[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 19:43 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 762
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

辞意→退職日までの戦い(´ω`) 87日目



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/09/16(木) 10:12:38.72 ID:CHq9rv2dr.net]

・辞めたいけど言い出せないまま数週間・・・今日こそ言うぞ!
・退職願と退職届と辞表ってどう違うの?
・転職先決まってて、辞めると言ったら上司に怒られた。
・辞める噂で、退職日までの先輩や同僚の微妙な視線が気になってたまらない。
・客先勤務での引継ぎの居心地の悪さ。
・口止めされてまだ辞めること話せない・・・ (;ω;)
・退職日まで有給完全消化したい!!
こんなことを経験した方・いま正に経験中の方いらっしゃいませんか?自由に語ってくれ。

テンプレ続きは>>2以降
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 83日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577023216/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 84日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581738795/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1583892694/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 86日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619946207/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/25(月) 18:10:13.15 ID:IWiiUvgrr.net]
>>700
俺は理由は色々あるけどそれがトリガーになったって伝えた。
あくまでも会社が提供する環境は悪くないけど僕には合いませんでした、っていうニュアンスでいったら一気に事務的になったw

702 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/25(月) 22:16:20.52 ID:mjpl7OCo0.net]
入って数日でも辞めるときは2週間前に言うの?

703 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/25(月) 22:32:47.84 ID:ogOIN+wFa.net]
試用期間でも雇用されてるから最低2週間前だと思う
嫌なら欠勤でもよさそうな社歴だが……

704 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/10/25(月) 23:40:54.26 ID:t2C/cb3qa.net]
>>701
今、それを改善するし良い査定を与える。本当に会社にとって痛手だと引き留められてる。これから複数回話し合いがある。
もうメンタルダメだぁ。

705 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/25(月) 23:46:39.73 ID:/1bP6Irlp.net]
>>700
俺は2社出てるけどどっちも言った
ただ文句や不満をぶちまけるわけじゃなく、自分の力不足が原因だが、やはり○○が納得できなかったみたいな感じで
どっちも最後まで円満退職で何かあったら連絡してくれって言われた
お互い信頼がある状態なら、一身上の都合でって言い張る方が円満から遠のく気がする

706 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/25(月) 23:50:24.91 ID:/QbxhaQAp.net]
>>695
その意気だ!
俺もがんばる

707 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/25(月) 23:54:11.01 ID:/QbxhaQAp.net]
>>698
わかる
上司が同じ空間にいるだけで心が休まらない

>>696
2週間後のこの日に辞めますと言っておいて
何言われてもその日以降行かなきゃいいだけだな

708 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 07:09:36.28 ID:hSAiSClU0.net]
上司の上司が面談するとかいいだしたけどそれが一週間後ってなんだよ
こちとらとっととやめてーんだよ

709 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 08:40:49.20 ID:L4oxx2GX0.net]
言わないとダラダラ進んでくぞ
面談はいつでも良いですが何日で辞めますよって



710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 08:42:29.56 ID:StG0/iXta.net]
1週間奴隷延長
さらに次は

よし君の気持ちは分かった
次は2週間後に
社長をいれて再面談しよう
(さっさと求人出しておかねば)

社長面談時
なるほど
業務規定などを確認しておって連絡するよ
〜1週間経過〜

退職届書いてね
業務規定に則って一ヶ月後退職ということで
+1ヶ月

ここまで最短2ヶ月奴隷の完成ッ

711 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 11:20:11.83 ID:ITg9+dNyr.net]
最初から、遅くとも辞意を伝えて異変を感じたらすぐに退職届を出しとけよ笑
とは言うものの過去のことはどうしようもないから、自分と会社の関係を見直してどこまで強気にいくべきか考えなよ

712 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 11:46:36.71 ID:UogozMTf0.net]
5日しか働いてないけど明日言おうかと思ってる
もう行きたくない

713 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 12:08:37.84 ID:BQMhxTuYp.net]
>>708
上司に退職届出してから2週間だから
その上の面談なんて関係ないぞ

714 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 12:10:21.41 ID:xbgp1NIip.net]
>>710
円満でなくてもいいなら知った事かで、最初に届けた時から2週間で辞められるぞ

715 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 12:48:13.36 ID:2VgjasLbd.net]
ぶっちゃけ1,2年だったら引き継ぎもないし、1か月前に言って翌日から有給(+欠勤)でいいんじゃね?と思ってるんだが、今まで辞めた人はなぜか一ヶ月位やってから有給消化してるの不思議。
律儀そうな感じはなかったんだがなぁ。

716 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 18:01:29.47 ID:ITg9+dNyr.net]
退職届出してから上司から見られる目が明らかに蔑みな感じでニヤニヤしちゃう笑
俺は有休消化で明日から来ない選択ができるし、お前の上司との面談をすっぽかしても俺はノーダメだぞと。

717 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 18:17:19.40 ID:fKjhsW76r.net]
適応障害の診断書を貰ったら即日休職からの退職って可能?
まだシフトも残ってるんだが

718 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 18:29:27.62 ID:ITg9+dNyr.net]
>>717
法律上可能だけど休職からの退職はあまりおすすめしない。
源泉徴収で休職がバレたり、私傷病手当は同じ病気で一回しか貰えないから、転職先で適応障害が再発したら貰えないし、健保に確認を取られる。

719 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 19:19:28.10 ID:UogozMTf0.net]
電話で言ったら、まだ一週間だし辞めると決めたのであれば来る意味もないよと言われたので明日から行きません。
しかし明日午後に退職届書きにきてください あと制服クリーニングして持ってきてください 賃金は短期間だったので振込みません。来月給料日以降に取りにきてください
だとさ



720 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/10/26(火) 20:43:04.57 ID:pa0/ox+e0.net]
現職の業務が超逼迫してるから1月末退社まで譲歩してるのにめっちゃゴネられる

721 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 22:48:25.02 ID:ccOK/UrNM.net]
営業だった社長なので、うまく切り返してくる。 気が小さいため 強く言えない自分にストレスが溜まり 耳鳴り半年してて辛い
やりたい仕事がある。だから退職させてください ←こんだけ言えば普通ならOKくれるかな?

722 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/26(火) 22:49:31.93 ID:ccOK/UrNM.net]
>>719
100回転職のマーシーくん?

723 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/10/26(火) 23:14:25.47 ID:MdY8WY7ua.net]
できるだけ会社や同じ部署の人に配慮する辞め方をすべきだとか自分でも馬鹿な責任感背負ってきてなんか辛いわ。

724 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 00:45:20.78 ID:hFV7TSwl0.net]
>>722
100回も転職なんて不可能だろw

725 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 00:50:12.92 ID:hFV7TSwl0.net]
>>721
自分は月曜休んだんだけど、理由が思いっきり「ハローワークいきます」だったから
向こうさんは「辞める気満々やな」と察知はできてるだろうと思い火曜夕方に思い切って電話した。
理由をある程度考えてたというか、本当の理由なんだけど
「自分は辞めたいと思います。勝手にイメージしてた仕事と実際にギャップが大きくて、正直時給に見合ってるとはお世辞にも思えないので」と言ったよ

726 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 06:22:24.70 ID:dF1UlTa50.net]
そういう要らん一言みたいなのは言わない方がいいよ
文句や嫌味の1つ言いたい気持ちも分かるがこらえようや

727 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 06:59:36.89 ID:PKJBS2/Np.net]
>>721
させてくださいって頼むものじゃないから(笑)
この日(2週間〜1ヶ月後)に退職します
何言われても「意思は変わりません」でいい

728 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:00:59.12 ID:b55qf4yu0.net]
>>713
退職届のフォーマットが自分がアクセスできるところにないんだよ・・・

729 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:08:29.39 ID:U07qfNK6M.net]
>>727
威圧感半端ないデブ社長だから、下からいかないと出所までいじめられそうでw
>>725
本音言えるの大事だとは思う



730 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:25:39.80 ID:kW2BZRy4r.net]
>>728
退職届は会社のフォーマットを使う必要はないよ
ネットで適当に落としてきた物でOK

731 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:34:42.80 ID:+xONuSVE0.net]
そうそう、嫌味言うと向こうはなんとか嫌がらせしてこようとするからね

732 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:44:37.94 ID:lLDRhZfa0.net]
>>704
断言するが「絶対に」変わらないから口車に乗らないほうがいいぞ

733 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:53:25.35 ID:SoZvCEfQr.net]
てか辞めるまで決意できてる人間が引き留められるとかまた二回目の話し合いだとか言ってる意味が分からん
普通にいついつに辞めますと退職届提出するだけの簡単なことなのに、
そんなに引き留められるのが嬉しいのか

734 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:54:35.59 ID:HfVFuRPE0.net]
退職理由なんか真面目に言う必要ないよ
どうしてもしつこいようなら家庭の事情とか健康面の問題とか当たり障りのないそれ以上追及しづらい理由を言っておけば良い
会社への不満含め余計なこと言うから面倒な引き留めとかダラダラ引っ張ることになる
一度辞めると言った人間が慰留されて踏みとどまっても必ず状況悪化するのだから、不退転の覚悟で淡々かつ一方的に進めるべし

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 07:57:45.03 ID:HfVFuRPE0.net]
ちな、慰留する上司の方も「引き留め説得したけど無理でした」というアリバイ作りで本気じゃないケースが大半だから、真に受けて思いとどまったりすると激しく後悔することになるよ

736 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 08:50:10.52 ID:PKJBS2/Np.net]
そうそう
引き止められて残ったって
また辞めようとするんだろこいつって目で見られるだけじゃん

737 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 10:30:38.48 ID:hFV7TSwl0.net]
>>736
まあ、1度は辞めると言った人間だからね
俺なら引き止められてもそのまんま「1度辞めようとしたやつ」って前提でずっと扱われる

738 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 12:16:19.10 ID:e56mwEkD0.net]
ビルメン辞めるよ。
暇すぎ。
呆ける

739 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 12:16:25.13 ID:PKJBS2/Np.net]
>>737
俺ならっていうかみんなそうでしょ



740 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 12:16:52.47 ID:e56mwEkD0.net]
座って地蔵状態一日ながい

741 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 12:39:47.80 ID:O9eLzSf3a.net]
暇だと辛い
激務も辛い

人間わがまま
人間やめたい

742 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 14:28:43.99 ID:Lt6osHvZM.net]
ちょうどいいのがトラックドライバー

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 14:42:46.18 ID:lit6D8Hja.net]
あと3日になった

明日の夜間に障害対応リリース予定
最後の山場はリリース後の朝、異常が起きてないか

744 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/10/27(水) 16:33:03.54 ID:87WLuzB80.net]
>>742
ちょうど良いなら求人あふれてない

745 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 18:29:51.50 ID:CtTE9Rkn0.net]
自動運転がもうほぼ完成してるからなぁ
トラックに搭載されてトラックドライバー不要になるのが何年後だろうね

テスラの自動運転 最近のバージョン
https://youtu.be/xbw2ZB0Lbk8?t=210

746 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 18:37:03.93 ID:Ju07F/LoM.net]
不要になったら快く降りるよw
いつになる頃やらw

747 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 18:41:07.53 ID:kCCcbfSyM.net]
法律上の問題やら責任やらなんやらで
自動運転来ても結局最初10年〜20年は誰か人が乗ってないと駄目とかになるよ

748 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 18:46:05.69 ID:Xq07T3ORr.net]
わい大手物流のものだけどさっさと自動化してほしい
ドライバーなんて9割は頭のおかしい人だよ
そいつらともう関わりたくない

749 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/10/27(水) 19:11:57.53 ID:DOkpkEM50.net]
自動運転を段階的に考えると、
まず鉄道からだろうね。
新幹線全自動、在来線全自動、車はその次。
トラックは荷役作業がついてまわるから、
仕事は無くならないと思う



750 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 19:19:55.99 ID:E0tWDi7J0.net]
完全無人の自動運転になるまでの間
ドライバー職はかなり美味しい仕事になると思う

751 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 21:20:15.38 ID:b55qf4yu0.net]
どうせ辞めるしボーナスの自己評価最低点ばっかつけてたら文句つけられた
うぜえ
やめるし良くね?って言っといたわ

752 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 21:23:38.61 ID:b55qf4yu0.net]
口には出してねーけどテメーが嫌いだからってのも理由の一つってバカ上司理解してくんねえのかね

753 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/27(水) 21:49:34.06 ID:LfOVOazJa.net]
世間は狭いしいつかビジネスの場で会ったときに転職先に迷惑掛けるからなるべく穏便にしとけ
上司に「この会社には未来がない」と言って辞めた俺からの有益なアドバイスだ

754 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 01:36:56.94 ID:NR+bBVdx0.net]
短期間離職なので時給は最低賃金での計算になりますぅと感情のないデブ人事に言われた
まっ、最低時給額に9円足しただけの時給だったけどさ、一応「契約書どおりで出さなきゃならんのじゃないですか?」と言ったらのんか屁理屈こねよった

755 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 06:41:21.13 ID:SAN/5P04M.net]
早く退職したい
昨日思わず口走ってしまった
本気だと思われてないかもしれないが次のプランがまだ未確定なので来年春までは頑張りたいかなでも
早く辞めたい

756 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 08:06:42.29 ID:Gbdsyc6l0.net]
昨日伝えたけど、それは困るそれは困るばっかり
しまいには次行く会社の悪口
「この時期に募集している会社は怪しい」みたいな
ほんと馬鹿なんだなと思った

757 名前:名無しさん@引く手あまた [2021/10/28(木) 09:11:00.33 ID:YY8Ln4Ze0.net]
>>756
オレもそれ言われたよ。この時期に募集してる会社は怪しいって。
報告もなしに次を決めてやがるのか!ってのも。
報告や相談できる関係じゃないから辞めたいんだけど。

758 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 09:19:56.21 ID:+jr5H/BRa.net]
次決めてるから辞めるんだもんな
寧ろ無職でもいいから辞めてやる!を実行しなかった間、働いてただけでも感謝すらしてほしいもんだ

759 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 09:51:20.88 ID:klnLTKWJM.net]
器が分かるよね
女から別れ話出された反応と同じだろうな



760 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 11:34:49.07 ID:qmoDCspga.net]
あと2日
ようやくか…!

761 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/28(木) 12:35:49.06 ID:YDLecviJ0.net]
ボーナスまでいうの我慢してたけど限界来てる
昨日言いたい放題パワハラ受けて言うべきだったかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef