[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 22:50 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 253
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH4】ガンナーやる奴って何考えてんの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 20:20:33.51 ID:PnoZvpTD.net]
素直に主役っぽい剣士をやればいいのに、
わざわざ脇役的なガンナーをやるとかどんだけひねくれてるんだ

あ、剣士と言ってもハンマーや笛みたいな不細工な武器は除外だから

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 10:10:51.57 ID:LA1r5CWu.net]
あと今作で剣士とガンナー、最も差が出るのはバサ亜だと思う
異論は認める

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 14:51:48.67 ID:j39aI1sj.net]
こいつソロでやれんの?
ってガンナーが多すぎる。寄生と同んなじなんだよなあ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 16:07:10.28 ID:zaYYueR7.net]
そう思った時はそのガンナーの近くで立ち回るよう意識してみりゃいいよ
ヘイト向いたらかわせないからさ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/27(金) 17:01:06.58 ID:BzzpkSUm.net]
>>152
バルサ亜はガンナーからしたら、ただの動く的でしょ。
ソロでも楽勝。
ただ報酬に旨みがない。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 07:21:08.82 ID:E40Pmg/n.net]
>>149
剣士さんがヘイト取ってくれてるおかげやで

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/28(土) 09:24:20.22 ID:xR0nwxdA.net]
ラージャン角折りはソロの方が楽だけどな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 07:31:47.07 ID:U+uKZZbw.net]
ガンナーは防御力が残念だな
確かに火力は出るんだけど、自分へのダメージが大きくなるから、PSがなかったり装備が揃ってなかったりすると難しい
火力ある変わりに防御力低い剣士みたいな感じで使ってるな
高レベルギルクエなら変わらんと思うかもしれないけど、カメラの操作にかなり不自由してて、結局剣士なんだよ

なんにせよ武器なんて自由なんだから何使ってもいいんじゃね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 11:38:11.41 ID:A2q8LR+O.net]
ガンナー的には剣士の方がカメラがしんどいな
大型モンスに張付いてる状態だと回りが見えなくて、どこから攻撃とんでくるか分からんし
あんなのよくかわせるなと思ってるわ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 11:44:25.23 ID:VxH7aXEl.net]
当たらなければどうということはない



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/01(水) 12:46:22.46 ID:wUSbrwwm.net]
現状のボウガンは実用的なデザインしかないから地味なのもあるよね、大剣なんかファンタジーな世界なのに。
火縄銃みたいなデザインは一部しかうけない、ボウガンも某スタイリッシュゲーのピストル、ガンナーでも跳躍可、壁ダッシュみたいなのが実装したら虫以上に人気でそう。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 03:18:13.14 ID:S6VQ/Lff.net]
スタイリッシュなピストルならダオラ砲があるじゃないかw
って冗談はさておき、ガンナーカテゴリの武器をもう少し増やして欲しいのは確かだな
そのツインハンドガン?で跳躍壁ダッシュはやりすぎだが
左右違う種類の弾を装填できるとかだったら楽しそうだな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 04:36:43.64 ID:JCZmlWkU.net]
蜂巣リボルヴァルカンはガトリング砲的な見た目に反してクソみたいな弾しか速射出来ないからなぁ〜

せめて速射で通常2か貫通1が撃てれば頑張って使ったのに…

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 08:20:19.01 ID:gta98mbr.net]
あまりハイテクを求めすぎるなよ…
個人的にはスラアク辺りが世界観的にギリギリだと思ってる

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 08:02:12.88 ID:YtSvP3wH.net]
次回作ではガンナーをなくしてもらいたい
ソロで何度も失敗しながら試行錯誤し、どうにか金銀の討伐に成功した身にすれば
4人がかりでヘヴィ担いで「何とか祭り」と称して瞬殺するゲームが同じものとは思いたくない

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:38:12.87 ID:3wwZ0IQO.net]
試行錯誤しながらソロで脚に通常撃ってるわ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:45:54.79 ID:o97nb/4y.net]
>>164
片手睡眠樽爆はいいのかよ?
ソロで苦労するのもオンで楽するのも個人の自由
お前はソロで試行錯誤するのが楽しいんだろ?
連中はハメてサクサク素材集めるのが楽しいんじゃねーの?
自分が気に入らないからガンナー無くせとか死ねよバカ
俺はハメはやらんけど、改造とかで俺に迷惑がかからなければ他人が何しようがどうでもいいわ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:57:48.24 ID:kMLndgxb.net]
「ガンナー楽でいいよね」みたいな考えの奴は、村クエでいいからソロで行ってこい

PTなら楽なのは否定しないが、それは近接とて同じ事

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 10:49:28.35 ID:Cs+fAAeV.net]
ガンナーと聞いて楽、死なない、ハメ
としか思い付けない奴はいい加減ゆうたと同レベルの思考をしていることに気付け

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 14:30:06.46 ID:+sKAU7zZ.net]
サポガンなくせばいいよな



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 18:49:28.84 ID:8Y7xScmT.net]
ガンナーなんてのは普段から後ろめたいことやってるから、指摘されるとファビョることファビョること
ハメとか自分でも恥ずかしいんだろ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 18:54:47.64 ID:fS0j84QN.net]
ハメとか拡散祭りとかって、少なくとも嬉しそうに自慢することじゃないな
ずるしてクリアしても虚しいだけ
まあ、こういう時代だからなに言っても無駄だろうけどな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 19:00:37.67 ID:fS0j84QN.net]
だいたいガンナーなんてのは下手くそばかりだから
PTとハメなくせば、何も出来ない奴が多過ぎるわ
よってたかって弱いものいじめして、自分が上手いと勘違いしてるアホばっかだしな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 20:08:12.64 ID:nbwklmNJ.net]
ガンナーでブラキラー100ソロ出いける奴も居るんだけどな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 21:17:27.47 ID:8Y7xScmT.net]
何をワケわかんないこと自慢してるの?
んなもん近接なら楽勝だろ
ガンナーは無理しないで群れなさいな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 21:58:37.82 ID:3wwZ0IQO.net]
ハメの影響でにわか下手くそは増えてるね
HR3桁なのにクリティカル距離無視してるのはちょくちょく見かける
発売したての頃はガンナーと当たる方が珍しかったのに

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 22:08:43.77 ID:oB+V+UOt.net]
発売当初少ないのは当たり前っちゃ当たり前だがな
金かかるから初期は剣士でとか、剣士飽きたからガンナーするかとかで
後半増えるのはどのシリーズでもそうだろ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/03(金) 22:57:11.71 ID:+Xj044kw.net]
ソロ剣士で無理な下手くそが、PTガンナーに逃げてるんだよな
そして自分が上手くなったと大きな勘違いしてしまう

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:15:57.57 ID:q6YLBHuV.net]
>>172
PTやらハメやらをなくしたとしてもお前みたいに視野の狭い奴が一般的なガンナーより上手に立ち回れるとは到底思えないんだが

と言うかここで「ガンナー全体を指して貶してる奴」って普通のガンナーのプレイを見たことも想像することもできないんだろうな
ちょっとかわいそう

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:33:01.44 ID:p7t5WwLN.net]
はいはい、逃げたことを認めたくないもんな
PTガンナーとかオートガンスは、クリア出来ない下手くその救済措置たからな



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 00:41:34.71 ID:BuhZT+5/.net]
ソロ専ガンナーだったらお前より近接使ってもうまいけどな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 02:45:24.73 ID:5D1HdKPa.net]
基本的にヘビィ使いだけど、敵の種類やPTの構成次第では近接もやるよ

もしかしてガンナーが近接武器触った事すら無いとでも思ってんのかな?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 03:19:44.48 ID:2NJE3UPL.net]
もんはんのえろほんの新作でねぇじゃん
うどんやァ!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 06:14:49.14 ID:FKckaxHY.net]
ヘビィメインだけど過去作の増ピのおかげで近接もいけるわ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 07:06:24.80 ID:JyA4Nhsl.net]
基本ハメ慣れてるやつは近接も闘技タイムで最速だせるくらい上手いからな
ほぼすべての武器つかいこなせてる上で効率考えてハメで報酬集めたりしてるんだよ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 07:33:52.40 ID:BuhZT+5/.net]
近接もろくに使えない奴がヘビィハメしようとしてああなってんだけどな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 07:38:00.24 ID:Yc6ZDJmD.net]
ガンナー叩く奴って近接で詰まった時にガンナーで行って見に徹したりしないのかね?
基本片手だけど最近ライトでやっとご苦労倒せるようになったわ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 08:25:38.01 ID:529iNk0Q.net]
ソロガンナーはかっこいいし凄いけど
複数でやるガンナーは効率厨か下手糞

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 09:30:41.68 ID:EizHjVP0.net]
ソロ出来ないガンナーは死ね
正直とばっちりで迷惑だわ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 09:32:42.46 ID:rZghh5VB.net]
横行アカム
ゆうた「ヘビーだけ」「出てって」

武器ギガロア、スキル無し

何故なのか



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:11:37.26 ID:BuhZT+5/.net]
閃光使っても殺せずに轢き殺されるゆうた

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:20:39.36 ID:lo2qhugi.net]
>>188
確かに

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 14:40:34.47 ID:5D1HdKPa.net]
ゆうたは反動低減付けないからなw

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 16:13:00.30 ID:JHBj2NQj.net]
>>186
近接で詰まったことがないんでなんとも言えない
盾の強い武器で初見行くから

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 16:24:36.19 ID:qDFT5r5q.net]
mh4では双剣が最強って結論出てたろ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 19:55:03.16 ID:5D1HdKPa.net]
近接最弱の双剣さんチーッスw

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/10(金) 19:38:52.06 ID:huTFbjlU.net]
片手ユーザーだけど一応ガンナー装備も作ってる
バサルとかそこらにしか使ったことないけど
というか>>1の言ってることだと太刀か大剣しか使うなってことか?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 19:55:17.37 ID:lDgYGajX.net]
やっぱりガンナーの方が剣士より2〜3割火力高いよね・・・
その分一発即死のリスク背負ってるんだからバランス取れてると思うけど。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 20:16:37.49 ID:apLOk/ga.net]
>>197
しっかり弱点を撃つスキルがあって尚且つ相手毎に適切な弾やスキル選択をしてようやくそのレベルだからな
それ位の恩恵は無いとやってられん

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 02:08:48.87 ID:eC1xETfm.net]
>>74
タイムアタックじゃヘビィが結構最速出してたからそれはなかったハズ……
と思ったら去年のレスかorz



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 10:55:55.34 ID:yXcuckYm.net]
ガンナーがお通夜なのは発売直後だけで
その後研究開発で最強候補になるのは毎度のことだろ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 13:22:08.50 ID:7SfOcx+T.net]
今までガンナーが弱かったことなんで見たことないが

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 19:43:42.31 ID:8aiW8XP3.net]
ガンナーが強い→×
やりこんでるガンナーが強い→○

ガンナーから攻撃力とったら誰もやらんがな。ただの死にやすいハンターですな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 20:11:49.44 ID:Pg6UvO0t.net]
死にやすくはないだろ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/11(土) 21:32:08.49 ID:vzt2Odis.net]
ガンナーやってて貫通2.3ほぼ撃ちきって倒した時
近接の奴ら火力でてねぇなぁっていつも思う
あっサポート出来て火力貢献可能な麻痺虫は良いかな?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 21:41:05.84 ID:VAkZYco/.net]
ガンナーは近接以上に雑魚モンスターが脅威だよな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 04:59:59.76 ID:WP6tkLDT.net]
グラビーム回避→クンチュウアタック→ビームに接触蒸発

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 13:42:02.36 ID:4Y/qW2R4.net]
HR解放してても残念なガンナーが多い
スキルは立派なのにクリ距離無視でひたすらしゃがんでるのばっか
たまに上手い人と当たると討伐すごい早くなるけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 16:25:13.86 ID:FeUijdC7.net]
>>207
ごめんね HR180だけど
ずっと太刀、大剣ばっかで最近ベビィ初めたんだけど いまいちクリ距離がわからない
しゃがみはないけど、武器出し入れ、弾入れ替えで戸惑うから攻撃のチャンス減らしてるわ
しかしダオラ砲いいね 早く使いこなしたい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 02:33:39.18 ID:4hjbvl4i.net]
ガンナー始めてわかったこと。とにかく雑魚ウザいのなwスコープの視界にコンガがこんにちはしてきた時は吹いたわ。あと草食獣系な。ゆっくり横切ってくるのやめろ。まぁなんか面白いから許すけど弾丸さんだけは許さん



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 12:53:35.18 ID:fxCZE7Uo.net]
ハメ云々よりHRなんぼだろうとその武器使いなれてない段階ならみんな下手くそだろう
あの武器じゃないと攻略不可能!みたいなシビアなクエストないから手を出したことがない武器があっても不思議ではない
ガンナーは近接よりPT恩恵が大きいとは思うけど

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 23:47:09.65 ID:jOOu3xgZ.net]
ガンナーつってもほぼヘビィの話しか出てないんだよなあ
はりついて戦うの苦手なんで、大剣と弓しか使えないわ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:41:51.13 ID:fByrO7HR.net]
ガンナーできないからハメでわかりやすいヘビィしかいじれないんだろ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:46:55.58 ID:YQnSln57.net]
ライトの性能がアレだから

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 21:57:36.41 ID:ITNq4wCt.net]
リミカしても劣化ヘビィにしかならないんだし、連射をもう少し強化して差別化出来なかったもんかね

ハメのサポ役としてしか生きられないというのは切な過ぎる…

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/18(土) 23:37:53.03 ID:K2lqvDW1.net]
大剣と虫棒以外の近接より火力高いけどな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 11:31:58.13 ID:fHEpsEA2.net]
馬鹿にされてるライトですら大抵の近接より火力出るからな
ガンナーアンチが湧いても仕方ないわ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 11:52:02.94 ID:TlgVned1.net]
アンチが湧く理由はクリティカル距離知らなくて拘束しないとまともに戦えないにわかのせいが急増したからだと思う
HR3桁なのに罠越しじゃないとほぼ撃たない奴とか

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 15:39:40.30 ID:6qQNWIH5.net]
そんな理由無くてもアンチなんてどの武器にもいるだろ
てかこのゲーム異様なまでにキチガイが多い

地雷が地雷認定してて自分が地雷だと主張してるかのようなレスしてることすら気づかないからな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/23(木) 20:03:10.55 ID:jeui3MO3.net]
ptのバランスで、近接ばかりだとこかし合うから、ガンナーでバランスをとる。

基本はクリ距離で撃つけど、近くにモンス来た時は、無視して撃つ。クリ距離まで離れて撃とうとすると、かえって火力が落ちる。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 21:52:57.87 ID:sh6R1GRD.net]
まあ脳筋は剣振るうことしか出来ないわな

アクションゲーム向いてないよ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/31(金) 22:45:46.76 ID:J1U5GwbJ.net]
私最強厨なので、近接なんてゴミ武器触りたくもありません

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/08(土) 09:55:40.42 ID:3+dH8G6m.net]
ギルクエLv100とかになれば近接でも即死(よくて瀕死)だから、防御力とかあんまり意味無い→それなら紙防御だけど圧倒的に火力の高いガンナーの方がよくね?ってのが現状かと…

ただ、発掘ヘビィはどっちも格好悪いのが…f(^_^;)
レイア砲やラオ砲みたいな対戦車ライフルっぽいのが好きなのにw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 10:30:21.31 ID:80c/kFcp.net]
発掘はライトとヘビィ合わせて4種だから他武器と比べるとバリエーション少ないよね

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/08(土) 10:37:43.57 ID:uG5q0Ww0.net]
ライトに超速射来ればねぇ・・・

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/08(土) 10:42:26.26 ID:KIIdagY1.net]
ヘビィさん涙目だな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 13:25:32.77 ID:LzUSAXAJ.net]
>>183
P2Gで増ピ取ってるやつならどの武器もそれなりに使えるよな
Gでは個人訓練復活させて欲しいわ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 21:05:52.44 ID:0lfbHV2y.net]
>>226
涙目になりながら増ピをとった思い出

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 22:28:49.64 ID:LzUSAXAJ.net]
>>227
その分取れたときの達成感は大きかった

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 22:52:34.87 ID:YvBbnDtK.net]
基本、クリ距離とか無視しても近接より早く倒せるんだよね

死なない距離の方がクリティカル距離より絶対にいい慣れないときは特に
回避距離と性能2と反動1つけてときゃとりあえず近接より攻撃力は上



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 02:18:12.15 ID:qQhz+wah.net]
>>229
野良で遥か彼方の高台から撃ってる糞ガンナーはお前か

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 05:34:48.95 ID:QUaVA7EI.net]
クリ距離維持してるほうが攻撃避けやすい=死なない距離なんだが

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:35:37.33 ID:VBO3X15s.net]
反動1って事は貫通弾撃ってるな。あれならレンジ広いから
最適距離外してても2〜発めからクリティカル入ったり。あながち間違いでもない。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 14:10:28.46 ID:EpH4gfZQ.net]
高台ガンナーもいるけど貫通インファイトも結構いるよな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/24(月) 02:36:11.27 ID:I/nghcSJ.net]
反動+1つけて速射のみ撃ち続けるやつもいる

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 16:08:56.98 ID:Su4z3sEY.net]
ガンナーなんてバイクはカワサキ、クルマはスバル乗ってるヤツばかりなんでしょ?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 20:22:30.88 ID:Gjeo03w0.net]
>>235
お前は超能力者か

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/12(土) 10:18:11.66 ID:VijVt7ec.net]
スーファミでもセガマークIIIでもなくMSX2買っちゃう人

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/18(金) 23:04:05.88 ID:xYqD9jLO.net]
ガンナーは何気にオープニング登場率高いのが嬉しい

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/19(土) 01:17:54.96 ID:+ZPgHWIR.net]
俺みたいに記憶力が悪い人間は剣士のボタン操作が覚えられない。
エイミングしてボタン一つで弾発射のガンナーの方が操作は簡単。



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/28(月) 15:05:56.29 ID:YfVurdTe.net]
剣士やる奴って何考えてんの?
素直に火力の高いガンナーをやればいいのに、
わざわざ低火力で役立たずな剣士をやるとかどんだけひねくれてるんだ

あ、剣士と言ってもPSある剣士は除外だから

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/04/28(月) 15:13:23.83 ID:mCg6WHQD.net]
わざわざ上げてまで何が言いたいんですかね…(困惑

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/05/30(金) 17:37:34.23 ID:nPdIXm/j.net]
剣士はすぐに死にやすいし大型モンスターの暴れよう次第では近づきにくい
全部時間削っても数回殴るのがやっと
探索の無限復活・時間無制限の場所なら剣士で行くが、1分以内に猫の世話になる
俺の場合もガンナーなら多くて5回まで、剣士なら20回以上力尽きている
モンスターの素材や部位破壊の報酬は剣士で行って今までGetしたことが無い
普通の人でもこんなものだよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/30(金) 17:57:49.84 ID:fSduG1f7.net]
普通のゆうた以下だな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/30(金) 20:37:24.57 ID:rgtm92hc.net]
>>242
そんなに自分の下手さ加減を卑下しなくていいんだぜ
慣れてなきゃそういうこともあるさ
精進あるのみだ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/31(土) 08:50:11.28 ID:amyWrhQt.net]
ガンナー未経験の剣士は多いけど逆は少ないから、ガンナーは両視点の意見だけど剣士のみサイドの意見はほぼ想像だよな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/05/31(土) 16:57:42.39 ID:W8zka987.net]
心理スレ?当方マイナー武器の剣士だったが転職
MMOとかでもメイン職は避けちゃうタイプ
パーティーには色んなタイプが居た方が楽しいと考えてて、
2次でも脇役とかについ目がいっちゃうから

それをリア充嫌いとか歪んでるとか分析されたら困るが自分でよーわからん
主人公や人気武器も嫌いじゃないよ実際使うし
ただついつい好きになっちゃうのはメジャー系の中のマイナー系なんだよな。何だろうね

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/06/07(土) 03:59:35.40 ID:KFrY1CNr.net]
剣士くるなとか言いつつ、即死で即離脱するガンナーの多い事・・・・・
しかもHR999とかwww
上手いヘヴィなんて超少数派。上手い人は素直に尊敬する。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/06/07(土) 07:29:44.58 ID:5CG7FUvk.net]
ヘビィは下手でも回避距離さえあればなかなか死なない
弓は死ぬ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 10:27:32.55 ID:au7AjzYp.net]
自分もほぼガンナー専になってるが
ソロでやるときは剣士なんだ
みんなのクエがかかってるのにフレーム回避の紙一重をやる勇気が無いわ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 12:03:27.19 ID:xU82I7km.net]
アクションゲーム苦手なのはむしろガンナー側じゃね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/13(金) 08:36:21.60 ID:/QYDLQEg.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef