[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 08:20 / Filesize : 339 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの?



21 名前:名無しさん@3周年 [2012/07/12(木) 11:19:56.45 ID:pndAN+/t.net]
マツダは、製造を打ち切るロータリーエンジン(RE)車
「RX―8」の生産終了日を22日に決めた。
1967年に販売を始め国内外で200万台弱を販売したRE車は、
いったん姿を消す。RX―8は本社宇品第1工場(広島市南区)
で生産している。現在は,昨年11月に発売した最後の特別仕様車
「スピリットR」などを1日20台余り生産しており、
22日の夜間操業が最終日となる。
RE車は67年に「コスモスポーツ」として販売を始め、
スポーツカーの「RX―7」などが販売を伸ばした。
今年4月末時点の累計生産台数は199万6511台。
22日の生産終了により、
199万7千台余りで生産が止まることになる。
REは燃費性能などが課題で、
RX―8の後継車の発売の予定はない。
マツダは性能を改善した次世代REの開発を目指すとしている。
また来年には、水素を燃料にREを発電機として使う電気自動車をリース販売する。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<339KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef