[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 22:50 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 253
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4】ガンナーやる奴って何考えてんの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 20:20:33.51 ID:PnoZvpTD.net]
素直に主役っぽい剣士をやればいいのに、
わざわざ脇役的なガンナーをやるとかどんだけひねくれてるんだ

あ、剣士と言ってもハンマーや笛みたいな不細工な武器は除外だから

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 13:22:08.50 ID:7SfOcx+T.net]
今までガンナーが弱かったことなんで見たことないが

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 19:43:42.31 ID:8aiW8XP3.net]
ガンナーが強い→×
やりこんでるガンナーが強い→○

ガンナーから攻撃力とったら誰もやらんがな。ただの死にやすいハンターですな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 20:11:49.44 ID:Pg6UvO0t.net]
死にやすくはないだろ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/11(土) 21:32:08.49 ID:vzt2Odis.net]
ガンナーやってて貫通2.3ほぼ撃ちきって倒した時
近接の奴ら火力でてねぇなぁっていつも思う
あっサポート出来て火力貢献可能な麻痺虫は良いかな?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 21:41:05.84 ID:VAkZYco/.net]
ガンナーは近接以上に雑魚モンスターが脅威だよな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 04:59:59.76 ID:WP6tkLDT.net]
グラビーム回避→クンチュウアタック→ビームに接触蒸発

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 13:42:02.36 ID:4Y/qW2R4.net]
HR解放してても残念なガンナーが多い
スキルは立派なのにクリ距離無視でひたすらしゃがんでるのばっか
たまに上手い人と当たると討伐すごい早くなるけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 16:25:13.86 ID:FeUijdC7.net]
>>207
ごめんね HR180だけど
ずっと太刀、大剣ばっかで最近ベビィ初めたんだけど いまいちクリ距離がわからない
しゃがみはないけど、武器出し入れ、弾入れ替えで戸惑うから攻撃のチャンス減らしてるわ
しかしダオラ砲いいね 早く使いこなしたい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 02:33:39.18 ID:4hjbvl4i.net]
ガンナー始めてわかったこと。とにかく雑魚ウザいのなwスコープの視界にコンガがこんにちはしてきた時は吹いたわ。あと草食獣系な。ゆっくり横切ってくるのやめろ。まぁなんか面白いから許すけど弾丸さんだけは許さん



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 12:53:35.18 ID:fxCZE7Uo.net]
ハメ云々よりHRなんぼだろうとその武器使いなれてない段階ならみんな下手くそだろう
あの武器じゃないと攻略不可能!みたいなシビアなクエストないから手を出したことがない武器があっても不思議ではない
ガンナーは近接よりPT恩恵が大きいとは思うけど

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 23:47:09.65 ID:jOOu3xgZ.net]
ガンナーつってもほぼヘビィの話しか出てないんだよなあ
はりついて戦うの苦手なんで、大剣と弓しか使えないわ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:41:51.13 ID:fByrO7HR.net]
ガンナーできないからハメでわかりやすいヘビィしかいじれないんだろ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:46:55.58 ID:YQnSln57.net]
ライトの性能がアレだから

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 21:57:36.41 ID:ITNq4wCt.net]
リミカしても劣化ヘビィにしかならないんだし、連射をもう少し強化して差別化出来なかったもんかね

ハメのサポ役としてしか生きられないというのは切な過ぎる…

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 23:37:53.03 ID:K2lqvDW1.net]
大剣と虫棒以外の近接より火力高いけどな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 11:31:58.13 ID:fHEpsEA2.net]
馬鹿にされてるライトですら大抵の近接より火力出るからな
ガンナーアンチが湧いても仕方ないわ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 11:52:02.94 ID:TlgVned1.net]
アンチが湧く理由はクリティカル距離知らなくて拘束しないとまともに戦えないにわかのせいが急増したからだと思う
HR3桁なのに罠越しじゃないとほぼ撃たない奴とか

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 15:39:40.30 ID:6qQNWIH5.net]
そんな理由無くてもアンチなんてどの武器にもいるだろ
てかこのゲーム異様なまでにキチガイが多い

地雷が地雷認定してて自分が地雷だと主張してるかのようなレスしてることすら気づかないからな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 20:03:10.55 ID:jeui3MO3.net]
ptのバランスで、近接ばかりだとこかし合うから、ガンナーでバランスをとる。

基本はクリ距離で撃つけど、近くにモンス来た時は、無視して撃つ。クリ距離まで離れて撃とうとすると、かえって火力が落ちる。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 21:52:57.87 ID:sh6R1GRD.net]
まあ脳筋は剣振るうことしか出来ないわな

アクションゲーム向いてないよ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/31(金) 22:45:46.76 ID:J1U5GwbJ.net]
私最強厨なので、近接なんてゴミ武器触りたくもありません

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/08(土) 09:55:40.42 ID:3+dH8G6m.net]
ギルクエLv100とかになれば近接でも即死(よくて瀕死)だから、防御力とかあんまり意味無い→それなら紙防御だけど圧倒的に火力の高いガンナーの方がよくね?ってのが現状かと…

ただ、発掘ヘビィはどっちも格好悪いのが…f(^_^;)
レイア砲やラオ砲みたいな対戦車ライフルっぽいのが好きなのにw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 10:30:21.31 ID:80c/kFcp.net]
発掘はライトとヘビィ合わせて4種だから他武器と比べるとバリエーション少ないよね

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/08(土) 10:37:43.57 ID:uG5q0Ww0.net]
ライトに超速射来ればねぇ・・・

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/08(土) 10:42:26.26 ID:KIIdagY1.net]
ヘビィさん涙目だな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 13:25:32.77 ID:LzUSAXAJ.net]
>>183
P2Gで増ピ取ってるやつならどの武器もそれなりに使えるよな
Gでは個人訓練復活させて欲しいわ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 21:05:52.44 ID:0lfbHV2y.net]
>>226
涙目になりながら増ピをとった思い出

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 22:28:49.64 ID:LzUSAXAJ.net]
>>227
その分取れたときの達成感は大きかった

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 22:52:34.87 ID:YvBbnDtK.net]
基本、クリ距離とか無視しても近接より早く倒せるんだよね

死なない距離の方がクリティカル距離より絶対にいい慣れないときは特に
回避距離と性能2と反動1つけてときゃとりあえず近接より攻撃力は上



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 02:18:12.15 ID:qQhz+wah.net]
>>229
野良で遥か彼方の高台から撃ってる糞ガンナーはお前か

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 05:34:48.95 ID:QUaVA7EI.net]
クリ距離維持してるほうが攻撃避けやすい=死なない距離なんだが

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:35:37.33 ID:VBO3X15s.net]
反動1って事は貫通弾撃ってるな。あれならレンジ広いから
最適距離外してても2〜発めからクリティカル入ったり。あながち間違いでもない。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 14:10:28.46 ID:EpH4gfZQ.net]
高台ガンナーもいるけど貫通インファイトも結構いるよな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 02:36:11.27 ID:I/nghcSJ.net]
反動+1つけて速射のみ撃ち続けるやつもいる

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 16:08:56.98 ID:Su4z3sEY.net]
ガンナーなんてバイクはカワサキ、クルマはスバル乗ってるヤツばかりなんでしょ?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 20:22:30.88 ID:Gjeo03w0.net]
>>235
お前は超能力者か

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/12(土) 10:18:11.66 ID:VijVt7ec.net]
スーファミでもセガマークIIIでもなくMSX2買っちゃう人

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/18(金) 23:04:05.88 ID:xYqD9jLO.net]
ガンナーは何気にオープニング登場率高いのが嬉しい

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/19(土) 01:17:54.96 ID:+ZPgHWIR.net]
俺みたいに記憶力が悪い人間は剣士のボタン操作が覚えられない。
エイミングしてボタン一つで弾発射のガンナーの方が操作は簡単。



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/28(月) 15:05:56.29 ID:YfVurdTe.net]
剣士やる奴って何考えてんの?
素直に火力の高いガンナーをやればいいのに、
わざわざ低火力で役立たずな剣士をやるとかどんだけひねくれてるんだ

あ、剣士と言ってもPSある剣士は除外だから

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/28(月) 15:13:23.83 ID:mCg6WHQD.net]
わざわざ上げてまで何が言いたいんですかね…(困惑

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/30(金) 17:37:34.23 ID:nPdIXm/j.net]
剣士はすぐに死にやすいし大型モンスターの暴れよう次第では近づきにくい
全部時間削っても数回殴るのがやっと
探索の無限復活・時間無制限の場所なら剣士で行くが、1分以内に猫の世話になる
俺の場合もガンナーなら多くて5回まで、剣士なら20回以上力尽きている
モンスターの素材や部位破壊の報酬は剣士で行って今までGetしたことが無い
普通の人でもこんなものだよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/30(金) 17:57:49.84 ID:fSduG1f7.net]
普通のゆうた以下だな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/30(金) 20:37:24.57 ID:rgtm92hc.net]
>>242
そんなに自分の下手さ加減を卑下しなくていいんだぜ
慣れてなきゃそういうこともあるさ
精進あるのみだ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/31(土) 08:50:11.28 ID:amyWrhQt.net]
ガンナー未経験の剣士は多いけど逆は少ないから、ガンナーは両視点の意見だけど剣士のみサイドの意見はほぼ想像だよな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/31(土) 16:57:42.39 ID:W8zka987.net]
心理スレ?当方マイナー武器の剣士だったが転職
MMOとかでもメイン職は避けちゃうタイプ
パーティーには色んなタイプが居た方が楽しいと考えてて、
2次でも脇役とかについ目がいっちゃうから

それをリア充嫌いとか歪んでるとか分析されたら困るが自分でよーわからん
主人公や人気武器も嫌いじゃないよ実際使うし
ただついつい好きになっちゃうのはメジャー系の中のマイナー系なんだよな。何だろうね

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/06/07(土) 03:59:35.40 ID:KFrY1CNr.net]
剣士くるなとか言いつつ、即死で即離脱するガンナーの多い事・・・・・
しかもHR999とかwww
上手いヘヴィなんて超少数派。上手い人は素直に尊敬する。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/06/07(土) 07:29:44.58 ID:5CG7FUvk.net]
ヘビィは下手でも回避距離さえあればなかなか死なない
弓は死ぬ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 10:27:32.55 ID:au7AjzYp.net]
自分もほぼガンナー専になってるが
ソロでやるときは剣士なんだ
みんなのクエがかかってるのにフレーム回避の紙一重をやる勇気が無いわ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 12:03:27.19 ID:xU82I7km.net]
アクションゲーム苦手なのはむしろガンナー側じゃね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/13(金) 08:36:21.60 ID:/QYDLQEg.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 01:30:08.89 ID:M4TXOwB2.net]
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W2KVU






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef