[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 03:50 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 31



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/23(木) 23:09:08.02 ID:???]
まだまだまだ続くよ!遙かなる時空の中で5 アンチ会場
前スレ
乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 30
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323261997/955



2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/23(木) 23:13:46.45 ID:???]
違反スレではありませんので、イハンダーの荒らしはスルー推奨。
************************************************
遙かなる時空の中で5は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲームのようです。

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
************************************************
蓮水ゆき様迷言集
www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/

遙かなる時空の中で総合アンチスレその7
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293845242/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ33
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1321436079/


3 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/24(金) 15:34:26.63 ID:k4Mxw7UN]
>>1


4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 17:08:42.61 ID:???]
>>1おつー

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 17:20:30.79 ID:???]
>>1

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 17:40:39.30 ID:???]

本スレの超絶過疎ぶりw

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 18:13:13.46 ID:???]
>>1乙です

信者って本当すごいなボリュームなくても今作すばらしいとかいうし
スタッフロール使いまわしでも「飛ばすから気にならない」とか言うし
ポイントボイスでも「仕様」でかまわないらしいしw

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 18:21:06.59 ID:???]
可哀想なくらいの調教っぷりだな
ポイントボイスでいいなんて絶対ないだろ
あって当たり前のものがないんだぜ…

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 18:31:07.42 ID:???]
他メーカーが標準装備でできてることが肥には無理って時点で
よくまあ平然とゲーム売ってるなあとは思う
でも「それでも良い」と買う人がいる事もやっぱ異常なんだよね

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 18:33:55.46 ID:???]
都が体調不良であのリンドウとかいうやつが入ったとか…
不人気のキャラクビにしただけだろw



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 18:36:27.28 ID:???]
ゆき様が良くなったとか言ってる人いるけど前作ですでに
おかしいって気づいてるのに遙か5ファンなのってある意味すごいなw

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 18:44:16.27 ID:???]
キャラ云々の前に作品自体が不人気だけどなwwww

前スレに海女で他幕末乙女ゲーを引き合いに出して叩いてるとか
書いてあってドン引きしたよ。

4まで巻き込むなとか書いてあったけど4の駄作っぷりも5とトントンだろ


13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 19:10:48.48 ID:???]
こんな内容で萌えたりハマれるってすごいね
www21.atwiki.jp/girls_games/pages/66.html
こんな酷い内容でハマれるってよっぽどの物好きだろ
こんなクソゲー買うとか金をヘドロ溜りまくりのドブに捨てるようなもんだろ
1億くれるって言ってもいらない

14 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/24(金) 19:26:30.11 ID:kufpFaqf]
噂の痛キャラゲー遙か5を友達に借りた
テキストノベルやボタン押すだけ戦闘はクソゲーで慣れている

が…
が…

プレイヤーキャラも取り巻きキャラも全員きめぇぇぇぇぇ
寒いぼできるほど気持ち悪い。これ以上無理。すまんかった

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 19:34:46.67 ID:???]
ここですら過疎してるって事は新規もほぼ皆無って事か
いい事だが、つまりマジで洗脳信者しか買ってないんだろうな
爆死乙過ぎるww

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 19:59:14.40 ID:???]
どれほどのクソゲーか感想読みたいんだけど
尼にもレビュー投下されないね
これは売り上げ期待できるぞ…まさか一万切るか?

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 20:39:30.11 ID:???]
>Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 72位 (ゲームのベストセラーを見る)
>   4位 ─ ゲーム > PSP > ゲーム > アドベンチャー


まさか・・売れてるのか??

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 20:39:47.49 ID:???]
ゆき様が星の一族を私物扱いしたってマジ?

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 20:44:10.65 ID:???]
尼ランなら全体で見ないとw

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 20:49:22.48 ID:???]
とりあえず新キャラと弟がどうなのかアンチ的な意味で知りたいw
やっぱりゆき様マンセーかちやほやなんだろうか



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 21:08:15.02 ID:???]
他社数社が発売延期してるから初期予定で他社ゲーが発売してたらもっと面白い事になってただろうな

22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 21:21:00.42 ID:???]
望美は敵と対峙するときはちゃんと抜刀したり朔に「いくよ!」と封印を併せたりしっかりシナリオ面でも戦闘してるのにゆき様なんかしたっけ?
信者はここで並べられてるボイスパートやゆき様のアホぶりを覆そうと必至だけど長所を書き込んでいるとこ見たこと無い

23 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 22:05:25.30 ID:???]
放たれた矢を剣で切り落とし下がりなさいと言い放った望美と剣の前に両手広げて棒立ちしてやめて!なフェンシング()ゆき様を比べたら駄目だろww
けど逆に争いいくない!言いながら自分で何する訳でもないしゆき様って本当になにしてたっけ?
マンセーされてただけじゃない?

24 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/24(金) 23:13:26.86 ID:???]
ゆき様は考えれば考えるほど何もしてないよね
何かするのは周りで、それが結果的にプラスになれば「神子様のお陰だ!」からのゆき様マンセー
マイナスになれば「神子様の邪魔をするな!」的なことになる
ゆき様がやったことと言えば、命削って図書館にお勉強()に行ったくらいじゃね?

25 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 00:09:10.53 ID:???]
あの死んだような目で可愛いだの美しいだの天使だの言われるのはなんでなんだ
ゆき様と出会った瞬間にもう洗脳されてしまうのか

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 01:27:33.58 ID:???]
設定資料集ってのを見る機会があったんだが
設定段階では結構挑戦的な見た目も試したりしてたんだな
ちょんまげとかw服のデザインもそう
でも肥の要望を聞いたためかいつもと同じような見た目になっちまって…
ちょんまげも格好いいと思ったぞ

まぁ5のダメなところはキャラデザ以前の問題だけどw

27 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 04:39:39.30 ID:???]
まるで取ってつけたようにゆき様を過酷な状況に追い込んで、
「でも私は負けない(キリッ」的なストーリーを展開してんのが風化記で相違ないか


28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 04:46:07.47 ID:???]
本スレに思わず書いちゃったがあれはこっちに書くべきだったのかな…と今ちょっと思ってる。

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 07:49:30.90 ID:???]
信者がもう尼に擁護レビュー入れててフイタ
クリアしてないだろww

30 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/25(土) 08:45:55.83 ID:jGSanu4T]
色んな意味で過疎すぎてやってる人マジで少なそうw



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 09:16:09.44 ID:???]
本スレ特攻宣言やヲチ宣言はイラネ
今回いくら改善してようが過疎だな

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 09:24:24.92 ID:???]
>>27
ゆき様が辛い状況に立たされても祟・リンドウがゆき様に厳しいこと言っても
「あぁ、本編が批判されたからそうしたんだな」
と冷めた目で見てしまうのがなんともw

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 10:05:37.72 ID:???]
しかし何だって尼でのランクあんな高かったんだ?
正直発売日前日でも100位以内には入らないとみてたのに…
自分の予想より売れてるみたいでツマンネ

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 10:16:41.98 ID:???]
プレイし始めました…

開始5秒で従者と男女とタタリさんが取り合いを始め、
タタリさんが「ゆきお姉ちゃんは僕のお嫁さんになるんだ!」(←あやふや)とか
ポカーンなことを言い出しました。

そしてその5秒後、タタリさんの謀反イベントが起きて
「僕の誕生日プレゼントとして、ゆきお姉ちゃんシネ」みたいなこと言い出しました。
…若者の感情の波にはついていけません。

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 10:18:31.79 ID:???]
そして長々と前作の説明がされて、時空飛ばされて、
ゆき様:『どうしよう、みんなを探しに行ったほうがいいの?』

そうだよね、ゆき様はぜ〜ったい「思う」だけで行動しないよね〜ハハハ
すでに苦笑。

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 10:22:06.40 ID:???]
急に初対面のリンドウに後ろから羽交い絞めにされるゆき様。
「しぃ…暴れないで. それとも僕の腕の中はそんなに居心地悪い?」

…セリフのセンスが気持ち悪い!
さらに初対面なのにゆき様=神子となぜか知ってる。わけわからん、この世界

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 10:30:12.62 ID:???]
リンドウの立ち絵のフチ線が粗くてギザギザなんだけど、これは仕様なのかな
前作のキャラたちのフチ線は薄い茶でなじませるようにぼかされてたけど
リンドウは画面から浮いてるように見える。
下手なWEBサイトのGIF画像みたい。これで萌えられるのかな?

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 10:32:25.63 ID:???]
いやいやいきなり連投するなw
落ち着いて、実況するスレじゃないよ

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 11:25:20.74 ID:???]
>>36
台詞わろた

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 13:44:51.22 ID:???]
いや、気持ちはわかるが実況はやめろよ…
後あんまりアンチのためのプレイすぎるとアンチのがいたいと思われるし
後でまとめろや



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 13:46:03.47 ID:???]
なんか変な人来たな…信者の工作?
口調見た感じROMったほうがいんじゃね

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 13:50:59.76 ID:???]
>>36
擁護じゃないが今までのシリーズも翡翠とか台詞そんな感じだし
リンドウがわかったのも今までと同じく星の一族だからじゃね
前アンチだけど入手した宣言の人か知らんが
報告はいいんだけどなんかそのノリは落ちついてって言いたくなるんだぜ

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 15:55:13.19 ID:???]
予想通り異世界endがメインらしくて笑ったw

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 16:49:30.13 ID:???]
5で叩かれまくった部分を必死に風化記で塗り替えようとしてんだよなw
組み込めるだけ爆死した事実や批判されてんのを知ってたんならそもそも発売なんかしなきゃよかったのに流石同人会社

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 17:07:05.91 ID:???]
遙か祭2012のSS席チケットあるよ!って、ぴ○からメール来た
2週間前でまだ完売してないのかよ

もちろん行かないけど、ぴ○は気の毒だと思ったわ

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 17:11:43.40 ID:???]
ゆきの性格が良くなったと本スレであるがゆき様の辞書に何か追記がされたのだろうか
相変わらず謙虚とか反省という字はなさそうだけど

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 17:34:14.73 ID:???]
成長したともあったけど、それってFDでやることなのw
本編で未熟から成長を描くのが普通だと思うんだけど
逆境や不遇をFDでやるなら最初からやれよ
本編はババア共が自分らの希望を詰め込んだだけの夢物語なのなw

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 17:36:06.22 ID:???]
5酷すぎてスタッフ降ろされたんじゃないw
批判のかいあったな

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 20:33:31.71 ID:???]
>>46
照れるなどあって当たり前の反応が追加されたらしいよw

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 20:56:21.79 ID:???]
無印を黒歴史にする作戦かw
情けないwwwwwwww



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 21:19:05.19 ID:???]
紅玉って、相変わらずの短絡思考だなと思うわ
本編で不評だった部分をFDで直したって、肝心の本編で見限った人達がFD買うと思うのか?と聞いてみたい
あれだけ強烈に嫌な女だという印象を与えていたのに、今さら普通の反応するようにしても無駄だよ
まさに、名前の様に今後風化されていく未来しか見えない

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 22:12:21.03 ID:???]
本スレでFDの不満要素上げてる人いたけど「改善したんだから文句あんの?」と
半ギレしてる書き込みあったわw
あれ多分紅玉の中の人だね

本編で叩かれたところは全て直したつもりなのかね
でも直し過ぎて別キャラ状態になるんなら、遙か6として出せば良かったのにね
奇数作だからゴリ押ししたいのか、としか思えない

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 22:27:17.45 ID:???]
>>52
>「改善したんだから文句あんの?」

そもそも改善の余地ありありというか
まともな作品としてどうよってレベルの本編出したのが
根本的な間違いだろうに

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 23:04:42.93 ID:???]
というか今FDをプレイしてるのは遙か5の狭き門をくぐり抜けた特殊な人達で
その人達がマシになったよくなったと必死に言っても説得力ないような

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/25(土) 23:46:57.34 ID:???]
ゆきは多少表情豊かになってるようだけど、基本は死んだ魚の目とキョトン顔なのかね。

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 00:43:08.35 ID:???]
仮に不評だったところを改善したのだとしても
本編の出来に変わりはないし。でっていう
というかFDで残留EDやるなら本編で最初からやれば良いのでは…

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 01:11:44.47 ID:???]
3からだっけ、現代EDと現地ED2種がなくなったのは
FD商法みたいなのを始めたのもそのくらいの時期からか

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 02:50:46.60 ID:???]
シナリオ担当が代わったかどうかはパッケージ比較すれば解るのかな。
それともスタッフロール見ないとわからんのかな。

5無印で幻滅して以降の作品買う気もないが、なんで5無印がみんなに
評判悪いのか遅まきながらでもサーチしだしたのかね。だったら、少し
はめでたいね。もう買わないけど。

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 03:46:10.49 ID:???]
箱のサイズが小さくなっただけで喜んでる信者すげえw中身の薄さはいいのかよ
つかパッケの裏でネタバレしてるとかどんだけだw
5プレイしてない人は楽しめないって言うけど5やらずに買うやついないだろ

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 09:07:25.31 ID:???]
>>50
黒歴史にはしてないと思うんだ
パラレルとか言ってるし



61 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/26(日) 11:01:33.33 ID:Y3hwYIs0]
今回いくら改善してようが…っていうか全然改善してないよな
あいかわらずパートボイスにスチルも少ないし異空間だし

62 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/26(日) 11:55:19.37 ID:PvBYgvYO]
バッドEDでキャラをヤンデレにしたりしてるらしい
流行りを入れるも失敗ww

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 13:51:48.14 ID:???]
ヤンデレって過程が大事なんだけどな…

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 14:48:36.73 ID:???]
>>60
評判良かったら正史です!ってパラレル設定覆すと思うの
今までもやってきましたし

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 16:02:26.26 ID:???]
>>62
ああいう古臭い絵柄でヤンデレやられると
恐怖しか感じないw

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 17:06:11.05 ID:???]
>>62>>63
譲をうまく描写できない上もて余してる紅玉にヤンデレが描ける訳ない
譲はヤンデレではないけど

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 18:12:36.15 ID:???]
譲のまれに見せる感情起伏の激しさは、人受けの良い兄へのコンプレックスや
予知夢のプレッシャー、普段優等生をしている反動などの下地があって納得できる物があったんだけど
5の世界の人間ってヤンデレる程の人物の掘り下げが無いよな
強いて言うなら都だけど都はFDじゃなくてもずっとヤンデレ

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 18:18:00.47 ID:???]
ヤンデレって流行りなの?
>>63
同意
人物の設定から計算されてるんじゃなくてEDだけヤンデレってとって付けた感じで安っぽいよね
懐古厨だが昔の遙は丹念にキャラの言動を追ってそういった安い展開しなかったのになあ

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 19:02:09.61 ID:???]
買った以上はフルコンしないと元が取れないと思って頑張った、頑張ったがもう限界だ
これ風化機出す必要あったのか?
5も大概クソだったがEDが 一 応 ハッピーで終わっていた以上は過程がどうあれ我慢出来た
追加ゲーム出して微妙な悲恋臭醸し出して自分達だけ幸せとかなんであんな面倒臭い過程を経てこれなんだよ
あっちを立てればこっちが立たず、こっちを立てればあっちが立たず
そもそも大団円の続きである必要もない

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 19:24:46.79 ID:???]
>>69
風化記プレイしたの?
何はともあれ乙です



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 19:53:44.94 ID:???]
現代&現地EDの二種類がなくなったのは痛かったなぁ。あれがよくて1はかなりやり込んだのに
3でいきなり兄貴とトロピカルED迎えたときは驚いた。でも一番携帯機の移植を待ってるナンバリングだ

ヤンデレは別ゲームでもあるキャラが行き成りそれやらかしてクソゲーの烙印押された乙女ゲーあったぞ


72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 20:15:56.39 ID:???]
ヤンデレって男性向けのアニメやゲームの攻略キャラ(女の子)では割と定番になりつつあるけど
乙女ゲーでの攻略キャラ(男)のヤンデレは受けが悪いイメージしかないなぁ

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 20:21:50.46 ID:???]
そもそも誰に有るの?ヤンデレED

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 21:30:51.31 ID:???]
紅玉にヤンデレなんかあるかな?
オバサンライターが流行りのヤンデレを取り入れてみたけど失敗して
ほんのちょっぴり執着系キャラをヤンデレヤンデレって必死アピールしてる感じ

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:34:37.76 ID:???]
他社の声優がかなり被ってるアイドル乙女ゲームのおかげで
1〜4より5が人気ある、みたいに言ってる人見てしまった…

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:34:39.59 ID:???]
流行りだからか、悲恋だけヤンデレ入れるとかヤンデレ好きとしては腹立たしいな…

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:35:32.62 ID:???]
>>75
遙か5厨でアイドル乙女ゲームの厨って…
完全に痛い人だから気にしなくてよし

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:43:38.39 ID:???]
ちょっと早いけど卒業祝いに…とかでプレゼントされたんだけど嫌がらせ以外の何者でもないwしかもゴミ箱www
貰い物売り飛ばすわけにもいかんし折角だからネタ投下の為にとはじめたけど
相変わらず斜め上突っ走ってて体力奪われるわ…他にもやった人いるようだけど心の底から乙
私は多分似非ヤンデレ(笑)なEDまで辿りつけないんで他の人頑張ってくれwww
ちょっとネタ投下していくからこれ以上はマジ勘弁(ヽ'ω`)


3章の小松イベントで、駕籠に乗るように指示されたゆき様の心の声
「(もたもたしていると小松さんをいら立たせちゃう――えいっ)」
いつぞやのかぼちゃ思い出した。
↓薩摩藩邸到着
「(みんなで、どこかでお話をしている?お庭にまで声が聞こえてくるなんて…)」
↓部屋まで移動
「(なんのお話?…あそこのお部屋でお話をしているみたい)」
そう言えば小松は何か知らんが「君は人形のようにただ黙って座っていればいい」だの
「うまかったね本当に人形みたい」を複数のイベントで連発してる。このイベントでもそう。
小松は独身だから家来達が奥方候補を探すが利権がらみで鬱陶しい

ゆき様連れで話し合いの場に登場「この意味分かるよね?(ドヤァ」
↓話し合い終了
ゆき様「どうして私を?」
小松「理由は(中略)最後、みっつ。私が、君を妻に迎えたいと思っているから。どう?君を連れてきた理由がわかった?(ドヤァ」
結局こうなるんですよね知ってたwwwwwwww人形とはよく言ったとかちょっと思ったのにくそがwwwwww

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:50:38.03 ID:???]
目が滑る

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:51:48.84 ID:???]
>>73
誰に有るかはスレ追ったけど書いてないや
ブログかなんかの情報なのか?



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:55:36.11 ID:???]
レポが痛々しいのばかりなのはこれやると脳が腐るから?

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 22:59:55.34 ID:???]
FDでもゴランノトオリダーが見られるなんて胸熱ってことですかわかりません

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:05:38.66 ID:???]
タタリ様が駄々っ子極まりない
全部の世界を同時に救えるっつってんのに嘘だ嘘だ信じない!とか聞く耳持たなさ杉
でもあの痴呆神子が「大丈夫信じて私は祟くんも含めてみんな守る」とか主張するばっかりで
順立って理路整然と説明しない所為だと思ってる

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:08:50.20 ID:???]
それなのに竜倒した途端に掌返して救われたヤッターには胸熱でした。

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:09:18.54 ID:???]
>>81
同じこと考える人が居るとは思わなかった。本編の時点で見限らない辺り重症なんだと思う。

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:13:50.83 ID:???]
わたくし高尚アンチなのでw

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:15:44.98 ID:???]
尼レビューに本編はつまらなかったから売り払っているのに
風化記を惰性で買った人がいて驚いた
訓練されている信者がいる限り紅玉はまだまだ作りそうだな

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:17:53.03 ID:???]
風化記でぶちキレてアンチになった人もいるんじゃね

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:18:25.11 ID:???]
本編で見限らない気持ち悪い信者はスレに出入りするなよ

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:18:28.92 ID:???]
>>57
3はまだいいじゃんアンチもそこそこいるけど人気あるんだし
5なんてファンなんて皆無なのにFDとかイミフ



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:20:36.62 ID:???]
3からおかしくなったからなぁ…
松なんとかさんとか

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:23:32.02 ID:???]
4も5も惰性でプレイしたけど既にシナリオ頭から消えたよ

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:25:46.86 ID:???]
>>88
本編でキレないってどんだけ訓練されてんだよw

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:31:01.80 ID:???]
4以降からアンチ増えたよね
まぁ自分もその一人だけど
主人公の高飛車っぷりと真相EDで他キャラが
無かったことになったので見限った

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:34:11.61 ID:???]
主人公もそうなんだが八葉のマンセーっぷりが……
1や3の同級生や年下はまだ一部敵対したり自分の目的持って行動してたけど
4くらいから初期設定でべったり守ります守ります大好き大事マンセー臭がウゼェ

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:38:04.02 ID:???]
龍馬の時空跳躍も酷い殆どツギハギ

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/26(日) 23:49:35.39 ID:???]
買う気はないので自称声ヲタ友人に聞いてみたらFDは
「フルボイスじゃないことは分かっていたけど重要イベントもエンディングも最後の2〜3行になるまで声付かなかった」
とがっくりしておられた

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/27(月) 00:14:42.34 ID:???]
>>93
5本編で萌えられた「信者の中の信者」ですらついに振り落とされるような出来だったのかw>風化記

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/27(月) 00:22:48.46 ID:???]
5はキャスト総入れ替えで1〜4厨が叩いてるとかいうけど
シナリオと主人公に問題有りだろって思うわ
4も5もシナリオ、主人公が糞

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/27(月) 00:38:38.11 ID:???]
フルボイスゲーだったらともかくポイントボイスゲーで
不評の原因は声が云々は痛々しいわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef