[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 938
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 9【ゼロ】



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/16(金) 21:36:56 ID:e0fZha+10]
サード限定 据置機ソフト売上げトップ5

91万5,007 モンスターハンター3
70万6,461 メタルギアソリッド4
59万5,269 太鼓の達人Wii
49万9,436 龍が如く3
48万2,291 バイオハザード5(PS3版)
48万9,112 ドラゴンクエストソード

PS2時代 サードのミリオンヒット数 14本

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html

このままだとミリオン到達はFF13のみ。ゲーム市場始まって以来の異常事態。

前スレ
【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 8【ゼロ】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255351216/

286 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:00:51 ID:HInUgbNqO]
>>280
3ヶ月もTOP10だもんなあ→DQ9


287 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:02:12 ID:XtplgfvL0]
>>284
微妙な嘘だな
裁判は最高裁まで争って小売が勝った

288 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:02:29 ID:HInUgbNqO]
>>283
そのスレ違いにレス返しちゃうけど、定年(65)も長いよね。

289 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:04:33 ID:Qafa4vWP0]
>>287
裁判前にそういう話があったんだよw

290 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:08:08 ID:LwJHgcyI0]
一般人への宣伝って大変だよな
紹介PVとか見てもらうのも苦労する
Wiiのネット接続キャンペーンは
ニンチャンを見る人を増やしたいんだろうな

291 名前:名無しさん必死だな [2009/10/17(土) 19:08:30 ID:nU23j5CjO]
>>269
同人って結構才能を奪ってると思うんだよな
今の同人市場は商売として成り立ってしまう事あるし

292 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:08:59 ID:XlREioTN0]
任天堂による独裁の何が気に入らないんだろうなw
面白いゲームさえできりゃ、ハードがなんだろうが
メーカーがどこだろうが別にいいじゃん?

っていう層が多いから、今の状況になったんだろう

293 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:10:08 ID:CLpTrwydO]
そもそも中古自体が違法でも何でもない筈なんだけどな。
コピーがないことを前提にする限りはソフトの所持者=利用許諾を受けた者な訳だし。
著作物の頒布ってそういうものだろ。

294 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:12:54 ID:u1Lm7eLw0]
>>292
SCEの独裁のがもっと酷かったのになあ…。
未だにSCE信者でいるヤツの気が知れない。

「スタイリッシュのソニー」だの「CMのソニー」だの「性能のソニー」
だの呼ばれてたのが遙か昔に感じる…。



295 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:13:27 ID:+M8kbpZ50]
新しいものが出てくると叩くのはどの業界でも一緒だよ。


296 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:13:28 ID:1yDMrjTK0]
>>292
SCEの独裁を良しとするのもよく分からんな

297 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:13:32 ID:63mdqqMLP]
著作権ゴロってのはどこにでもいるからな

298 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:13:57 ID:Pifv4m7A0]
でもDSが主流になってから中古は以前より注目されなくなった気がするな。
ROMにセーブするから売る気になれないのか。
PS2時代のRPG板とかでスレ見るとフラゲしてPARで最速クリアして速攻売りに行く、
ってのがチラホラいて
何のためにゲームしてるのかわからんかった。

299 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:14:02 ID:dubifGiu0]
>>293
だから中古屋のゲオで近所の中古屋全部潰してSONYが胴元になったろ
今の中古屋の利益はほとんどSONYのもんだよ

賭場を潰せないんなら本社が博打の胴元になればいい

300 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:14:07 ID:ze7exsAi0]
>>291
そら娯楽産業は契約内容や雇用状況がクソだからな。
才能を買い叩かれるくらいなら好き勝手やって利益得た方がマシっておもう奴がでて当たり前。

301 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:17:13 ID:fewI+KmK0]
まあゲーム業界は
就業環境がクソだって知れ渡ってるからな、
PCでの政策環境はもはやプロアマでほとんど違いがないし、
よっぽど熱意があるか無能じゃないとゲーム業界なんか行かないだろ
ゲーム作りたいなら同人でも充分だし、面白いものなら広まるし評価もされるんだし



302 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:18:37 ID:ClPj3kyD0]
>>292
>面白いゲームさえできりゃ、ハードがなんだろうが
と言うか面白いゲームが出来なけりゃゲームなんてどうでもいいって思われるのを
サードはどれだけ考えてるんだろう

303 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:18:40 ID:CLpTrwydO]
>>286
三ヶ月トップ10も凄いけど、いまだにマリカDSがトップ30に顔出しの前には何故か霞んでしまうw

304 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:19:19 ID:1yDMrjTK0]
>>298
任天堂が作ってるゲームは
ゲームの仕様が
中古対策やマジコン対策なっている感じ



305 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:19:24 ID:Pifv4m7A0]
同人とメーカーでもっとも差が出るのがグラフィック。

306 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:20:13 ID:XlREioTN0]
文句ばかり落として金を落とさないクズヲタクが多いから
ゲーム業界が資金不足・人材不足に悩み続けるのだろう

ここは一つ、2chにありがちな違いの分かるコアゲーマーさんをどんどん正規採用するという
サードパーティの壮大な大冒険をしたらいいんじゃねーかな?
彼らの「眠っている才能」を引き出せばウハウハだよ

307 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:21:08 ID:g5BAa5rx0]
マジコン問題とか対応しきれなくなったら
任天堂がダミー会社に格安の公式マジコン(笑)売らせるだけの話よな

308 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:21:45 ID:VGJSMkbk0]
>>306
博打すぎる・・・

309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:22:17 ID:CLpTrwydO]
>>299
ゲオってソニー系だったのか、知らんかったw

310 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:22:24 ID:SIi5f/vo0]
エターナルフォースブリザード
相手は死ぬ


…とか思ってたらイナズマイレブン2で思いっきりネタにしてた件

311 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:23:18 ID:XtplgfvL0]
>>309
ゲオがソニー系列なんて話は聞いたことがないが?

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:24:16 ID:Pifv4m7A0]
>>308
昔に比べて博打が打てなくなってしまったね。
日野みたいな山師がもっといてもいいのに。
サードはリスクの少ないDSですら冒険できなくなってるのがなんとも。
最近ではせいぜいラブプラスぐらいかな?

313 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:25:50 ID:fewI+KmK0]
>>305
だからメーカはグラに拘るコトしかできないのか・・・


314 名前:名無しさん必死だな [2009/10/17(土) 19:26:36 ID:239VPKqG0]
>>312
2009年サード新規タイトル 売り上げTOP5

16万5919本 08年11月 とんがりボウシと魔法の365にち
16万5084本 09年09月 スローンとマクヘールの謎の物語
13万6663本 08年08月 イナズマイレブン
13万6104本 09年03月 セブンスドラゴン
*9万8483本 09年09月 ラブプラス

会社別 コナミ×2 レベル5×2 セガ×1
機種別 DS×5

開発費高騰の煽りを受けてハードは全てDSという結果に。
尚、とんがりボウシとイナズマの累計売り上げは各々40万と36万。



315 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:27:35 ID:XlREioTN0]
自称ゲーマーさんたちの落とす銭が足りないから博打が出来ないと考える
そうすると解決法は簡単

「新品」でゲーム買いまくれよ豚ども
積みまくれ、それが面白いゲームを生み出す糧になると信じて

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:28:58 ID:NrAf4TOz0]
お布施しまくったつもり見返りが無いことが多いからな、昨今の業界
特にバンナム

317 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:29:19 ID:Pifv4m7A0]
>>314
それを見て思うんだけど、
実はコナミってDSに対して一番懐疑的で一時のブームって言ってたんだよね。
そして実際国内大手では唯一ハーフ売れてない会社でもある。
でも新規では一番当ててる。
不思議だよね。

318 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:30:23 ID:St46WWk00]
>>306
いちいち試験受けるのが時間の無駄だからね
同人は利益率70%だから

1000円のゲームが1000本売れると70万になる
10作出せば700万でしょ

漫画家もそうだが、危ない橋渡ってプロになる必要性無し

319 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:31:18 ID:Pifv4m7A0]
>>316
バンナムは合併してバンダイの悪いところとナムコの悪いところが余計に目に付くようになった気がする。
カジュアルに強いナムコの良さが出てる部分もあるんだけど。

320 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:31:19 ID:XtplgfvL0]
>>317
内田がちょろっと動いただけだろ

321 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:32:54 ID:ze7exsAi0]
>>313
海外の大型MODだと中堅サードのHDゲーレベルのグラのゲームを
作りやがるところもあるけどな。

www.youtube.com/watch?v=oGlhgVz5r6E&feature=player_embedded
これとかHL2のエンジンでHLをリメイクしようってイカれ具合でかなりの
素材を自前で作ってる。

322 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:33:38 ID:/oaE/bJO0]
同人は同人で割れ被害がシャレなってないと思う

steamみたいなのが個人で格安利用出来るようになって
普及していけばPCゲー業界も変わってくるかもしれない

323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:34:37 ID:o3onLIis0]
>>315
常々思うけど、ゲーマー=ゲームを沢山買う奴
という認識には違和感がある。

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:36:33 ID:92gvQ0LO0]
>>317
守銭奴コナミは、儲かると思ったら方針転換が早い。



325 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:38:55 ID:nU23j5CjO]
ラププラスみてるとコナミはまだ大丈夫だと思えてしまう不思議w

326 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:39:08 ID:Pifv4m7A0]
>>320
そういう人にある程度の権限があって実際に結果出せてるってのが面白くてね。
他より会社として力入れてなくても。
特にコナミって凄く保守的な会社なのに。

327 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:40:35 ID:nxZ6Xmqf0]
居場所を失った任天堂信者が寄せ集められたスレか

328 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:42:56 ID:LwJHgcyI0]
>>323
それは天界人だよね
ゲーマーは1つのゲームをやりこむような人のイメージだったんだけど
STGと格闘系にしかもういなそうなイメージでもある

329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:43:51 ID:IeeTzJAJ0]
コナミは大人しく遊戯王売ってた方がいいと思うぞw
自前で大ヒット出せないタイプでしょ

330 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:45:54 ID:wvG84Dis0]
>>327
お前さんも少しはサードの弱体化を心配したほうがいいぞ

331 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:52:07 ID:wGyvh8280]
ときメモ4はやばい感じがする。

332 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:52:39 ID:Pifv4m7A0]
>>328
パズルゲーには結構多いよ。

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:53:27 ID:Uqj+gR2/P]
自称ゲーマーって揃ってキチガイみたいに任天堂叩くのが笑える

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 19:59:16 ID:wvG84Dis0]
任天堂のせいでPSが滅茶苦茶にされたとでも思ってるのかな
実際は任天堂がいなくてもこの体たらくのような気がするけど



335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:01:53 ID:LwJHgcyI0]
任天堂が「どうしたら稲穂が沢山実をつけるかのう。太った大根ができるかのう」とか考えながら
よっこいせーどっこいせーと田畑を耕してる間に
サードは「美しい花を咲かせるように!整った形のいい実ができるように!」
品種改良に没頭していた
そして収穫の秋。どっちが豊作か
そんなイメージ

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:07:23 ID:92gvQ0LO0]
>>335
サードは品集改良と言うより、強力な化学肥料を使った野菜(ソフト)出していたから
畑(ソフト)がボロボロになってどうしようなくなってるが正しい感じが。


337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:12:58 ID:SM/mo06x0]
>>336
>畑(ソフト)
畑(客・客層)の方が自然かな

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:13:53 ID:YbKIo0aq0]
単純に流行が変わったんだよね。でもって、流行に対応できないっていうのは
娯楽産業では致命的。

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:14:53 ID:SIi5f/vo0]
>>334
思ってるというか実際めちゃくちゃにされたんだよw
業界全体で見たら「めちゃくちゃになってたのを是正した」だけだけど

340 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:15:19 ID:LTAYgyS20]
>>193
Wiiでサードの
>超有名シリーズの続編か
>広告を打ちまくって知名度を上げた作品
って発売されているか?

341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:16:44 ID:SM/mo06x0]
>>340
一番近いのは太鼓の達人かもしれん・・・
手抜き作品じゃないしね
2000シリーズが全部入っているという大盤振る舞いっぷりもあったし

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:17:15 ID:6F+3fwQB0]
>>340
モンハン

343 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:17:55 ID:Pifv4m7A0]
DSがなければ、Wiiがなければ
確かに今よりはPSPやPS3は売れてたかもしれない。
でも何の解決にもならないと思うよ。

344 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:18:08 ID:Uqj+gR2/P]
なんでゴミキューブのときはめちゃくちゃにされなかったんだろうな?



345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:18:12 ID:NrAf4TOz0]
サードの修羅場はこの年末商戦か

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:22:43 ID:jptySl5X0]
サードの話題は相変わらず伸びるねえ

347 名前:名無しさん必死だな [2009/10/17(土) 20:25:06 ID:239VPKqG0]
>>345
FF13でサードにとっては事実上のトドメになる。

見た目のPS3販売台数は当然増える。ユーザー数も増える。

だけどサード自身の体力が続かない。

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:26:55 ID:u1Lm7eLw0]
>>345
なんつったって、FF13が200万以下ならば、
最早、サードパーティに200万越えソフトを作れないって事だからな。
向こう十年は任天堂の天下になる。




是非ともマリオに圧勝して頂きたい。

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:27:24 ID:LTAYgyS20]
>>246
ニュースチャンネルは
あのWaiWaiでおなじみの毎日新聞社というのも利用されない一因だったりして

350 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:28:43 ID:Pifv4m7A0]
>>348
DQ10は出れば200万行くよ。
任天堂陣営と言っておかしくないぐらい傾倒してるけど。

351 名前:名無しさん必死だな [2009/10/17(土) 20:30:18 ID:239VPKqG0]
>>350
ドラクエの在り方とPSハードの在り方が全然違うから当然かと。

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:30:26 ID:NrAf4TOz0]
据置200万越えという点ではドラクエ10は一応控えてるけど、いつ出るかはわからんしWiiだからなー
HD機に突撃したサードとしてはFFに頑張ってはもらいたいのかねやっぱ

353 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:34:13 ID:LTAYgyS20]
>>268
ttp://www.youtube.com/watch?v=68usgau4KjU
これか?


354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:35:53 ID:DjAfVgrr0]
>>352
Wiiの客層を掴むのは無理っぽいので、PS3や360に盛り上がって欲しいという
気持ちはあるかもしれないね。



355 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:40:11 ID:vDsd0yWl0]
ドラクエは売れてるハードでしか出さないから任天堂でしか出せないだけで
別に陣営とかじゃないと思うよ

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:44:59 ID:NrAf4TOz0]
まあ過去に起こったこと考えると堀井さんは任天堂のが好きみたいね
PSとかが強かった時に携帯機にもリメイクとかモンスターズとか出てたし

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:47:41 ID:Uqj+gR2/P]
PS360のためにWiiに死んでほしいってか
それじゃぁ任天堂にぶっ殺されても文句はいえないよねぇ

358 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:48:29 ID:QjC+DnRi0]
あるいはサード連合と任天堂がぶつかればどちらが勝つか読みきってるかだな
任天堂に恩を売るにはこれ以上ないシチュエーション

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:48:56 ID:u1Lm7eLw0]
>>352
つ太鼓の達人
つMH3
売れてるサードゲーはちゃんとあるんだから、良いわけは御無用。DQも出るシナ。
実際、EAやカプなどもWiiに傾倒すると言ってるし。

盛り上がって欲しいっていうか、もう、物理的にムリなんだから、
上場会社ならもっと現実を見るよ。

360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:52:58 ID:XlREioTN0]
任天堂が好きになれない奴は
ちょうどいい機会だしゲーム卒業したらいいんじゃねーかな。
若さ・新しさを保つためには「新陳代謝」しないとねw

361 名前:名無しさん必死だな [2009/10/17(土) 20:57:01 ID:OjTTnO5r0]
海外だとWiiですらサードの方がシェアが大きい

国内メーカーが腐ってるか、国内ユーザーが腐ってるかのどちらかだろ。
双方が売れない責任を押し付けあってるだけ。

で、メーカーは海外に逃亡を謀り、マルチ前提にし、完全版商法で絞り取る
ユーザーも同様に声だけ大きくてまったく金を使わない

362 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 20:58:08 ID:NrAf4TOz0]
海外のWiiで結果出してるサードってどんぐらいあるんでしょうかね?

363 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:00:13 ID:cXCwmAcT0]
HD向けのマルチはともかく
ギターヒーローとかビートルズとか
ライトファミリー向けのマルチだとやっぱりwii版が一番売れてる

開発費も他2機種より抑えられるから
サードにはありがたい話だろうな

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:05:14 ID:Pifv4m7A0]
>>362
UBI・ABがよく言われるね。
でも特別注力してるわけでもないけど、この2社は。
EAはHD機で出したロックバンド2よりWiiのロックバンドの方が同時期で売れたりしてる一方
マッデン・FIFAのような従前の主力が売れないんで苦労してるね。



365 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:06:35 ID:UnFNfV/ZO]
>>362
国内メーカーだとセガのマリソニとバンナムのファミスキくらい?

366 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:07:18 ID:lm3FJxZ50]
ファミトレもボチボチ売れてる

でもファミスキは早速乱発してブランド価値下がっちゃったw

367 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:08:12 ID:fewI+KmK0]
面白そうなソフトならなんにでも食いつく天界でさえ、
話題の中心が任天堂ソフトになりがちな現実

あそこが興味持たないなら、もう戦士が買い支えるくらいしか売れる手段はないんじゃ・・・


368 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:08:56 ID:cXCwmAcT0]
>>365
バイオ4とバイオUCが
両方ともワールドミリオン売れたカプコンを忘れてる

ダークサイドクロニクルで3匹目の泥鰌を狙う気満々だ

369 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:10:36 ID:Pifv4m7A0]
海外のWiiサードで200万超えてるのってGH以外だとマリソニだけじゃなかったっけ?
100万超えてるソフトは結構多いけど爆発的に売れるソフトはまだ少ないね。

370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:12:41 ID:Pifv4m7A0]
>>368
カプコンはバイオ4Wiiがデッドラ超えてしまったんだよね。

371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:13:53 ID:QESO96jaO]
任天堂の国内での1強振り

国内200万本以上売上ソフト
任天堂:33本
スクエニ:16本(DQ:8、FF:7、クロノ:1)
カプコン:4本(ストU:2、バイオ:1、モンハン:1)
ナムコ(ファミスタ)、SCE(GT)、コナミ(遊戯王)それぞれ1本

国内300万本以上売上ソフト
任天堂:18本
スクエニ:8本(DQ:6、FF:2)

国内400万本以上売上ソフト
任天堂:10本

ゲームデータ博物館に準拠(廉価版含まず)(ポケモン1くくり)

372 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:16:03 ID:nU23j5CjO]
ライト層って需要が読みにくいわりには周りがやってたりすると
結構ポンポン食い付くので爆発力がハンパないんだよな
トモコレなんかはやってるとこ見せられて自分も!みたいな人が多い典型かと

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:16:59 ID:NrAf4TOz0]
MHPやドラクエ9もそういうのがあるんだろうしなー

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:17:34 ID:nxZ6Xmqf0]
お前らがここであーだこーだ言っても
サードはWiiに注力しないで笑顔で生きていくだろうな



375 名前:名無しさん必死だな [2009/10/17(土) 21:20:40 ID:nYNbmmO6O]
>>374
明らかに売り上げ落ちてるのに笑顔とは…

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:23:25 ID:nU23j5CjO]
>>373
ドラクエ9は復帰組も多そうな気がする、つか自分がそうなんだけど
会社の人がDSでやってるの休憩時間に見せてくれて懐かしいと思って買ったし
携帯機は持ち歩けるから周りに実際見せられるというのはかなりの利点だよな

377 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:23:41 ID:92gvQ0LO0]
>>375
苦しい時こそ笑顔でないと駄目だとイチローも言ってるぜ。

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:24:51 ID:XlREioTN0]
>>374
そして俺たちは
「サードさんテラバカスwwwwwwww」
と楽しく2chを見れるわけね
誰も損しねえw大団円wwwwwwwwwwwww

379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:25:23 ID:QESO96jaO]
>>371
PS2以降のサードで200万本以上はDQ、FF、MHの3つだけ
同じく300万本以上はDQだけ
400万本以上がやっとDQで出る

今、サードで任天堂とガチでやりあえるのはドラクエだけなのがサードの現状

380 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:26:39 ID:wvG84Dis0]
今の売り上げで満足なのか、ずいぶんと志が低くなったもんだな(´・ω・`)


381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:29:46 ID:SM/mo06x0]
>>377
イチローが言うと説得力あるな
マリナーズのバックに任天堂が付いてるのは何か必然なのかもしれん

382 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:30:46 ID:F4sZ3fQa0]
>>380
しかも開発費だけは容赦なく上がっていくのに…w

383 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:32:59 ID:TGHBRxQe0]
>>362
クッキングマ(ry

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:34:31 ID:u1Lm7eLw0]
>>362
バイオ4Wii



385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:49:07 ID:NPf2w5550]
>>383
クッキングママみたいなソフトが海外でどれだけ売れても
業界的には完全スルーだからなぁ
ユーザーはそれでいいけど、メーカーがそれじゃ不味いだろうに

386 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2009/10/17(土) 21:49:54 ID:Zimdg8Kt0]
え、ここはサードアンチとかWii信仰スレじゃないだろ?
サードの現状を憂うのはともかく、あざ笑ってどうすんの
別にWiiに注力しなくても別の方法でサードがちゃんと生きていけるなら別にそれでいいよ
それとも俺の勘違いか?ID:XlREioTN0は明らかに任天堂信者だからどうでもいいけど
スレ全体が「Wiiに出さないサードは潰れていい」論調なら、俺はもうここには来ないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef