[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 22:50 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 253
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4】ガンナーやる奴って何考えてんの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 20:20:33.51 ID:PnoZvpTD.net]
素直に主役っぽい剣士をやればいいのに、
わざわざ脇役的なガンナーをやるとかどんだけひねくれてるんだ

あ、剣士と言ってもハンマーや笛みたいな不細工な武器は除外だから

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 16:05:48.56 ID:rE9x6hka.net]
で、>>1はどこ行った?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 16:06:43.53 ID:ehMS9fBU.net]
無印にはリロバクってのがあってだな

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 20:05:44.45 ID:rCNguTls.net]
ガンナーには、姑息な生き方してる卑怯者が多い
他人が得すると自分が損した気分になるような、怒りっぽいくせに小心な奴が多すぎて笑えるわ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 20:17:33.58 ID:04JcYBrX.net]
根拠がなにも書かれてないから「ガンナー」を「剣士」に変えても文章が成立してしまうな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 20:34:51.71 ID:tV6l0OUJ.net]
俺の回りにいるカスの話だよ
いちいち気にせんでくれ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 20:40:41.43 ID:8y6KQ4+q.net]
>>104
「ゆうた」で

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 21:19:21.97 ID:xyh7hF8B.net]
ガンナーとかってハメ探しに躍起になってるイメージがあるな
特に2Gあたりで安全地帯から一方的に撃ちまくったりとか高台ハメとか
そんなのでクリアして、何が楽しいのって感じ?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 21:34:40.17 ID:mPxKN+qI.net]
ほんとにイメージのことしか話してなくて何も返せねえわw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 00:15:36.79 ID:PDmqeVVX.net]
実際攻略サイトのカキコ見てもハメ自慢とかばっかだしな



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 00:38:42.98 ID:qw4zxpwu.net]
>>95
ほんとそう
剣士とガンナーで防御力に差つけてる意味がわからんし
もちろん弾の種類によっては距離関係無かったりもするけど基本的な間合いは剣士とそこまで大きくは変わらない
特にラージャンみたいに一瞬で間合い詰めて来るような素早い奴が相手ならなおさら剣士と条件変わらん

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 02:24:27.84 ID:bP4IyntK.net]
ハメ探しが流行るのはマジでハメないと辛すぎるからって側面がデカい。
防御力が剣士と同じになったり根性の仕様が戻るだけでもその辺の事情は多分変わる

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 03:48:27.46 ID:JfPZet3d.net]
ガンナーは間合いがあるのが有利とか言うのがまだいるのが面白い。
剣士しかやろうとせんやつは遠くから攻撃できるから安全ってぐらいにしか見えんのだろうな。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 05:30:31.31 ID:lKUzOMHs.net]
オンの敷居が下がったせいでハメしかしない奴とか増えたよな

ゆうたですらギガロア担ぐし
しゃがんで撃つだけだから小学校低学年でも出来るものか



もうオンはヌルゲーすぎてつまらんわマジで

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 07:56:31.71 ID:/ggHmpXX.net]
ガンナーはOPのハゲオヤジみたく、ティガに飛び掛かられて「オワッ」とか言ってビビってりゃいいんだ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 09:20:21.84 ID:mvIDvAmH.net]
月見がリアルタイムで食べたいです…

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 19:14:17.18 ID:EQyb67RT.net]
発掘してると効率に支配されだすからな
カプコンが悪い

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 13:47:00.70 ID:8p41psOK.net]
まぁエンドコンテンツと割り切れば…

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 17:05:12.21 ID:AYXlSXDr.net]
3Gから始めてヘビイが強いとかいうのを聞きつけてエンヴァトーレとカーディアーカで色々試してみたが
楽すぎて逆につまらん

敵の攻撃をギリギリですり抜ける快感は剣士じゃないと味わえん
結局スラアクに戻ってきてしまった

村クエをボーンシューターからコツコツ進められるようなガンナーさんは尊敬してますよハイ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/17(火) 22:27:45.92 ID:4TkOQkh4.net]
オンはヌルゲーじゃないぞ
なんて言ったって地雷くん達がハットトリックを決めまくるおかげで
まともに狩れたもんじゃないからな
まともなメンバーなんて滅多に集まらない



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 00:45:00.44 ID:by/BnivI.net]
グラビモスガスとかフルフル電撃とかクシャ風圧とか剣士が近づけない糞モンス作るなや。
こっちだって対抗策でガンナーやらざるを得ない

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 00:49:04.95 ID:rV5wfTES.net]
>>118
初期武器って大体ヘヴィが最強だからな
P,P2のころなんか生産+強化方式だからレア5大剣レベルの火力をレア1の初期武器が持ってたんだぞw

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 01:07:41.30 ID:+V7koHFw.net]
初期ヘビィで村最終クリアとか普通だしな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 05:11:40.98 ID:PGfJxg50.net]
カンストでもギルカすかすかくんと闘技A以外?は地雷

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 07:38:02.56 ID:uCtlpCny.net]
ソロガンナーは基本的にちゃんとした知識と水準以上のPSを持っている印象を受ける事が多い
麻痺らせた的に貫通弾撃ち込むこと「しか」できない無駄にHRばかり高い連中とは一緒にしてはいけない

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 13:49:41.12 ID:3JWO4QGL.net]
ソロ貫通ガンナーで回避距離付けないのは
プロハンか地雷だと思ってたけど
それ言ったら叩かれまくったわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 17:32:35.32 ID:2nHq+B7T.net]
>>125
地雷に叩かれたっテオちか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/22(日) 19:19:43.71 ID:Frh1hAp4.net]
ヘビィでハメばっかやってる高HRは、なんで性格悪いの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/22(日) 20:42:43.14 ID:/0Mjmk4+.net]
自分のpsが低いのわかっててイライラしてるんだろ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/22(日) 20:55:00.22 ID:Gw7NfsNO.net]
ハメ高HRに限らずヘビィ使い自体性格悪い奴多め



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 10:10:09.83 ID:V3rK8sx1.net]
ハメばっかやってるんじゃなく、ハメしかできないんだよ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 11:22:59.80 ID:Y6hfPRa+.net]
ずっとソロでもヘビィ使ってるからなんか悲しい

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 13:17:34.96 ID:V3rK8sx1.net]
ガンナーの言う攻略法ってハメ探しだからな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 13:37:39.21 ID:iYR7IcYM.net]
いやそれは違うやろ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 13:51:39.68 ID:V3rK8sx1.net]
地形でハメられなかったら閃光漬けとか
ガンナーはハメることしかできないからなあ
でもって、3rdで閃光に耐性が付くようになったら「改悪だ」とかw
小狡い手段とって「俺頭いい」とかって、まさに現代社会の病巣を具現化してるわ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 15:47:58.03 ID:iYR7IcYM.net]
さっさとソロでガンナーしてこいよ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 17:56:02.29 ID:PF5vpDxO.net]
ハメなきゃ戦えないって認識の方がおかしい。

普通にP3から4までヘビィだけでソロクリアできるぞ。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 18:57:55.13 ID:V3rK8sx1.net]
○○の簡単な倒し方教えます
4人で神ヶ島担いで閃光玉を……

ソロで行き詰まっている時に参考になればと思って開いた攻略サイトで
こういうのを見かけた時、本当にガンナーってのはどうしょうもない連中ばかりだなと思った
効率というか、難しいクエを楽してクリアすることだけが全てなんだろうなあ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/23(月) 20:24:09.21 ID:C0pVU9XS.net]
俺が前線で攻撃ぶち込んで周りに一目置かれる優秀プレイヤーになるんや!
っていう俺TUEEE君が沢山いるおかげで、安心して三歩遠くから貫通パスパスやれる。
剣士四人だと麻痺やピヨリ時に混雑して小突き合いになるからガンナーの方がいいわな。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 20:59:04.66 ID:C97meYIz.net]
今日たまたま入ったイベクエウルクの部屋がハメ部屋だったんだがそこの部屋主がひどいのなんの
主+そいつの身内1人で回してる部屋だったんだけどこっちがちょっとしたヘマするたびにksだゴミだ
連呼してくる性格地雷だった。確かにガンナー始めたばっかで適正距離をあんまり理解出来てないこっちにも
非はあるけれどももうチョイ言い方があるだろうと。しまいには関係ない人の剥ぎ取り妨害始めたりですごかった。

初めから鍵かけて身内でやってろよと

ガンナーって効率を求めだすとこんなんになってまうん?



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/23(月) 21:35:04.29 ID:z9poDbU6.net]
主とそいつの身内のいる部屋に入ったら抜けることにしてるわ。絶対調子こいてくるから。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/23(月) 21:57:55.60 ID:IHRGAkjH.net]
>>125
回避性能じゃなくて?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 22:03:16.10 ID:C97meYIz.net]
>>139
後から調べたらこいつここ数日間の晒しスレの常連だったwww
えた
定型に「サボんな晒すぞks共」っていれてたけどお前が晒されてんじゃねーかwww

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 00:28:25.46 ID:t7m/i1Jg.net]
>>141
ソロ貫通で性能とかアホか
フレーム回避する距離は栗距離じゃねーだろ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 02:31:37.56 ID:tNEN5fWF.net]
常に安全圏でクリ距離に入れるわけじゃねーだろしかも距離ないとクリ距離維持できない方が地雷レベルのにわかとしか思えんが

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 11:55:24.18 ID:eu3Vp6k5.net]
通常なら性能付ける
貫通なら距離付ける

俺はこうだな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 01:05:59.98 ID:+AV/EcgR.net]
剣士様の露骨なガンナー叩きが見ていて面白いな。
当初は地形のおかげでガンナーやりにくいってなったし剣士は防御高いから積極的に乗り狙えたが
ギルクエでガンナー>剣士になってしまったからなあ。
とりあえずガンナーの中身の奴の悪口言うのは逆に剣士の評判落とすだけだからやめとけ。
おかしい奴なんて武器種問わずにおるだろ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 01:24:15.32 ID:GAnjQp6o.net]
回避距離の有無でクリティカル距離の維持のしやすささは段違いだと思ってたら
俺は地雷だったらしい

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/25(水) 08:55:06.48 ID:5cJx412N.net]
性能と距離の議論はし尽くされた結果好きにすればいいとなったんだから地雷もクソもない。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/26(木) 15:43:20.41 ID:JWImVYIE.net]
クシャル戦で剣士が風圧でしりもちついてアワワワしてたり
飛んでいる所を足元で必死に届きもしない攻撃空振りしている光景を見ながら
悠々と貫通弾ぶち込みまくり、怯ませまくってる俺かっこよすぎ

ラージャンの地震やデンプシーでアワワワってなってる剣士達見ながら
顔に通常2当てまくって角二段破壊する俺かっこよすぎ



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 10:09:35.35 ID:LA1r5CWu.net]
ラギ亜だけは貫通でも回避性能つけてたなぁ
雷突進マジで無理だった

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 10:10:51.57 ID:LA1r5CWu.net]
あと今作で剣士とガンナー、最も差が出るのはバサ亜だと思う
異論は認める

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 14:51:48.67 ID:j39aI1sj.net]
こいつソロでやれんの?
ってガンナーが多すぎる。寄生と同んなじなんだよなあ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 16:07:10.28 ID:zaYYueR7.net]
そう思った時はそのガンナーの近くで立ち回るよう意識してみりゃいいよ
ヘイト向いたらかわせないからさ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 17:01:06.58 ID:BzzpkSUm.net]
>>152
バルサ亜はガンナーからしたら、ただの動く的でしょ。
ソロでも楽勝。
ただ報酬に旨みがない。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 07:21:08.82 ID:E40Pmg/n.net]
>>149
剣士さんがヘイト取ってくれてるおかげやで

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 09:24:20.22 ID:xR0nwxdA.net]
ラージャン角折りはソロの方が楽だけどな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 07:31:47.07 ID:U+uKZZbw.net]
ガンナーは防御力が残念だな
確かに火力は出るんだけど、自分へのダメージが大きくなるから、PSがなかったり装備が揃ってなかったりすると難しい
火力ある変わりに防御力低い剣士みたいな感じで使ってるな
高レベルギルクエなら変わらんと思うかもしれないけど、カメラの操作にかなり不自由してて、結局剣士なんだよ

なんにせよ武器なんて自由なんだから何使ってもいいんじゃね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 11:38:11.41 ID:A2q8LR+O.net]
ガンナー的には剣士の方がカメラがしんどいな
大型モンスに張付いてる状態だと回りが見えなくて、どこから攻撃とんでくるか分からんし
あんなのよくかわせるなと思ってるわ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 11:44:25.23 ID:VxH7aXEl.net]
当たらなければどうということはない



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 12:46:22.46 ID:wUSbrwwm.net]
現状のボウガンは実用的なデザインしかないから地味なのもあるよね、大剣なんかファンタジーな世界なのに。
火縄銃みたいなデザインは一部しかうけない、ボウガンも某スタイリッシュゲーのピストル、ガンナーでも跳躍可、壁ダッシュみたいなのが実装したら虫以上に人気でそう。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 03:18:13.14 ID:S6VQ/Lff.net]
スタイリッシュなピストルならダオラ砲があるじゃないかw
って冗談はさておき、ガンナーカテゴリの武器をもう少し増やして欲しいのは確かだな
そのツインハンドガン?で跳躍壁ダッシュはやりすぎだが
左右違う種類の弾を装填できるとかだったら楽しそうだな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 04:36:43.64 ID:JCZmlWkU.net]
蜂巣リボルヴァルカンはガトリング砲的な見た目に反してクソみたいな弾しか速射出来ないからなぁ〜

せめて速射で通常2か貫通1が撃てれば頑張って使ったのに…

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 08:20:19.01 ID:gta98mbr.net]
あまりハイテクを求めすぎるなよ…
個人的にはスラアク辺りが世界観的にギリギリだと思ってる

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 08:02:12.88 ID:YtSvP3wH.net]
次回作ではガンナーをなくしてもらいたい
ソロで何度も失敗しながら試行錯誤し、どうにか金銀の討伐に成功した身にすれば
4人がかりでヘヴィ担いで「何とか祭り」と称して瞬殺するゲームが同じものとは思いたくない

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:38:12.87 ID:3wwZ0IQO.net]
試行錯誤しながらソロで脚に通常撃ってるわ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:45:54.79 ID:o97nb/4y.net]
>>164
片手睡眠樽爆はいいのかよ?
ソロで苦労するのもオンで楽するのも個人の自由
お前はソロで試行錯誤するのが楽しいんだろ?
連中はハメてサクサク素材集めるのが楽しいんじゃねーの?
自分が気に入らないからガンナー無くせとか死ねよバカ
俺はハメはやらんけど、改造とかで俺に迷惑がかからなければ他人が何しようがどうでもいいわ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:57:48.24 ID:kMLndgxb.net]
「ガンナー楽でいいよね」みたいな考えの奴は、村クエでいいからソロで行ってこい

PTなら楽なのは否定しないが、それは近接とて同じ事

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 10:49:28.35 ID:Cs+fAAeV.net]
ガンナーと聞いて楽、死なない、ハメ
としか思い付けない奴はいい加減ゆうたと同レベルの思考をしていることに気付け

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 14:30:06.46 ID:+sKAU7zZ.net]
サポガンなくせばいいよな



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 18:49:28.84 ID:8Y7xScmT.net]
ガンナーなんてのは普段から後ろめたいことやってるから、指摘されるとファビョることファビョること
ハメとか自分でも恥ずかしいんだろ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 18:54:47.64 ID:fS0j84QN.net]
ハメとか拡散祭りとかって、少なくとも嬉しそうに自慢することじゃないな
ずるしてクリアしても虚しいだけ
まあ、こういう時代だからなに言っても無駄だろうけどな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 19:00:37.67 ID:fS0j84QN.net]
だいたいガンナーなんてのは下手くそばかりだから
PTとハメなくせば、何も出来ない奴が多過ぎるわ
よってたかって弱いものいじめして、自分が上手いと勘違いしてるアホばっかだしな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 20:08:12.64 ID:nbwklmNJ.net]
ガンナーでブラキラー100ソロ出いける奴も居るんだけどな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 21:17:27.47 ID:8Y7xScmT.net]
何をワケわかんないこと自慢してるの?
んなもん近接なら楽勝だろ
ガンナーは無理しないで群れなさいな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 21:58:37.82 ID:3wwZ0IQO.net]
ハメの影響でにわか下手くそは増えてるね
HR3桁なのにクリティカル距離無視してるのはちょくちょく見かける
発売したての頃はガンナーと当たる方が珍しかったのに

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 22:08:43.77 ID:oB+V+UOt.net]
発売当初少ないのは当たり前っちゃ当たり前だがな
金かかるから初期は剣士でとか、剣士飽きたからガンナーするかとかで
後半増えるのはどのシリーズでもそうだろ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 22:57:11.71 ID:+Xj044kw.net]
ソロ剣士で無理な下手くそが、PTガンナーに逃げてるんだよな
そして自分が上手くなったと大きな勘違いしてしまう

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:15:57.57 ID:q6YLBHuV.net]
>>172
PTやらハメやらをなくしたとしてもお前みたいに視野の狭い奴が一般的なガンナーより上手に立ち回れるとは到底思えないんだが

と言うかここで「ガンナー全体を指して貶してる奴」って普通のガンナーのプレイを見たことも想像することもできないんだろうな
ちょっとかわいそう

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:33:01.44 ID:p7t5WwLN.net]
はいはい、逃げたことを認めたくないもんな
PTガンナーとかオートガンスは、クリア出来ない下手くその救済措置たからな



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:41:34.71 ID:BuhZT+5/.net]
ソロ専ガンナーだったらお前より近接使ってもうまいけどな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 02:45:24.73 ID:5D1HdKPa.net]
基本的にヘビィ使いだけど、敵の種類やPTの構成次第では近接もやるよ

もしかしてガンナーが近接武器触った事すら無いとでも思ってんのかな?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 03:19:44.48 ID:2NJE3UPL.net]
もんはんのえろほんの新作でねぇじゃん
うどんやァ!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 06:14:49.14 ID:FKckaxHY.net]
ヘビィメインだけど過去作の増ピのおかげで近接もいけるわ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 07:06:24.80 ID:JyA4Nhsl.net]
基本ハメ慣れてるやつは近接も闘技タイムで最速だせるくらい上手いからな
ほぼすべての武器つかいこなせてる上で効率考えてハメで報酬集めたりしてるんだよ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 07:33:52.40 ID:BuhZT+5/.net]
近接もろくに使えない奴がヘビィハメしようとしてああなってんだけどな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 07:38:00.24 ID:Yc6ZDJmD.net]
ガンナー叩く奴って近接で詰まった時にガンナーで行って見に徹したりしないのかね?
基本片手だけど最近ライトでやっとご苦労倒せるようになったわ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 08:25:38.01 ID:529iNk0Q.net]
ソロガンナーはかっこいいし凄いけど
複数でやるガンナーは効率厨か下手糞

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 09:30:41.68 ID:EizHjVP0.net]
ソロ出来ないガンナーは死ね
正直とばっちりで迷惑だわ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 09:32:42.46 ID:rZghh5VB.net]
横行アカム
ゆうた「ヘビーだけ」「出てって」

武器ギガロア、スキル無し

何故なのか



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:11:37.26 ID:BuhZT+5/.net]
閃光使っても殺せずに轢き殺されるゆうた

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:20:39.36 ID:lo2qhugi.net]
>>188
確かに

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 14:40:34.47 ID:5D1HdKPa.net]
ゆうたは反動低減付けないからなw

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 16:13:00.30 ID:JHBj2NQj.net]
>>186
近接で詰まったことがないんでなんとも言えない
盾の強い武器で初見行くから

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 16:24:36.19 ID:qDFT5r5q.net]
mh4では双剣が最強って結論出てたろ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 19:55:03.16 ID:5D1HdKPa.net]
近接最弱の双剣さんチーッスw

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/10(金) 19:38:52.06 ID:huTFbjlU.net]
片手ユーザーだけど一応ガンナー装備も作ってる
バサルとかそこらにしか使ったことないけど
というか>>1の言ってることだと太刀か大剣しか使うなってことか?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 19:55:17.37 ID:lDgYGajX.net]
やっぱりガンナーの方が剣士より2〜3割火力高いよね・・・
その分一発即死のリスク背負ってるんだからバランス取れてると思うけど。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 20:16:37.49 ID:apLOk/ga.net]
>>197
しっかり弱点を撃つスキルがあって尚且つ相手毎に適切な弾やスキル選択をしてようやくそのレベルだからな
それ位の恩恵は無いとやってられん

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 02:08:48.87 ID:eC1xETfm.net]
>>74
タイムアタックじゃヘビィが結構最速出してたからそれはなかったハズ……
と思ったら去年のレスかorz



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 10:55:55.34 ID:yXcuckYm.net]
ガンナーがお通夜なのは発売直後だけで
その後研究開発で最強候補になるのは毎度のことだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef