[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/27 11:16 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SCSIから】外付けHDD 80台目【USB3.0まで】



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/12/11(水) 20:41:51.98 ID:lo1H6Ybh]
前スレ
【SCSIから】外付けHDD 79台目【USB3.0まで】
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1371628168/

過去スレ
【SCSIから】外付けHDD 7台目【USB3.0まで】 (実質78)
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1355310113/
【SCSIから】外付けHDD 77台目【USB3.0まで】
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346881973/
【SCSIから】外付けHDD 76台目【USB3.0まで】
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337174030/
【SCSIから】外付けHDD 75台目【USB3.0まで】
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326894808/
【SCSIから】外付けHDD 74台目【USB3.0まで】
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316505952/
【SCSIから】外付けHDD 72台目【USB3.0まで】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299663897/
【SCSIから】外付けHDD 71台目【USB3.0まで】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291036879/

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2014/04/12(土) 14:11:46.40 ID:M+MoZg5v]
東芝CANVIOの

良いところ
・中身のドライブがおみくじじゃなく確定してる
・コントローラーも当たり外れなく安心できる

悪いところ
・スリープが3分決め打ちで設定変更できないから
 用途によってはDONSLEEPとかCDMとかを仕込んどかないと使い勝手悪い
・ポータブルじゃないタイプのCANVIOはポータブルのものより相性問題の報告がちょっと多い
・安売店だとCANVIOでも海外品で国内サポートが受けられない製品だということを知らずに買っちゃった人が
 よくドツボにはまってる

このくらいかな?

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2014/04/12(土) 17:24:42.63 ID:Spvfw4UL]
あと最近のCANVOポータブルは御立派な海外クラウド永年無料権利付なので高いの許せる。
どこかろでもスマホで自宅PC覗けて便利。
有料なら月/2〜3千円はする。

506 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2014/04/12(土) 17:24:56.93 ID:HfTMj4Hp]
ちなみにこの前購入したCANVIO DESKはどうもスリープ間隔が5分以上あるようだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef