[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 9【ゼロ】



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/16(金) 21:36:56 ID:e0fZha+10]
サード限定 据置機ソフト売上げトップ5

91万5,007 モンスターハンター3
70万6,461 メタルギアソリッド4
59万5,269 太鼓の達人Wii
49万9,436 龍が如く3
48万2,291 バイオハザード5(PS3版)
48万9,112 ドラゴンクエストソード

PS2時代 サードのミリオンヒット数 14本

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html

このままだとミリオン到達はFF13のみ。ゲーム市場始まって以来の異常事態。

前スレ
【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 8【ゼロ】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255351216/

754 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:40:27 ID:64kuqiPNO]
ゲーマーがソフト買わないのもそれぞれのメーカーにも原因あるんじゃないかなぁ
ベスト版!移植!完全版!
これではゲーマーは新品を買えないだろ、すぐにやりたいわけじゃなきゃ安くなってから買う方が賢いし
んで時間が経った頃にはもう下火になってるって感じだし

755 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:41:33 ID:n0mIXzrS0]
>>743
あの内容で満足したユーザーが居るわけねーーーーーーーーーーーーー!!

756 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:42:20 ID:PcWBoXmP0]
ゲームって単価が高いわりにきちんとした評論がいまだ確立してないのがネックだな。
同じオタク文化でもアニメはテレビで事前に放映するから、見て納得いく奴しか買わないっていう
ある意味評論家いらずのシステムになってしまっているが。

757 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:42:44 ID:JROG4beQ0]
>>746
嫌いというより、
利益がでなくなるから困るんだろうな。

宣伝はテレビCMに集中するので、雑誌の広告収入があまりはいらない。
ゲーム雑誌に数ページ特集を組んでもらうくらいなら、
コロコロなどにゲーム漫画をかかせたほうが効果的。
ゲームの敷居が低いので、攻略記事もあまり必要とされない。
攻略本はあまり必要とされず、売れにくい。

758 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:42:47 ID:PKGa+Xbz0]
>>754
同意
ベストで安くするのは一年以上たってからなら理解するところもあるが、
完全版だけはダメだよね
最初から完成してない商品を売ってるようなものだし
売り始めた段階で完全じゃないなら売らないでもらいたい
メーカーはユーザーを舐めすぎてるんだよ
そのくせライトは買わないとか、面白いのに売れないとか泣き言が多い

759 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:44:23 ID:Pvx23OJ10]
これからは完全版ではなく蛇足版という名前にすればどうだろうか。

760 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:45:04 ID:v/Y7ZHJV0]
難しく考えすぎだよ
「サードがクソゲーしか作らないから売れない」
たったそれだけのシンプルな理由じゃないか
ユーザーに文句垂れてないで、己の無能さを嘆き、精進してくださいってことでいいじゃん

761 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 12:45:31 ID:itDTTHEIO]
俺はゲームする意外はセックスするよ たまにフェラ させながらゲームするよ
ライトユーザーかな

762 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:45:52 ID:0yoic8RH0]
完全版と呼んでるのはユーザーだけだろ?
メーカーにしてみりゃ、一度出したソフトをまた売るために(蛇足だろうと)追加要素をつけて
売りにするのは順当な手法だと思うけど



763 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:46:09 ID:G2VwoWiS0]
FF13も国内100万本止まりだろうしなw

764 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 12:46:48 ID:mggvMTsW0]
追加要素とかどうでもいいんで
各ハードに特化したチューンで出せばいいだけだと思うが
サードはリコンパイルしただけで製品化したいの見え見えでだめ
製作サイド的にはチューンしないと動かないんで作業量は変わらんが
トップが組む予算がもうバカみたいなもんなんだろ

765 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:47:26 ID:Pvx23OJ10]
>>763
さうがにもうちょっといくだろ。150万くらいは。

766 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:47:43 ID:eUy4MPCs0]
同機種での完全版はもう肥のPK商法で慣れたから俺は麻痺してしまってるが
多機種移植完全版はちと…ね

767 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:48:14 ID:PKGa+Xbz0]
>>762
そういう思惑を含めて完全版だと揶揄してるんでしょ
それを順当だと考えるなら売上げが上がらないのも
やはりメーカーの責任であってユーザーの責任は皆無だよね

768 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:48:23 ID:hzQCsGgB0]
>>433
海外の数字まで持ち出して必死だな

769 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:51:59 ID:v/9+9v3Y0]
まあユーザーが悪いということでいいよ
サードは早くガノタのような奴隷を見つけないと死ぬよ

770 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:53:09 ID:0yoic8RH0]
>>767
それなら
>最初から完成してない商品を売ってるようなものだし
こんな言葉は出てこない筈だが

それに普及台数やユーザー層を考えれば売上が上がる例はあるだろ(TOS、TOV)
もちろんそれで次回からPS以外のテイルズとかが買い控えられたらメーカーの責任だし
長い目でみたらマイナス面もあるだろうが、今のところ目先の利益を追ってちゃんと結果が出てるし
たぶんPS3のTOVはWiiのTOGより売れるだろうな

ユーザーの責任はあると思うよ。後発版が実際にこうやって売れるから
メーカーもやめないんだろうし

771 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:55:03 ID:64kuqiPNO]
商売事でユーザーの責任とか有り得ないだろ

772 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:56:37 ID:YEVGDAzg0]
糞ゲー150万本買うほど小売に余裕ねーよ



773 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:57:25 ID:H1aKsAQ7O]
>>770
その目先の利益を追い続けた結果が弱体化を招いた訳で。
あと、どちらかを選ぶかはユーザーの自由であって、責任なんてのはないよ。
ユーザーは金を出す客なんだって事を忘れてないか?

774 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 12:59:04 ID:PKGa+Xbz0]
>>770
>こんな言葉は出てこない筈だが
でてくるよ
どんな形だろうと完全版が出てしまえば、過去に発売したものは
改良する余地、追加要素それらがあるのに売っちゃったゲームになるでしょ
新規のタイトルやナンバリングじゃないんだし、同タイトルで売る以上、
逃れられない事実だよ
そしてそれが起こるサイクルがあまりにも早い+頻発してるからこそ反感を買う要素になってる

775 名前:名無しさん必死だな [2009/10/18(日) 13:01:42 ID:mggvMTsW0]
というか
なんか追加要素が入ると完全版なの?って話
蛇足じゃね?とも思うんだが

776 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:01:43 ID:iM44Yjx80]
客は無責任だ
金を出す側が親身にメーカーのことなんて考えるわけがない

メーカー意識する特殊な層をオタクというが、
ゲームオタクは年々減っていると思っていい

777 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:01:47 ID:f3TwRJAZ0]
TOVの例で言えば、どちらを選ぶかがユーザーに委ねられた結果
PS3版の方が360版の倍近く売れて、TOGももしかしたらそうなるかも
という懸念が生まれ、Wiiのゲーマー向けゲームが売れなくなるスパイラルになるわけだ
つまりこれはユーザーが望んだ結果ってわけだ
WiiではなくPS3で出すことを望んでいるし、そうあるべきだと思っているってこと
実際、完全版TOV>ラタトスク、もしかしたらTOGすら上回るかもだから、何も言えないわな

778 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:02:33 ID:mYv4dCva0]
完全版商法はユーザーとしては非常に腹が立つけど
別にサードにとっては困ることはないと思うけどな

どうせ完全版出るんだろ・・・でもくやしい、買っちゃうビクビク→あわよくば二本分売れる
どうせ完全版出るんだろ・・・完全版の方を買うよ→結局一本は売れてるので問題ない
どうせ完全版出るんだろ・・・イラネーし完全版も買わない→そもそもそのゲームに興味がない層なのでどっちにしろ売れない

こんな感じだと思うんだが。

779 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:03:44 ID:RJrITYE9O]
これどうよ、おっ、やってみたいという流れで売れるのがゲームの基本、
そこにユーザーの責任なんて有り得ない。
ユーザーの食指を動かすことのできなかったメーカーの責任だよな。

780 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:04:52 ID:n0mIXzrS0]
>>760
おっと
サードに甘いだけで優しくない
○殺王スレの悪口はそこまでだ

781 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:05:27 ID:Lj8ka2wK0]
販売部数詐称してるファミ通がご意見番ヅラしてるから売れない

782 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:05:31 ID:JROG4beQ0]
>>770
ポケモンやドラクエのように、
もう作られていないor遊ばれていないゲーム機なので、
リメイクするなら、まだ理解もできる。

ToVのように、半年で発表、1年後に発売というのは、
儲けたいとはいえ、ちとひどすぎ。



783 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:06:17 ID:n0mIXzrS0]
>>778
一部ユーザーが発売日に買うのを躊躇ってしまうだけで
損失なんだけどなー

しかもそれで、さらにメーカーはマルチで儲けようとする悪循環

784 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:06:27 ID:9FYmRwD10]
>>778
どうせ完全版出るんだろ。買わねーよ。→いや、その予定はないんですが。
っていうことになりかねない。

785 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:06:35 ID:PKGa+Xbz0]
>>778
>どうせ完全版出るんだろ・・・イラネーし完全版も買わない→そもそもそのゲームに興味がない層なのでどっちにしろ売れない
これは違うでしょ
買うはずだった人を買わなくさせちゃう場合もある
タイミングって結構重要だから、その時は興味あるけど、時期を逃すと全く売れないなんてことは
ゲームに限らずよくある事だよね
結果、メーカーの損失も当然あるよ

786 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:06:39 ID:GEz/ESx20]
おそらくTOGがひとつの大きな基準になるな
これがPS3のTOVを下回る結果になったら、もうゲーマー向けゲームはWiiには出ない
ここの奴らは「Wiiにユーザーを集めないから云々」と言ってるが
それを今から実践するなんて労力の無駄遣いでしかないということが証明される
もうPS3にはゲーマー向けゲームがWii以上に売れる土壌が出来上がっているということになるんだから
というか現状でもうどう見てもそうなんだが、手抜きしか出てないとかの言い訳が通用しなくなる

これでMH3がPS3に移植されて130万とか売れば決定的なんだがw

787 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:07:52 ID:n0mIXzrS0]
>>786
えっ

788 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:08:22 ID:v/9+9v3Y0]
>>786
だから助からないって話
手遅れさ

789 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:08:33 ID:64kuqiPNO]
>>777
PS3TOV>ラタトスクとはいうがラタトスクの出来を考慮する気はないのか?
まあバンナムだから手抜きゲーなんだろうと思われてTOGが売れないかもしれんけど
そもそもテイルズはアビスでも50万以上、昔はミリオンにせまるシリーズだったんだぞ?
それが移植あわせてやっと50万にまで落ちぶれたんだ
それにPS2にかえて海外では大損だし

790 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:09:45 ID:Fi7JHgkkO]
>>777
アホか、お前は
箱○のToVユーザーの選択に委ねられてたって?

ToVが出たときにはバンナム的にはどうであれ完全版なんてありもしない妄想の産物だったんだぜ
あらかじめ完全版がでるとバイオ4みたいにアナウンスしてない限りそういったユーザーの選択肢はないと思うよ
あるとしたら買うか買わないかだけさ

791 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:10:05 ID:Nj2tn/jF0]
結局クレクレ妄想に終わるという所にゴキブリのどうしようも無さが出てるね

792 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:10:07 ID:PKGa+Xbz0]
>>786
ゲーマー向けゲームがどうとかいう問題じゃなくて、
サードが弱体化しすぎててゲームが売れなくなってるって話のスレでしょ

なんかPSの工作員っぽく見えるから冷静に自分の文章を見直してみなよ



793 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:10:19 ID:vPVIQZ1M0]
>>782
それはさ、喜ぶ客>酷いと思う客 なら、商売としてセーフティじゃない?
任天堂だって少数のゲーマーを切り捨てて新規を取り込みにいったわけだし

794 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:11:51 ID:n0mIXzrS0]
モンハン3がPS3で130万ってのはちょっとお花畑な想像だな

そこには
PS3で開発する手間とか
PS3の普及台数とか

全然考慮に入ってないじゃん

あと、カプコンはMH3を海外でも売りたいらしいから
PS3はおろかPSPでのリリースも厳しいという

795 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:12:26 ID:xZlj1PHq0]
TOGにしろ同じ20万〜30万本売れるんなら
PS3じゃなくてwiiの方に出したほうが採算取れるだろうな

796 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:12:28 ID:Fi7JHgkkO]
>>786
Gは直前のV完全版の発売がどう影響するかによるから一概にはいえないと思うな

797 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:12:34 ID:sIesnQ+i0]
>>793
>任天堂だって少数のゲーマーを切り捨てて新規を取り込みにいったわけだし

今までどのように既存のゲーマーを抱えていて、
それをどのような方法で切り捨てたのか詳しくお願いします

798 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:13:40 ID:vPVIQZ1M0]
テイルズがミリオンに迫るってのは言いすぎだろ
最高のTODで80万、TOEは60万だし
平均で50万くらいじゃなかった?んでTOSもGC+PS2でそれくらい
ラタトスクが21万、TOIもTOHも24万くらいでTOVが合算50万なら、TOVはむしろ回復したように見える

799 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:13:49 ID:v/9+9v3Y0]
ゲームらしいゲーム市場はサードの育成効果でスンゴク小さくなった
大樹から盆栽へと変えた

800 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:13:56 ID:n0mIXzrS0]
ポケモンなんか
シリーズ通して不完全版商法もいいところなんだけど

なんで消費者に見放されずに
売り上げを維持してるか

サードパーティはよく考えてみるべきだな

801 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:13:59 ID:H1aKsAQ7O]
サードの弱体化という全体の話をしてるんであって、
PS3とWiiのどちらが○○向けだみたいな話はしてないんだがな。

802 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:14:10 ID:PKGa+Xbz0]
>>793
別に任天堂は切り捨ててなんかいないでしょ
むしろ新規を取り込むタイトル、既存のファンに対するタイトル
1社でよくここまでと思うほど安定供給し続けている
それをやっかむ一部がWiiではサードが売れないとキャンキャン吠えてる現状



803 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:14:42 ID:n0mIXzrS0]
PS3マンセーしたいだけの人はこっちへお帰り

【祝】サード爆殺王任天堂Wii二百殺目【祝】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255589985/

200スレおめでとー(棒)

804 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:15:03 ID:Fi7JHgkkO]
モンハン3がPS3なら130万いくなんていくらなんでも冗談だろ

805 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:16:14 ID:8jwYG7mx0]
テイルズってもう新規を獲得する力もなく、新しい遊びを生み出すこともなく
テイルズの名を冠していれば取り合えず買うっていう20−30万のテイルズオタが
いるだけの出涸らしブランドでしょ

SFCの一作目からキャラデザと声優、アニメに主題歌とそっち向けをアピールしてきた
作品なのに、一体いつからあれがゲームらしいゲームってことになってんの?

806 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:19:05 ID:X1Z4Xakn0]
>>782
ついでにDLCで稼ぎますがプラスされるからな

807 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:20:15 ID:RJrITYE9O]
そう言えばソフトウェア製作費って、出した年で売れる見込みがない場合は例え50億だろうが5年もかかろうがその年で一括償却なんだよな。
初動ソフト涙目だな。

808 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:20:18 ID:n0mIXzrS0]
>>805
まー
容量が増えて
キャラクターのセリフに声優をあててくれたのは
個人的には歓迎してるんだけどな

戦闘に関しても適当に緊張感があり
適当にだらだらプレイできるので基本的に好きなシリーズである

少なくとも
ノムリッシュ路線なんかよりは
全然いいと思っている

だからこそ、リリースのペースとか
山ほど文句も言いたくなる訳で(ry

809 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:20:32 ID:64kuqiPNO]
>>798
TODで80くらいだったか
90くらいだと思ってた
まあテイルズはそもそもゲームの出来が悪かったか、TOTがあったからDSで売れないし

810 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:24:58 ID:iM44Yjx80]
テイルズは360のカラーと正反対にあるタイトルだが
そもそもバンナムも何考えて360先行したのだろうか

811 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:25:17 ID:pbx2EhCN0]
宮本はWiiに関して
操作を簡単にして誰でも遊べるようにした、そうすることで従来のお客さんが
離れていく危険性はあるけど、このままじゃジリ貧だから、という旨のインタビュー発言をしてたよ

結果、Wiiは新規に受け入れられ成功したが
サードのタイトルがぜんぜん揃わない・売れないイビツなハードになった上に
リモコンは案の定ゲーマーには不評で、それは岩田も社長が訊くで「底が浅いという評価を受けた」と認めてる

で、ようやく発売した力入れたサードタイトルのMH3、戦国無双3、TOGは
ぜんぶクラコンPRO同梱版が出て、しかもMH3は実際に同梱版ばかりが売れた

ここから「Wiiはゲーマーを切り捨ててまで売りに走り、実際支持を得られなかったから
今必死に頑張っています」という状況を読み取れると思います

812 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:26:47 ID:n0mIXzrS0]
>>811
逆に
SCEやMSはライト層をとりにいこうとしてるね



813 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:27:28 ID:v/9+9v3Y0]
>>811
そういう発言はあまり本気にしないほうがいい
本音をいう必要がどこにあるの?
任天堂が本気出してるソフトをみてごらんよ

814 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:28:25 ID:k4cFP51j0]
>>798
TOVは箱の20万のユーザーを切り捨てたから次から30万のユーザー規模でがんばることになるけどな。

815 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:29:19 ID:OBWioJ190]
リゾートなんか簡単にして誰でも遊べるようにしたけど
ゲーマー向けだと思うけどな

816 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:30:04 ID:H1aKsAQ7O]
そもそも、ゲーマーを切り捨てたなんてのは被害妄想の類かと。
何を買うかを選び、金を出すのはどちらかなのかを考えればね。

817 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:30:10 ID:iM44Yjx80]
リモコンの不評はサードタイトルの出来のせいだから
サードにお前らもうリモコンつかわなくていいよってのは
サードを無能な集団と見下しきってる証拠かもな

818 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:30:36 ID:n0mIXzrS0]
ゲーマー向けアピールが足りないってのは
難しいところだな

どこに基準を置くかで・・・

つか
サードパーティがやる気ないのは
どうにもならないし・・・

819 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:31:49 ID:PKGa+Xbz0]
>>811
クラコンって発売当初から用意されてたし、リモコンというコントローラーにしか目がいかず
大したソフトを作れないのはサードの力量不足以外の何物でもないでしょ
やっとそのことに気づいて色々やり始めたわけで・・・

結局リモコンという新しい形で新規も取り込みつつ、従来の方式にも対応させてたのだから
支持を得られた得られないとか言う言葉を敢えて使うなら、支持を得られたになるんじゃないの?

820 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:32:47 ID:sIesnQ+i0]
HD機だけで採算取りたいなら
ネオジオみたいに価格もHD機仕様にすればいい
一本24,800円くらいでも買ってくれるだろ

821 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:33:07 ID:Q8XX5U8y0]
>>813
実際にモープラでリモコン感度の補強をしたり
MHのためにクラコンをPRO仕様にしたりするのは
「今までの方法じゃ足りませんでした」宣言に等しいよね

822 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:33:32 ID:n0mIXzrS0]
>>811
>>ここから「Wiiはゲーマーを切り捨ててまで売りに走り、実際支持を得られなかったから
>>今必死に頑張っています」という状況を読み取れると思います
支持しなかったのは
国内に5万人居るかも怪しい
自称コアゲーマーな


それと
ゲーマー以外の支持は文句なしだからな

ぶっちゃけこっちの支持を獲得する方が
ゲーマーの支持を獲得するより難しい



823 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:34:27 ID:H1aKsAQ7O]
ん?いちいちIDを変えて書き込んでるのか?

824 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:34:34 ID:X1Z4Xakn0]
>>811
新しい顧客と十分な利益を得て成功したから
次の段階として絶対数として多くないゲーマーを相手にする気になったんだろう。
任天堂は元々ゲーマーと呼ばれるタイプを相手にしてない
自分達のところで出すゲームが欲しい人はハードを買ってくださいと言う企業で
それで利益を上げてたし

825 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:36:26 ID:xZlj1PHq0]
wiiリモコンがまったく世間に受け容れられなかったならともかく
wiiスポは実質たった一本で、ハード競争に終止符打ってしまったし
リゾが世界的ヒットを続けてるのから判断しても
サードに一山当てる発想も熱意もなかっただけって話だな

ハドソンはマリパでうまく活用できたけど

826 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:36:46 ID:iM44Yjx80]
ゲーマーの定義をハッキリしないのにゲーマーという言葉は使うべきでない
準ゲーマーって言葉、つかっとけ

ついでに360支持者がWiiを嫌がる意見に多いのは操作方法なんかじゃなく
単にグラや実績ポイントやネット仕様の点だったりするわけで

827 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:36:49 ID:sIesnQ+i0]
>>824
シェア争いで大勢が決してからでも遅くない、と考えたのかもね>ゲーマーを相手にする

828 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:37:48 ID:v/9+9v3Y0]
来年DS2が出るなら任天堂は間違いなく携帯機シフトになるし
ゲーマーの獲得はこっちでやるほうがはるかに成功確率が高い
Wiiは実験ソフトと定番ソフトに加えてサードにソフトを発注して回していくと思う

829 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:37:57 ID:n0mIXzrS0]
>>826
曖昧な言い回しで
批判するのは彼らの得意技だよね

830 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:38:34 ID:H1aKsAQ7O]
客層の偏りを見て、歪だと言うなら、DS以外は全て歪だなと思うけどね。

831 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:39:44 ID:v/Y7ZHJV0]
俺の気に入らない状況=歪
俺の気に入る状況=是

2chはこういう変換を交えて読まないとダメだと思うよ

832 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:39:54 ID:n0mIXzrS0]
>>830
その歪な市場を作り上げる上での
サードパーティの貢献(?)は計り知れないな



833 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:40:37 ID:UIniaTyH0]
>>830
それはつまりDS以外のハードはWiiも含めて負けだってことか

834 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:40:48 ID:8jwYG7mx0]
今のゲーマー様は、かつての「WizやM&Mはクソだけど、ブラスティー最高!」とか
「スーパーマリオは餓鬼臭いけど、ヴァリスは最高のアクション!」って言ってた連中と
凄く似てる気がする

あと十年もすると、今のファルコムオタみたいになってるかもね

835 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:41:06 ID:lV2p8Jjw0]
>>786
Vがこうなってしまった直後で、発売日にGを買おうって人は絶対減るでしょ。
俺は箱でVを買ったけど、普通にPS3に移植されたくらいならGは多分発売日に買ってた。

836 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:41:32 ID:4tR/PgS80]
www.youtube.com/watch?v=u8aWdWpYLcs

2006年のWiiリモコンプロモ
既にM+らしきものが映っている。

837 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:44:17 ID:n0mIXzrS0]
>>833
いや、Wiiは勝ちハードだろ?

普及台数以外の
おかしな定義を持ち出さなければな


838 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:44:50 ID:YFJKbImp0]
>>835
それもまた「お金を出すユーザーが選択した答え」なんだろうね
で、TOGがPS3で出たらそっちを待ってましたとばかりに買う
もうこの流れはしばらく止められないな、少なくともテイルズに関しては
戦国無双はどうなるか…

839 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:46:46 ID:sIesnQ+i0]
ラタトスクとか、とっくにPSPで出してそうなもんだけど
TOSの件もあるから任天堂が釘刺してるんかな

840 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:47:40 ID:fYkzEQA00]
そういやBASARA3っていういいテストケースもあるな
なんせPS3とWiiのマルチ同時発売だから、完全にガチンコだよな
しかも2がWiiで既に展開されているから、まだ地ならしが出来てないっていう言い訳も通用しない

841 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:51:18 ID:za48J7xe0]
俺なら同時発売でわざわざ劣った方を買おうという気にはならない。
Wiiしか持っていなくても。

842 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:51:50 ID:64kuqiPNO]
>>837
据え置きでは勝ちだが販売台数ではPSPにも負けてるから何とも言い難い
勝ってるっていうよりPS3が自爆した
今世代の勝ちはDSだろう



843 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:51:57 ID:xZlj1PHq0]
BUZAMAってテストケースとか
そんな大層なゲームだっけ?腐ホイホイの場末アクションだと思うけど

大谷吉継にひっでー厨設定被せたせいで
今や本スレすら罵倒の嵐だな

844 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:53:12 ID:fYkzEQA00]
>>841
それもまたユーザーの選択の結果、だな
いずれにせよサードタイトルにとってWiiの普及台数が意味をなさなくなるのは
Wiiにとってまずいけど、サードがそれで生き延びるのならこのスレ的にはハッピーなんだけどw

845 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:53:37 ID:KLZEg07C0]
携帯がメインで据置がサブ時代になったからね

ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20091005A/

846 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:55:10 ID:H1aKsAQ7O]
>>840
確かに2は出てるが、売上を見る限り、地慣らしが出来てるレベルではないな。
GC時代のバイオやテイルズみたいに、数十万規模の売上が無いと。

847 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:55:55 ID:v/9+9v3Y0]
ゲーマーは任天堂を憎むあまり何も見えてないな
なんつーかこういうのをみると滅ぶのが避けられんなあと実感するのよね

848 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:57:16 ID:RaHOaMGB0]
>>786
開発費という問題を無視するなよ

849 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:57:28 ID:H1aKsAQ7O]
>>844
何でコロコロIDが変わるん?

850 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 13:58:25 ID:fYkzEQA00]
>>846
なら、いきなり出すPS3の方が売れる可能性もあるわけか
というか、そうだろうな実際

851 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:01:21 ID:xZlj1PHq0]
1.[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 698pt(+7)
コア中のコアのゲヲタと一般人も多少は取り込めるFF13が
初動100万前後の見込みな時点で、もうPS3もダメダメだぞ

ヲタどもも声の高さほどゲーム買わないからな

852 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:01:22 ID:H1aKsAQ7O]
>>850
PS2時代の実績を忘れるなよ。Wiiでのバイオやテイルズが売れたのも、
GC時代の実績が大きい。



853 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:02:15 ID:Nj2tn/jF0]
まぁサードは注力するハードを間違ったよね
クッタリ詐欺や販売価格が事前に分かっていたらまた違っただろうな

854 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/18(日) 14:03:08 ID:RaHOaMGB0]
>>844
別にWiiは任天堂いれば成り立つから何も不味くない
その一方HD機は開発費地獄なんだぞ
ていうかこのスレはサードの弱体化について語るスレで
生き延びられたからそれでハッピーなんて事にはならないって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef