[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/10 03:50 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 31



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/23(木) 23:09:08.02 ID:???]
まだまだまだ続くよ!遙かなる時空の中で5 アンチ会場
前スレ
乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 30
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323261997/955



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 22:36:25.11 ID:???]
>>189
「(もたもたしていると小松さんをいら立たせちゃう――えいっ)」
ゆき様の心の中が凝縮してるセリフだな
自分が遅いと他人に迷惑をかけるって考えずにあいつが怒るからって何だよw
そしてたとえ「お」をつけていても何か言葉選びが下品
「もたもた」ってw
「小松さんをお待たせするわけにはいかないな」位の事考えろ

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 22:49:13.57 ID:???]
ゆき様は毎度人を苛立たせるという特技があるのか

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 22:52:55.37 ID:???]
職場のオタ友が風花記を切なくて5の主人公嫌いでも見直すと思うから一周だけでもやってみてと
猛烈プッシュして持ってきた。
リンドウに非力だと責めさせたり、町人に責められても頑張るゆき様健気でしょ!
というスタッフの思いがすけてくるようで気持ち悪い。
むしろ5でなにもできない、ゆき様wと貶されまくったプレイヤーの声を
リンドウや町人に代弁させて主人公の好感度回復を図ったように感じたけど逆効果
恋愛イベントでは急に照れ出したり
5でのなにやってもポカーンはどこにいったのわざとらしいわ。
散々批判されたことを直してみましたーってことなんだろうけど
5やった後じゃもうなにもかも手遅れ
一回八葉にも見放されれば良かったのに
4章までやったけどもう無理。明日返す
信者は仲間を増やそうと必死に布教するの迷惑だからやめてくれ
ネットで好きな人同士で語ってればいい

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 22:54:17.63 ID:???]
画面の前のプレイヤーは物凄く苛立つが画面内の男どもは褒め称える

お嬢様だから「お」をつけた喋りらしいけど
人の話はきちんと聞く、質問ははっきり答えるっていう最低限のマナーもないよね、ゆき様

205 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/03/01(木) 23:01:59.52 ID:7okrT2Ix]


■KARA
▲現実
www2.himitsukichi.info/up/discussion/1268959159/1296899458.jpg

■少女時代
▲整形しすぎて韓国ではパズルゲームと皮肉られてる
livedoor.blogimg.jp/weekchange-beronupes/imgs/3/e/3e77508e.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/27/0000266427/90/imgde9ef7b4zik3zj.jpeg




206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:03:37.06 ID:???]
>>203
スープに一度ゴミで味付けしたら、その後どんな具を追加してもそれはゴミ
別の味のスープにはならない

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:23:03.99 ID:???]
>>203
私は知り合いから全キャラの萌え所を書いたメールがきたよ。
『こんなに感動して泣いたゲームはない。今度会う時持って行く』
って言われた。ツライ。

彼女に言わせると
『ゆきちゃんは美人で健気でかわいい。私もあんな子になりたい』
らしい。



208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:27:02.00 ID:???]
攻略キャラ(一応リンドウもだけど新キャラなので除外)にダメ出しされていないって点でもうアウトだろ
グラもない他人やイケメン以外の人間に虐げられる→可哀想なゆき様→頑張ってる姿や絆されたイケメンの力を借りて復活!→ゆき様スゲー俺達が間違っていたと町人にも心を入れ替えゆき様を崇める
これをやりたかっただけじゃないデスカー

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:27:49.24 ID:???]
>>207
まずは「お」を付ける練習からだな



210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:31:44.86 ID:???]
>>207
嫌なら5やって合わなかったんだよ、やりたくないんだって断れば
それでも押し付けてくるなら
本編のゆき様並みに人の話聞けないてんす
そのカルト宗教並みのおしつけがましささすがゆき様になりたい人ですねもうそっくりだよって距離おけばいいよ

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:57:24.49 ID:???]
>>209
確かに『お』は大事だw


>>210
とりあえずプレイする暇がないって言って断るつもり。

彼女の名(迷)言

『ゆきちゃんはマジ聖女』



212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/01(木) 23:57:48.10 ID:???]
おっとり系ヒロインは大丈夫だと思ってたんだが頭に「お」を付けられるのがこんなにきついとは思わなかった
中学生までなら許そう、だがゆきてめーは駄目だ

あんな痴呆女作るんだったらキャラにその言い方どうにかならないの?とでも注意されて
成長期に海外在住のため日本語は小学校低学年レベルで止まってるとか言い訳でも差し込んでおけ

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 00:34:40.42 ID:???]
妖精さんとかもさww
実際妖精がいるファンタジー世界ならまだしも

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 00:46:57.88 ID:???]
どこをとっても、下手な夢小説設定ばかりだもんね
普通の感性持ってる人はあの毒電波で疲れ果てて放棄したくなって当たり前
未だに、好きだって言える人を本気で尊敬するよ

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 00:59:04.97 ID:???]
>未だに、好きだって言える人を本気で尊敬するよ
風化記買った12630人のことだなw
その内、最後まで無事振り落とされずにゆき様ワールドに
ついてこられた猛者が果たして何人いたかは知らないがw

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 01:10:52.05 ID:???]
>『ゆきちゃんは美人で健気でかわいい。私もあんな子になりたい』

全力でやめろと言いたいw
人間やめたいならいいけどさー

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 01:44:24.85 ID:???]
完全毒されちまってるなw
まぁ、遙か5にハマる人間なんて普通じゃないのは当たり前だが

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 01:53:09.67 ID:???]
ゆき様になりたいならまず髪をピンクに染めて
何でも「お」をつけて話し都合の悪い事はスルーかポカーンで対応すればいいじゃね?
ただしこの時空はババロマ時空じゃないんでそんな事しても
イケメンも寄ってこないしマンセーもされない
逆に今のオワロマみたく周りに誰もいなくなる事を覚悟しなくちゃねw

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 03:25:57.18 ID:???]
>>218
何あの人(ひそひそ ってされるよそんな人w



220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 04:30:25.26 ID:???]
>>212
「お」は自分でも予想以上に拒否反応出たわ
シナリオ改善されたって見かけたから、風化記買った友人のプレイを横で見せてもらったが、しょっぱなで話しかけられた返しのモノローグでゆき様の「えっ?なんのお話?(ポカーン)」や「もっとお話聞かせて」で、相変わらずモノローグも台詞もお付き言葉にうへぁだった
実際あんなにおを付けてしゃべる人間いるかよ!
独り言にまでついてるし気持ち悪いわ

その直後祟が龍神の神子の命が欲しい、めちゃくちゃにしてやんよ!って言ってて、ひとおもいにやってしまえ!と思ってしまったよ

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 05:58:22.27 ID:???]
>>218
ババロマ時空ってw朝からコーヒーふいただろwww
紅玉は病神子共々永遠に時空の狭間でも彷徨ってて欲しいわ

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 10:37:21.35 ID:???]
ゆき様って同年代女子の友達いないのかな?
都年上みたいだし…まあ電波だしあんなんじゃ嫌われてるにきまってるか

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 10:55:22.90 ID:???]
人類みな友達とか勝手に思ってそう

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 11:09:49.05 ID:???]
自分は「お」を付けていてもキャラとしては有りと思うけど、ゆき様の行動がねぇ…
プレイヤーが「恐らくゆき様はこうお考えなのだろう」と後付けしてフォローしないと
話が繋がらなくなるのが苦手だ。ある程度主人公に性格付けてくれて良かったのに
聖女扱いは攻略キャラの個人ルートで、その攻略キャラ1人のみで十分だと思う

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 11:56:38.51 ID:???]
共通ルートでの天女・聖女扱いは宗教の域に突っ込んでるもんなw

>>222
風化記の誰かのEDで取ってつけたような女友達が出現してたが…
アピール乙なだけだったw

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 12:18:58.52 ID:???]
ヒロインは自分の頭でものを考えられる子にしてくれたら良かったのに
どうしようもないメアリースーじゃなくて
コルダ3でも思ったけど制作スタッフは同人作家か何かなの?

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 12:39:02.09 ID:???]
>>225
女友達って…
そいつもマンセー要員な気がするけど…

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 13:28:05.17 ID:???]
>>225
女友達登場かw
本編で叩かれたところにことごとくフォローが入ってるのが笑えるw
本編も3と4で叩かれたところが過剰にフォローされてたけどさ

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 13:35:55.71 ID:???]
リンドウのEDで下校中?のゆき様に女友達と
ゆき様にご執心の男友達が出て来たって聞いた

ゆき様現代でも問題なくモテモテのご様子



230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 14:33:57.32 ID:???]
「女の子のお友達はこれからも大事にするわ。お踏み台としてね」

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:03:53.25 ID:???]
お踏み台わろた

リンドウの名前が出る度GEを思い出す
偶然かわざと名づけたか知らんが、あっちは有名だしな

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:05:43.11 ID:???]
>>231
GEのリンドウさんは好きだから、一緒にせんでくれ

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:26:23.68 ID:???]
「遙かなる時空の中で5〜淡雪の心唄〜」

待望のヴォーカル集、第2弾登場!
八葉による全員曲や四神デュエット全4曲に加えて、桐生 祟、八雲 都、『風花記』新キャラクター・リンドウのソロヴォーカルを収録!
2012年3月21日発売予定
定価3,200円(税込)KECH-1591
初回特典:心唄(そうる)ステッカー


特典が意味不明すぎる。バラエティDVDといいゲーム本編をどうこうより声オタ釣りに全力なんだな。

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:33:16.56 ID:???]
>>233
前から思ってたけど当て字センスはどうにかならないのか
そうるってwww

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:40:53.44 ID:???]
乙女ゲーはネオロマだけじゃないし、他社見てたら流石に肥も危機感持つでしょw
紅玉は解散。もっといいプランナー呼んできて、旧紅玉メンバーはゲームプログラムだけ作ってればいい。
頭が古いのならそれはそれでもいいけど、それを貫いていればまだ受け皿にはなれたのにね。絵はいいのにキモイ。

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:47:32.86 ID:???]
リンドウ「乙女ゲースタッフとして死ぬな。売上で死にそうになったら逃げろ。そしてユーザーが叩きだしたら隠れろ。運がよかったら不意を付いて古参ファンをぶっ殺せ」

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 15:56:23.93 ID:???]
心唄でそうるとかwww本気と書いてマジと読むってやつかw


238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 16:00:00.21 ID:???]
前もらう゛そんぐとかやったよなw昭和の香りが漂い過ぎてる

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 16:02:04.35 ID:???]
普通でいいのに…w



240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 16:10:42.26 ID:???]
そうるwギャグでやってるんじゃなくて本気で格好いいと思ってやってそうなのがまた…

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 16:16:14.47 ID:???]
そうるwww
平仮名だし当て字だしダサー

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 16:39:43.72 ID:???]
この昭和臭だけはブレないよね
年配でも新しい事をどんどん展開する人はいるけど
紅玉には一生無理な話だわ

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 18:18:12.92 ID:???]
感覚は昭和なのに行動や考え方は現代の痛いオタクなんだから始末が悪い

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 20:43:03.14 ID:???]
>>229
ゆき様とおともだちとして付き合えるなんてその子が聖女なんだぜ

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 21:27:25.78 ID:???]
…で、初回特典:心唄(そうる)ステッカー とはなんぞ?

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 21:34:21.53 ID:???]
心唄(そうる)なステッカー …わからんww


247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 21:59:08.69 ID:???]
レイプ目のぼんやりゆき様ステッカーと予想

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 22:17:27.64 ID:???]
>>225
2の「僕の天女」発言にすら「えっ」となった自分にとっては
共通ルートで聖女扱いとか苦痛でしかなかったw

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/02(金) 22:19:36.47 ID:???]
>>236
ちょwwww
やめろwww



250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 00:14:52.40 ID:???]
>>245
大層な名前付けてるけどただのジャケイラステッカーだと思います
今までの流れ(1〜4)で大体わかるっつーね

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 00:29:31.54 ID:???]
飛び出すカードはもうやめたのか

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 00:34:05.57 ID:???]
>>235
危機感なんてもうとっくに持ってないとおかしいレベルだよねw
昔ならピンポイントボイスだろうと殆ど紅玉からしか乙女ゲが出てなかったから問題なかったのかもしれない
けど今じゃ欠点が浮き彫りになってファン離れは進むのに、紅玉の連中は自分達だけが楽しく萌えられるゲーム作って満足してる
他シリーズも先細りしてるしこれからどうなるのかw

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 00:34:49.41 ID:???]
飛び出すゆき様(キョトンポカーンの二種類)想像して緑茶吹いた\(^o^)/

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 03:41:00.90 ID:???]
>>235
遙か3迷宮あるいは、遙か4の評判で普通は危機感持ってるものだよね
遙か5の初動も遙かシリーズにしては低かったのは4の評判故なんだし…

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 05:28:31.61 ID:???]
遙か4の評判だけが5の初動を決めたわけじゃないと思うけどね
4発売後も3の展開だらけで4でついた新規ファンはすぐに離れたし
(FDや追加ディスクはそれなりに望まれていたのに音沙汰なし)
3のファンは5の絵や声優チェンジで戸惑っただろうし

でも一番地雷だったのはゆき様だろうな
あんなに生気のない人形やパケ絵見て購買意欲かきたてられる方が凄いと言うか
3迷宮の悪ノリをまんま持ち込んだ結果がゆき様なんじゃないかね

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 05:38:44.14 ID:???]
売上見てて思ったんだけど、遙かユーザーはPSP慣れしてないのもあるかも
3も4もPS2版はそこそこ売れていたのに、PSP移植すると売上が落ちる
(コルダの方はPSPにそれなりについて来れている感じ)
大画面でイベント見たいという意見も結構見たしなー
他のメーカーのゲームでは珍しい現象かも

PSPのみの発売+3&4での悪い点のみ持ち越し+ゆき様=5の売上激減 かな
そして5の出来の酷さが風化記売上爆死に繋がる、と

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 08:06:07.73 ID:???]
お婆さんはPSPだと字が小さくて読めないんですね、わかります

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 08:14:06.28 ID:???]
心唄(そうる)ステッカーとか厨二にもなれないな

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 08:28:06.47 ID:???]
PSP慣れしてないから5は売れなかったは無いわ…
単純に内容に魅力が無い、これまでの展開の酷さが原因でしょ



260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 08:29:48.49 ID:???]
ネオロマが好きなら他のシリーズも買ってるだろうし
PSP慣れしてないっていうのはないな

字が小さくて辛いのはあるかもしれんがw

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 08:31:55.36 ID:???]
薄桜鬼に対抗してプラットホームをPS3にしなかった点はオバサンたち市場を理解していたな
次世代機でパートボイスに誰得乙女ゲーム出してたら発売前に空中分解してたかも

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 08:36:13.28 ID:???]
次世代機で出して大コケは見たかったな

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 09:02:50.78 ID:???]
VITAで3みたいに本編と風化記をくっつけて愛憎版…はないか

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 09:20:32.18 ID:???]
>>259
一因としては両方ありでしょ。

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 09:36:07.23 ID:???]
大コケというのはぐるぐる投げっとの事を指すのだ

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 10:07:51.13 ID:???]
PSP慣れしてないから5は売れなかったとか、(キリッとつけたくなるな
まあ他社ゲーをろくにやってなくて妄信的に買ってる信者はいるかも

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 12:28:53.95 ID:???]
>>266
盲信的な人はハードも一緒に買うでしょ

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 12:30:01.32 ID:???]
コルダ3はマルチで出したけどPSPのほうが売れてた気がするんだが…
PSPだから買わないなんて人極少数だと思う

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 12:32:33.62 ID:???]
ババアに配慮して
PS2で出してたらもっと売れてないでしょ



270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 12:56:41.89 ID:???]
乙女ゲー好きはPSP常備していると思う
さすがにもう次世代機への移植はないんじゃないか…やったらすごい

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 13:38:16.21 ID:???]
PSPだからっていい訳は痛いなwと思ったけど
初老で老眼なら納得
PS2で愛憎版出してやれw

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 14:27:39.93 ID:???]
PS2哀憎版か…
というか今時PS2で遊んでる人なんているのか?

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 15:30:49.23 ID:???]
遙かユーザーアンチスレになってきてるね

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 15:34:03.45 ID:???]
>>272
携帯機移植、次世代機でリメイクとかHD化されてないのならまだ遊んでる人いるかと
さすがにPS2はもう売れないと思うよ、出てても過去作の廉価版ばかりだし

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:09:45.21 ID:???]
>>273
PSPだから売れなかったと痛い言い訳してる人がいるからな

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:11:46.42 ID:???]
そもそもPS2じゃないからって理由で購入避ける人っているのか
老眼以外で大画面である必要性が無いでしょ

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:23:43.24 ID:???]
アンチを貶めようという工作かね
そういう見方もあるねーでいいと思うんだけど

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:44:38.76 ID:???]
PSPで出したのが売上激減では?と書いたのは自分だけど、
遙か3の愛蔵版で初めてハードごと買おうかって書き込みは見たよ
で、その時一緒に言われてたのが「TVに繋げるケーブルある?」だったという

老眼でPSPの画面は見づらいのかもしれんけど、ハードに慣れてないから
敬遠してるってのはあるかもなと思う
(コルダはPSP版だけに配信イベあったからPS2版が避けられたような)
長年親しんだPS2や扱いの簡単なDSは大丈夫でも、PSPとなるとちょっと…という
ユーザー(というより儲)がネオロマには多いのかなと思うんだが

まぁ時代に取り残されてるのは確かだから、ここら辺で撤退が好ましいだろうけど

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:49:39.73 ID:???]
>>271
緋色の欠片でそれやってた
ファンからもフルボッコくらってたけど



280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:50:04.40 ID:???]
PSPだから買わなかった人がいないとは言わないけど
ハードをそこまで重要視してる人は少ないと思うよ

累計80000売れた作品の次回作が初動29000、そのFDの初動が12000
かなりの数を減らしてる理由にするには弱いし説得力は無いよね

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:52:45.17 ID:???]
>>278
激減はオーバーに言い過ぎじゃないか??

それより、大画面じゃないと嫌な老眼向けに売ってるのに
読み聞かせるためのボイスがほとんど無いのも配慮にかけるな

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:57:53.13 ID:???]
最初からPSPで出して本編の初動からFD初動は倍以上になってる乙女ゲーもある中
老眼ガーとかなんとか見苦しいね…

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 16:59:26.69 ID:???]
これが老害というやつだ

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:00:57.32 ID:???]
どれだけ売上激減したのはPSPでリリースされたせいにしたいんだよ…
PSPにしたから何万人も買うのをやめるっていうのは無いでしょ

ソフトに魅力を感じていて欲しければPSPでも買うだろ
大画面でやりたいみたいな好みはあるかもしれないけど
プレイスタイルのほうが優先されるなら
それだけソフトの内容に魅力が無かったってことだ

老眼鏡愛用してるおばあちゃんだって、携帯いじったりしてるこのご時世で何万も客が離れた原因をハードのせいにするのはなぁ

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:05:38.56 ID:???]
据え置きより携帯機優勢の世の中でPSPで出たからってのはちょっと……
高年齢層でもDS持ってる時代で画面が小さいとかでPSPだからってのはないわ

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:09:03.51 ID:???]
儲だったらPSPだからなんていうショボイ理由で
貴重なネオロマ新作を買い控えたりはしないって
いたとしても少数、売上下がる原因というほどではないな

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:10:25.47 ID:???]
PS2で出したほうが買わない人多いだろ…

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:11:35.77 ID:???]
未プレイだけどこのスレ見てたら逆にどんだけ酷いのか確かめたくなってきたw
まあ絶対後悔するだろうから買わないけど

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:13:14.01 ID:???]
>>288
葬式Wikiに詳細載ってるから見ておいで
買うのは時間と気力とお金を無駄にするから



290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:19:03.28 ID:???]
紅玉もPSPで出したからダメだったとか思ってそうだな

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:21:13.24 ID:???]
今の乙女ゲーの主流はPSPだからそう思ってたら救いようがないね
薄桜鬼や歌プリなんかはいちばん売れたやつなら単体で10万近い売り上げしてるだろうに

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:28:16.49 ID:???]
ネオロマ婆「老眼ガー大画面大画面!」
他の乙女ゲーユーザー「時間あいたときに手軽にできる携帯機やモバゲ」
紅玉「PSPで出したから売れなかった!本編が伸びなかったのもFDが本編初動の4割以下の惨状なのもすべてハードのせい」

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:35:03.15 ID:???]
なんかあれだな
2をPSPの試金石に移植して売れなかったって言うのとはまた違うよな…(5より売れてたと思うけど)
今こそ1移植して売上の差を見てみたい

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:41:05.57 ID:???]
1のPSPなら欲しいんだよな。PS版まだ大事に取ってるし
ババアの手垢でベタベタになっていない無印はまだ乙女ゲームとして遊べたから

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:53:08.93 ID:???]
ま、PSPハード要因はとても小さな1要素であって爆死のメイン要素じゃない
事は確かだな。シナリオもグラフィックもボイスもイベントもその他諸々、
安易な時代遅れ商売に拘り続けた結果の凋落だろう。顧客の希望蹴り続けて
女帝の自己満足ゲー作り続けていりゃそうなるわ。

しかし、ソレ書いた人に「ネオロマ婆の言い訳みにくい!」ってフルボッコする程の
も事でもないような。単に的はずれてる、ってだけ。

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 17:55:06.13 ID:???]
ゲハによくいるよなこういうやつ

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 18:01:43.41 ID:???]
>>295
的外れだからみにくいんでしょ

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 18:05:00.51 ID:???]
時代遅れで尚且ついつの時代だと目玉飛び出る程の殿様商売だからな
しかも、ゲームの内容が他者メーカーの水準に及んでいない
婆さんだって時代が変わればそこは当然好きなものに手が伸びていくよ
選べる楽しみってどんなジャンルでもある
懐古厨を上手く飼い馴らしていけばまだ生き残れたかもしれないけどね

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 18:13:38.52 ID:???]
>>295
声優だけなら今風なんだけどね

売れないのは時代遅れの殿様商売だけでなく
特定キャラや声優の贔屓引きたおしもあると思う
ファン間のキャラや声優の毀誉褒貶が激しい上公式がそれを煽りまくってる



300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 18:17:21.63 ID:???]
確かに夢浮橋あたりの頃は多かったな
「最萌えは大画面で見たい!」て人。
もっとも、今のご時世にPS2最高PSPイラネとか言ってたら
恥ずかしい人認定確実だからみんな認めないのは無理もないけど。

でも5が売れなかったのはそれ以前の理由からだろ。
大体いくら嫌いなハードでもソフトのためなら買うでしょ
派生じゃないナンバリングタイトルなら尚更。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef