[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/27 09:44 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

案外太らない食べ物



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 00:24:37 ID:kzWTBWMB]
ピーナッツ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 00:43:10 ID:C44zdWN6]


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 00:43:38 ID:iR9MU15D]
とうもろこし
消化しないし…

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 00:45:14 ID:WHvCs9T7]
うんこ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 00:55:43 ID:JrHT7kOt]
ヒレ肉のステーキ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 01:01:54 ID:AqnpPL4V]
こんにゃく

全く案外ではないけどw
翌日のお通じが半端なく良いので挙げました。
摂った分出す→太らないです。

腸が気持ちいい☆
こんにゃくのレシピを開拓したいです。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 01:12:45 ID:oky8ARyt]
サツマイモ
りんご

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 01:49:53 ID:D5kRoQZy]
砂糖とミルクたっぷりのコーヒー

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 07:57:12 ID:UdTEpiDw]
さつまいもを主食にすると引き締まった体になる


じゃがいもを主食にすると直ぐに余分な肉が着いた

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 08:16:41 ID:SD0qFJ9m]
ポテトチップス



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 08:45:42 ID:Oiellwki]
フライドチキン

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 09:05:25 ID:0pulKh1B]
>>7
>>9
マジ?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 09:37:06 ID:yDmb0sgT]
米かな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 09:53:39 ID:SeZ7pxcr]
バナナ 1本 77カロリーらしいけど
お通じがめちゃめちゃ良く成るから
1日1〜2本位なら、あんま太らないと思う。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 10:19:55 ID:gPjZe0nh]
ワタシも米に一票。


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 10:23:42 ID:zvbuFqKa]
最近カレー粉からカレー作ってるけどいい感じだ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 10:48:30 ID:5lB/y084]
いや、米は太る
昼に定食を半月食っただけで5キロ太った

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 10:50:47 ID:x+jOyAd4]
>>17
食べ方の問題では?米は本当に太らないよ。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 10:52:26 ID:JlwaZitX]
麦ご飯

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 12:34:14 ID:s85tnuIk]
マヨネーズ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 12:56:30 ID:cgqTohTg]
もち

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 12:58:09 ID:BfwADSdK]
>>16
お前は俺かw

粉で作ると、香りが全然ちがうよね

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 13:03:52 ID:FEp444cR]
>>17
多分夜に食い過ぎなんだよ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 13:39:00 ID:sp3cGPo7]
ナッツ類

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 13:40:41 ID:2yATUp9w]
パイナップル
あの甘さなのにかなりカロリー低い
暑い夏とか、甘さがほしくて仕方がないときにおすすめできる

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 13:42:37 ID:oBCS8PkC]
自分もナッツ類かな。
5日で1キロ食べちゃったけど、体重も体脂肪も変化無かった。
カロリー計算するとガクブルなのに不思議だ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:33:07 ID:Ee7+ejr4]
体質によってタンパク質のが太りやすい人と炭水化物のが太りやすい人がいるからなぁ……。

自分は肉。特にある程度かたまりの物。
肉メインだと太らないけどご飯や質の良くない油には弱い。
後、何故かコンビニパンっ違ってパン屋のパンはいくら食べても太らないw

>>18はいいすぎだけど
>>17は唐揚げやチキン南蛮の定食やうどんとカツ丼の定食だとかを
食べてたんじゃないかとw

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 15:24:38 ID:4mz34ybH]
クッキー・唐揚げ・天ぷら。

マックやケンタッキーのナゲットは太るけど、唐揚げや天ぷらは自分の場合大丈夫。
とんかつも久しく食べてないけどこれはやばそうな気がする〜。
まぁ、いずれも午前中か昼間に食べた場合に限るけどね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 16:12:34 ID:mXvF7Pau]
お米
チョコレート


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 16:57:07 ID:zQR61uFm]
ジュース、アイス



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 17:21:28 ID:kzWTBWMB]
砂糖物って太らないよね
特に飴とジュース。
太る程食えないってのが正解か

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 18:04:48 ID:3csOzNE7]
お刺身

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 18:36:29 ID:K1SrcBMF]
案外太らない食べ「方」になっちゃうけど

コマのイラストでおなじみの「食事バランスガイド」に沿って
偏らないように食べたこの2ヶ月というもの、ダイエットがおそろしく順調です。
基礎代謝1000もない自分が、毎日1700kcal摂っても痩せるってすごい。
ただし、サプリメント以外の食品摂取に限るのだけど。







34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 18:54:51 ID:oky8ARyt]
魚 肉 の赤身

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 19:19:32 ID:KxcLcnFz]
サンドイッチ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 19:25:51 ID:jcjpmURA]
おつまみ昆布!酢昆布! 普通におやつで食べてます。
胃で水分を吸収して膨らむから 満腹感あるし
便秘にも良い。カルシウムが多いから イライラしない!!
体調も良くなったので オススメかな



37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 19:31:35 ID:oky8ARyt]
>>36 スレタイ読んでね

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 19:41:42 ID:EDJufVmf]
赤身肉!オリーブオイル!ナッツ!

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 19:43:38 ID:fwWqb7Ld]
ひたすら1日中お菓子。
米、おかずは絶対とらない。
お菓子ならチョコからアイスまで何でもオッケ-。

これで翌朝必ず体重減ってる。
お菓子食べたい時はこの食べ方だな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 19:53:02 ID:tLetWqQj]
アルコール




41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/20(土) 20:01:36 ID:m8tTQBqx]
アーモンドチョコ 
毎日2箱食べてもニキビも出来なければ、太りもしなかった。



仕事がきつかったからと思う。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 20:08:38 ID:RqpfFSDw]
シャカシャカチキンとナッツ類

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/20(土) 20:14:39 ID:bENAccfS]
お寿司。
満足感と満腹感の割にカロリーが低い。


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 17:24:15 ID:U8kQEWRB]
玄米
お通じがよくなるし、空腹感が白米よりくるのが遅い。
朝にしっかり食べると、昼食は軽くてすむ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 01:06:18 ID:2q4vFv3b]
ナッツ
チョコ


油+甘いもの、の組み合わせが個人的に一番太るなあ。
ガッツリ飯→デザートとか、ドーナッツとか。

油のみ、とか甘いものだけ、っていうなら過剰に続けなければ
特に太らん。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 02:14:27 ID:/L6rSNjv]
肉、魚、卵、バター。
、マヨネーズ、枝豆、あたりめ、焼酎。


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 17:55:29 ID:Nx+wYato]
ナッツ人気ですな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/22(月) 21:13:50 ID:QKCMvgu+]
ナッツってカロリーの割に重量がない上に消化悪いからなー

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/22(月) 21:47:53 ID:jk+/AWFG]
エンゼルフレンチ
甘〜くてクリームたっぷりでチョココーティングまでされてて...
しかしながらその実体は半分は空気だ。空気でカサ増ししてんだよ。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/22(月) 22:01:45 ID:m7Pp3nnt]
レバー



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 00:50:46 ID:v6kXznD4]
ホルモン焼き


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 03:26:17 ID:LUMUVJIV]
タンパンマン

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 16:46:37 ID:03oESF0p]
チーズ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 17:10:59 ID:0RB3umaC]
焼肉(ご飯無し)

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 18:41:11 ID:SaAfEAD/]
焼き豚
生ハム

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 21:37:39 ID:0zsuFbu/]
ソーセージ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 21:40:17 ID:rI3KU/4d]
寒天。カロリー0だもん。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 21:48:45 ID:fnlV9BoN]
>>57 wwww
案外じゃないだろ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 21:52:26 ID:mA9mJ5Cx]
>>57
スレタイ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 21:54:14 ID:6C2dCpLp]
ぽてち



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 21:58:14 ID:eh4JCdKK]
美味しいと心から感じたり、笑いながら楽しく食べると
高カロリーな物を食べても案外体重増えてない気がする
一日中お菓子のみ食べても太らないには同意。
自分の場合は菓子パンも大丈夫だった。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 21:59:14 ID:1b/FGoZM]


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 22:03:42 ID:1b/FGoZM]
私の場合は。だけど…
コンビニ等で売ってる菓子パンは、ちょっと食べただけでも太るけど
白米、パスタや冷し中華等の麺類は意外に太らない

あと、フルーツ全般
果糖がどうとかで太るとかいうけど、毎日キウイフルーツを2つ食べ続けていますが、太るどころか
お通じが良くなりました。
あとイチヂクもお勧めです

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 22:07:38 ID:tQqXU03t]
チーズは食べても体重が増えない。
長い目でみたら肥満するかもしれんが。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:09:07 ID:IspqM+vc]
魚肉ソーセージ

これはガチ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 22:17:27 ID:eH78Ghiy]
コンビニで売ってる牛すじ煮込みと、もつ煮込み。見た目は300キロカロリーくらいありそうなのに
牛すじが160、もつが100くらい。食いまくって1ヶ月で5kgほど痩せた

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 23:32:28 ID:zSaHgXWv]
たん

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 00:18:49 ID:PT8gFZBE]
案外以上の驚き、オートミール

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 00:27:33 ID:CA2b7Wan]
焼き肉はガチ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 00:48:24 ID:qWkYm1VD]
肉は太らんな
沢山食った日は重量だけ増えるが次の日には元通り
逆に粉物系は身につく



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 01:29:58 ID:9uXZf+lm]
パンと肉と魚と野菜は、あんまり体重増えないな。
ご飯と味噌汁を夕飯に食べると、翌日の体重がどかんと増える。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 03:44:38 ID:s2dqP324]
ナッツ類って本当に太らないの?
あんま好きじゃないけど、たまに食べると美味しいよね。

肉は確かに太らない。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 05:09:18 ID:hEQpCH41]
ほとんどの食べ物。

一日一食だからよほどドカ食いしない限り何食っても痩せますw

>>72
毎日大量に食べてた時、太らなかったよ。不思議な食べ物だ
そしてウンコが出まくる。
きっと消化が悪いんじゃないかな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 08:48:31 ID:J86v9MAq]
ナッツ、すぐには太らないけど後に来るよ


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/24(水) 11:26:55 ID:Mx2zwAhH]
ナッツ類、ニキビが出来なきゃ最高なんだけどなぁ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 18:30:18 ID:QYHV4iE6]
肉とか沢山食べるとむくむ。


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 18:48:41 ID:GtOXc5DB]
毎日毎日食ってるとお菓子でも肉でも太るけど、たまにドカ食い程度なら太らないような気がする

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 20:33:09 ID:l/u547Ee]
無知の集団

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 21:15:26 ID:OchisPS5]
今豆板醤のカロリー調べたら以外と低い。小さじ2カロリー。

ごま油控え目にすればもやしのナムルとかがっつり食える...


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 22:43:01 ID:k1ZLVF4i]
ゆかな



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 22:49:28 ID:LLcoswc6]
太る太らないは、カロリー数だけ見ればいいのかな?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 22:54:15 ID:n7EBwrZ1]
カロリーより脂質と糖質。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 22:57:41 ID:z1SrMent]
>>78
なんだと?!
ムチムチで悪かったな!!!!1

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 23:23:27 ID:Jd0G2CaC]


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/24(水) 23:26:53 ID:Er10IJ9s]
>>82
本当にそう思う

結局同じカロリー分食っても
バターや砂糖の入ったデザートと豆腐じゃ全然違うよ

ってかそうじゃなきゃ報われない…

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 01:10:58 ID:r0fiPwXL]
ナッツってカロリーみたら一袋に500とか書いてんだけどどうなんべ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 02:34:19 ID:D4VMwlv1]
米500キロカロリー食べるのと、スナック菓子500キロカロリー食べるのでは違うのかな?
菓子のが太る?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 03:26:55 ID:tbEm41m+]
菓子のが太る
菓子は糖、脂質、添加物だからね
重量的に、考えると米の方が「太る」けど実際太るのは菓子。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/25(木) 06:14:58 ID:WbcNdjkb]
結構アンぱん脂質低め。勘違いしないでね、アンぱんだから。アンパンマンではないよ。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 06:20:14 ID:bzWwDQ3h]
っていうか、あんこって意外と太らない気がする。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 06:28:46 ID:bzWwDQ3h]
毎日、食事と別におはぎ3個入りの食ってるけど、俺の場合大丈夫。あと低脂肪乳1Lと。
やめればもっと痩せるんだろうな・・・w

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 06:33:24 ID:GMBrcjn0]
毎日あんこ1キロ食っても痩せた
豆はいいね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/25(木) 13:00:44 ID:gWEWnWrD]
脂質と糖質のダブルコンボでなければ案外太らない気がする。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/25(木) 16:40:04 ID:3GbG/X9w]
しゃぶしゃぶ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 17:03:44 ID:wFxBR6BQ]
>>90
わかる
元々甘党だから我慢できない日には和菓子を食べる事にしてるけどダイエット順調
少量でも「甘い物食べた!」っていう満足感が大きいのも良い

逆に菓子パンは鬼

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 19:00:44 ID:hjKyvIGO]
30にもあったけどアイスは太らないな、
氷系なら当然な感じだけどクリーム系も案外太らない。

甘すぎて量食えないのが正解かもしれないけど


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/25(木) 22:06:59 ID:SlqUULCN]
郷ひろみの好きな食べ物はあんこ
これ豆知識な

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/26(金) 04:48:51 ID:ZDLQhP3r]
>>93
ハゲド
糖質1+脂質1=3
みたいな感じがする

甘いのだけとか肉だけとかは、食べ過ぎたかなと思っても
意外に体重増えないし、増えても戻るのが早い

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/26(金) 13:11:46 ID:0mH6+k8K]
みんなどうやってその食べ物が太るって分かるの?
今100グラム増えたのはあの時のアレだったんだって判別難しくない?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/26(金) 17:35:40 ID:ZgoNDaIk]
感覚だと思うよ
次の日むくんだり、腹周りが気になったり
あと食べ続ければなんとなくわかると思う








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef