[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/18 20:21 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SCSIから】外付けHDD 74台目【USB3.0まで】



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/09/20(火) 17:05:52.31 ID:UnRf2Sq9]
前スレ
【SCSIから】外付けHDD 73台目【USB3.0まで】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308133744/

968 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/17(火) 01:22:36.55 ID:Cx1CR8CU]
はい。

969 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/17(火) 01:25:43.62 ID:2u02QszI]
はいじゃないが

970 名前:不明なデバイスさん [2012/01/17(火) 01:33:53.42 ID:5CbM339X]
なんというか、今回は実験作だね。
今後の為の。



971 名前:不明なデバイスさん [2012/01/17(火) 01:34:12.94 ID:5CbM339X]
l[


972 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/17(火) 20:59:05.90 ID:AtVwJOXl]
ノートPCの初期装備のUSB3.0ってBIOSの更新でよくなったりするもん?
正月セールでI-Oの最古の3.0対応の外付け買って、それがエラー頻出で
調べたらかなり評判悪いから初期不良疑ってたからフォーマットしなおしてBIOS更新して、計測した速度全然違うから困惑してる
これで、書き込みエラーと切断の症状が出なければこのまま使ってていいもんだろうか?超怖いわ

973 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/17(火) 21:30:59.61 ID:qJzPqWuc]
するもんです。

詳しくは、USB、速度、BIOS、などのキーワードでぐぐってね。

974 名前:不明なデバイスさん [2012/01/17(火) 21:41:24.34 ID:AtVwJOXl]
>>973
マジですかBIOSでも変化現れるんですか
ルネサスドライバーの更新が一昨年の12月から無いからもう使用は無理なんだと思ってました
二、三日様子見して、公式相性○へのゴラァは保留しておきます

975 名前:不明なデバイスさん [2012/01/18(水) 00:01:54.59 ID:4VG64xJn]
教えてもらいたいんですが、現状バッファローの2G外付け使って実質1.81Gで認識されてるんですが、Cドライブから外付けにバックアップを取って、それを削除したんですが、50Gほど認識にずれがあります。
確認のために、外付けハード内のフォルダを全て選択して容量を出したら1.09Gでした。

1810-1090=720

単純計算だとこうなるんですが、コンピュータに表示されてるのは

空き領域656GB/1.81TB

というふうに書いてあって、計算というか実質の空き容量に比べて64Gも差がでています。
原因として考えられるのは、バックアップ時かバックアップファイル削除時に何か手順を踏み間違ったかのどちらかですが、誰か分かる人いませんか?

976 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 00:29:45.17 ID:nrXDJKmj]
実データサイズと、HDD上での使用サイズにはギャップができます。

詳しくは、クラスタギャップ、でぐぐってね。



977 名前:不明なデバイスさん [2012/01/18(水) 00:55:51.56 ID:n4y3/zC1]
>>976
原因はそれじゃないようです、試しに2回目のバックアップをして、削除したら1回目の容量に戻りました。

978 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 01:15:59.47 ID:nrXDJKmj]
>>945 の書いている文章がちょっと分かりにくいので、
もしほんとうに調べたいならちゃんとしたデータを提示しましょう。

環境。つまりOSやその他もろもろ。
データや数値は省略せずバイト単位で。
あなたの環境や心を読める能力は持っていないので、伝える努力を。

そして、そこまでしなきゃいけないほどの問題なのか?というのもあり。

979 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 01:18:10.31 ID:nrXDJKmj]
失礼。↑でアンカーミス。

>>945 の書いている文章がちょっと分かりにくいので、
もしほんとうに調べたいならちゃんとしたデータを提示しましょう。

環境。つまりOSやその他もろもろ。
データや数値は省略せずバイト単位で。
あなたの環境や心を読める能力は持っていないので、伝える努力を。

そして、そこまでしなきゃいけないほどの問題なのか?というのもあり。

980 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 01:18:58.27 ID:nrXDJKmj]
あぁ、やっちまった… すまん、これが最後。

>>975 の書いている文章がちょっと分かりにくいので、
もしほんとうに調べたいならちゃんとしたデータを提示しましょう。

環境。つまりOSやその他もろもろ。
データや数値は省略せずバイト単位で。
あなたの環境や心を読める能力は持っていないので、伝える努力を。

そして、そこまでしなきゃいけないほどの問題なのか?というのもあり。

981 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 01:27:39.12 ID:jisukzTH]
64GBといえば1GBハードディスク64個分だよ
そりゃあえらいこってすぜ旦那

982 名前:不明なデバイスさん [2012/01/18(水) 02:02:15.83 ID:n4y3/zC1]
>>979
すいません、わかり難いですよね。
今規制がかかっているので、また後日書き込みます。

ありがとうございました。

983 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 11:59:10.23 ID:HFId93ya]
ぉぉぅ

984 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 17:16:46.40 ID:tWEKHKQd]
■□■□バッファロー ハードディスク6製品の新製品を発売■□■□

buffalo.jp/product/news/2012/01/18_01/

985 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 17:24:47.68 ID:hugJmx4k]
おわた(笑)来年買うわ

986 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 17:31:30.83 ID:+VxYN+VW]
お、新機能を搭載したHDDでも出るのかな?



987 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 17:32:47.11 ID:pjPC7z+H]
※:今回発売される新製品は、従来製品の型番末尾に「J」が追加されます。なお、型番変更による仕様の変更はございません。

性能そのまま
お値段1.5倍

988 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 17:34:00.72 ID:Mf/WpZwy]
バッファローふざけんなマジ氏ね

989 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 17:46:06.20 ID:dorOomIW]
高すぎワロタ

990 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 18:05:54.14 ID:piPnuxCF]
いや、だから正月の洪水はHDD部品工場関係ないやろうが・・・

991 名前:不明なデバイスさん [2012/01/18(水) 18:10:53.05 ID:X1LJqWES]
次スレは?

992 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 18:12:56.46 ID:xrtIwH1H]
タイの洪水に関係なく、便乗して値上げしている。
高値でも売れるのがわかったので、値下げは二度としない。

993 名前:不明なデバイスさん [2012/01/18(水) 18:13:39.23 ID:X1LJqWES]
録画じゃなくてPCの修理の人はSSDで済ませた方がいいかもな。

994 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 19:00:45.32 ID:piPnuxCF]
円高でさらにウハウハが止まらない

995 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/01/18(水) 20:18:16.88 ID:TTYOSwVo]
1万円以下で1TB以上バスブーストでコンパクトなやつ欲しかったんだけど無理か






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef