[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/18 20:21 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SCSIから】外付けHDD 74台目【USB3.0まで】



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/09/20(火) 17:05:52.31 ID:UnRf2Sq9]
前スレ
【SCSIから】外付けHDD 73台目【USB3.0まで】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308133744/

459 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/15(火) 20:00:28.80 ID:d1TlBWYH]
websunday.net/conan/news/db.gif

460 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/15(火) 21:43:53.14 ID:sxootB/7]
>>458
名探偵はコナン

461 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/15(火) 21:55:24.17 ID:xUDhp99e]
バーバリアンもコナン

462 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/15(火) 22:01:59.25 ID:6Fi1jzPL]
バッファローの HD-ALx.xTU2を分解して、HDDを交換したいんです。
(ツクモEXで比較的安く買えた。)
分解や再組み立てのコツや写真が載っているサイトなどがあったら教えて下さい。

463 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/15(火) 23:04:40.80 ID:uIBSf4so]
アイオーのHDH-U250Sってのを5年半ぐらい使ってるんだけど、
2年前ぐらいから、USB2.0に挿してもUSB1.1で認識され、
1年ぐらい前から、AUTOモードでコンセントに繋いでUSBにも繋いでいるのに、
勝手に電源が落ち、直ぐに再度読み込みって事態になり、
ここ数ヶ月ではAUTOモードでUSBの安全な取り外しを行ってUSBから外しても
電源ランプやアクセスランプが消えない…
電源をOFFにしても変化無し

これは「買い換えろ」ってこと?

464 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/15(火) 23:30:13.82 ID:LBA5w1m4]


465 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/16(水) 01:53:34.73 ID:x8vDLU+p]
>>463
5年も使えば電源がヘタってるんでは?
殻割りして中身だけで接続してデータ吸いだしておくといいよ。

466 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/16(水) 03:50:25.15 ID:CUsK6GA6]
外付けHDDのHD-D1やHD-D2を買おうと思ってるんですけど
まだ発売されたばかりであまり評判がわかりません
USB3.0対応、静音機能、PC電源連動などが魅力だと思ってます
基本的にPCで使うつもりですがPS3にも使えるか気になっています

あまり詳しくないので意見を聞かせてほしいです

467 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/16(水) 10:19:23.14 ID:h+qJXqSp]
>>463
それ中身高確率でIDEのHDD
瓦割してもつなげるPCがない予感



468 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/16(水) 12:52:57.98 ID:JqjMYUAj]
IDEとSATA両対応のケースなかったっけ

469 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 09:00:29.36 ID:uYdyjm1e]
ケースなんかいらん IDE-USB変換で住む罠

470 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 09:17:01.96 ID:jn6lSTjM]
>>463
数年間調子が悪いのに、そこまでのんびりしてるんだから、
あと1年ぐらい様子を見ても問題なさそう。

471 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 10:26:14.70 ID:XDVowaq7]
Buffalo HD-LB シリーズの分解方法教えて下さい

472 名前:不明なデバイスさん [2011/11/17(木) 12:34:35.17 ID:ESfjKY8R]
ラシーの外付けハード「LaCie minimus /LCH-MN1TU3」とかは
公式サイトではOS10.5以降と書かれているけど、ネットショップは10.4以降。。
10.4でも使えるものですか?
どなたか教えてください。

473 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 13:16:11.54 ID:yIiuQFr4]
>>471
色んなとこ、引っ張り回していたら空いたよ。

474 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 13:30:10.62 ID:XDVowaq7]
>>473
kwsk

475 名前:不明なデバイスさん [2011/11/17(木) 13:35:42.85 ID:WBtO6iuJ]
大ハンマーでしばきまくれ

476 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 13:43:12.50 ID:iaOwXpA+]
ほいよ
分解はHD-LB1.5TU2
ttp://www.4682.info/hd-lbu2

477 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/17(木) 21:16:33.07 ID:9OqcO2h3]
>>438
亀だけどこっそり分解してデータ抜いて保障期間中に修理に出したことある
電源の故障でコンデンサが膨れ上がってた
もちろん無料だった



478 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 06:32:58.75 ID:s5O9N8OH]
ソニーのHD-D2買った
他の外付けHDDがどうか知らないけど音は完全にないってくらい何も聞こえんなぁ

479 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 07:16:02.00 ID:XPslGKD3]
IODATA HDC-U500
のPC間との接続部が根っから折れちゃったんですが
データ抽出だけしたいとき、
使用するSATAケーブルは何でもよいのでしょうか?
初心者ですみません

480 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 11:46:23.29 ID:s5O9N8OH]
外付けHDDにファイルをコピーしようとしたら
「ファイル○○は大きすぎて対象のファイルシステムに入りません」
と表示されたけどどのHDDもこんな制限があるの?

481 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 11:58:34.31 ID:z66xYjQ7]
ファイルシステム

482 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 12:28:35.88 ID:brbqQons]
IOのほうが分解しやすいな
ケースの設計が上手い

483 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 12:32:46.22 ID:s5O9N8OH]
FAT32は制限あるんですね

484 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 13:16:28.23 ID:brbqQons]
スイッチつきのアイオーのほうが便利だわ

485 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 14:27:38.64 ID:00OnS+H/]
今年の年始にHD-CB1.0TU2を購入したのですが最近調子がおかしいみたいです。
まず、繋げたままPC起動すると立ち上げに凄く時間かかるというか止まり、USBを抜けばあっさりと立ち上がりました。
それから、その外付けHDDのデータを移すたびに読み込んだり、時に止まったりなどが頻発に起こります。
そして、PCをシャットダウンしてもHDDの電源は落ちてない・・・連動の認識出来ていない?
これはもうクラッシュ寸前と見てもよろしいのでしょうか?こんな時期に壊れるなよ・・・

486 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 15:47:58.41 ID:7HpIkEcC]
>>485
パソコンはDELL?
だとするとUSB爆弾かも。

487 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 16:21:31.31 ID:quvxanTB]
今までずっと使っていたHDC-U250なんですが
パソコンに繋げると
読み込みの赤ランプがつきっ放しでパソコンの動作が重くなり
マイコンピュータにHDDのアイコンは表示されるけど
空き領域とかの詳細は出てこず、アクセスできなくなりました。
そして取り外しの手順をすると青ランプになっておとなしくなります
(取り外しエラーが出るけど・・・どうしようもないから無視してUSBを引っこ抜くしかない)

他の外付けHDDは大丈夫みたいです。

今までHDDが壊れた事が無かったので困惑してるんですが
これってHDDが壊れてもうどうしようもないって事ですかね?
せめてファイルだけでも救出したいのですが・・・
業者とかに頼む前に何か個人でできる事はないでしょうか?



488 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 16:28:08.18 ID:MMl0M1rR]
>>487
中身を取り出す

PCのIDEかSATAポートに直接繋ぐ

症状同じなら、個人じゃもうどうすることもできない

489 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 16:37:41.39 ID:quvxanTB]
>>488
ノーパソしかないから無理か・・・
復活しないか色々試して見ます、サンクス

490 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 16:51:00.37 ID:quvxanTB]
とりあえず
インページ操作の実行エラー
と出てくる事がわかった。

chkdsk /pとかがいいみたいだからもう破れかぶれでやってみる。

491 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 17:03:02.63 ID:MMl0M1rR]
>>490
その状態でそれは絶対にやるな。

まあデータが死んでもいいなら止めないけど

492 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 17:06:09.67 ID:WkDo95Z6]
chkdskなんてしたらトドメ食らわしそうだな

493 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 17:14:36.83 ID:MMl0M1rR]
chkdskがなにをやるかってーと

全領域をまず読んでみる

その結果、こことあそことあそこらへん一帯が読めなかった

「こことあそことあそこらへん一帯が読めなかった」ことを、FAT(あるいはNTFSのMFT)に書き込もう

目的のデータが書けなかったうえ、書き込んだついでに隣のトラックも破壊してしまった・・・

書けないし読めない・・・

終了


って流れが定番だからな。
わかってる人ほど安易に使わないもの。

494 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 17:14:37.77 ID:quvxanTB]
まじか、もうやっちゃったよorz
とりあえず異音出しながら動いてるみたいだけど
データ復旧ソフト買ってきた方が良かったんだろうか・・・

495 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 17:24:29.92 ID:quvxanTB]
>>493
知識乏しいから飲み込めない部分が多いですが
例え助かったとしても壊れたファイルばっかできるって事ですか。。。

496 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 17:44:46.04 ID:quvxanTB]
実はこのHDD、今まで数回ほど壊れたファイルが出来てchkdskしてました。
その時は大体問題なくファイルは救出されたんです。
そしてここ3ヶ月ほどは何も問題が起こらなかったのでバックアップを取ってませんでした。

だけどHDDにアクセスすら出来ない状態&コマンドプロンプトからchkdsk実行は
今まで経験した事なかったのですが。。。

まだ信じられないけど壊れるのって何の前触れも無いんですねorz
せめてファイル名位は知りたい・・・
DVDRAMに頼ってた頃以来久々にバックアップの大切さを思い知らされました。

497 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 19:09:32.77 ID:quvxanTB]
とりあえずファイル名は見えたよ、壊れてるか確認はまた今度にするけど。
でも良かった、最悪の状態だけは避けれたよ・・・
スレ汚しすみませんでした。



498 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 19:15:32.87 ID:z66xYjQ7]
>>実はこのHDD、今まで数回ほど壊れたファイルが出来てchkdskしてました。

りっぱな前触れじゃないか。

499 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/18(金) 23:00:47.12 ID:jE38Vhfn]
HD-CL2.0TU2/Nってなんでこんなにレビューついてんの?
HD-LB2.0TU2/Nではだめなんですか?
www.amazon.co.jp/gp/product/B003I4DPLQ

500 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 00:06:32.22 ID:z+W6XYok]
>>499
おっと、とんかつ和幸の悪口はそれまでだ

501 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 02:00:04.20 ID:gsfZFmTc]
まだHDDが回転するなら HDD Regenerator が効果的なんだが
あんま知られてないのかもな・・・まぁ運だけどw

502 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 12:33:14.67 ID:1dnfCNLR]
起動中にUSBコードに足引っ掛けて横置きの本体を思いっきりずらしてしまったが無事だった。
外付けってどれぐらいの振動に耐えれるの?

503 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 13:36:07.79 ID:CwNRWqVb]
>>499
唐揚げぶつけるぞw

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 14:35:18.02 ID:gLt8z8+Q]
>>502
震度6でも大丈夫

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 16:36:44.22 ID:JBLDxQou]
唐揚げ? どういう意味なのかわからないけど。

506 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 20:02:48.72 ID:o+qGKaoc]
昨日チェックディスクかけたHDDまた使ってるけど
あまり重要な事に使わなければ大丈夫かなぁ
クリスタルなんたらってのでHDDの寿命を計算してみたら面白いだろうか。

507 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 20:03:16.26 ID:iham4c/0]
アクセス中でなければ結構いけるとかいけないとか



508 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/19(土) 21:18:27.23 ID:iham4c/0]
って話を聞いたが震度6大丈夫とかホントかよww

509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/20(日) 03:10:23.88 ID:YplL7nt5]
3.11の時絶賛稼働中で揺れて倒れて落ちて電気止まってやばいと思ったけど普通に使えてる@宮城


510 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/20(日) 07:07:09.11 ID:CN7PY2m1]
HDDが大丈夫とかいう話ではなくなっていると思う

511 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/20(日) 16:22:10.04 ID:cXlDL9wr]
>>485
ACアダプタをコンセントから抜いてしばらく放置すると直ったりする
電源の連動ができないときはこれでほぼ直る
けどカキコを見るとHDDがおかしいのかも

512 名前:不明なデバイスさん [2011/11/20(日) 16:40:12.28 ID:P3OTuUCm]
I-O DETAの、
HDPV-UT750K買いました。
中身はどこでしょうか


513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/20(日) 18:05:17.48 ID:b1NtGyVY]
>>512
出たよ…アイオー出た…
買ったんならお前が一番知ってるだろ?
人に頼むなら中身出して写真アップした上で
「なんて読むんでしょうか?」って聞くもんだろ…

それともクイズ?
なら、750GBだとすると…正解は越後製菓!!

514 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/20(日) 18:17:25.88 ID:LAwgBRmJ]
山チャン。。。

515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/20(日) 20:56:30.88 ID:ZjNAVo1B]
>>500
和幸って見ると
加藤和彦と坂崎幸之助のユニットを思い浮かべる

516 名前:不明なデバイスさん mailto:age [2011/11/20(日) 23:53:29.01 ID:P3OTuUCm]
すみません。
512です。ハードディスクの
状態を調べられるソフトが
ありますね、それで見ると
東芝製でした。

サムソンじゃなくて良かった
です。
前に買ったもう1つのHDPC−640は
サムソン製でした。
診断したら異常と出ました。
実際新しく買ったハードディスク
に転送出来ない画像があります。
買った量販店に相談
してみます。

517 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 06:49:54.39 ID:Ra+9S99D]
すいません、壊れかけのHDDから2T分のデータを安全性に移動したいのですが、どうやればいいのでしょうか?



518 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 06:51:40.99 ID:Ra+9S99D]
タイプミスです。安全なHDDに移動したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

519 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 08:44:11.71 ID:M9oNPonM]
データを一つずつ確認しながらコピーする

520 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 08:59:02.90 ID:IIvHMRNN]
まとめてやるとzipが壊れたりするからね
すぐに気付かないのが怖い

521 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 09:37:41.26 ID:xYXQQFc+]
ファイル単位にコピーを取るのではなく、セクタ単位でディスク丸ごとコピーすること
HDD一杯のデータならこれが最速でコピーできる

というかファイル単位のコピーを勧めてる奴ってなんなの?



522 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 12:42:23.12 ID:Ra+9S99D]
>>521
どうもサンクス!(^-^)/

523 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 14:06:20.94 ID:2B8bdleT]
日立TOUROの2TB(USB2.0モデル)を、WindowsPCでまともに使えず困ってる。
3台買って、3台とも別環境のPCに接続して、3台ともおかしい。(XP、Win7-32 Win7-64)

・繋げば普通に動く

・ちょっと使ったあと、つないだまま数時間放置する

・再びアクセスしようとするとマイコンピュータ(Explorer)が1分ほどフリーズし
 「I/Oデバイスエラー発生。要求したコマンドを実行できませんでした」が出て使用できず

・イベントログに「遅延書き込みの紛失」「データをフラッシュできませんでした。ディスク障害の恐れ有り」
 が出ている

・USBを抜いて、入れなおすと正常にアクセスできるようになり、最初に戻る

という症状。PCはスタンバイにさせていない。

常にデータを読み書きさせている場合は、いつまでたっても正常に動作し続ける。
しかし、なにもアクセスしない時間が数時間以上あると、上のようにおかしくなる。
HDD内部のSMARTは、3台ともすべて正常。

再現性があるのだけど、検索しても同様の症状を訴えてる人が居なくて困ってる。

中のドライブは気に入っているので継続して使いたいが、普通に使えず困っている。
量販店の店員も症状を確認して「返品は受付できます」の状態で止めている。

この製品の「仕様」なのかもしれないけど、ここを見てる人で普通に使えてる人居る?

524 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 14:53:12.02 ID:SgTLH/dD]
>>523
ファンの風を当てて冷却しながら使ってみ

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 15:31:15.09 ID:2B8bdleT]
>>524
風を当てても(内部温度34度維持)当てなくても(内部温度50度で平衡)変わらなかった。

風を当てない状態で常にフルアクセスという最悪な条件(内部温度50度)でも、
アクセスし続けてさえ居れば、正常に動作する。

しかし、アクセスしないと、確実におかしくなる。

でも、量販店で売ってて一定数量出てるモデルで、こんなわかりやすい症状なら、
俺以外にトラブルを抱えている人が居てもおかしくない気がする。

全PC共通で、HDDに関係ありそうなソフトは、CrystalDiskInfoの常駐だけど、
この定番ソフトでトラブルがあるとも考えにくいしなあ。どう判断すべきか手詰まりだわ。

526 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 15:38:02.30 ID:zzMu05Ck]
ハブが糞って落ちはないよな?

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 15:46:55.32 ID:2B8bdleT]
>>526
それも疑ったんだけど、変わらなかった。
全部M/B直付けで試したが同じ症状。



528 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 16:25:59.76 ID:F1yUHlRV]
>>523
HDDには異常が無くてUSB変換チップあるいはそれが載っている基板に問題があるんだろうな。
中の配線が緩んでいる?のかな。

529 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 16:45:22.41 ID:3SUM3q9y]
>>523
「Periodic Access HDD定期アクセッサー」などで定期的にアクセスさせたらどうかな。


530 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/21(月) 22:08:27.23 ID:UYN+gP24]
>>520それほんまですか?サルベージソフトで一括でやったけど

531 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/22(火) 17:04:41.52 ID:obk/07LT]
ちょっと、教えてほしいのですが
壊れかけのHDDがカッコンと音がして
明らかに、ヘッド不具合なのですが!
安全にデータ移動する方法でセクタコピー方法で8時間くらい付けっぱでも大丈夫でしょうか?途中で不具合が起きてもエラー無視して、コピーするのでしょうか?

532 名前:不明なデバイスさん [2011/11/22(火) 20:34:20.77 ID:vbcaV8P3]
ほっ

533 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/22(火) 20:52:53.75 ID:uI+vdk+4]
>>531
大丈夫じゃなくても、データを避難させたいならやるしかないでしょ
セクタ単位で丸ごと複製を作るのはランダムアクセスがないので、
ファイル単位でコピーするのと比較してHDDへの負担は軽くなる。
HDDの容量の半分以下しかデータがないという場合は考えどころだけど。

途中で不良セクタがあれば読み出し試行に長時間掛かるだろうし
それ以外の不具合で完全にぶっ壊れることも当然ありうる


534 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/22(火) 21:24:30.87 ID:Aa9f5C8u]
>>523
状況からするとスリープやサスペンドからの復帰に失敗してる感じだけど…

PC自体はスタンバイに入れてなくてもHDDだけスリープさせたりはしてない?
電源オプション詳細のUSBセレクティブサスペンドとかHDD電源設定あたりで。

535 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/22(火) 23:24:46.07 ID:8OlKNPa1]
セクタ単位コピーのオヌヌメソフト教えてくりゃれ

536 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/23(水) 00:01:47.18 ID:MA6HGe3V]
選ぶ前からオヌヌメ聞かなきゃなんもできないのか?

537 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/23(水) 15:42:39.85 ID:pK967rpk]
外付けHDDは
IODATA が一番いいよ



538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/23(水) 19:14:20.79 ID:nAI8bTrv]
すみません、バックアップについて質問なんですが
以前バッファローの外付けHDDに付属のCDを使ってバックアップしました
そのとき出来たピクチャフォルダを手動で削除して今のピクチャフォルダに丸ごと入れ替えても大丈夫なんでしょうか
付属のCDで復元させるときに問題が出てくるのでしょうか


539 名前:不明なデバイスさん [2011/11/23(水) 22:45:34.38 ID:qY/gDBoL]
↑ 消去したファイルを復元するときにって事かしらぁ?

540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 00:52:42.98 ID:NdEZSevb]
今日TOURO DESK 2TBを買ってきたけど、ケースがショボいね。

541 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 16:33:41.26 ID:GUpb4cGc]
みなさん、メーカー製のHDD。
ソフトウェア:ターボPC ,ターボコピー ,バックアップユーティリティー ,ラムディスクユーティリティー ,ecoマネージャー ,SecureLock+Guard ,etc.
ソフトウェアに期待していますか?
どんなソフトがマストだと思いますか? ぜひ教えてください
完全抹消やバックアップ、パーティション、引越し、RAMディスクなどが目当てです。

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 21:01:00.11 ID:ZVdcrgnh]
大抵はほかに同じ用途でフリーのアプリケーションが入手できるから
メーカー特有のターボドライバと、使うかどうかは分からんがECOツールだけかな

543 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 21:43:10.86 ID:ex/rs4GV]
>>523でTOUROの不具合を書いたものだけど、中のドライブBLA642が好きなので、
保証を捨てる前提で、ケースを破壊した。中からは、JMicronの基板と、
健康なHDD(BLA642)が出てきた。HDDは単独で問題なく使用できた。

そして、問題のUSB-SATA変換基板に、ためしにWDのEARS2TBを取り付けてみた。
すると、何の問題もなく使えた。通常のアクセスはもちろんできる。
数時間経過後にHDDのモーターが止まっている状態でマイコンピュータを開いたとき、
Explorerがフリーズしたままにならず、回転待ちが終わるとアクセスを再開できる。
(TOUROの素の状態は、前者はできるが、後者でエラーが出る)

結論は、TOUROの変換基板+日立2TBの組み合わせで相性が出るという、
純正品としてはありえない、実にお粗末な部品選定ではないかという考えに至った。

量販店で不良交換を要求すると

 「TOURO 2TB は終息したものなので再入荷はない、返金のみ可」

と言われたが、ロット不良であることに気づいて、あわててワゴンで特価販売し、
症状の出ない人たちには不具合があることを隠し続けているんじゃないだろうか。


繰り返すが、中のドライブBLA642は優秀。しかし採用されたJMicronの変換基板がダメっぽい。
そして、問題の変換基板を除去するには、保証を捨てる前提でケースを破壊しないとならない。

544 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 21:57:04.86 ID:NdEZSevb]
>>543
数時間って具体的には何時間?1,2時間でよければ、試してみる。

545 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 22:01:11.08 ID:ex/rs4GV]
>>544
具体的にどのタイミングでモーターが止まるのか計ってないからわからんけど、
USBでつないだままアクセスせずに半日寝かせると確実に出る。

その間に、動いてるかどうかアクセスして確認したり、タスクスケジューラで
デフラグとかが動いていると、定期的に起こすことになるので、発症しないと思う。

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 22:34:42.79 ID:NdEZSevb]
データバックアップ用に購入したから、繋いだまま半日放置は運用上ないなぁ。
休日にでもならないと試せないや。

547 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/24(木) 22:34:45.48 ID:puhQBAOz]
相性と言うより消費電力の問題だったりしてな。
実は5400〜5900回転ぐらいの低消費電力HDDを想定して設計された基板だったとか
電力供給ギリギリの設計で、微妙な個体差でスピンアップが不安定になるとか。

まあ考えてみればHGSTの純正外付けはちょっと方向性が変だよな。
USB2.0に7200回転乗せるメリットは無いのになんで乗せてくるんだか。
今回みたいな騒ぎで、かち割って中身取り出そうって奴には持って来いだが。



548 名前:不明なデバイスさん [2011/11/24(木) 22:54:30.14 ID:km3YittL]
I-O DATAのHDPC-U640BR
中身サムスンが認識されません。パソコンと繋ぐと
なんか変な音は、しますが駄目です。
今年の6月購入です。デオデオの5年保障が効けば
いいのですが


549 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/25(金) 01:01:34.60 ID:zpUS2RvT]
>>547
1.5A/18WのACアダプタのせいじゃないか?
7200rpmだと2Aはほしいところ
ただ、電源供給がヤバいときって、USBさしたままにして電源入れるとBSODになることもあるけど、
それがTouroでは今のところない以上、なんともいえないな

>>543
あと、型番のラストにAが付いてるタイプは対策品、ってことないよな?
Aなし使ってるけど、今のところトラブルなしなんだけど・・・

550 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/25(金) 15:24:15.23 ID:cjKIAUn1]
>>548
1年間のメーカー保証があるから大丈夫ですよi-oのHPから依頼して下さい

551 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/25(金) 19:40:33.54 ID:77oV+0tp]
日立の外付け型番末尾にAが付いてないのは旧ロットで
投げ売りされてたのは訳あり品だったのか?

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/25(金) 23:17:08.33 ID:S9PIzneK]
俺が先日買ったA無しの0S03301は2011年10月製造になってたぞ。
外箱のラベルだけじゃなく中のドライブ本体も2011-OCTになってた。
少なくとも無印が旧ロットということはまずあり得ないと思われ。
つか意識して見たこと無いんだけど、本当にA付きなんてあるの?

ま自分はドライブの製造日を確認してることからお察しくださいなので
USB変換基板はとっくに燃えないゴミに出した後w

553 名前:不明なデバイスさん [2011/11/25(金) 23:29:37.93 ID:2r9tteuo]
↑ 殻割さんだったのねっ
もしかしてレントゲン技師?
アチキは念力で見えるのよっ ルン

554 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/26(土) 00:18:00.07 ID:oOmL+FBA]
>>552
末尾にAが付いたやつ(0S03301A)は箱パッケージが違うことはわかっているよ
PCショップ向け:Aなし、一般向け:Aつき、ということのようだけど、どうかな?

555 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/26(土) 01:12:29.17 ID:E+aKQFo6]
検索して写真入りでAつきのレビューしてるサイトを見つけたけど
箱に追加で張ってあるシールが違うみたいだね。
背面ラベルの型番は0S03301で無印と同じだったから流通ルートの
違いで名前を変えてるだけの同一品のようだな。

556 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/26(土) 10:37:27.74 ID:AYLwrFpN]
A付きはシール貼ってあるだけでJANコードが違う。
ヤマダでAなし処分で2T5980円の時に買っておけばよかった。
底面の表記にタイとチャイナのがあったな。

557 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/26(土) 15:04:16.10 ID:v0Ii8Fa0]
>>543
うちの日立のUSB3.0の3TBのモデルでも時間おいてアクセスした際に応答がなくなる
繋がれば動作は特に問題はない

Win7の電源管理でUSBの電源とかHDDの電源スリープを無効にしても同様
イベントログは見てないけど帰ったら確認してみる



558 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/26(土) 15:26:04.06 ID:nzKEPZ/n]
>>557
日立のHDDは一定の時間アクセスがないと停止するようになってるんじゃない。
うちの1Tと2Tのも停止するよ。

559 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/26(土) 17:13:28.55 ID:GaDPysMc]
Buffaloの外付けHDDとかの
中のHDDが何処製なのか
どうやれば見れるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef