[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 03:48 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

G&Gってどうよ? Part4



1 名前:名無し迷彩 [2017/12/26(火) 12:45:26.78 ID:ui36Pg3z0.net]
エアガンメーカーG&Gについて語るスレです

■G&G ARMAMENT
www.guay2.com/

■G&G ARMANENT 日本語版
www.guay2.com...web/news.php?lang=jp
前スレ
5ch.net/lavender/test/read.cgi/gun/1498478541/l50

※前々スレ
【デスマシーン】G&Gってどうよ?【パワー】 Part.2
lavender.2ch.....cgi/gun/1490997797/

101 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/10(水) 16:44:42.49 ID:whhyE+i10.net]
逆にないと思った?

102 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/10(水) 19:45:22.31 ID:2wSBukWD0.net]
>>98、調べたらアレスの方では互換性ありって言う情報は見つけたんですが,G&Gについては全く見つけられず・・・・・・・・

103 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:23:12.92 ID:Jif6Ufqk0.net]
mbr556道楽ではバネ鳴りしないって書いてるけど、実際どーですか?

104 名前:名無し迷彩 [2018/01/11(木) 00:34:01.72 ID:2gBbBiGJ0.net]
バネ鳴りはないかな
モーター音だけ聞こえる感じ

105 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:09:05.90 ID:rC/Cjwgg0.net]
arp556はバネ

106 名前:ェ短いから鳴るんだっけ?分解面倒だから箱出し運用したいんだけど、セミでもバネ鳴りする? []
[ここ壊れてます]

107 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/14(日) 16:12:45.82 ID:Q5m2b5mc0.net]
G&Gは総じてバネなりがある感じ

108 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:03:04.99 ID:p6EFj+Nj0.net]
arp556はバネ鳴りするよ
発射音はパアッョョ〜ンみたいな感じ

109 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:21:39.62 ID:GckORGys0.net]
ナイロンファイバーが共振しやすいんかねえ
部屋撃ちだと気になるけどゲームなら意外と気にならんよ



110 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:27:48.67 ID:4mpPmUVW0.net]
MBR556でマークスマンごっこしたかったけれど、道楽のレビュー見るとなあ…なに弄ったらええんやろ

111 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:14:43.57 ID:jI51cxvR0.net]
GC16のパッキンでオススメありますか?
ノーマルだとホップのかかりが弱いのと、たまにとんでもない方向に飛んでいったり、ホップがかからず手前に落ちたりする
現在、フルノーマルのプレデターです

112 名前:名無し迷彩 [2018/01/15(月) 23:58:36.72 ID:Pl0cHJvm0.net]
>>107
自分はACE1のチャンバーに変えて
パッキンはマルイ純正のにしてる

113 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:51:52.56 ID:ccLlBqV40.net]
>>108
うちのもこれだな。コスパ良い
ついでにノズルもでんでんむしに変えれば弾道バッチリ

114 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:47:21.56 ID:9P9+YTPu0.net]
自分もなんか知らんがACE1+マルイ
全く同じでワロタ

115 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 08:40:42.04 ID:ZyKoaR2n0.net]
皆さんありがとうございます!
Ace1のポリカ版ですよね?マルイのノーマルパッキンと一緒に組み込みます
でんでんむしについてはメカボ割る時に入れてみます

116 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 10:30:13.42 ID:Zz/aDsaX0.net]
>>106
そんな初歩的なこともわかんねーのなら書き込むんじゃねーぞクソガキw戦争ごっこに憧れてイキっちゃったのかなあ〜???wwww

117 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:48:54.50 ID:lwFu5wRV0.net]
>>112
争いは同じレベルの者同士うんぬん

118 名前:名無し迷彩 [2018/01/16(火) 12:51:15.73 ID:mQpzrcHg0.net]
>>113
とはいえ、こんなの過去ログみれば
チャンバーごとかえればいいって、すぐにでもわかるようなことを
どこいじったらいいとかダラダラ書かれたら
言いたくなる気持ちもわかるけどな
前にも似たような奴が
いじるのは面倒だけど初速初速言ってた奴とか
もいたし
G&Gは中華系スレでもこういう奴が多い気がする
まあ、必要以上に煽る必要はないと思うが

119 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 13:41:21.34 ID:yxuAvWkU0.net]
質問者はちょっと頭弱いのかなと察するところではあるが、そんなの関係なくこのガキみたいな返しはほんまもんの基地外だろ
こんな奴に少しでも共感できるとは、とても理解し難い



120 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:05:54.84 ID:egLDNCYu0.net]
41にバッテリーエクステ来たな

121 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:09:21.16 ID:aaYe9Cm80.net]
バッテリースペースは長さも欲しいがそれ以上に横が欲しい

122 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:24:43.51 ID:uv4+gW2R0.net]
エクステたけーよ
ドレガンなら2.5だぞ
たしか

123 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/17(水) 11:28:53.36 ID:0BcxjXTC0.net]
まー初心者には書き込んで欲しくないってのは本懐
ちゃんと勉強してからくればいいのにね
何もわからない浅学が一から無償で教えてもらおうだなんて甘い甘い
ここはお前の学習机でも学習塾でもねーんだよ

124 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:04:25.50 ID:+kb+q5Sv0.net]
mbr556 エアソフト97のホーページから消えてるけど、何かあったのかな?

125 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:47:00.39 ID:hbJciYvV0.net]
>>119
お前の日記帳でもねーぞ
失せろ

126 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:44:00.47 ID:z7uR8tsR0.net]
>>119
ARP9が発売されたんでもう無理よ
2万代で電子制御で金無い若人らが大騒ぎみたいだから

127 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/18(木) 10:31:26.79 ID:rmCbDT8D0.net]
>>121
すまん金なし学なしのクソガキガイジはチラシの裏を使ってくれるか?
質問無視されて悔しかったからって噛みつかないでくれるか?
本当にすまんな、お前はスレにすら不必要なんだ
それともチラシすら配られない低所得なんか?

>>122
あれ失策だよな〜おかげでhbJciYvV0みたいな他力本願の貧乏人が流れ込んでしまった
ほんとうに悲しい

128 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/18(木) 12:50:35.46 ID:C9kVs1LU0.net]
>>123
最近のマンションとかチラシお断りしてるとこ多いんだぞ
あと匿名掲示板もチラ裏と変わんねーぞ

129 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/18(木) 22:40:55.63 ID:Kk7ADwet0.net]
質問スレに誘導するでもなく他人にケチ付けてる方が傍から見たら不快だけどな。



130 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:05:58.01 ID:RVTJAvfb0.net]
次スレはワッチョイ欲しいな・・・

131 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:01:12.17 ID:/mO9rO100.net]
>>125
同意。

132 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/19(金) 23:24:28.62 ID:LA5dm1n/0.net]
>>123みたいな口だけ偉そうな役立たずがいると
場が盛り下がってジャンルが衰退するんだよな
百害あって一利なし

133 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/23(火) 20:30:34.61 ID:Sxg6dvW70.net]
arp556買おうと思ってるんだけど
システム的にはaresの方が優秀だから少し迷う
外装とかメカボ本体の質でいけば断然g&gのほうが良いんだけど

134 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/23(火) 20:50:03.00 ID:S1Xew2Lv0.net]
arp556買ってタイタン突っ込む

135 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/23(火) 21:27:32.34 ID:SUvgPm380.net]
>>130
お金だせるならほんとこれ
ARESとかどうでもよくなるよ

136 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/23(火) 21:39:42.53 ID:i5zq63s30.net]
タイタンを個人輸入したら2万いかないからオススメ。オクに流れてくる並行輸入品でもいい。GATEは保証してくれる。

137 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/23(火) 21:44:44.45 ID:ZJsf+WPL0.net]
ARP9買おうと思うんだけど556と比較して取り回し重視だと9の方が軽くて良さそうだけどどうなの?
マガジンは専用品しか無いのが残念だけど…
後11.1vだと壊れた人とか居る?

138 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 03:57:01.29 ID:OiUos51B0.net]
プローンするなら556のが良さそう

139 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 07:52:26.57 ID:wpQJGJRF0.net]
ガスブロ出すらしいね。
ちと期待だわ。



140 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 11:15:30.24 ID:S9Fmadq90.net]
ガスブロだったら刻印何とかしやがれと

141 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 11:39:20.25 ID:8wMqqvoV0.net]
刻印無しツルンがいいです

142 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 11:44:17.09 ID:UMRPTUqk0.net]
刻印なしなら自分で任意の番号彫れるからそっちのがいい

143 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 18:52:03.97 ID:PB1VzmQ70.net]
arp9の軽さが欲しいし11.1vで運用してギアピストン削れたら交換するか

144 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/24(水) 20:45:09.02 ID:6xJO6lon0.net]
L85A2ETUだと!?

145 名前:名無し迷彩 [2018/01/25(木) 12:17:10.19 ID:ftPJ0baH0.net]
Firehawk HCがスプリング解放しなくて大丈夫なのか気になって買えない
持ってる人教えて

146 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/25(木) 12:48:10.53 ID:smI2/aFr0.net]
>>141
整備でメカボ開けるとき以外は解放してないね
3〜4年使ってるけど、初速は86→84mpsくらいしか変わってない

147 名前:名無し迷彩 [2018/01/25(木) 13:12:06.86 ID:CCgRpS0C0.net]
>>142
なるほど、ありがとう。
ちなみにギアの減りはどう?

148 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/25(木) 18:08:16 ]
[ここ壊れてます]

149 名前:.82 ID:cL2xtcGL0.net mailto: >>143
去年の初夏に魔改造するまでは、何処にも欠けもヒビも無かったよ
魔改造でピスクラギアクラしたけどなw
[]
[ここ壊れてます]



150 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 00:54:34.31 ID:bUVyRvSQ0.net]
arp556のハンドガードみんなが言ってる通りにやってるのにマジで外れない( ゚д゚)
かれこれ8時間は格闘してるのに1ミリも動かない
みんなよく外せたね^^;

151 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 04:14:08.43 ID:xSKySfPD0.net]
いや5分もかからんので何か大きな勘違いをしていないか?

152 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 09:34:37.27 ID:bUVyRvSQ0.net]
>>146
な、ななんだと…?!
ネジ2つ外すだけだよね?

153 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 09:34:47.28 ID:Z95jMW2R0.net]
むしろ、8時間もかかるか?って感想しかない
確かに硬いとは思うが、普通にねじ外して
引っこ抜いたらとれたが

154 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 09:52:09.74 ID:bUVyRvSQ0.net]
>>148
ところが取れないんだよ( ゚д゚)
ハンドガード油まみれよ( ゚д゚)

155 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 09:57:40.66 ID:VmmcEXzY0.net]
ヒートガン買って来て炙れ。

156 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 10:07:28.14 ID:bUVyRvSQ0.net]
>>150
炙るといけるのか?
ドライヤーでも大丈夫かな?

157 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 10:15:25.07 ID:4SEBUc1E0.net]
トップレイルにレイルアタッチメントつけてそれをレイルと平行にゴムハンマーとかでコツコツ叩くといいよ

158 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 10:50:31.82 ID:3cnfjzrv0.net]
ネジロック付いてりゃ熱で良い。ダメならラスペネとヒートガン。

159 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 11:41:07.35 ID:ZYabSUm70.net]
>>147
これ>>152トップレイルに余ってるハンドストップ(フォアグリップとかサイトとか何でもいい)付けてプラハンコンコンですぐ取れる



160 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 13:00:58.82 ID:V42V7CPW0.net]
>>135
セレクターの角度ががががが
180度動くなら買ってみたいが

161 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 13:21:29.43 ID:bUVyRvSQ0.net]
>>152
>>153
>>154
みんなありがとう^ ^
やってみる!

162 名前:名無し迷彩 [2018/01/26(金) 13:32:18.04 ID:bUVyRvSQ0.net]
抜けたー!
あっさり抜けたー!
ありがとう(´;Д;`)

163 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 13:49:51.28 ID:OWKkjN460.net]
https://twitter.com/liberator8127/status/956747536307339264

短いG2
URX3のが好きなんだがなぁ

164 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 13:52:54.71 ID:5D3DDgnd0.net]
MBR556WH欲しいと思ってるんですが、どなたかゲームなどで使った方いらっしゃいませんか?
レビュー動画では30m付近で弾が落ちてるように見えるのが気がかりではあるんですが、実際使ってみて良かった点、期待ほどじゃなかった点などありましたらお願いします。

165 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 14:08:20.26 ID:Io7F6Ybc0.net]
飛距離に無駄にこだわるうちは厨房

166 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 21:19:02.09 ID:P2TLYkuY0.net]
わずか30mすら望んじゃいけないって一体

167 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/26(金) 21:42:50.45 ID:rK+PUtmJ0.net]
単純にサバゲのツールの一つとして考えるか鑑賞メインと考えるかの違いだろうに

168 名前:名無し迷彩 [2018/01/27(土) 00:57:50.34 ID:rfc8Vf7D0.net]
MBR556はメカボは最新だが、チャンバーは
ARP556と同じドラム型が入ってる
これも新しいけど、現状ではホップの効きが弱い
チャンバーごとかえてしまえは簡単に解決する問題なので、飛距離は気にする必要ないと思うがね
俺みたいに短いの待ちの人が多いと思う
サバゲがメインなので、あの長さは邪魔になって
使用率が下がる銃になるのが明白

169 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/27(土) 11:25:39.33 ID:y/g3ozyd0.net]
ホップの効きが悪いってチャンバーの押してるとこをちょこっと弄れば解決とちゃうの?
最近のG&G買ってないので構造把握してないから的外れなこと言ってるかもしれないが



170 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/27(土) 12:22:52.63 ID:h6CM7fQ60.net]
>>164
効きが悪いし調整幅が狭い
微妙にクリック感のあるダイアルだから微調整ができるわけでもない
標準搭載の二点支持タイプのホップパッキンもフライヤー多発する感じ
他社の2000円もしないチャンバー入れた方が楽

171 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/27(土) 12:39:26.09 ID:y/g3ozyd0.net]
>>165
そうなのか、まあ交換が楽だよなw
昔もG&Gは即交換だったから今も昔も変わらんって事かw

172 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/28(日) 16:05:31.21 ID:WNlgJ+4X0.net]
AK5Cを購入したんだがかなり良いね、エイムポイントCS欲しくなる
そういやG&GのFNCはボルトハンドルが弱いって聞いたけどAK5Cは強化されてるのかね。
ググってもAK5Cは情報少なくてわからん

173 名前:名無し迷彩 [2018/01/29(月) 12:11:02.35 ID:+koeW3Pm0.net]
GOS-V5ってストックが欲しいんだけど、何であんな高いんだろ、理由あるのかな?

174 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/29(月) 15:55:56.82 ID:vT6A77kt0.net]
ああいうワイヤータイプのストックってどれも結構値段張る気がする ライラのEBRとかHK416タイプのとか
金属使ってるしなにより基部ごと交換してるってのが大きいんじゃないかな

175 名前:名無し迷彩 [2018/01/29(月) 18:33:13.60 ID:sDvvvmhN0.net]
なるほどね、g&gに限ったことじゃないんだありがとう

176 名前:名無し迷彩 [2018/01/29(月) 20:32:26.33 ID:0de8mCtB0.net]
今頃、ガスのM1903が欲しいんだけどA3とA4の違いは価格だけ?
A3でも随分値段にばらつきがあるけどプレミア価格って理解でいいのかな、、、

177 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/29(月) 21:08:52.04 ID:9t+71+IH0.net]
A4はスコープが付いて、フロントサイトが無くなっている

A3の価格のばらつきは良く解らん
付属のマガジンの数?
標準は2個付属する

基本的には流通在庫のみだと思うからショップが好きに値付けしているんじゃね

178 名前:名無し迷彩 [2018/01/29(月) 22:12:24.39 ID:0de8mCtB0.net]
>>172
ありがとうございます
探した限りのA3も定価表示が店によって違ってたりしたので
セット販売なのか色々確認した方がよさそうだね

179 名前:名無し迷彩 [2018/01/31(水) 10:12:42.30 ID:7VX+9/qx0.net]
RK74T分解してたらFET(ETU?)基盤から信号線4本引っこ抜けてしまいました。配線側のカプラーが基盤側に残ったまま。どなたか偉い人、トリガー側の配線順番とユニット側の配線順番教えてもらえないでしょうか?



180 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/01/31(水) 12:42:10.37 ID:njLqjxYN0.net]
目の前の機械で調べてテスターを当てろ

181 名前:名無し迷彩 [2018/02/03(土) 08:06:33.83 ID:EEmIg3+p0.net]
分かんないけど誰か繋がってる写真撮ってあげたらそれ見て治せると思う。
僕は持ってないから役立たず。

182 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/03(土) 14:51:07.04 ID:xnipoT5P0.net]
黒2赤2だっけ?
テスター当てるしかないな

183 名前:名無し迷彩 [2018/02/03(土) 21:08:31.01 ID:9ermP8Y60.net]
ARP9みたいなチンケなM4って誰が買ってんの?

184 名前:名無し迷彩 [2018/02/03(土) 21:43:45.13 ID:bwoiHE0F0.net]
>>178
お前だろ

185 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/03(土) 21:53:28.70 ID:NXzrZAR20.net]
去年一番売れた電動ガンだから色々な奴が買ってるだろ

186 名前:名無し迷彩 [2018/02/03(土) 22:46:34.91 ID:WhUDTXTj0.net]
arp9とarp556って実際どっちが優秀なのかね?

187 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 00:02:34.22 ID:0DVXVijQ0.net]
556の方がメタルフレームでマルイ互換STANAG刺さるしいいんじゃね。そもそも値段違うけど。

188 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:57:39.85 ID:TWi0X/CO0.net]
CM16 SRSのチャンバー交換したいんだけどテイクダウンピン抜いてアッパーレシーバー外れた状態ならするっと抜ける?

189 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:20:31.17 ID:pU/8mXdd0.net]
ぬける



190 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:11:53.26 ID:TWi0X/CO0.net]
そうだよな…
抜けづらくて無理に抜いたら元のチャンバーに傷が付いたんだ
覗いたらネジの先か溝のバリに見えたから固定用のネジだったらと思うと冷や汗かいてたw

そうか、残ってる溝のバリなのか

191 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 13:55:05.63 ID:kixp924K0.net]
>>185
SRLだけど最初はガッチリハマってて抜くの一苦労だったよ
どうせバレルも変えるからと、バレルの先に柔らかい棒入れてプラハンマーで軽くコンコンして、何とか抜いたよ

192 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 14:47:09.54 ID:TWi0X/CO0.net]
その辺の構造はガチガチに動かない方がいいのか
軽く稼働する程度でスプリングによってノズル側に押し付けるのが良いのかわからんわ

気密取れてて初速が安定するのが正解か…

193 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/04(日) 23:08:23.73 ID:IU0MdfKS0.net]
チャンバー周りはインナーが暴れないって前提で、ある程度の遊びが無いとマガジン選ぶようになったりダブルフィードでノズル周りが即死する気がする

194 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 11:27:52.50 ID:6lGYsZnE0.net]
CM16 SRSのバネのビビリってスプリング変えるしか方法ない?

195 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 15:09:19.88 ID:VUMvz7Lg0.net]
耳栓すれば解決ですね

196 名前:名無し迷彩 [2018/02/05(月) 17:02:15.00 ID:OYbBlBMp0.net]
>>189
それ多分チャーハンのバネが鳴ってるよ
試しにアッパー外して撃ってみ

197 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 17:12:55.00 ID:adPUrY7j0.net]
>>189
耳栓すれば解決じゃね?

冗談は置いといて、それ多分チャーハンのバネが鳴っているだけかもよ?
試しにアッパー外して撃ってみそ

198 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 18:28:14.29 ID:6lGYsZnE0.net]
おしっしゃるとおりアッパー外して撃ってまたらバビョーンってならなくなりました。
チャーハンのバネにグリスでも塗っとけばよかですか??

199 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 21:39:51.64 ID:JtCxat1Q0.net]
308待ってんだけどいつなのかなー



200 名前:名無し迷彩 mailto:sage [2018/02/05(月) 22:15:55.76 ID:UvO6/5w+0.net]
けっきょくどれも6mmBBじゃない、と言うたらあかんことを言うてみる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef