[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/27 11:16 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SCSIから】外付けHDD 80台目【USB3.0まで】



256 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2014/02/16(日) 14:49:32.81 ID:3RJbDEfT]
とにかく短いUSB3.0ケーブル(A-microB)を探しています

サプライメーカー各社が出しているのは、短くても30cmです

探して探して探しまくって、ついに見つけたのが、
これについているおまけのUSB3.0ケーブルでした
www.donya.jp/item/26032.html
これが端子部分を除くと、約10cmです。
これより短いのって、ありませんか?


余談ですが、USB3.0ケーブルについて。
USBケーブルなんて、いくらでも種類がありそうなのに
USB3.0って、なかなか種類がないですよね。
それから、基本的にケーブル太いですが、
サプライメーカーが出してる、USB認証の無い極細ケーブルって
結構ノイズに弱いというか、ハブなどを介すと認識不良に陥ったりけっこうシビアです
かなりUSB3ケーブルは買いましたが、極細ケーブルはトラブルの原因だと思います
あと、巻き取りケーブルも買いましたが、かなり地雷です。極細ケーブル同様。
それからUSB3のmicroBもあまり良い規格じゃないと個人的に思います。
金属加工の技術力の差とか考え方の違いなのかもしれないですが
メーカーによって少し微妙にゆるめに作っているケーブルがたまにありますが、
いろんなPCで抜き差しして使ったりして毎回ケーブル位置が変わるような使い方をしようとすると、挿す角度や遊びの空間がシビアでちょっと触ったぐらいで頻繁に接触不良が起こるものも。
USB2.0のmicroBでは起こらないトラブルです。
規格外のA-Aを採用したポータブルHDDが増えているのもわかります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef