[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 03:50 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 31



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/23(木) 23:09:08.02 ID:???]
まだまだまだ続くよ!遙かなる時空の中で5 アンチ会場
前スレ
乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 30
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323261997/955



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 17:38:55.49 ID:???]
ギャルゲはラブ+しかやったことないから分からないけど、パートボイス()や主人公押し異空間背景スチルが許されるようなぬるい市場なのか…?

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 17:42:26.40 ID:???]
>>400
ギャルゲになったら劣化した鍵ゲー・だーまえ作品って言われそう

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 18:12:15.16 ID:???]
男性ユーザーにあのヌルヌルした戦闘は合わないだろうなぁ。エロゲーですら戦闘システムに気合入れてるのもあるし
葬式wikiにあるゆき様の選択肢とか見てるとスクイズの誠を思い出したよ
プレイヤーの選んだコマンド無視して自分のやりたいことするのはそっくりだった
ゆき様も刺されればいいのに

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 20:33:50.33 ID:???]
オススメと無印を押しつけられたのでやってみた
土佐弁(?)じゃない龍馬って龍馬じゃないなw
しかし声優さんは龍馬を意識してるのかなるべく訛ろうとしている。ように聞こえた
これじゃ声優さんの空回りじゃん
方言監修ができないなら龍馬と同じ地方の声優さん呼んで来い
その人に監修してもらえw
これが乙女ゲ大手のやり方かよ
このメーカーって一応昔は乙女ゲの先駆けだったんだろ?プライドってもんはないのかね

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 20:48:41.58 ID:???]
>>400
ギャルゲーなんかにしたらコーエーの命日が早まるだけだぞ
あっちは人気のPCゲの移植、CS専用の人気作品と乙女ゲーに比べて
更に選択の幅が広い上に、女向けに比べて声優商法が通用しない
しかも大手の作品はノベルなのにプレイ時間50時間越えもあって
ボリューム多くてフルボイスが当然だからな

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 20:54:25.48 ID:???]
乙女ゲー版のクソゲオブザイヤーで総評できてるぞ

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 20:55:35.61 ID:???]
紅玉「スーパーヒロインゆき様を攻略出来るとあらばミリオンは確実に違いない!」

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 21:04:28.43 ID:???]
攻略対象:ゆき様オンリー

俺は藤姫とお庭をお散歩できればそれでいいんだよ!

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 21:14:37.94 ID:???]
俺は紫ちゃん!
千歳やランも捨てがたい
あとシリンさん



410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:00:11.25 ID:???]
>>400
シナリオgdgdになりがちな紅玉には無理。
ギャルゲーの類はシナリオがしっかりしてて、泣きゲーと呼ばれる作品もあるくらいだし。

乙女ゲーもギャルゲーもやってる人が乙女ゲーライターにギャルゲー並の
ライターを書ける人がいれば乙女ゲーはもっと良くなるとか
ギャルゲーライターを器用したらいい
と言うのを見たことがあるよ。

411 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/03/06(火) 22:11:11.06 ID:9jukTgkM]
案外おっぱいとパンチラがあれば結構売れたりするけどな
まあどっちにしろBBAのセンスとあの古臭い絵じゃ萌え路線は無理だな

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:11:43.14 ID:???]
>>410
ギャルゲじゃないけど加藤正人がコルダと遙か2・3に関っているらしい
どんな風に関っていたのかわかんないが4から話が支離滅裂だし今より全然まともだったと思う
どうして引き続き監修に入ってもらえなかったのか・・・

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:23:00.99 ID:???]
知らん名前だと思ってggったら目玉飛び出た>加藤正人
今じゃケータイ小説家でも連れてきたのかと疑う出来だもんな

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:24:00.67 ID:???]
>>412
wikiによればコルダ、遥か3、遥か3十六夜記に関わってるみたい

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:28:45.05 ID:???]
>>411
売れるけど支持はされてなさそう…
ちょっと違うかもだけど乙女ゲーで声優厨は釣れるけど支持されないみたいな…

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:33:36.04 ID:???]
>>414
自分も知らなくてググったわwググる価値もなかったな
こいつのせいなのかオヴァの怠慢か知らんがホント現実見ればいいのに

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:35:53.30 ID:???]
ああ、加藤が価値ないんじゃなくて肥がです
誤解させたらごめん

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 22:36:27.19 ID:???]
>>416
3から後は関っていないんだが、こいつのせいって抜けたからって事?

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 23:30:30.13 ID:???]
こいつって……



420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 23:39:47.00 ID:???]
加藤さんに落ち度はさっぱりみられないのだが…?

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 23:46:27.87 ID:???]
それにしても何で加藤さん切ったんだろうな
作品の出来見て何も感じなかったんだろうか

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/06(火) 23:57:52.31 ID:???]
>>421
加藤なんかに頼らなくても、自社の優秀なライターを使えば
他社より売れる、3より売れるシナリオ書けるもん♪
とか思ったんじゃないの?www

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:05:58.78 ID:???]
だああ日が落ちる前にコロボックルの元へ急いでたのにうっかりアレンのイベントが起きた!
鉱山がああ…それに最萌えだからもっと心の準備してからイベント見たかった…

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:06:36.53 ID:???]
誤爆しました

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:11:51.70 ID:???]
>>423
牧場物語?www
同時期発売で一般ゲにまでこんなにも差をつけられてしまうなんてね・・・
もしかして一般ゲライターの方が乙女的に萌えられるシナリオ書けるんじゃない

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:20:10.66 ID:???]
そりゃあニッチな乙女ゲー界と違ってあくまで一般向けだから
比較的マトモな頭の人が沢山いるジャンルで乙女ゲーライターが通用するはずないですから
まして「ネオロマンス」なんて名前からしてあたまおかしい

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:21:50.87 ID:???]
ぼくものは恋愛要素にも力いれてるゲームだし男主人公と女主人公それぞれに恋愛イベント用意してるしな
スタッフに男性も大勢関わっているから何に萌えるか何が大事なシチュエーションなのか意見交換もできるし

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:28:26.94 ID:???]
あっちが恋愛に力入れてるとはいえ、こっちは恋愛が目的のゲームだというのに…

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:42:59.28 ID:???]
>>423
同じスレ見てるわw
専ブラで開いててタイトル違うのにあれ?と思ったじゃないかw
しかし遙かも落ちぶれたな…



430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:46:02.21 ID:???]
ネオロマは恋愛だけじゃない!!ってよく言ってるけど
そういう台詞は恋愛もバトルやその他も充実させてから言うもんだろうにと
恋愛もバトルもその他もスカスカでバランス悪い粗悪品の分際で片腹痛いわ

431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:47:29.81 ID:???]
ネオロマに恋愛取っ払ったら何が残るの?
ゆき様がポカーンとした顔で一人で飛行機乗ってるの?

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 00:51:21.86 ID:???]
クソゲスレの信者ちゃんに苦笑
なんで遙かを持ち上げるのに他社を貶めるんだ

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 01:03:04.25 ID:???]
戦闘で容量食うというならプログラマーもおかしいぞ
あのショボイ戦闘がボイスを入れられないほど圧迫してるというのか

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 05:25:09.89 ID:???]
容量スッカスカじゃなかったっけ?
同イベント内で声ぶつ切り、恋愛イベントすらまともに声が付かない、風化記に至ってはEDすら数行付くのみ
これなら一般RPGのパートボイスの方がマシ。「声優に力入れてます」宣言してこれなら叩かれて当然

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 08:12:23.56 ID:???]
4でもボイスが少ないとか叩かれてたのに5は更に少ないって事?
馬鹿だろ肥

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 08:15:43.67 ID:???]
紅玉が狂ってOVAなんか出すと言ってゆき様にボイスをつけることになるとしたら誰起用するだろ

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 09:06:42.30 ID:???]
>>436
既に声ついてるよ
ドラマCDにも出てるしイベントにも声優さん来る

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 09:11:28.80 ID:???]
マイナーだけど好きな声優が出演ときいて、めちゃくちゃ喜んでた時期が私にもありました
その結果があれ・・・
声は良いのにシナリオとキャラの両方が終わってたら意味がないんですよ!

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 10:35:02.19 ID:???]
700MB以下だっけ
圧縮技術ご立派以前のレベルだな



440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 11:31:32.30 ID:???]
「遙かは戦闘システムのせいで容量たらないの!!!だからパートボイスは仕方ないの!!!」
こういう声のでかいクソ信者がいる限りフルボイスには絶対にならないだろうな

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 11:51:57.49 ID:???]
それどころかどんどん声が無くなって、しまいにはエンディング数行だけとは…

声を聞かない人もいるから無くしていいなんて判断頭おかしいに決まってるだろ

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 13:26:04.00 ID:???]
一応戦闘システムのあったネオアンでフルボイス可能だったんだから
戦闘システム→フルボイス無理!はないw
デフォ名呼びも言い訳にはならないね
全部ネオアンで出来るって証明しちゃってるようなもんだから

本編はともかく風化記程度の内容ならフルボイスは余裕じゃんw
風化記のボイスがサンプルボイス程度なのは単に予算ケチったからか
それとも予算削られたかのどちらかじゃないの?w

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 14:37:16.36 ID:???]
声優のギャラも言い訳にならなくなったよね
他社でフルボイスで声当ててる声優ばかりだし
前の声優だってフルボイスゲー出てるしw

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 15:15:03.54 ID:???]
>>441
それもあまりにも苦しい擁護だったね
一番の問題は他が当たり前にできてる事をどんどん削ってる部分だわ

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 15:54:02.60 ID:???]
進化するならわかるんだけど、何で劣化というか逆行していくんだろうね
仮にも乙女ゲーを世に出した最初の企業で革新的な事をしたのに、その後は逆行していくばかりであきれる

そういえば、要望があるから試しにネオアンをフルボイスで出したのに。思ったほど売り上げがなくて紅玉がへそ曲げたって話があったな
あれは、PS2版のフルボイスを出して数カ月ほどでアニメの新キャライベント入れたPSP版が出たからユーザーが怒って買い控えただけなのに
結局自分達の販売方法とかが下手くそで売れていないのに、全部他の何かのせいにしてるのは最低だと思う
5に関しては、声優さん一新されたからなんていうアンケート項目があったと聞いて唖然とした
そもそも声優さん一新したの自分達なのに責任転嫁ひど過ぎ

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 16:06:08.15 ID:???]
だって自分達は正しい!鴨が意見するなって考えだもの

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 16:09:37.45 ID:???]
あのアンケート自由記入欄が全然無かったもんな
ゲーム内容に興味を引かれなかったからみたいな項目も無かったし

声優買いしてる人からすれば「声優が変わったから買うのは辞める」っていう意見はあると思うし
そういう人がどれぐらいいるのかを調べるって意味ではあること自体が悪って項目ではないけど
他の項目がたいしてないから責任転嫁にしか見えないんだよね

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 16:56:12.15 ID:???]
同じコーエーなのに無双シリーズの方が恋愛イベント豊富で萌えるってどういうことなの
あっちは戦闘がメインだってのに

>>445
逆行の過程がガンダムのイグルー最終話を思い出した
連邦はガンダム作ってンのに最初にMSを開発したジオンは終戦際にオッゴ作って先祖帰りしてたシーン

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 17:30:59.02 ID:???]
>>399
無双スタッフが無双を乙女ゲに昇華したらあるいは…
くれぐれも紅玉は関わるなよ



450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 20:32:07.39 ID:???]
無双に元紅玉スタッフがいたんじゃなかったっけ?

451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 20:37:33.75 ID:???]
紅玉「私達は乙女ゲーのパイオニア!
無双を乙女ゲーにするなら私達に任せて!!」

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 20:40:16.81 ID:???]
>>450
スイーツ()腐要素てんこ盛りの糞シナリオ書いて、ファンから戦犯扱いされてると無双ファンの友人から聞いたことがある

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 21:43:21.18 ID:???]
もしかして戦国無双のお国さんがはっちゃけていたのはそいつのせい?

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 21:59:49.39 ID:???]
クソゲースレで信者が「好みの問題」で片付けようとしてる件
インパクトがないから大賞は無理とか言われてるけど、ゆき様の存在だけで充分インパクトあると思うんだけどな
あと、総評にある「寝る寝ない」のくだりだけ見て「選択肢に従ってないのはそこだけ」って言ってる
これを論破してやりたいんだけど、遥か5にゆき様が他に選択肢に従わなかったシーンってあった?
なにぶんすぐ売ったんで覚えてないんだ

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:08:35.38 ID:???]
風化記もとい劣化記って本編以上にボイスが少なくてパートボイスどころか
ポイントボイスに成り下がってるってマジ?
EDの一部にしかボイスがないとかなんとか…
ユーザー馬鹿にし過ぎだろ肥と紅玉

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:10:15.91 ID:???]
本編が既にポイントボイスだったんだから
FDはピンポイントボイスじゃね?

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:13:28.91 ID:???]
>>454
あったよ
山の中にこどもがいる
「あやしい」を選んでも、こんな山の中に子供がいるのは怪しい近づいてみようで怨霊に襲われる
一事が万事この調子だったはず

>>455
本当だよ
EDのラスト数行がボイス付きらしくて、モブも声なしだってそしてあの音声もないのに口パクパクと

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:14:04.48 ID:???]
>>454
自分、葬式スレROMってただけで買ってないけど、ゆき様が従わなかったシーンは
他に1つは確実にあったはず
どんなシチュなのか分からないが、山の中だったか夜だったか、
とにかく子供が泣いてるか何かで近づいたらヤバそうってトコで
「近づかない」選択肢を選んだのに「ゆき様が勝手に近づいていって襲われた」って…

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:15:29.15 ID:???]
>>457
>>458です、ケコーンして下さい



460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:18:07.02 ID:???]
>>459
オッケイ、結婚式はいつにするw

461 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/03/07(水) 22:23:30.80 ID:ZZ30dXuS]
仲人はゆき様

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:35:38.68 ID:???]
確か序盤で行く行かないって選択肢があって
行かない選んでもやっぱり気になるから行くって流れもあった
ちょっと違うが瞬に天海とちょっとそこまで行くからということを
告げにいくという選択肢選んだら
天海がそれをさせてくれなかったな
攻略キャラも邪魔してくるんだぜw

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:35:53.18 ID:???]
もう1個くらいない?
3つあれば完璧だなw

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:37:41.89 ID:???]
もう寝ようを選んで「やっぱり眠れない、お庭に出てみよう」もあったよなw

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:37:43.72 ID:???]
一番初めの方のトリップして仲間と合流するまでにも一つあったような

『背後に何かいる…どうしよう』
振り向いて確かめよう
走って逃げよう

振り向いて確かめようを選んでも『鈴の音がする…逃げろって言ってるみたいだしやっぱり走って逃げよう!』
っていうのがあったように思うが、振り向こうとはしているから従わなかったことにはならない!とか言われそうだな
個人的には主人公が選択肢に従うか否か以前に
分岐も好感度の上下もない選択肢作っていらん作業させるってのが水増しに思える方がクソ要素に感じる

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:45:25.89 ID:???]
>>464
それは一応寝るという選択肢を選んだことになる
整合性は取れている(キリッ

とのご返答でした

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 22:49:27.69 ID:???]
お庭って言うの?
キンモッッ
ゆき様いくつだよ?精神年齢が2・3歳の幼児なのかよ?

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:10:09.67 ID:???]
>>457
ありがとう
マジだったんだ…ED数行って…呆れ過ぎて言葉がでないわ
他社はDS(移植)でもフルボイスのご時世なのに…
SNSの恋シミュアプリを無課金でプレイするより酷い仕上がりじゃないの?


469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:16:37.40 ID:???]
>>454
5も風化記も間違いなくクソゲーだけど
すぐに売っちゃって記憶も不確かな人が論破したいとは如何に
このスレでいうのもなんだけどね
クソゲーオブザイヤーとかやりこまれた上でクソゲー認定受けてるんだと思ったw



470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:23:14.74 ID:???]
>>466
こんなに非難轟々なのは選択行動の整合性ではなく、明らかにダメな選択肢を
避けても結局そっちに方向転換してしまう展開があるからだと思う
例えば怪しい童女とか、プレイヤーはこんなのに引っかかるなんて馬鹿って思って
近づかないを選んでいるのに結局馬鹿の方向に行ってしまう
結果、何なんだこの馬鹿神子は!って思うんだよね

471 名前:469 mailto:sage [2012/03/07(水) 23:27:48.39 ID:???]
と思ったが失礼
このスレの皆さんは意外とやりこんでおられるようだな
やりこんだ上でこうじゃやっぱり間違いなくクソゲーだw

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:42:38.09 ID:???]
>>466
取れてねーよ
肥と盲目信者は頭おかしいね

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:48:50.63 ID:???]
>>467
お庭、お外、おうち、おでかけ等なんでもかんでも
「お」を付けて話すエセお嬢様ですからw

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:52:31.72 ID:???]
置いてあった花束見て何故か「妖精さんからの贈り物」とか言っちゃうような
ものすごい痛い子だもの、しかたないさw

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/07(水) 23:54:03.71 ID:???]
いくらお嬢様育ちでも、16歳でこんな言葉遣いの人は見たことないよ
なんでも「お」を付ければいいわけではないし、馬鹿に見えて逆効果
本当に見た目は16歳だけど、精神年齢は幼児だよね

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 00:02:41.79 ID:???]
きょとん&ポカーンとオウム返しなとこも幼児だな

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 00:03:05.65 ID:???]
花束が妖精の贈り物って痛いな…

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 00:07:36.27 ID:???]
ゆき様には妖精さんが見えるのか?恐いww

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 00:11:15.99 ID:???]
リアル16歳が妖精さんとかいったらドン引きだな



480 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/03/08(木) 00:21:06.34 ID:c/dLqFQx]
>>473
外来語(おビール等)…にまで「お」を付けそう…
外来語に「お」を付けるとか馬鹿

>>474
16で妖精さんって、救いようのない馬鹿なのか?ゆき様(笑)は
水10のミラクルタイプで小西真奈美がやってたぶりっこのコントに出てきそう…

こういう発言ってたとえ天然でやってても、ぶりっこと見なされて女から嫌われるタイプだよね

妖精さんとか言う痛い子だから友達が出来ないんだよ
仲良くなったら馬鹿と幼稚が感染るから


481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 01:30:39.32 ID:???]
>>480
おビールは言わないと思う
英語ペラペラだからビアーととてもいい発音で言うよ


482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 01:42:04.50 ID:???]
内心気味悪いと思いつつも、苦笑しながらふざけて「心当たりないし妖精さん来たかな〜?」
と言う笑えないジョーク飛ばしてるってシチュならありかもだが
ゆき様は素の笑顔で「妖精さんからの贈り物かしら?」と言うからアホっぽくなる
おまけにその直後に都が「誰だ私の天使に勝手に近づいた奴は!?」みたいな台詞吐いて
犯人捜しに走っていくんだっけ?もうね、あまりのアホさに白けるというか

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 02:59:34.30 ID:???]
妖精さんとか言われたら「は?」って言っちゃいそうw

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 04:36:08.09 ID:???]
もう既に一万人以上の人がPSPの画面に向かって「は?」って言っただろう

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 04:38:24.82 ID:???]
>>482
ゆきも酷いけど都のキモさも本当に酷い…
そんなに大事な天使()なら土蔵にでも閉じ込めておけよモンペア
こいつが黒龍の神子とか歴代の面々に失礼だわ

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 07:13:17.24 ID:???]
>>485
自分のルートで監禁してなかったっけ?
ゆきが命を削ってる事を知る→ゆきが死んじゃう!
で閉じ込めた後ヒス起こして自分だけ現代に戻って、脱出したゆき様も追いかけてきて結果的にゆき様に命削らせると言うコントを見せて貰った記憶が…

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 07:46:48.86 ID:???]
今回のゆきと都を見てると歴代白龍&黒龍の神子に謝れと言いたくなるほどひどいよね
制作したスタッフがどこの層を狙ったのかが本気でわからない
ゆきの馬鹿さ加減が男性受けするって言われてたけど、それだったら乙女ゲーじゃないから本末転倒してる

どの発言を見ても、全然神子らしさがなくて、幼児並実の言動をしてるのに腹黒さも出てるしで呆れるし
こんな主人公が万人に受け入れてもらえて「可愛い」って言われると思ってたんだろうスタッフの頭を疑う
それに、紅玉って基本女性スタッフで構成されてたはずだし、それが売りだったのに男性スタッフがPとDで驚いた
こうなった一端はその辺も原因かなと思う

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 08:08:47.60 ID:???]
女の子同士の友情も乙女ゲームにゃ大事だと思うのに叩き割ってくれたからなぁ
友人に「私の天使」なんて言われたら引くわ絶対
ゆき様は当然のように受け止めてるけどゆき様、最終的に都のことはどう思ってんの? 自分の変わりにクレーム言ってくれる代弁者?

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 08:30:56.66 ID:???]
百合好きから見てもちょっと行きすぎかなとは思う
都はカッコイイけどねうん
私の天使発言はあの変態とどっこいどっこいじゃね?w
男装娘との百合を描きたかったのならもっと学んだほうがいい
あれじゃ見た目も男だし男でいいよ。少し女の子らしさが残ってるから男装「娘」なんじゃん
ちょっとした仕草に女性らしさが滲み出るわけでもなく、まじで男だし
性格まで男らしければそれは個性になるが、性格は女のダメなところ凝縮だし
本当は主人公のように女らしくなりたいとかいう可愛い悩みがあるのかと思えば別にないし
何がしたいのかわからん…

ピンポイントボイスもタイトルコール全員分収録する容量があるなら
その分、本編の台詞収録しろよwタイトルコールとかいらんからw
そりゃあったら嬉しいけど、それは本編フルボイス前提だからねw



490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 10:12:39.28 ID:???]
>>488
4辺りから女の子同士の友情がなくなった気がする
4はおばあさんと女装男子だったし
それでも健全な関係だったけどさ
コルダ3はどうだったのかな

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 10:28:57.70 ID:???]
コルダ3の女友達も普通ではないな
百合じゃないという意味では健全だけど
転校初日、孤高女子からいきなり友達認定されたり
その女子はミステリアス設定もりもりの男言葉使いだったり

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 10:37:36.40 ID:???]
やっぱり、女の子同士の友情一つ見ても、破綻し始めたは4からだとわかるね
コルダ3はプレイしてなかったけど、流れを見れば5がこんな状態になったのも納得できる
なるべくしてなったって感じだわ

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 10:41:48.70 ID:???]
破綻し始めたのは3派生から

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 10:56:12.34 ID:???]
指摘ありがとう、そう言われれば、そうだった
確か、3の十六夜記か、迷宮から破綻し始めたんだっけ
何だかすごいシナリオ監修さんがついていたけど、その方がいなくなってからだというのを思い出した
もう、自分達では碌なシナリオ書けませんって言ってたんだなと今なら思う

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 11:43:05.71 ID:???]
ああ…
個人的に3と十六夜が神だったから迷宮もすごく期待したんだよなぁ
続編の派生だからうすっぺらな感じになっても仕方ないんかなと思ったが
作り手がちょっと変わるだけでこんなに違うんだな


496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 12:04:52.42 ID:???]
私は3シリーズの中では迷宮が一番好きだわ…
異端みたいだけど

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 12:17:52.38 ID:???]
好き主張は本スレでやってね
一応ここアンチスレだし…叩かれるの覚悟ならばいいけど

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 13:44:03.52 ID:???]
破綻って言うなら4だろう
3FDは結局は「3」というしっかりした本編がある上でのおまけ的作品なんだから
4はFDではなく基盤となる本編なのに穴だらけシナリオだったっていうのが…

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 13:54:21.40 ID:???]
キャラ贔屓が特に酷くなったのは4からってイメージがあるな
コルダ3も酷すぎたらしいし



500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 14:16:58.45 ID:???]
基盤がしっかりしていれば、ある程度のものはできるしね
逆に、完全崩壊してる基盤の上に作った風化記なんて面白いわけがない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef