[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:00 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1072
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コクワガタの飼育を極めるスレ 20



1 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/04(火) 16:52:37.80 ID:RzjTMpju.net]
■コクワガタの飼育を極めるスレ 19

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜56.6mm ♀36.9mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 18
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1492701968/
コクワガタの飼育を極めるスレ 19
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1525014263/

118 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/19(水) 10:44:44.32 ID:C19d+QeI.net]
幼虫育てるときってプリンカップに土入れてそこに1匹づつ幼虫いれとけば大丈夫?

119 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/19(水) 11:17:24.27 ID:u/fvvQk9.net]
>>118
大きくなったら大きな入れ物に交換のサイクルでよろしいかと思われ

120 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/19(水) 11:47:18.91 ID:Wn9qABFx.net]
>>118
自分は2令まではジャム瓶に詰めてるけどな、プリンカップは隙間が出来やすいから小さいのならガラス瓶のほうがいいよ

121 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/19(水) 13:34:05.55 ID:nGileXGM.net]
>>115
全個体がクローンのように体質も性格も場合、
急激な環境の変化や疫病などがあったときに種が全滅してしまうでしょう。
個体ごとに性格や体質が違うのは当たり前のこと。

人間の子供だって、クラス40人くらいいればヤリマンとヤンキーと
オタクとネクラとさわやかぶったやつといいんちょが揃うでしょ?

122 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/19(水) 14:20:28.87 ID:koMVivPZ.net]
この間野外でオオスズメバチとノコギリクワガタ(大歯)のバトル目撃した
しばらく鑑賞してたらスズメバチがノコの前足を噛み切ってノコが落下してスズメバチの勝利

123 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/20(木) 13:53:48.52 ID:J3HVy3vT.net]
>>121
わかったよ委員長

124 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/20(木) 20:43:41.71 ID:/jL4QTMh.net]
東京でメスを拾ったんですが、
今から採卵は厳しいでしょうか?
とりあえず本日セット組んで投入しましたが、、。

125 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:55:45.30 ID:+0SoNroh.net]
リビングにでも置いてりゃまだギリギリ間に合うんじゃね?

126 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/21(金) 00:57:22.90 ID:93cGkpN/.net]
>>124
ギリいけるぞ



127 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/21(金) 02:02:34.63 ID:Ryz322fJ.net]
>>123
いやそいつは図書委員だ

128 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/21(金) 07:27:45.38 ID:Ri54bjkT.net]
>>125
>>126
いけますか!
とりあえず手元にあったのが固めの材だったので
(爪跡がつくくらい)明日柔らかめのものを
買ってきて追加しようと思います。
ついでに栄養あるゼリーも買ってこようと思いますが
プロゼリー安定ですかね(今はバナナと黒糖と
ヨーグルト混ぜてやってます)
クワガタ飼うのは十年ぶりくらいですが頑張って子供とります!

129 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:59:46.91 ID:RdEdtJVv.net]
東京の街をさまよっていたメス
きっと腹を空かせているに違いない
暖かい部屋でたっぷりプロゼリーを食べさせてやって欲しい

130 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/21(金) 12:38:38.31 ID:Fufn9m4O.net]
佐久間産はどうなんだ?佐久間産のブリーダー情報求む

131 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:02:48.97 ID:bu7wCOp2.net]
佐久間ってどこ?ドロップ?w

132 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/21(金) 15:17:01.09 ID:otljitGo.net]
>>131
佐久間ドロップ懐かしいな
毎回妹が嫌いな白くてスースーする奴食わされてたわ

133 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:49:20.25 ID:8Ab+CQnJ.net]
暑くなる前に拾ったコクワ雌が虫の息
ゾウムシになるかコクワになるかわからない幼虫を残して旅立つ寸前

134 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/21(金) 19:52:40.29 ID:g0jA5bSj.net]
>>130
昔2年ヤフオクビッダ張り付いてたけどそんなタコ産地しらね
佐久間ってノコとコクワとカブしかいないんだろ
オオクワスレにも書き込むようだがミヤマも取れないんだろ

135 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/22(土) 02:02:11.88 ID:neCaXesk.net]
>>133
何が羽化するか楽しみだな
ドキドキをくれたコクワちゃんに感謝せねば

136 名前:清水「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」 [2018/09/22(土) 06:49:31.22 ID:6eFMDqtG.net]
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)



137 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/22(土) 09:38:12.91 ID:3qx87Cuk.net]
ゾウムシの幼虫キモ過ぎだろ、こんなん一緒にすんなよw

138 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:44:49.31 ID:0DjS/nnV.net]
なんでだよ、ヘラクレスの幼虫がちょっと小さくなっただけだろ

139 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/22(土) 10:59:45.65 ID:Ym2n4Cyk.net]
まあ実際のところゾウムシの幼虫とは形が違うけどな

140 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/22(土) 12:18:01.21 ID:YuedBV/N.net]
佐久間産コクワ55.5mmゲット

141 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/22(土) 12:23:06.15 ID:NZt9VpiE.net]
>>140
はいはい ドロップドロップ

142 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/22(土) 12:31:42.44 ID:NJpGwaQr.net]
サクマドロップはハッカがいちばん美味い、それ以外を選ぶやつはサクマエアプ

143 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:04:17.38 ID:QetbREYa.net]
コクワは一番しょぼいクワガタだから飼ってて情けなくなってくるんですが
ここの人達も情けない気持ちと戦ってるのでしょうか?

144 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:15:57.18 ID:hyY4jTVE.net]
しょぼい子供を一所懸命育てたお前の親に謝れ

145 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:37:13.88 ID:285/uf3g.net]
コクワのオスが必死にメスをメイトガードしてて可愛い
私が近づいたら真っ先にオスが逃げてチラ見しながらメスを待っている。いや、守れよ…

146 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/22(土) 23:16:35.40 ID:KfKc1ten.net]
>>144




147 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/23(日) 11:52:53.72 ID:ZLbWGQUQ.net]
初心者の質問です。今年はじめて産卵セットを組んでコクワメス2匹飼育しておりました
ところケース側面から3〜4匹の幼虫を確認できました。今後成虫は隔離して別ケースで
飼育すべきでしょうか。よろしくお願いします。

148 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/23(日) 11:53:26.68 ID:ZLbWGQUQ.net]
初心者の質問です。今年はじめて産卵セットを組んでコクワメス2匹飼育しておりました
ところケース側面から3〜4匹の幼虫を確認できました。今後成虫は隔離して別ケースで
飼育すべきでしょうか。よろしくお願いします。

149 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/23(日) 11:53:31.48 ID:ZLbWGQUQ.net]
初心者の質問です。今年はじめて産卵セットを組んでコクワメス2匹飼育しておりました
ところケース側面から3〜4匹の幼虫を確認できました。今後成虫は隔離して別ケースで
飼育すべきでしょうか。よろしくお願いします。

150 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:06:39.81 ID:kIImqYzV.net]
おいおいあわてるなよ。

メスは産卵行動中は肉食傾向が高くなるから、ある程度産ませたら隔離しておかないと
自分の産んだ卵や幼虫を食べてしまいますよ。

151 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:07:57.74 ID:kIImqYzV.net]
メスを取り出したら、産み付けられている卵をすべてふ化させます。
(暖かいところで2週間、涼しいところなら3週間)
菌糸ブロック1つ、または幼虫飼育用マットを用意して割り出します。


152 名前:数を確認したらブロック1つでタコ飼いか、マットで小分けし、ボトル調達までしのぎます。
菌糸瓶が届いたら、または詰め替えた菌糸がボトル全体に回ったら移します。
[]
[ここ壊れてます]

153 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:19:46.90 ID:5pjGFKWf.net]
一旦取り出して、まだ産ませたかったら再セットするのがいいかと

154 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/23(日) 13:41:57.88 ID:NgUMfwzk.net]
いつものコクワガタアンチじゃないけどあまり幼虫増やさない方がいいよ
増えすぎたから売るってのもコクワだと貰い手いないからね

155 名前:147 [2018/09/23(日) 14:45:40.77 ID:ZLbWGQUQ.net]
みなさん、レスありがとうございます。
さっそく、隔離してみます。

156 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/23(日) 16:50:29.59 ID:mFUPU4+v.net]
>>144
やめたれww



157 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/23(日) 19:33:14.80 ID:YdYoHbVX.net]
>>144
たれーいw

158 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/23(日) 19:52:27.37 ID:4rKmp7n+.net]
>>155-156
お前ら見てなぜか思い出したAA貼っとく

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <しますた
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >

159 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/24(月) 08:56:18.12 ID:BEyvAQxY.net]
クワガタて一斉にサナギになるな
幼虫の大きさバラバラでも、みんなサナギになっとる

160 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 03:05:20.08 ID:fpmeX2Zz.net]
>>144
これは効いたわwwww

161 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 18:35:21.77 ID:y8bVeTX0.net]
今年羽化のコクワガタ50mm出品したら買う人いる?
大事にしてくれる人なら送料持ってくれたら譲ってもいい

162 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:40:00.20 ID:A75hRk2E.net]
>>160
50mmは珍しくないから送料代が勿体無いな
53mm以上なら誰か欲しがるだろうけど、50〜52mmは普通に飼育していれば
毎年1匹は出るからね

163 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 18:53:05.27 ID:y8bVeTX0.net]
>>161
やっぱりそうか…
幼虫残して全部成虫は里子に出そうと思ってるけど50は結構いるもんなぁ…
まぁ誰も貰い手がいなければ逃がすのも手かな
都道府県違うから気にしてたけど

164 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:59:57.05 ID:o3OvKrBU.net]
捕まえた樹に放してやれば?
俺は捕まえた樹に戻してるわ

165 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:08:13.78 ID:A75hRk2E.net]
>>163
もう市販のマットやゼリーを食べている個体は
自然界に戻さず、焼却処分したほうが良い
魚にも言えることだ

166 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 19:14:48.28 ID:y8bVeTX0.net]
>>163
去年山口で捕まえた個体の子供なんだけど今大阪に住んでるんだわ
流石に逃がしちゃまずいと思う



167 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:24:50.30 ID:RO7hyvYd.net]
ヤフオク出しとけ

168 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 20:34:38.36 ID:WxNFd5i5.net]
佐久間産なら50mm位なら、わんさか出てくる。温度調整が上手く行けば57mm前後は年に数頭出てくる

169 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 20:42:54.92 ID:WxNFd5i5.net]
>>167
マジか!!

佐久間って静岡やろ

すごいな。佐久間産の個体、生で見てみたいわ

170 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:47:16.54 ID:Lir/SSwr.net]
すげえバレバレの自演やってやがるw

171 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:07:00.27 ID:Nsfw8OOI.net]
せめて飛行機ぐらい飛ばせよ

172 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:13:33.02 ID:ZBtM1JrB.net]
8分何考えてたのかが一番気になる

173 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:31:23.51 ID:NQ6mr0Vi.net]
佐久間さんほぼ毎日湧いて自演ばっかりしてるね

174 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:11:54.62 ID:alwP2zFy.net]
佐久間のマジか!で声出してワロタ

175 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:24:30.19 ID:LeAkdD5k.net]
佐久間くん40年前のヒラタ96ミリすごいね

176 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/25(火) 22:47:58.73 ID:22iItGOI.net]
アンチ乙佐久間さんなら57cmのコクワ持ってるから



177 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:25:55.49 ID:npLgJkOk.net]
57pのクワガタに挟まれたらもげそう

178 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/26(水) 00:25:37.62 ID:TPTKGjqt.net]
ドロップ570血統

179 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/26(水) 05:59:36.77 ID:R/RE3qAB.net]
>>175
57mも飼ってるんじゃない

180 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:12:38.86 ID:IN0kXSCe.net]
スレ伸びてると思ったらクソくだらん内容だったわ。

181 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:14:43.79 ID:U0hcVhcW.net]
>>167-168
面白いな、今時貴重なもの見させてもらった

>>179
やっぱりそれがもっともな意見

182 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:33:55.25 ID:qCCtT4sQ.net]
>>180
お前絶対佐久間さんだろw

183 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/26(水) 15:06:32.69 ID:737pDClP.net]
佐久間産のコクワはギラファやらオオヒラタ相手に無双できるってマジ?

184 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/26(水) 15:40:29.24 ID:SM8W4JiL.net]
しねよくっさい馴れ合いしてるやつら、ブリーダー総合から出てくるなゴミ

185 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:49:28.04 ID:5FTLLbD4.net]
そのネタ面白いと思ってやってるのかね
趣味合う人少なそう

186 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/26(水) 17:53:48.64 ID:xrhZrvp6.net]
極太個体の産地…厚谷産
今年の一番のコクワの個体…
体長51.5mm 前胸幅21.4mm 顎幅 4.15mm

因みにオオクワの個体
オオクワA 体長68.8mm 前胸幅28.1mm 顎幅6.3mm

オオクワB 体長77.2mm 前胸幅31.3mm 顎幅7.4mm

厚谷産は超極太個体である



187 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/26(水) 22:22:56.46 ID:DeBJcSEB.net]
嗚呼このすばらしきラバーな光沢

188 名前: []
[ここ壊れてます]

189 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/26(水) 23:23:28.50 ID:IN0kXSCe.net]
すぐに怒るんだよなぁ
https://i.imgur.com/lOp4scS.jpg

190 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:12:05.75 ID:jDxqcp1C.net]
>>187
俺のはすぐに隠れる

191 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/27(木) 06:34:04.39 ID:MMD7cgQN.net]
>>185
どこのクロゴキブリとサツマゴキブリだよw

192 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/27(木) 14:59:11.73 ID:InX7Ox7Q.net]
毎日飼育ケースをカジカジしてミチミチ音がする

193 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:16:28.69 ID:rRGLRri3.net]
>>190
メス?

194 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/28(金) 02:39:48.65 ID:8Hvqeyrp.net]
ここ最近の冷え込みで昨年秋に羽化して越冬、今年の春から活動を始めた
個体が次々に☆となってしまった。今年の夏は糞暑かった分、秋になって
☆になりやすい気がする。  う〜ん、寂しいね。

195 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:20:12.73 ID:Xtvq7lyw.net]
>>192
マットって針葉樹系?

196 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/28(金) 10:58:43.81 ID:ROD0ObXE.net]
うちのコクワ
https://i.imgur.com/qfukI4g.jpg



197 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:41:22.19 ID:x5y1XGFZ.net]
>>194
かわいい

198 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:20:09.85 ID:Gd+CAs92.net]
>>191
幼虫だからわからん

199 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 19:52:19.32 ID:hwaKgcSX.net]
コクワってマット代の価値も無いから幼虫なんて捨てたほうがいいぞ
マット買う金を貯金してカブトムシを買うほうが賢い

200 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/28(金) 21:35:13.63 ID:LraNMwnu.net]
発書き込み失礼します。
3cm越えのコクワのメスを採取し、産卵セット組んで幼虫を得たのですが、WDで3cm越えってありますか?

201 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/28(金) 22:01:14.24 ID:LraNMwnu.net]
198ですが例のメスは画像の右です
imepic.jp/20180928/791850

202 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:23:42.38 ID:hwaKgcSX.net]
コクワの時点でしょぼいのにメスとか拾うなよ
どんだけ乞食なんだよ

203 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:33:01.88 ID:hwaKgcSX.net]
コクワのオスでもカナブンと同じ価値というか無価値なのに
メスなんてそれ以下なんだから無価値以下
マイナスの価値だよ、害虫レベル

204 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:46:48.41 ID:974episI.net]
カナブン以下のくせにしゃべんなよw

205 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:49:39.70 ID:zm8MUtSL.net]
なんでコクワアンチはそんなに必死なん?w

206 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:53:14.58 ID:D8AWg7xF.net]
明日は学校がお休みだからテンションあがってんだよ
キッズくんなんだから許してやれ



207 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:20:03.04 ID:ta2dJD8E.net]
コクワを愛でるのが僕の生きがいです

208 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/29(土) 06:45:46.57 ID:6FbKiq+r.net]
NG登録しろ
レス乞食に構うのは一番の悪手
わざわざ道端のゴミに話しかけることはない

209 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/29(土) 07:26:48.02 ID:towPRoFW.net]
井島産のオオクワ100.8mmが出たらしいな

井島産コクワも大型が出る可能性あるな

なぁ、よぉ、そう思うだろ

210 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/29(土) 08:45:34.66 ID:zCs4mUw8.net]
皆さん離島コクワとか外産コクワはやってないですか?

211 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/29(土) 09:45:45.65 ID:towPRoFW.net]
>>208
そうじゃねぇんだよ!井島産のクワガタの話しをしてんだよ!
日本語読めないのか?一般常識だぞ

212 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:14:57.30 ID:AOrV5sYW.net]
>>199
サイズはWDでもあるとおもうけど、画像見るとなんか違和感はあるな。

213 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:19:11.90 ID:AOrV5sYW.net]
>>208
自分は本土だけ。機会があればヤエヤマやりたい。
トカラとかもきれいだからやりたいけど形は本土のほうがかっこいいしなー。

214 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:26:56.08 ID:mpuP0lV8.net]
>>199
ノコギリは

215 名前:もっと丸っこくて赤みがある、ヒラタは前脚が末広がり、オオクワとスジクワは羽にスジがある、アカアシとミヤマは全体の形が違う
コクワであってると思うよ
[]
[ここ壊れてます]

216 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/29(土) 12:22:41.46 ID:towPRoFW.net]
>>211
そういう話しをしてるんじゃねぇんだよ!井島産についての話しをしてるんだから、どうでもいいことは書くな

よぉ、頼むぞ



217 名前::||‐ 〜 さん [2018/09/29(土) 12:50:53.93 ID:966colpx.net]
うるせえよ570m佐久間さん

218 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:09:38.98 ID:3zhu6Io+.net]
こんなスレ荒らして何が楽しいんだか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef