[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:00 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1072
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コクワガタの飼育を極めるスレ 20



1 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/04(火) 16:52:37.80 ID:RzjTMpju.net]
■コクワガタの飼育を極めるスレ 19

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜56.6mm ♀36.9mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 18
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1492701968/
コクワガタの飼育を極めるスレ 19
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1525014263/

707 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/07(日) 17:22:05.75 ID:cACHUgE1.net]
あと菌糸交換した直後にショックで蛹化した場合も見えない

708 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:03:58.26 ID:7b62GZAZ.net]
>>684
これはちょっと使いづらいかな………

>>686
>>688
そんなもんなのかな。蛹になってるか確認できないのが困る。菌糸ってマットみたいにキレイに戻せないし

709 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:10:48.67 ID:pnQgNIbY.net]
冬に材割りでゲットした新成虫、今日から出てきた。シーズン入りですわ。

710 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/08(月) 02:25:46.63 ID:LRMFN/XW.net]
うちのコクワたん二匹ともマットから出て木の下にいるの確認した
うちに来てから3度目の春だ♪

711 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/08(月) 10:48:22.53 ID:JUC61z1Q.net]
>>664
北国の室温16-22℃ぐらいの環境下だけど、そもそも冬眠しないのがいる
もちろん土の中にいるのもいる個体もいるが

712 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/08(月) 20:43:27.85 ID:JQ3t42fJ.net]
>>692
いぇーい♪

713 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:48:28.33 ID:YrDbJKKJ.net]
>>664
埼玉県ですが、室内常温飼育です。ここ1か月くらいは20度弱くらいでしたが、昨日やっと目覚めました。何度というより何度が何日続いたらみたいなスイッチなのかなと。

714 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/09(火) 12:28:31.32 ID:snGmX/TB.net]
コクワの健康は自分の健康

715 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:07:18.50 ID:FKuHkctT.net]
出てきた♪
https://i.imgur.com/v1wd380.jpg



716 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/09(火) 13:09:02.94 ID:D0QwOFhC.net]
コクワって結構長生きなのね

717 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:16:41.75 ID:FKuHkctT.net]
うちの二匹は2017年から飼育してる
庭にいたのを捕まえたのでいつ産まれたのかは不明

718 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/09(火) 16:27:51.07 ID:guBJPd1L.net]
庭にコクワいるのか
いいな…

719 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:51:39.96 ID:yUxQgRRZ.net]
>>700
周辺の自然がかなり少なくなった住宅街だけど玄関の外灯に飛んできたみたい

720 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/10(水) 23:58:46.18 ID:t7LLv6wr.net]
うちの職場も駐車場はコクワだらけ、林が近い
昨年はカブト1匹含み6匹捕獲して、コクワ2匹が残りいまだ冬眠中
だけどお星さまになったかもしれん・・
4年前に捕獲した♂は3年生きたよ

721 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/04/14(日) 01:01:50.67]
>>700
半径200m圏

722 名前:内は住宅地ばかりだがそれ以降の北側は河川敷ってか湿地帯で更に数百メートル奥は
山間地域の田舎だわ‥ってか一応は政令市だけどw

まぁ過去に家の明かりに飛んできた奴もいるしそこいらにホダ木放置しておけば勝手に
繁殖してるんだろうな

コクワ以外にもペンチノコも来たことあったか
まぁコレに関してはノコ繁殖で出た朽ち木を庭の肥料にしたのが原因か‥

そういえば20年以上前ってかガキの頃町内の神社の古木にオオクワのちっこいのいたが
何かこう〜場所が場所だけに放置した思い出あるわ

昨シーズンそこの木を見たが幹が完全に空洞状態だった
[]
[ここ壊れてます]

723 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/14(日) 23:29:35.88 ID:7fDf5JC9.net]
救急車かよw

724 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/15(月) 22:07:10.13 ID:X1uUKWW4.net]
動き回るようになったけどまだゼリーは食べないんだね
いつ頃から食べ始めるのかな?

725 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/16(火) 08:06:54.65 ID:v0JAfOKu.net]
うちのコクワ可愛い

https://i.imgur.com/N1ZcIsk.jpg



726 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 00:58:33.06 ID:cT2ZuSfa.net]
全く出てくる気配がないもんだから
齧られまくってる木をどけたら
「何?おはよ」ってさ
2匹の♀コクワちゃん達、起きてた

727 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 01:45:04.98 ID:aB3lcj0i.net]
うちのコクワも活動開始♪
ブリード止めようと思ったけど可愛いからやっぱやる(笑)

https://i.imgur.com/WF7o5mA.jpg

728 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/17(水) 01:49:18.01 ID:aB3lcj0i.net]
>>705
自力で出て来て動き回ってるなら2〜3日したら食べるんじゃない?

>>706
兄弟?で並んでて可愛い(*≧з≦)

729 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 01:53:09.05 ID:aB3lcj0i.net]
>>707
産む気マンマン(ノ≧▽≦)ノ

730 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 08:52:01.60 ID:9rmu2P1Q.net]
オオクワは出てくるのにコクワは出てこないな………
今日の夜掘り起こして生存確認するか

731 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 09:40:00.86 ID:PbySk6uf.net]
>>709
兄弟じゃないけど、二匹とも2017年の夏からうちにいるコクワだよ
喧嘩しないでいつも仲良くしてる

732 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 09:47:04.85 ID:vkvKzhGP.net]
昨年産卵させた雌は今年そのまま再度産卵出来ますか?

733 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/17(水) 10:08:17.21 ID:qsE6WOCd.net]
>>713
できるよ
産ませる前に高タンパクなものをガッツリ食べさせてあげてね (^_^)

734 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/17(水) 10:42:33.48 ID:aB3lcj0i.net]
>>712
兄弟みたいなものだね
可愛い(^o^)/

735 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 22:14:45.68 ID:4Ba0/dlI.net]
トートト



736 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/17(水) 23:49:16.79 ID:QQkrtZXH.net]
生存確認したところ3匹中一匹がお星様になってた………
冬眠前の時点でフラフラだったし仕方ないか

737 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/18(木) 02:07:48.93 ID:6DMKn2XI.net]
>>717
何年目の個体ですか?

738 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/18(木) 07:30:06.57 ID:6lb99h+y.net]
>>718
去年外で拾ってきたものです。全部ワイルドなんで分からないですね

739 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/18(木) 08:25:40.31 ID:jeYLB3oE.net]
コクワ♂2匹別々のケースで飼ってるんだけど
1匹は1週間程前に出て来て餌を食べているのを確認しましたが
もう1匹が全く出て来た形跡がなし
潜っている場所がたまに変わっているので生きてはいるようです
いつになったらゼリー食べてくれるのかなー?

740 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/18(木) 14:53:43.90 ID:3WFmS1rd.net]
生きてたわ
昨日、土から出てきた

741 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/19(金) 12:44:54.24 ID:GKvSg9GM5]
GW10連休利用してハチジョウコクワ探しにイッてくる
ってか最近オクであまり

742 名前:р轤黷トないのな!
あってもまぁまぁ高い
[]
[ここ壊れてます]

743 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:08:43.09 ID:stQL+61J.net]
おめでとうございます

744 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/20(土) 11:52:22.20 ID:990nVosL.net]
出土しました。メスはまだだなぁ。
https://i.imgur.com/mtoP7l8.jpg

745 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/21(日) 14:17:50.97 ID:jMyXAX8u.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n340189085

これって本当にヤエヤマ?
コクワの目利き出来る方います?



746 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/21(日) 15:27:55.05 ID:MKLaFEfA.net]
>>725
俺が思ったのは、28o程なのに大アゴが発達しすぎ。
ヤエヤマの28oは大アゴがもっと短い。
小型になるほど前胸と上翅が同じ幅になるのに前胸が出っ張りすぎ。
上翅の上部が絞れすぎ。アーモンド型になってしまっている。
色が黒すぎる。小型程赤いのにおかしい。
自分なら買わない。

747 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/21(日) 16:17:52.50 ID:szkuUkOX.net]
>>725
自分もアゴがおかしいと思う、27ミリ台の小型だと内歯がもっと根元側に付くしこんなにはっきりしない
そしてアゴが長すぎる
体の赤みも少ない
どっちかと言うとアマミコクワにしかみえない
てかヤフオクは1つでも???って感じたら入札するなよ

748 名前::||‐ 〜 さん mailto:うんこ [2019/04/21(日) 17:48:29.36]
離島産のも色々なんだな!
近所(中部地方)にいるやや赤っぽいコクワ集めて累代してるが離島産のように
赤くはならない
まぁ当然といえば当然か

749 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/21(日) 21:31:04.31 ID:d0oM1DM3.net]
ヤエヤマコクワはそのサイズで大歯みたいにはならないんだよなぁ…

750 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/21(日) 22:00:16.76 ID:sXo54PV2.net]
>>725
馬鹿が入札しておるわw

751 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/04/22(月) 01:26:10.68]
コクワ採集で時々見かけるオオゲジって結構な値段で売れるのなw
あれって捕まえると脚がごっそり抜けるし無傷での捕獲は案外大変だ
トビズの方が楽だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x609557870

752 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 07:47:47.47 ID:2pfFIU1M.net]
うちにいるのとよく似てるな
国頭村ラベルだけどw

753 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 09:39:30.89 ID:NVRCXgwc.net]
入札めっちゃあるの恐ろしいw
こりゃ純潔がいなくなりますわ

754 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 09:39:57.33 ID:NVRCXgwc.net]
純血だった

755 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 10:41:44.21 ID:NVRCXgwc.net]
ちなみにうちのヤエヤマコクワ約26ミリ
大顎も違うし、色が滅茶苦茶赤い

https://i.imgur.com/44N6fV6.jpg



756 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 12:28:50.60 ID:Pk1fnB4Z.net]
>>735
たまに銭湯でこういう亀頭の色したおっさんいるよな

757 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 14:56:00.21 ID:INu/Rm+j.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v630945150
こういう形状のヤエヤマ出してる人よくいるけど、産地によって形がかわるの?
産地って言っても島内で微妙に位置がかわるだけなんだけどね
そもそも偽物なのか、こういう形状のヤエヤマもいるかどっちなんだろ

758 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 18:07:46.31 ID:NVRCXgwc.net]
>>737
その出品されてる虫と同じサイズのヤエヤマ35ミリも載せる
そういうフォルムのヤエヤマがいるとしたらもう判別なんて不可能だな


https://i.imgur.com/nwEJFFO.jpg
一般的なヤエヤマは前胸背板と上翅(腹)がほぼ同じ幅になり色も全体が赤っぽいはず
出品されてるヤエヤマの大顎も内歯までの幅が細すぎる

759 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/22(月) 18:08:33.93 ID:NVRCXgwc.net]
>>736
人の亀頭をみるんじゃないw

760 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 18:11:50.44 ID:NVRCXgwc.net]
>>737
あと内歯が天井側に上がりすぎ
普通はぺちゃっと寝てる

761 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/22(月) 22:59:06.87 ID:Sr1AwWjD.net]
>>737
上のもだけどこれはもっとひでぇなww

762 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/23 ]
[ここ壊れてます]

763 名前:(火) 04:08:20.09 ID:cpuZr1BZ.net mailto: 分かってて出品してるよな
悪質にも程がある
[]
[ここ壊れてます]

764 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/23(火) 13:05:45.37 ID:uq3JxtdI.net]
ヤフオクやべぇな
色んなの混ざってるんじゃねえの?ヤエヤマ+アマミとか

765 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/04/23(火) 23:41:12.80]
亀頭ぬるぽ



766 名前::||‐ 〜 さん mailto:うんこ [2019/04/24(水) 21:16:53.28]
うんコクワガタ

767 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/24(水) 20:11:56.35 ID:1oykmXYc.net]
メスが姿見せなくて心配だったけど、夫婦重なってゼリー食べてた。
安心した。
https://i.imgur.com/KW6jgwV.jpg

768 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/04/25(木) 01:38:23.06]
(チンコ咥ガタ)ちんコクワガタ

769 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/25(木) 16:19:11.84 ID:iVRfVYFD.net]
純血を信じられるのは俺が庭で拾ったコクワの累代個体のみ

770 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/25(木) 20:45:01.31 ID:Q8LA+DHk.net]
夏到来!!!!!!!
ブログツイッターその他SNSで採集報告続々!!!
ホームセンターにも虫カゴが並びはじめてます!!!!
今夏こそメスを捕まえて交尾をするであります!!!
個体情報:羽化後252ヶ月/1750mm♂/東京都産/羽化不全個体(交尾器常に出ています)

771 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/26(金) 07:23:03.65 ID:rF+4gs4X.net]
>>749
通報しました。

772 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/04/27(土) 01:17:11.74]
珍コクワガタ

773 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/04/27(土) 01:17:48.40]
漫コクワガタ

774 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/27(土) 12:20:25.56 ID:2EUd/h+y.net]
>>749
死ねカス

775 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/28(日) 02:00:29.73 ID:LvC1YhXW.net]
>>753
同族嫌悪かな?



776 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/28(日) 14:35:46.60 ID:TldBIAfY.net]
>>706ですが、今日一匹死んでしまった
春になりマットから元気に出て来てゼリーを食べてたから安心してたのに…
うちに来て2年、本当に悲しい

777 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/28(日) 17:15:32.98 ID:LvC1YhXW.net]
コクワなら二年は妥当だろ

778 名前::||‐ 〜 さん mailto:うんこ [2019/04/28(日) 19:27:06.95]
未交尾で最高2年半っていうのもあったな

材採集の終齢幼虫普通なら蛹になりそうだがまだキノコマットを貪ってる
この調子じゃ成虫の活動は来年だな
まぁ成虫ならそこらの雑木林に普通にいるけどここ見てたら累代したくなったんだよね

779 名前::||‐ 〜 さん [2019/04/28(日) 18:47:42.37 ID:TxZT1Ii/.net]
標本にしてあげよう

780 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/29(月) 15:06:59.84 ID:3Dxdz3vp.net]
コクワなら5年は生ける

781 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/29(月) 18:39:31.76 ID:M8vF+XKo.net]
2年なら早かったって感じてしまうよね

782 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/04/29(月) 22:17:27.23 ID:h16QvZMj.net]
捕まえてから2年だと何年生きてるのかわからないからね

783 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/03(金) 11:09:47.00 ID:QPuI1s3J.net]
男系男子を継続する為には人工授精&代理母とか特別な事をやらないと無理だよね(´・ω・`)

784 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/04(土) 13:31:36.15 ID:nczcut4q.net]
>>708
ほえ〜、ずいぶん小さいアンタエウスだなぁ〜!

785 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/05/04(土) 23:07:13.57]
ヒメオオかと思った

アンテってもっと黒光りで口の周りの産毛
金色ぽかったようなw



786 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/05(日) 13:58:37.17 ID:YyBrDizX.net]
去年は近所の河原で5/19に初コクワが見つかったが今年は寒いからもう少し遅いかな

787 名前:食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす [2019/05/06(月) 22:04:28.75 ID:d9Ufn/W+.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織

788 名前:の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
[]
[ここ壊れてます]

789 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/09(木) 00:43:33.86 ID:Qr5Y2Bra.net]
コクワの成虫オスを集団飼育すると餌にありつけないようで幼虫時代に溜め込んだ
養分が尽きてしまうようで早めに死んでしまうね。
逆にどうみても虚弱に見えるオスを単独飼育で隔離すると死なない(苦笑)

790 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/09(木) 07:42:36.10 ID:/4rEHHSD.net]
続々と羽化してますが、体固まるのは何日待てばいいでしょうか?
いつ掘り出そうかなと。

791 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/09(木) 14:49:44.27 ID:8DG1t6bs.net]
>>768
どうしても掘り出したいなら止めないけど自力ハッチまで待った方がいいよ
体自体は10日もすれば固まると思うけど

792 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/09(木) 17:11:24.23 ID:q0KVhKqn.net]
外殻が固まっても中はまだドロドロだからね、羽化して2週間と羽化2ヶ月後をバラせば分かる

793 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/09(木) 19:16:26.35 ID:AtGZ1ypc.net]
740です、コメントありがとうございました。自力ハッチ待つことにします。だいたい2週間くらいですかね?

794 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/09(木) 20:36:42.20 ID:zUiv+z1p.net]
>>770
バラしたんか…
そういう実験も大事

795 名前:竄ニ思うけど、俺には出来ない( ;∀;) []
[ここ壊れてます]



796 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:54:35.24 ID:BohtiLaT.net]
1ヶ月

797 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/09(木) 22:22:08.58 ID:S1rzKh/g.net]
僕のちんちんはカチカチに固まることはあるのですが、なぜか羽化しません。

798 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/11(土) 02:37:05.86 ID:J8ZVBpkj.net]
今週は気温が上がったので飼育しているコクワの活動が活発になった。
オス1匹+メス2~3匹で集団飼育ではオスはもう全部のメスと交尾を
完了したようでメス達の振る舞いが全く異なり、メスはオスを避ける
ようになり、オスはメスに餌場を譲らない傾向が出てきた、

799 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/11(土) 14:29:02.52 ID:/Q2aNnYO.net]
んでお前らは交尾できたの?虫の繁殖の前に自分らの繁殖を考えろや

800 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/12(日) 07:41:00.27 ID:5q8HnwFk.net]
コクワのように美しく生きたい

801 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/12(日) 07:42:45.85 ID:gm/cYd+O.net]
うちのコクワまだ蛹室も作ってないやつばっかりなんだけど、セミ化してる??
体はめっちゃ黄色い

802 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/12(日) 13:16:29.85 ID:FnESMGM9.net]
https://i.imgur.com/cRsttTB.jpg
コクワの幼虫が蛹になっていました。
オスメスを交配させ、卵から育てたのは初めてなので大変嬉しい。
また親に比べかなり大きくて驚いています。

803 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/12(日) 17:53:39.35 ID:u3BSMm0g.net]
良い感じの流木見つけたわ。餌台にバッチリ!
徐々にクワリウム始めようと思う。https://i.imgur.com/X1r7HZ1.jpg
https://i.imgur.com/TGBdDw8.jpg

804 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/13(月) 18:38:12.39 ID:1y+GvN+8e]


805 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:40:50.77 ID:1TcSqX3m.net]
一冬越したメスが産んでた
何気にケースを見たら居たわ
成長が楽しみ、菌糸瓶買ってくりゃいいのかな?
https://kzho.net/jlab-giga/s/1557765419464.jpg



806 名前::||‐ 〜 さん [2019/05/14(火) 01:52:06.73 ID:xS6aj31o.net]
>>782
ワイドのゼリーどこの銘柄ですか?

807 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2019/05/14(火) 07:07:59.02 ID:QiubSkCw.net]
>>783
コーナンじゃね?俺も同じの買ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef