
そう?
俺は同じくらい好きだけどな。
もっとも「エイリアン」「デュエリスト」「ブレードランナー」「ブラックレイン」の順だが。

「テルマ&ルイーズ」も嫌いではない。

708 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/02(土) 23:14:41 ID:wSOGBbCA]
人間厨ダブスタはパイプカットに失敗して死にますた( ´,_ゝ`)

709 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/04(月) 02:02:39 ID:jasZ6et9]
>>707
[テルマ&ルイーズ]は,元ネタ(実在の事件)を知ったら、鬱になった・・・・。




710 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/04(月) 11:32:12 ID:X2Oo8Yvu]
あれ、元ネタあったか…orz フィクション ダトオモッテタ…

711 名前:626 mailto:sage [2008/02/05(火) 02:55:19 ID:iCk59N3f]
>>626
無茶苦茶タイミングのズレた自己レスでちょっと恥ずかしいですが……
626の書き込みは記憶に頼って書いたので一部間違ってました。すみません。
なんか後から気になって、結局昨日その本の現物を読み返してみました。
宮崎駿がテレビ放送を録画したビデオを確認のために観ていけそうだと考えた、
という部分は合っているのですが、そもそも寺田農の名前を出したのは録音監督ではなく、
宮崎駿本人だと書いてありました。ちょっと意外。
最初は何人かムスカの候補がいて、その中の1人が根津甚八だった、しかしスケジュールが
根津甚八はどうしても合わずNGに。
そのとき、昔観た映画で寺田農のことが印象に残っていた宮崎駿が彼はどうかと提案し、
それで「ブレードランナー」のテレビ放送のビデオを取り寄せて観てみたところ……
という流れだったようです。
宮崎が昔観た映画が何かは書いてありませんでしたが、もしかして「肉弾」?

712 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/05(火) 10:30:14 ID:x2P9vjes]
>>709
kwsk!

713 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/05(火) 10:39:30 ID:yRhwRNPI]
つttp://www.google.co.jp/

714 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/05(火) 12:03:46 ID:G5L/q+b5]
「モンスター」って実在の方の伝記映画なんだよね

715 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/05(火) 22:35:53 ID:ytf/kv/j]
ブレードランナーはもう一度テレビ放映すると思う
低視聴率だろうけど良かれ悪かれ放映後の影響力は相当にあると思う

でも・んーやっぱりテレビ放映は無理かな・・

716 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/05(火) 23:29:08 ID:FvDD2DCY]
どっちやねん

717 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 08:06:04 ID:5YlrEQPd]
どないやねん

718 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/06(水) 10:46:50 ID:esqgchzZ]
やっぱ、ガンダム芸人という線で
ブレラン芸人ってのが出てきて、名セリフのギャグかますってのは!

まさか一昔前、ガンダムがココまで一般常識化するとは思ってなかったぞ。

719 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 11:02:07 ID:2zHWs640]
ガンダムを知ってる人が多いという素地があってガンダム芸人は成り立ってるわけで
ブレランは・・・



720 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 13:12:51 ID:N8AncV/w]
2つで十分ですよぐらいしかネタがないからダメだよ

721 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 14:16:48 ID:R1ltR5X8]
すげえぶ厚い本出てるよね
ちょっと立ち読みはキツイ。
買おうと思ったんだが、懐ぐあいが…な。

722 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 15:26:26 ID:esqgchzZ]
>>721
詳しく!!

723 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 15:30:01 ID:i27jemDJ]
>720
せいきすみーも忘れるな。

724 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 17:12:31 ID:TWFovrx+]
メイキングオブ・・・だろ。

725 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 18:25:04 ID:44X7xfT5]
>>722
映画コーナーつか、映画本大量にあるとこ行けば普通にあるよ

726 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/06(水) 18:45:55 ID:DVD8sPLd]
>>722
www.catchbon.jp/smg/cb/shop/goods/detail.aspx?goods=013228
これだよ。

727 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 21:40:43 ID:4fAxaDwy]
ブレランお笑い芸人なんか持って3年だろうなあ

728 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/06(水) 21:45:28 ID:I+Ksw6kI]
そんなに持たねぇよw

729 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/06(水) 22:15:09 ID:ywOq6mUl]
そうだよなぁ
もってせいぜい2週間だろ



730 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 01:50:33 ID:D134B8WI]
二秒で十分ですよ。

731 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 03:26:50 ID:r6hdo4MG]
>>726
これ頑張って行きつけの本屋で少しずつ立ち読みしてる

732 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 04:23:31 ID:lebJMfQ0]
黙って買え

733 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 06:51:15 ID:aXT0DVEG]
うどんじゃなくてラーメンに見える

734 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 07:23:27 ID:D134B8WI]
てか、冷麦だな。

735 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/07(木) 11:12:53 ID:cXYX7ycD]
>>731
ナカーマw
制作サイドの揉め事とかすごかったんだな。
Tシャツまで作るなんてw
どこもかしこも凄い映画だな

736 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 11:42:17 ID:9Fxhoo7K]
買 え よ

737 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/07(木) 12:11:21 ID:LFro1ONz]
図書館にリクエストして借ります

738 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 15:16:11 ID:nMFUEJkL]
DVD持ってるならコメンタリーで聞ける話。

739 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/07(木) 16:01:21 ID:s9ecHxR5]
BS2で数年前にやりましたね



740 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 16:32:02 ID:aXT0DVEG]
吹き替え版でもうどんって言ってるけど
単にヌードルとしか言ってないし
あれはもううどんでFAなの?昔からの疑問

741 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 17:54:52 ID:/ORgq6w3]
うどんだよ。
東洋の異文化イコンとして昔から良くあるイメージ。
眼鏡をかけたアジア人が長い箸でうどん食ってる姿とかさ。

黒雨でもうどん食ってたように欧米人が異文化に巻き込まれる比喩として
うどんシーンを持ってきてるんだよ。
リドリーのおっさんは。

742 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 18:31:26 ID:/ORgq6w3]
お、たまには俺も頭よさげな事を書けるな。やる時ぁやるな。

743 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 18:39:43 ID:IONPBK4P]

ID:/ORgq6w3

744 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 19:16:15 ID:D134B8WI]
みんなうどんであることを否定してるんじゃなくて、見た目うどんに見えないって話だろ。
何てんぱってんだか…。

745 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 19:46:47 ID:N+FlGuVM]
しかし炭水化物ばっかりだなデッカード

746 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/07(木) 20:14:34 ID:LFro1ONz]
極細縮れ麺のうどんですから

747 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 20:54:25 ID:5l6uBOAh]
そーでもない

748 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 21:36:19 ID:hMMmQp/b]
4つ食おうと思ったのに2本にさせられた

749 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 22:51:34 ID:nriTNfMe]
5枚組みDVDセットって廃盤になりかけ?
amazonも在庫ないし



750 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/07(木) 23:56:26 ID:Gjajoqlz]
初回生産分が尽きたんだろ。

ま、欲しい人はとっくに買ってるから、このまま廃盤になっても
誰も困らんだろ。

751 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 00:51:44 ID:MK9pUQcf]
みんな渇望していたものだからねえ。ブルレイも馬鹿売れするよ。
俺みたいにまだBD環境なくても買う奴がいるに違いない。w

752 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 13:00:27 ID:ZCDFv5rL]
どうせ「エイリアン・レガシー5枚組ボックス」みたいに再発されるとおも。

753 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/08(金) 20:39:16 ID:x1NbeMyU]
輸入版4枚セット買ったんだけど、日本版は高いので...
輸入版を買った人ってあんがい少ないですか

754 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 21:24:46 ID:sTNN+UR1]
CD3枚組み、アマゾン発送が遅れてるんだが、
誰か大量発注してないか?ww

755 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 21:37:46 ID:KGTZqURX]
>>753
ノシ

756 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 22:40:21 ID:yZWvdCIu]
とにかく日本語の看板が強烈だった

757 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 23:13:55 ID:3LvihxRh]
前からこの作品が気になってたのでこの前DVD何とかって言う通販でHD-DVD版を注文しました
届くのが楽しみです。

758 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/08(金) 23:42:42 ID:IGD1//+c]
あんだけ雨降り続けて、ネオンの取り替えはいつやるのか…

このスレ読んで良かった
デッカードのマンションの内装、どっかで見覚えあると思ったら旧帝国ホテルの人の建物でロケしたのね


759 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 00:05:19 ID:mLph3+m7]
3k職業は違法レプリにやらせりゃいいのよ



760 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 00:27:41 ID:GmimB2Av]
美国耳筒 KOSS

761 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 01:30:23 ID:a4BG+bZv]
都内の家電量販店にはまだ並んでるよ、折り紙つきと無しのDVDボックス


762 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 01:36:43 ID:s0EraF0J]
アタッシュケースはどうしてんの?買った人
その都度出し入れする律儀モノなんて皆無だろうなぁ。使い道ねーよ。通常版にすればよかった('A`)

763 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 02:31:47 ID:O7V/JuTD]
>>762
しかも、アタッシュケース、透明プラの箱に入ってて、
さらに、ロゴ入りの段ボール箱に入ってるんだぜ。
物持ちのいいオレには、捨てられん・・・・

764 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 13:25:05 ID:F0p0qtkU]
そういう問題じゃないだろ
オレは自宅に送られてきて開封するあの瞬間だけで
差額分の元はじゅうぶん取れたと思ったね
ドキドキ感が違うだろ
おまけなんてどーでもいいの

765 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 14:38:16 ID:htZJ0B9S]
キメェwwww

766 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 15:13:42 ID:Voo7pdDH]
おまけのスピナーが、もっとチャチかと期待してなかっただけに
あんがい良いと思ったんだけどね

767 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 17:20:16 ID:TBSkNZYk]
>>764
言ってる意味は分かるw

けど、そこまで割り切れない俺ガイル

768 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/09(土) 21:37:44 ID:Jn5lMG+D]
ヤマダで通常版予約したら限定版が取り寄せられてて、
外箱のあまりのちゃちさに見た目で気づかず、
お金を請求されてから「あれ、これ通常版ちやうの?」って話に。
アタッシュケースと言うからもっと大型だと思っていたのに。

デッカードのキャリング・ケースを模しているのなら、
おまけはV.K.マシンのレプリカにしておくべきだった。
初対面の人と会うとき机の上にいきなり出すと言うジョークに使えたかも。

769 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/09(土) 22:36:17 ID:0b3S18BW]
あのフィーゴみたいなのがパタパタしないと
虚仮威しになりません!



770 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/10(日) 01:35:46 ID:weOgKX/d]
>>768
相手もファンだったら、阿吽の呼吸で掛け合いになるかもしれませんね。

 「一つの言葉で物事を表現してくれたまえ。最初は母親だ」
 「私の母親ですか?答えは こ れ で す !」

771 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/10(日) 09:17:23 ID:NNkdDEbI]
うどん。
超ハイテクな近未来の街で立ち食いうどんを食う。
これがこの映画のすべてだ

それまでのSFは完全に崩壊した瞬間。

772 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/10(日) 12:47:30 ID:FgleDlLm]
アメリカでの極東アジアの食のイメージがヌードルなんだよ

773 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/10(日) 20:36:49 ID:PxQwxtki]
>>763
段ボールにロゴなんて入ってなかった。
それに透明ケースも箱じゃなく、DVDの初回版の
Oリングケースみたいだった。
日本版はそういう仕様なん?

774 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/10(日) 20:48:29 ID:hQSMdSKU]
ダンボールの裏に輸送目的で商品の一部じゃないから汚れやキズは文句つけんなコラ(意訳)って書いてある

775 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 02:25:06 ID:lSayo6AQ]
ヲタは神経質でキメェからな

776 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2008/02/11(月) 10:20:22 ID:auZgcgyN]
デッカードの銃を付属しとけばすぐに完売だったかも
デッカードブラスターだっけ

777 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 12:01:29 ID:+AgqAwGn]
おれは涙を流さない
レプリカントだから マシーンだから
だけどわかるぜ うどんの味
エビといっしょに 4つくれ!
必殺パワー! ブラスター
わるいやつらをぶちのめす
VKテスト! 嵐を呼ぶぜ
俺はブレード!ブレードランナー!!

778 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 12:04:17 ID:+LF+mTmo]
もう充分ですよ。

779 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 13:03:22 ID:cSHumScT]
>>774
それ北米盤にも入ってたけどロゴじゃないじゃんw
BLADE RUNNERってロゴ入ってんのかと思た。
しかし、俺も段ボール箱捨ててない。



780 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 14:11:10 ID:tb6FsBY1]
誰か画像上げてやれ、俺は面倒だからパス

781 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 17:00:04 ID:4/kiy95s]
懐かしいCokaColaの日本市場オンエアのCMを発見。
jp.youtube.com/watch?v=rOT24fOKKig
CMの中の世界観がBR〜劇場アニメ版攻殻機動隊みたいで一時期よく見てた。
で、これ監督がデヴィッド・フィンチャーなんだ!知らんかった。


782 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 17:06:48 ID:4/kiy95s]
×CokaCola
○Coca-Cola
でCokeともいう。初歩ミスすまね

783 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 18:47:07 ID:yvj7mYc9]
懐かしいw thx

784 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 20:19:42 ID:u44ZLfLh]
>>776
しかも、開けてみたらシド・ミード デザインの方で
マニアックだけど、いらねぇぇぇぇl だったりする

785 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 20:29:40 ID:Or7QEX9b]
惜しいですなR・シャイダーが逝くとは

786 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 20:45:10 ID:MAa2KLS3]
惜しいけど、ブレランとどう関係あるんだ?

787 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 21:13:45 ID:lbRBo16T]
>>781
似てるなw
さらに2年後か

788 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 21:17:11 ID:Or7QEX9b]
うーんと…じゃあブルーサンダーのダン・オバノンつながりでw苦しいかw

789 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 22:35:10 ID:exw2aWcT]
wowowの新作映画紹介番組のニュースコーナーで
最近のショーンヤングの映像みた。
年相応に ぽっちゃりしてたけど今でも...



790 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/11(月) 23:01:37 ID:LMB0rHCm]
タイレルの眼鏡スゲーw
遠中近ハッキリしすぎ

フクロウ可愛い

なんでロイバティはデッカードの事知ってた?

ブラスターの横腹のLEDは何の為にある?
それとトリガーはなんで二つなの?

791 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 00:41:22 ID:kd3aB4KO]
>それとトリガーはなんで二つなの?

二つでじゅうぶんですよ

792 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 01:15:35 ID:Fnn8IWdK]
>>791
いや、4つだ。

793 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 01:43:49 ID:KVKuX74V]
>>790

> なんでロイバティはデッカードの事知ってた?
プリスに「リオンがやられた」って言ってたから現場にいたんだろ。
少なくともリオンはデッカードの名前を耳にしているから、
デッカードに襲い掛かる前にブレードランナーの名前だけは伝えたとか。

ロイはまず先にプリスの延命を図らねばならんから取り敢えず放置。
そのプリスが殺されて初めてデッカードに牙を剥く。

リオンはレイチェルに撃たれたと言うこともあるが、
その死に関してロイはデッカードに恨みを着せてないのが面白い。
なんつーても直情径行のトラブル・メーカーだからな。

794 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 02:27:19 ID:xoSKbxB3]
ありがと

レプリ達に延命してあげたかったな
ゾーラが涙流しながら死んでるの見て切なかった



795 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 02:38:14 ID:89Ws0K7Z]
>>793
ロイはレイチェルがレプリカントだってことは知らないよな?
で、レイチェルがレオンを撃って殺したんだが
もし現場でロイがいて見ていたなら
ロイはなぜレオンを殺したレイチェルを憎まない?(敵を討とうとレイチェルを襲わない?)

796 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 07:04:40 ID:X+54jyv8]
オレは>>790じゃないけど

> ロイはまず先にプリスの延命を図らねばならんから取り敢えず放置。
> そのプリスが殺されて初めてデッカードに牙を剥く。

と同じ理由じゃない?

797 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 07:05:52 ID:X+54jyv8]
↑いや、もとい

オレは>>793じゃないけど

798 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 18:18:04 ID:koM9KZKA]
VK検査技師の資格試験に受かったのは良いがレプリばっかりで困ってます

799 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 19:41:11 ID:KVKuX74V]
「良いレプリ」の意味が分からん。
デッカードも最初に言ってるように、レプリが良いか悪いかが問題なのじゃなくて、
単に禁制品だから狩られているに過ぎん。

あ、釣られた?



800 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2008/02/12(火) 21:39:29 ID:v9QGFZFA]
誰へのレスなんだろう?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef