[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/18 20:21 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SCSIから】外付けHDD 74台目【USB3.0まで】



389 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2011/11/10(木) 01:25:43.03 ID:ymmA83KL]
改めまして。
外付けBUFFALOの中身をシールで判別して買ってる人に聞きたいんですが、
「HDDは消耗品」「初期不良等は運」あたりの話は踏まえた上で、どのHDDメーカー選んでますか?

HDDは、メーカーというよりも機種・型番によって当たり外れあるのも承知の上。
日立は爆熱爆音(消費電力)、WDは低速病、Seagateは過去のファームウェア問題、Samsungは不人気…と色々あるようですが。

耐久性も、それぞれ使い方(用途や頻度、設置場所等)によって全く違ってくるという事も承知の上で、
好みはどのメーカーですか?
シールで判別できるのは中身のメーカーだけ(HDDの機種までは選べない)ですよね?
どのHDDメーカー選んでます?

何台か使ってみて、やっぱりこのHDDメーカー選ぶなぁ…みたいなのありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef