[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 9【ゼロ】



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/16(金) 21:36:56 ID:e0fZha+10]
サード限定 据置機ソフト売上げトップ5

91万5,007 モンスターハンター3
70万6,461 メタルギアソリッド4
59万5,269 太鼓の達人Wii
49万9,436 龍が如く3
48万2,291 バイオハザード5(PS3版)
48万9,112 ドラゴンクエストソード

PS2時代 サードのミリオンヒット数 14本

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html

このままだとミリオン到達はFF13のみ。ゲーム市場始まって以来の異常事態。

前スレ
【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 8【ゼロ】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255351216/

877 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:27:38 ID:4tR/PgS80]
サードの自滅ってのが総意なら、PS2時代のユーザーは
もうゲームを止めちゃったってこと?


878 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:27:46 ID:n0mIXzrS0]
サードパーティが合併して
更にサードパーティから多様性が失われるのか・・・

現状でも
各社が使う開発ツールが重なってるせいで
多様性があるとはいいがたい状態なのに

879 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:27:54 ID:TFBvtl9B0]
>>875
D3は弱小と見せかけてかなり大きいよ
バンナムが子会社にするような会社だぞ?

880 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:30:01 ID:n0mIXzrS0]
>>879
あそこは全然弱小じゃないんだけど
ゲハだと弱小扱いなんだよな恐ろしいことに

881 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:32:28 ID:X1Z4Xakn0]
>>868
弱体化したと言うかソニーがソフトメーカーの事を蔑ろにして
PS3で自分から切り捨てた感じだったな

>>858
それは的外れだろ
そんな事を気にしていたらゲームは作れなかった
FC期にSFCを考えて作ってたソフトメーカーはないし
SFC期にPSが来る事を読みして先を考えて作ってたメーカーもない
PSからPS2への移行もそう
メーカーは何時だって今を生きる為に足掻いて売り上げで負けたのは淘汰されてきた

ただPS3でおかしかったのはソニーは手を差し伸べる事なく
今まで支えてきた共生関係にあるメーカーを負担を強いた事で

882 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:32:35 ID:2js9hVYW0]
PSのシンプル1500の時代から強豪かよw

883 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:33:06 ID:TFBvtl9B0]
>>880
色物ゲーばかりのイメージが強いんだろうなw
D3は色んなものに手を出して
そこそこ成功してるように見えるけどね
そうじゃなきゃEDF3とかドリクラなんて箱○で出てないだろうし
ダークセクターとか洋ゲーのパブリッシングもやるくらいだし

884 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:35:13 ID:n0mIXzrS0]
>>883
Wiiスポや
メイドインワリオや
リズム天国

を指して

任天堂のゲームは
グラが手抜き

みたいなことを言う人が居るのと

ちょっと似ている

885 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:37:45 ID:v/9+9v3Y0]
>>881
いやUBIは次世代の準備してるし
先読みしてる会社が勝つよ



886 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:39:16 ID:2js9hVYW0]
第一弾のTHE麻雀が100万本売れて
地球防衛軍、お姉チャンバラが当たって今に続く感じだな
開発費が安いから1000本売れりゃ元取れるんじゃないか、今は知らんけど

DSの2800円はボリすぎだな

887 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:42:10 ID:TFBvtl9B0]
>>886
1000本じゃどう頑張っても無理だろw
工数的に考えても1人3ヶ月(3人月)で作っても赤字になると思うぞ

888 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:44:01 ID:OdM4C6FG0]
パネキットとかは製作人数1名なんだがなぁ


889 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:47:55 ID:TFBvtl9B0]
>>888
俺の言ったことはあくまで金額の面でのことね
人数自体は別にたいした問題じゃない

890 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:50:40 ID:YuTlWlfv0]
>>698
PS2とWiiを持っている自分は、
PS2とWiiでマルチで出されたらPS2のベスト待ちが基本。
バイオ4のGCからPS2への移植時苦労の話を読んでから、
PS2とWiiのマルチはフルプライスで買う価値はないと思ってる。

891 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:00:27 ID:a7d2+0+x0]
昔は開発者がハードを研究して「俺たちですげえ面白いゲームつくってやる」とか「このハード
こうつくったらこんなことが出来るはず」とかサード自身がガンガンアグレッシブに開発を
進めていってたと思うのな。古い話に成るけどゲームフリークとか、MD時のゲームアーツとか
PS時代のSCEセカンドとか

今はファーストが手とり足取りサードにお世話をしてあげないとダメみたいになってるよな・・。
それでいいもの出来るんならともかく。Wiiも任天堂がデモプログラムを配布してるのにナメコ
はまんまパクったものを売る始末だし。結果論だけど10年くらい前からサードを甘やかしすぎた
のかもしれないな。

それで今任天堂なんかは「ついてきたい奴だけ着いて来い」状態になってるかも。実際アリカ
とかトレジャーとか上手く協力して作りたいもの作らせてもらえてるしさ

892 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:01:14 ID:MdKJML+u0]
1億円かけたら採算分岐点が2万5千本くらい?
これだけでも超えてないメーカーがほとんどだな

893 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:03:52 ID:MdKJML+u0]
>>891
投資額と損益の差分が全然合ってないんだよ

HD機は開発に最低20億はかかると言われてるから
50万本売れないと赤字になる

894 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:07:53 ID:+6sNzJyE0]
>>885
次は60億円からとか言われてるのについていける会社なんてあるんだろうか

895 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:10:16 ID:cT0SS4ca0]
スペック毎にハイ・ミドル・ロースペックのゲーム機を作って、市場を分割するのが無難だな



896 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 15:11:52 ID:mggvMTsW0]
なにそのコア構想

897 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:12:14 ID:OBWioJ190]
>>821
時間とともにスペックが上がっていくのは
従来型のゲーム機でも一緒じゃね?

898 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:14:14 ID:iM44Yjx80]
>>897
PS3が後から振動付けたり、そういうのも時には必要だとは思う

899 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:15:13 ID:7RaSTukO0]
任天堂は振動パックやらハイレゾパックやら、そういうのは前からやってるよな

900 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:15:20 ID:JzNHEfv40]
性能やデータを量的に拡大するのは発想の段階で圧倒的に楽、というか何も考えないでいいからな。
楽をしたいメーカーが、それが正統・正常進化・絶対正義だとユーザーを教育してきたツケを払う段階になっただけだな。

901 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:17:27 ID:3QTXgaDR0]
720になったら誰もついていけないからシカトでいいだろ、もう
人外と映像勝負で張り合っても勝てんわ

ミドルとローで粘った方が現実的

902 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:19:59 ID:7RaSTukO0]
今世代はすでにそうなってるけどな

ハイ PS3 360
ミドル Wii PSP
ロー DS

903 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:23:43 ID:n0mIXzrS0]
PSPをミドルに位置づけるのは抵抗があるんだが

904 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:23:55 ID:H1aKsAQ7O]
>>893
以前出た話だと開発費10億のペイラインが50万本だそうだ。

905 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:26:08 ID:fOAwsW0H0]
だとするとローが圧倒的な支持を受けていることになるな



906 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:28:21 ID:K0iZK5tf0]
MGS4が70億なのに、確実にそれ以上はかかってる
FF13は何本売れれば元取れるんだ

907 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:29:41 ID:eUy4MPCs0]
和田曰く全部で600万ぐらいを目標らしいけど…

908 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:32:25 ID:K0iZK5tf0]
一本あたりの単価が高いからそう問題でもないのかね

909 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:35:44 ID:wZGpdf3P0]
一部特定機種信者を除いて、概ねみんなの分析はさすが業界に詳しい人たち、って感じだな。
あえて別の原因について書くけど、当たり前ながら不況を挙げたい。

昔からサードの多くが手抜きゲームや志の低いゲームを乱発していたけど、なんとなく生き延びられてきたんだよね。
二流のゲームでも「洒落でちょっと買ってみるか」っていう奇特な客が結構いたもんだ。おれもふくめて。

地獄の不況時代が長いせいで、どうでもいいものや下らない物に誰もお金を払わなくなった。
ゲームだけじゃなく、何もかも業界大打撃中ですよ。
ヒット商品、安心して買える物だけを見定めて買い、それ以外には一切金を使わないのが現代日本の庶民の姿。

ゲーム会社の多くが、昔から二流で、志が低く、パクリと手抜きで生きてきた。
現代はそれが露呈した上に、みんなが言うような任天堂絡みの戦略ミスが重なり、深刻さがさらにパワーアップしている。

サード自業自得、と囃し立てたい気持ちもあるが、ここは
「無価値な会社でも生きてこられた時代が良い時代だった」と、優しく同情してみる。

910 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:36:46 ID:Iq4zRE7y0]
PSは知らんけどMSの次は純粋なアッパーコンパチブルなハードになるんじゃね?
メディアは360と共用オッケーでより高度なレンダリングや解像度オプションが付いてくるみたいな感じで。
それならPC含んだマルチやってるところなら負担増になりにくいはず。
まあ、コンテンツの密度やら量が増えてくのなら、それ相応に負担になるのはかわらんけど。

911 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:38:09 ID:qnjSY1zT0]
>>893
スクエニは世界で200万本以上売れないとダメっぽい

スクエニ和田社長が記者会見
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090422_sqex/

> ●今までEidos社は、1本のゲームタイトルにつき、どれぐらいの費用をかけて開発を進めてきましたか?

> ★和田氏
> 具体的な数字はわかりませんが、大体日本円で10〜20億円といったところでしょうか。
> それほどの開発規模になると、世界で200万本以上の売り上げを出さないと週英気に繋がらないです。

912 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:42:46 ID:VFJsxt3+0]
MSの戦略的に日本のメーカーが着いてこれなくなるまで
開発技術を青天井まで吊り上げるのが目的だわな

913 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:44:24 ID:TFBvtl9B0]
>>912
そうなると困るから支援してたのに
サードはMSに酷いことしたよね(´・ω・`)

914 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:45:46 ID:JdQt1YSN0]
>>912
海外のメーカーも着いてこれてませんが

915 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:48:57 ID:VFJsxt3+0]
>>914
向こうは日本と考え方が少し違うから
潰れる所はさっさと潰して人材は他の企業が吸収する

競争>倒産>人材放流>吸収の繰り返しで連勝したところだけが残る



916 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:51:24 ID:JdQt1YSN0]
>>915
いやだから、その連勝したメーカーは
WiiDSにシフトし始めてるんじゃないの?

917 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 15:59:50 ID:+6sNzJyE0]
>>908
日本は特定のソフトだけ高かったりするけど
北米だとHD機はほぼ60ドルで統一されてるぞ

918 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:00:55 ID:6ovPOL780]
全ての企業が開発ライン分けてWiiDSに注力したら
1月に物凄い数の新規タイトルが出るんじゃ?

FCやPSの時みたいに
開発が容易過ぎるとソフトの数が洒落にならなくなる

919 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 16:02:52 ID:FH0xJvRj0]
>>877
身近なPS2を持っていた層
A WiiDSへ移行 五人
B DSへ移行(据え置き持たず) 一人
C WiiDSPS3へと移行 一人
D Wiiへ移行 一人
E ゲーム機は持たず、ネットの無料ゲームへと移行 一人

PS2を持っていても、ライトって持っているハードで続編が出なかったら、
本体買うほどじゃないんだよね。
知り合いじゃ続編がやりたい(龍如)からってPS3を買ったのは一人。
しかし龍如しか買ってなくて、今のメインはトモコレ。
色々ゲームを買っていた人達はDSに行ったり、Wiiスポやったり、Fitやったりしている。


920 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 16:03:12 ID:FH0xJvRj0]
自分は年30本ほどゲームを買うゲーマーだけど、WiiDSで足りちゃう。
PS3はFF13しかやるのがないから、買うのを止めて、その分、冬に出る
テイルズ、無双トレジャーパック、バサラ、FFCC、その他任天堂ソフト、
金が余れば桃鉄、スパロボなんかを買う予定。もちろんモンハンも特別版買った。
PS2からWiiに移行した人は多いんだけど、ライトは本気ソフトしか買わないから、
据え置きはモンハンとか、WiiFitしか買わないんだよね。
あとはポケモンとか、トモコレとか、ぶつ森とか、DQ9を買えば、二、三年はそれだけを
やりこんじゃう。

921 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:04:29 ID:+6sNzJyE0]
>>918
選択肢の多いことはいいことだ
PSとDSのカオスさ加減は大好き

922 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:11:29 ID:iM44Yjx80]
次で、もうスレが二桁台か

そろそろ、サードがこの先生きのこるための
テーマにシフトしていきたいところだな

923 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:13:04 ID:Z/9/ABUv0 BE:2434003788-2BP(1)]
北米以外の新興国市場が立ち上がってきたらサードはどうするんだろうね
ハードメーカーは嫌でも安いハードで勝負しないといけなくなるし
そうなるとますます任天堂が強くなっちゃうのにね

924 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:14:24 ID:J8wyl29I0]
実際、北米の時代は終わってこれからは欧州の時代と言われてることもあるな

925 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:17:47 ID:iM44Yjx80]
北米の嗜好すら把握できてないサードには
北米と欧州各国の違いを認識していくのは
無理なんじゃないかと思う

万国共通に受ける無色なゲームを
作ってるところは悩まなくていいけど



926 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:20:06 ID:/hz/mgn50]
北米どころか日本の嗜好すら把握出来てるか怪しい今の惨状

927 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:21:32 ID:GjAk8Fyr0]
>>910
今のレベルのグラ使ったゲーム作りが少し楽になる、という感じになるんだろうか。
性能ギリギリまで引き出さなくても良くなるから、
製作が楽になるかもしれない。

結局また性能引き出しレースが始まるんだろうけど、フレームレートの安定や、
ロード時間短縮とかの基本的な事に性能UPした分の余裕を使ってほしいなあ。



928 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:28:10 ID:hsAOp9Yf0]
サードは海外連呼してたけど実質的には北米のみを指してたな
1ドル90円になって言う奴いなくなった

929 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 16:28:41 ID:FH0xJvRj0]
>>297
>結局また性能引き出しレースが始まるんだろうけど、フレームレートの安定や、
>ロード時間短縮とかの基本的な事に性能UPした分の余裕を使ってほしいなあ。

これ、凄い分かる。PS1のゲームが酷くて、PS2のにはこういうのを期待したんだけど、
結局こういう根幹に関わる所は直ってなかったんで、PS3を買う気が失せたんだよね。
なんでそんな業界になってしまったんだろう。

930 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:31:52 ID:JzNHEfv40]
>>927
その場合ユーザーに何を売りにしてどうプロデュースするのかが問題だな。
「高性能でも無理に使わなくていい」ってのは、DSでは完璧にやってのけたがWiiでは不完全な感じだ。
任天堂ですらそうなんだから据え置きでそれをやるのは相当ハードル高いぞ。

931 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:46:02 ID:3y3fCzVb0]
ToGは目標30万だから宣伝頑張れば行けるでしょ

932 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 16:47:03 ID:8hrDKv9dO]
ミリオンどころかハーフも売る事が出来ない。これがサードの全てだろ。前回の中途半端な再編ではなく、もっと規模の大きい再編が起きるだろうな。

933 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 16:51:41 ID:tHLKsxMn0]
PS3と360がもっと売れてればサードのミリオンが出たかと言えばそうじゃないだろうしね。
ハーフはもうちょっと増えるだろうけど。
開発費は倍増どころじゃないからジリ貧だね。

934 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 17:01:33 ID:T4pWBdoj0]
>>931
無理。ちょっと待てばPS3で「完全版」と解釈できる行動をバンナム自らが取った以上、

WiiでTOGが売れるなんて事はありえん。ラタが19万だったが確実に下回る。

935 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 17:13:58 ID:a7d2+0+x0]
>>927
省スペース省電力バランスと価格帯を考えたマシン性能

Wiiのこの辺ってあんまり性能とは数えられないんだよね。コレ実現するにはすごい試行錯誤が
あったってのは社長が聴くとかでも語られてるのにさ。



936 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 17:14:14 ID:DfbzIFuZO]
>>934
テンペストの初動より酷い事になりそうな気がするんだよね、自分も

937 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 17:16:37 ID:vzqLCgs20]
サードに必要なのは、
「ミリオンが取れるように頑張ろう」じゃなくて、
「安く作れるように頑張ろう」の方の努力なんだろうな。

よく話題にのぼるデモンズソウルは14万本で黒字。
となると、製作経費は大ざっぱに3〜5億円くらいで済ましてる。

こういう効率的なゲーム製作が求められていくんだろう。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef