[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:00 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1072
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コクワガタの飼育を極めるスレ 20



1 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/04(火) 16:52:37.80 ID:RzjTMpju.net]
■コクワガタの飼育を極めるスレ 19

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜56.6mm ♀36.9mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 18
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1492701968/
コクワガタの飼育を極めるスレ 19
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1525014263/

501 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/09(日) 08:34:49.95 ID:rqHyr1rI.net]
>>488
っていう実験じゃないの?

502 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2018/12/11(火) 21:50:17.38]
5p以上やとチュウクワガタやな!

オクで見かけたが紀伊半島離島産の奴ってなんで赤っぽいんやろな

503 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/13(木) 18:28:46.51 ID:LnXU6JkA.net]
冬眠明けにケース開けたら親Gと仲良く眠っていた
チビの時に侵入してクワの餌を喰らいそのまま成虫になったんだろうな!
当然Gの方は殺害したがo(*^▽^*)o

504 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/15(土) 22:00:14.34 ID:3VVtDsXa.net]
えええ。それパニックなるわ

505 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/16(日) 03:21:30.48 ID:AuVvNu10.net]
7月に割り出した幼虫がいつの間にか蛹に…
羽化したら即冬眠するんか??

506 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/17(月) 21:32:52.10 ID:Ug+UQbRd.net]
北海道
室温が18-20度あるので冬眠しないで餌食ってる

507 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/18(火) 02:22:35.28 ID:78IO5hOH.net]
今年サファリ出現した?

508 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:26:28.40 ID:JYjGudl5.net]
コクワガタwww
こんな子供のオモチャみたいなクワガタ飼ってて楽しいか?
いい大人なら高価格のクワガタ購入しろや

509 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:07:12.82 ID:XC2X/yX1.net]
俺たちの宝物さ



510 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:30:34.78 ID:Aid1yZ50.net]
テラリウムで安全に多頭飼いするならコクワ最強

511 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/21(金) 15:25:46.02 ID:wRIzDxPL.net]
そもそも高額なクワガタが存在しない、最高値でも5万円ぐらい。もっとも20年前ぐらいなら10万円以上の個体も居たけどな。

512 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/21(金) 17:14:52.88 ID:SFTgN0NI.net]
何言ってんだ
今でも10万20万越えの種いるわ

513 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/21(金) 17:38:51.07 ID:wRIzDxPL.net]
居ねーよバカ、オクで吊り上げられた個体を見て10万とか言ってんじゃねーだろうな?

514 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/21(金) 18:55:01.20 ID:Q2ZGm5z8.net]
五千円と五万円のクワガタはガクトでも見分けつかんだろうな。

515 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:26:57.73 ID:K/MBAeZq.net]
金持ちなめんな

516 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/21(金) 22:08:09.13 ID:OzsGC/fk.net]
>>501
無知だな

517 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:10:43.98 ID:kkis1H5h.net]
どうでもいい

518 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/21(金) 23:11:10.09 ID:wRIzDxPL.net]
>>504
ID変えて必死ですな、じゃあてめぇで証拠でも持ってこいや。それが出来ないんなら二度と顔出すな。あと次回からワッチョイとIP導入な。次スレ自分で建てておくから。

519 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 01:37:29.65 ID:pw4te3VA.net]
>>506
コクワだけに限ってもモートゥオセスジとか10万超えてるわ
お前が無知なだけだ



520 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 02:09:31.90 ID:jdUsMw91.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/j512753007
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/326047625
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o261463725
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/j510270409

仕事のできる有能ならば、このぐらいのものを、幾らでも買えるようになる。
無能どもは、その辺でコクワ取ってきて、いくらでも多頭飼いすればいいさ。

521 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/22(土) 02:54:28.65 ID:ojIXO1D5.net]
>>508
お前のラティ見せてくれよw

522 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/22(土) 08:04:40.54 ID:li7qmsar.net]
学生さんとかは5000円でも高いと思うんだろね。気持ちはわかる。

523 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 09:01:37.94 ID:51abMSfs.net]
生物飼育は金額じゃない
終了時刻

524 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 10:02:29.46 ID:xna/CtFO.net]
価値観なんて人それぞれ
大人になっても自分の価値観が絶対と考えてる幼稚な奴に何言っても意味ないよ

525 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/22(土) 15:20:12.21 ID:Y9LN4maA.net]
>>507
日を跨いでID変えて必死だな。お前のせいで次スレはIPまで付くようになってしまった、他人に迷惑かけてる自覚ある?ここで素直にごめんなさい出来れば次スレは普通に建てるんだけど。まぁ普通の人ならワッチョイ付いてようがIP表示だろうが気にせず書き込むけどね。

526 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:16:12.85 ID:51abMSfs.net]
どちらかといえば付けてくれたほうが個人的にはいい(国かぶスレの荒らしも減った)けど、どっちもものすげーウザいから君も消えて、どうぞって感じ

527 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:41:10.25 ID:bk15EiFe.net]
どっちでも良いけど他板で数人の荒らし対策にIP表示しても一部は残った
本物のガイジは粘着し続けてくる

528 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:48:00.58 ID:3rG8R0e2.net]
正直IP付きのほうがいいよな

529 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:53:55.49 ID:iJhixI9t.net]
付けるのには賛成だけど、どっちも誰にも相手されてねーのに
「お前のせいで次スレはIPまでつくようになってしまった」とかいうめちゃくちゃ気色悪いレス、これこそが自演か釣りじゃねーのと



530 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 17:09:35.91 ID:51abMSfs.net]
管理人気取りでイキり散らかしてるのはさすがに草が生えるってもんだよね

531 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/22(土) 18:25:03.38 ID:sbTyWr7n.net]
>>513
ID変えたんじゃなくて変わっただけだぞ
しかも証拠出してやったのになんで謝らなきゃいけないんだ
素直に自分の間違いを認めろ

532 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/22(土) 19:38:20.35 ID:ViaYrrcg.net]
コテつけてくれ

533 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2018/12/22(土) 23:04:45.02]
>>496
コクワガタ‥確かにガキの(頃)おもちゃだったな
ただおもちゃと言ってもしっかり

534 名前:ニした体格の物は宝物だった

現在は菌床飼育で50mm越なんて夢じゃなくなったんだよな
とりあえずガキの頃思い出し河川敷の流木割って菌糸ボトルに仕込んだ

まぁ菌糸と言ってもブロックの表面にへばりついてる通常捨てる部分だけどね
まぁ地元産?オオクワとニジイロ(フルメタルホワイトアイスーパーグリーン)用の
カスだけどw

ちな通称「フルメタホワイトアイG」は勝手につけたネーミングだw
ピカールG×ホワイトアイGの交雑なんだがどうなる事やら楽しみだw

そそ‥コクワか
離島産の奴は赤茶色の奴が結構いるらしいが以前オオクワ&ヒラタ採集行った時にコゲ茶っぽい
コクワいたわ
餌とか環境で変わるものなのか?
[]
[ここ壊れてます]

535 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/23(日) 04:20:49.79 ID:ahk+yhQW.net]
定期的に現れるコクワマウントくん

536 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/23(日) 10:37:15.51 ID:nRG2oaaJ.net]
>>508
arkpet.ocnk.net/product/10
こいつを何頭も飼育できるようになってから出直してきな

537 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/23(日) 10:49:14.79 ID:rCAiTagL.net]
サバンナチャンス発動だな

538 名前::||‐ 〜 さん mailto:あああ [2018/12/23(日) 12:05:13.01]
ラティオキナティブスコクワガタ
うーむ凄えな

539 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/23(日) 15:18:59.27 ID:e712fhNN.net]
7月初めにコンビニの前で拾ったオスのノコがまだ生きてる。
初の年越しなるか?



540 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/23(日) 16:52:33.22 ID:czMQb4hH.net]
うちの嫁もまだ生きている
早く死んで欲しい

541 名前::||‐ 〜 さん mailto:あああ [2018/12/23(日) 19:01:40.52]
何かあったの?

542 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/25(火) 00:22:31.30 ID:U3MSEkqP.net]
地元産のコクワのペアの子孫の幼虫、
大きくなったのでしめしめと思ったんだが、どうもメスばかりだ。

543 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/25(火) 00:50:31.28 ID:jlpuKKhL.net]
>>519
ファーーーーーwwwwwwwwwww
でも君の出した証拠というのは現物じゃないよねぇ!?wwwwwwwwwww
ヤフオクとかいう吊り上げ上等自己落札のカラ出品(先物)かもしれないしそんな個体は信用できませーーーーんwwwwwwwwwww
ここでいう現物価格ってのは輸入関連の請求と証明書が出せる輸入・小売で提示された価格が市場価格なんだよバーーーーカwwwwwwwwwww

544 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/25(火) 01:11:29.93 ID:tCvzPCE2.net]
お、おう…

545 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2018/12/26(水) 00:09:18.12]
          ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    .      ∧.∧
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.         ∧,_,∧ チョッパリ話しがあるニダ〜♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

546 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/26(水) 22:24:52.67 ID:PnjJW+Bc.net]
成虫コクワの多頭飼育はどんなケースに何頭飼ってますか。
小ケースに3頭とか中ケースに5頭とか。
あと、幼虫コクワに菌糸やって大きさに効果ありますか?マットでも変わらないですか。

547 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 07:00:41.30 ID:dSrFmASf.net]
ここのスレの住人なら、当然ながらトカラコクワとミシマコクワの違いくらい分かるよな?

548 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 07:02:35.99 ID:Soy/CPAQ.net]
すまん分からん

549 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 07:04:12.10 ID:N4TVO0av.net]
わかんねえ、誰か教えてくれ



550 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 10:37:50.36 ID:5PMcvwj7.net]
混ぜたら分からん

551 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 15:09:55.48 ID:E5gt/vfy.net]
>>535
>>536
>>537
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんな事も分からないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らのコクワケースに俺の

552 名前:Aルキデスぶち込んでやりてぇwwwwwwwwwwwwwww []
[ここ壊れてます]

553 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 15:33:02.33 ID:tF6Pa3kO.net]
おう頼むわ
お前の意志だから金はいらんよな

554 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 16:15:15.89 ID:E5gt/vfy.net]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんか日本語怪しいのが居ますねぇ...
みんな関わったらあかんで!!

555 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 16:33:55.91 ID:OFNZXliV.net]
>>538
なお、違いを言えん模様

556 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 16:34:06.70 ID:j+wq4BIM.net]
この感じは中学生くらいかね

557 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 16:49:41.85 ID:E5gt/vfy.net]
>>541
コクワガタなんて低俗なもん飼育しないからね、しってるほうがお察しだわ^ ^

>>542
あっくんでぇええええええええすwwwwwwwwwwwwwww

558 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 18:16:22.02 ID:hB2IRTSy.net]
どんな幼少期を送ったらこんな暗い人間に育つのだろう

559 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 18:19:06.39 ID:8lidZX7m.net]
トカラとミシマの違い、確かに気になるから教えてくれい



560 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 18:31:10.36 ID:E5gt/vfy.net]
>>544
昆虫飼育スレに来るような人間が同類を哀れむとか滑稽ですなぁwwwwwお前も俺もこのスレの住人もみんな同類でーーーすぅうううwwwwww仲良くやってこうぜぇええええええwwwww

紹介するぜみんな!!!友達出来たわ^ ^
>>544君です!!!嬉しいなぁ^ ^

561 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2018/12/27(木) 20:56:46.92]
>>534
以前静岡の三島市でコクワゲトしたんだがコレとは違うんけ?

562 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 20:22:35.62 ID:1Oc+hPOo.net]
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

563 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 22:14:15.05 ID:E5gt/vfy.net]
>>548
専門板にAAを貼り付けるのって荒らしになるっていう暗黙のルール知らないの君??今回は見逃してあげるけど次回やったら当スレを削除依頼に出すからね??君のせいで情報を欲する来訪者に大迷惑だよ??俺にごめんなさいするんじゃなくて住人にごめんなさいしようね??

564 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/27(木) 23:14:02.51 ID:aDJgo2mu.net]
https:twitter.com/yokki3392

キチガイウヨヒトモドキ殺せ
(deleted an unsolicited ad)

565 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:40:32.32 ID:XEnL1CGp.net]
これは釣りだろ
マジモンはもっと独特の空気出る

566 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/28(金) 09:42:01.97 ID:11BnfsFH.net]
みんなーーーwwwwwおっはっYOーーーーーーーーーーーーーwwwww
コクワ元気ぃいいいいい?????ねぇねぇコクワ元気ぃいい!!?wwwwwホームセンターでお母さんに200円で買ったもらったコクワガタ元気ぃいい!!??wwww

567 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 02:39:00.88 ID:6SYubW/q.net]
コクワなんてゲームボーイでポケモン育てた頃と同じ感覚にしかならん
育てやすく、牙を剥かない、トラブルは起きない、変化がない

568 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 07:03:39.44 ID:nLEMdte2.net]
育てやすく、牙を剥かない、トラブルは起きない、変化がない
欠点ないじゃないか。

569 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 10:35:04.81 ID:avav5DwG.net]
昆虫飼育の頂点なのか



570 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 11:19:09.71 ID:pC4bn0dj.net]
だから極めるんやで

571 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 13:41:45.33 ID:nLEMdte2.net]
みんなコクワ何代ぐらい回してるんだろう?。
ずっと累代続けてるHPとかないよねー。

572 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 14:03:53.76 ID:6SYubW/q.net]
皆様、冬眠期間中の昆虫ゼリーどうしてますか?

573 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/29(土) 14:35:43.29 ID:H+kfk2Fw.net]
そりゃあ欠点があるものを上手くいなすのが大人ってもんだからなぁwwwwwwww
欠点ないものをありがたがるとかお子ちゃまwwwww
なーにが極めるだよwwwww幼稚な自分を隠してるだけwwwww社会人ですかぁ???wwwwwプロジェクト任された事あるぅ??wwwww
社会人にもなって安定を求めてるようじゃコクワガタがお似合いですなぁwwwww

574 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 14:41:59.08 ID:EGsYdSap.net]
ど平日の朝10時前とか15時にレスつけてる奴に社会人云々言われてもなぁ

575 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/29(土) 15:03:06.01 ID:H+kfk2Fw.net]
フリーーーーでぇえええええええすぅううううwwwwwwwwwwターーーーではないからなwwwww
>>560
一つ会社にしか勤めた事のない雑魚か大学生かな?wwwww世界は広いぞwwwwwお前だけの世界で語られてもなwwwwwバックパッカーでもやってみたら??wwwww
それはさておき悠々自適に金稼いでしまってごめんなさいwwwww
心の底から反省してますwwwww

576 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 17:09:53.13 ID:pfGq4kWn.net]
こんな小さなスレッドでイキるなよ恥ずかしいw

577 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 17:14:31.22 ID:7NYKaYB4.net]
>>557
ウチは現在3代だな
1年おきに繁殖してるから5年目かな?

578 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 17:23:08.74 ID:ENFBCP0k.net]
>>558
玄関に置いてたら冬眠してた筈なのに起きてきたからゼリーあげてる

579 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 18:58:37.89 ID:crehKsXj.net]
ゼリー交換は週1だわ



580 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 22:23:17.79 ID:O/rhTXSa.net]
コクワガタは踏み潰す

581 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/29(土) 22:33:56.68 ID:H+kfk2Fw.net]
威勢のええあんちゃんも加わってコクワスレは景気が良いのうwwwwwこうやって盛り上げていかないとDAT落ちするからなwwwww夏の夜道にゴキブリが潰されてらぁと思ったらコクワだったなんてザラだもんなwwwww
こんな小さなスレッドで粋がるな?w
俺が大きくするんだよ調子乗んなwwwwwwwwww

582 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 22:38:20.17 ID:8U2gfkux.net]
快調冬眠
イエーイ\(^o^)/

583 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/29(土) 22:59:07.28 ID:C+fsdBw2.net]
>>534
結局、この答えは?

584 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/29(土) 23:10:25.96 ID:nLEMdte2.net]
>>563
うちもF2で3代目です。
手間かからないから継続するだけなら楽でいいですよねー。

585 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/29(土) 23:44:55.85 ID:H+kfk2Fw.net]
>>569
答えはどちらコクワの亜種同士なので「違いはなし」が正解でぇえええええすwwwwwwwwww
この出題者は自分が分からないのを問題形式で探りを入れてるんだろうなwwwww
その他ルーツ・個体差(地域差)の違いは学者研究者が血眼になって追いかけてるのにバンピーに分かる訳ないだろwwwww
知りたければ農学部が設置されてる大学に問い合わせるんだなwwwww

586 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/30(日) 01:20:35.83 ID:oftfI8oz.net]
欠点らしい欠点は露骨に怖がるからかぶみたいに体を登らせたりできないことかな

587 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/30(日) 01:43:45.98 ID:CALL239i.net]
生きてるか心配
ずっと土の中

588 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/30(日) 01:47:26.33 ID:t1C0ovIl.net]
>>387
いいテラリウムだな
自分は定番の苔テラリウムを作り失敗、
次に極めて珍しいであろうスズムシテラリウムを作って大失敗

589 名前:558 mailto:sage [2018/12/30(日) 0 ]
[ここ壊れてます]



590 名前:2:17:49.71 ID:ggHUFOqp.net mailto: 「コクワガタは踏み潰す」とか書いてしまってすまん []
[ここ壊れてます]

591 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/30(日) 03:10:15.54 ID:ytGSI5vK.net]
コクワガタ飼育1年目が終わろうとしている
大昔にカブトムシ、カマキリ、近年では猫ちゃんくらいしか飼育経験無かったんだが、楽しい1年だった

592 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/30(日) 14:10:20.02 ID:TffE3giD.net]
一般人の皆様おはYOございます。コクワに情をかけたら家の門はくぐらせないと父上に教育されて育った者です。さて、少々私の生い立ちを語らさせて頂きます。
まず百貨店で200円のコクワを母親に買い与えられてる一般家庭のお子様を横目に私は&#165;58,000-のヘラクレスカブトを買い与えられてました。
時は過ぎ浜崎あゆみやらが流行っていた時代にオオクワガタが流行しましたね?その時も私は国産のオオクワを買っている一般人を横目に店員を呼びつけ周りに聞こえるようにアンテの価格を訪ねました。

Next page...→

593 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/30(日) 22:47:58.89 ID:ytGSI5vK.net]
え、なにこの人…
どうしちゃったの?

594 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/12/30(日) 23:28:27.36 ID:oftfI8oz.net]
さわんじゃね

595 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/31(月) 09:14:03.85 ID:AQHay7o8.net]
キモすぎワロタ

596 名前::||‐ 〜 さん [2018/12/31(月) 11:09:43.11 ID:dnigtZT2.net]
一般人の皆様おはYOございます。中学生の頃に道端で拾ったコクワを空き箱で飼育してる所を父上に見つかりしばかれ母上には泣かれ姉君は彼氏の家に逃げ愛弟は学校でいじめられ散々な目にあった者です。
さて百貨店のアンテだけでは飽きたらない私は輸入元に「東南アジアより国内に入るドルクス系は私が全て押さえる」といい放ちスイス銀行の小切手に好きなだけ金額を記入させました。

Next page...→

597 名前::||‐ 〜 さん mailto:ああ [2019/01/01(火) 01:14:32.98]
明けましておめでとう御座います

ところで、正月って、「何に拝んでいる」のか知っていますか?

 初詣でお寺やお宮の神仏に拝むのはわかります。でも、「鏡餅」とか「正月飾り」って、単なる装飾ではなくて宗教的な意味もありそうですよね?
正月は新年ですし、おめでたい感じがすることから「新年」を拝んでいるのでしょうか?
さて、「一体、何に拝んでいる」のでしょう?

 実は、あなた方がが拝んでいるのは「死霊」なのです。
これから書く話は、民俗学での有力な説に基づいたものです。

 正月に拝んでいるもの、それは「死霊」なのです。
日本人にとって正月とは、新年が明けることで「この世界」と「死者のいる世界」の境目が曖昧になり、祖先や、様々な形で亡くなった「死霊」が山や異界から里へ街へと降ってくる
特別な時間だと捉えられてきたのです。

 地方の伝統によっては、正月に来るものは「歳神様(としがみさま)」であったり、死霊そのままの「祖先の霊」であったりしますが、ほとんどの地方の伝統の中で、
正月に来るものの姿には「死者の霊=死霊」の特徴が見られるのです。

 少し昔までは、正月は「死霊」を迎える時間であり、「初詣」とは死霊に向かい合う時間である、ということがもっと明確に意識されていました。
江戸時代には、「年男」とされた一家の長男などが何日も水ごり(冷水を浴びる修行)などをし、厳粛に新年を迎えていたのです。
なんとオカルト

598 名前:ネ雰囲気なのでしょうか。


 実は、「正月」はお葬式?
そして明治時代以後、「初日の出」が日本の富国強兵の象徴とされたため、正月は明るい行事だというイメージが強くなってきました。
しかし、今でも私たちの生活には、正月は死霊をお祀りし、共に過ごすのだ、という価値観が色濃く反映されています。

 たとえば、正月は実家に帰り、家族とともに過ごす方は多いですよね。また、親戚がたくさん家に来る方も多いでしょう。その時には和服などフォーマルな服装になることもありますよね。
これって、何かに似ていませんか? …そうです。葬式です。我々は、そうと意識をしていなくても、明らかに死霊の祭りとして新年を迎えており、その習慣はとても強く残っていると言えそうです。

「古代の人々の世界観」を表す神話学の研究を見てみると、こういった習慣の意味合いは、もっと明らかになってきます。
そもそも新年というのは「暦が最初に戻る=世界が新しく始まる」ということを意味しています。
これは世界中の新年の祭りがそうなのです。世界が新しく始まる時というのは、生と死の境目も曖昧になる、マジカルタイムだということです。

 たとえば、ラテンアメリカでは新年に、「死霊が来る」という意味を持つ、魔物が躍る祭りが様々な形で行われていますが、同じ伝統はヨーロッパでも見られます。
つまり、正月には死者が復活するという事です。
そして、生きるものとともに過ごす為、生きている我々は死霊を丁重にお迎えする、という事なのです。
[]
[ここ壊れてます]

599 名前::||‐ 〜 さん [2019/01/01(火) 14:38:05.23 ID:JpY1sUii.net]
一般人の皆様あけましておめでとうございます。私の家では猫を飼っていたのですがある日コクワを咥えて帰ってきてしまいました。それを見た父上は激昂、猫を保健所送りにした家庭で育った者です。
とある日に友人が些細な怪我で入院する事になりました。そしてその友人からクワガタの世話をお願いできないかとスイス銀行の小切手をちらつかせながら言われました。とりあえずどんなものかとケースを物色していたところ「コクワガタ」の姿を見てしまったのです...

Next page...→



600 名前::||‐ 〜 さん [2019/01/01(火) 18:09:39.40 ID:OzuOcVVn.net]
香川照之の昆虫すごいぜ!「お正月スペシャル カマキリ先生☆冬の森で初暴れ」 ☆1
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1546326583/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef