[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 23:19 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】RACE DRIVER GRID2 Lap1【Xbox360】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/07(金) 21:21:20.54 ID:GrCowr+F.net]
スレ無かったので立てました


日本語版、2013年7月25日発売予定

公式サイト
codemasters.jp/grid2/

海外レビュー
www.choke-point.com/?p=13959

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 06:57:09.00 ID:NstbAIRA.net]
>>598
そのコメントの後、CMの人がGRID2でコクピット視点はCSのリソースが足りなくて導入出来なかったって言った。
PC版はその煽りで同じく導入されなかった。要するにPCなら導入出来たけどCMは手を抜いたわけだ。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/14(月) 08:21:14.74 ID:g58g2A3H.net]
>>601
はいはいわかった 手抜き手抜き

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/15(火) 16:39:32.98 ID:+xoC5CW1.net]
これ体験版ハンコン使える?GTFPなんだけど

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/19(土) 13:16:14.61 ID:URNjheee.net]
GRID1よりになった。
今回はいいぞ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 16:00:40.70 ID:pjy3a6+x.net]
挙動は1の上位互換って感じだな
ただし! キャリアのつまらなさもブッチギリ
シリーズ経験者にとっては、もはやキャリアですらないと感じるだろう
何の演出もないので進行してるという達成感皆無

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 18:40:57.50 ID:2zc4HhWI.net]
>

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/19(土) 18:56:06.23 ID:HJ6JnhH8.net]


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/19(土) 18:57:08.40 ID:OdTNT5N8.net]
キャリアの演出無くなってGTみたいにつまらなくなったな
ただやらされてる感

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/22(火) 21:42:35.88 ID:5yMFYz0W.net]
いやこれGT以下だろ・・・



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/24(木) 12:38:54.90 ID:/8gojJ9x.net]
GT以外のゲームは全てゴミなんだが

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/01(金) 13:46:51.15 ID:lLE7W+ct.net]
www.youtube.com/embed/BWjSdbrX1N0?vq=hd1080
神ゲーの予感

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/01(金) 19:04:43.13 ID:k15GSO16.net]
GRID Autosport、マジでピットに入れない?
耐久でタイヤたれたらどうするのさ?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/02(土) 15:42:54.89 ID:zC/Hu0vS.net]
ピットは入れないのか?
俺は知らん

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/02(土) 15:45:13.44 ID:zC/Hu0vS.net]
https://www.youtube.com/embed/QrNzGcIHwL8?vq=hd1080
動画見る限りではかなり良い感触なんだが

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/03(日) 04:17:52.86 ID:c1aVeFOs.net]
ピットは入れない
耐久で走れないほどタイヤズルズルにはならんよ
普通にやってれば普通に持つしタイヤ交換せず持たせるように走るのが主旨だと思う
まあピット関連のプログラムとAI組むの面倒だったのかもしれんが

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/03(日) 22:47:54.64 ID:G52rbzOf.net]
www.youtube.com/embed/Ay3IGfovfS0?vq=hd1080
楽しそうやな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/03(日) 22:49:50.10 ID:G52rbzOf.net]
www.youtube.com/embed/nWKxGtfh0oU?vq=hd1080
コックピットうらやましい

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/04(月) 23:17:26.26 ID:xemYUQ3X.net]
autosportsと安い2とどっちが良いですか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/04(月) 23:19:30.93 ID:xemYUQ3X.net]
ちなみに
コクピット視点は不要
ドリドリ派
フェラーリやランボルギーニがなければ車種問わず
onとoffの割合は3:7くらい。



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/05(火) 01:47:19.25 ID:4cglBT8d.net]
走りながらマシンガン撃てませんか

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/06(水) 21:14:27.03 ID:YZBd3oD/.net]
>>620DLCでアイテム買えば使える

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/07(木) 00:35:12.26 ID:VXmgrUqL.net]
>>618
CPUが賢いAUTOSPORT
www.youtube.com/watch?v=-abhGXDuBdo

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 01:47:17.99 ID:+lL07EZS.net]
Autosportは設定上げるとカクつく前に落ちるのがなぁ
ベンチじゃfps100とか出るのにどういうこったこれ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 02:34:22.66 ID:T07Qai4p.net]
64でも音飛びあり

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/07(木) 09:52:36.94 ID:KSjeOQFu.net]
>>622
あのAIが賢いって?
ああいうのは方向性を履き違えてるという
べつにダーティーなバトルをしたいわけではない
コーナリング中の頑なな動きは相変わらず

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/08(金) 20:17:40.88 ID:+NBvUrur.net]
game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140808_661648.html

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/10(日) 18:39:22.98 ID:GB0AejYJ.net]
>

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/14(木) 16:22:55.52 ID:1FNWRIp0.net]
289にもあるんだけどペイントを元に戻す方法ってありますか?間違って全て同じパターンを適用してしまって後悔してる

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/14(木) 22:26:24.94 ID:ChNOiGed.net]
初でAutosportの方買おうと思ってるんだけど、あれは何、挙動は本物寄り?
リッジレーサー的なアーケード寄り?
教えてください。お願いします。



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 00:15:15.44 ID:/6BdD9la.net]
Grid Autosport Black Edition
って、↑の名前で売ってないんだけど、予約したやつ全部コレ扱いなの?
ねえ、ねえ、誰か!!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 00:16:47.67 ID:dtZZ7xbL.net]
>>630
Amazonで検索したら一発で出たぞ
国内版なら知らん

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 08:16:02.26 ID:jhXaJD1D.net]
あ、スマソ、国内版で。
さらには国内版とアジア版はまた別でしょ?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 12:28:33.16 ID:jhXaJD1D.net]
人気ないのかなぁ〜
GT6持ってたらわざわざ買わない?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 13:53:26.12 ID:cu8Pe++j.net]
GRIDシリーズとしてはアーケード挙動が弱まったかな?という感じでGTとはだいぶ違うな
ブランズハッチとかかなり高速で曲がれるし

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 14:06:49.04 ID:cu8Pe++j.net]
PCでseasonpass(8DLC予定)持ってるけど、今のとこ4DLCくらい出てて全部クソ
DLC車はキャデCTV以外、前作に出てた車種使い回し
Z4は新規かと思ったが、考えてみたらDiRT2に出てた初期型の再登場
基本的に、追加車種は最初から入れとくべきものをDLC扱いにしたり、
金を溜まりにくくしたりして(DLCに報酬1.5倍がある/ガレージも初期5台分以外、1台ごとに有料)
金をむしりにきてる

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 14:29:01.98 ID:ux+ZbaTx.net]
>>634
体感が高速に感じるだけで
メーター見ながら走れば1コーナーは150〜160で普通
第二ヘアピンも90前後で立ち上がり110だからGTと同じだぞ
ハンコンならばかなりリアルに近い感じはするけどな
ただ滑るだけって他のシムよりこっちの方がグリップ抜け感がある

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 14:31:41.43 ID:ux+ZbaTx.net]
ハードブレーキがかなりシビアで難しい
そのあとも荷重前のめりが残っててアクセルも慎重に開けないとすべるすべる
ちょんちょんブレーキなら意外とイージーに曲がれる

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 14:33:56.02 ID:ux+ZbaTx.net]
タイム出すだけならメリハリは逆につけない方が比較的速いタイムだしやすいかな
まあリプレイがつまらなくなるから俺はそれでも攻めるけど

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 14:37:00.73 ID:ux+ZbaTx.net]
このゲームはただ曲がりやすいグリップが高い走りじゃなくて
グリップがあるからこそまっすぐに戻ろうとするねばりがあるグリップ力が発生してて
限界を超えるとでもそこからすっぽ抜けるからハンコンでやってればどこが限界なのか見極めやすい
だけどあえて更に追い込んでみると・・・



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 14:39:23.29 ID:ux+ZbaTx.net]
曲がれないと感じたらアクセルやブレーキをすっと抜いてみると曲がれるし
更に速い走りをするならアクセルは緩めずなるべくステアを切らないラインで走るとか工夫していけばタイムも上がるしリプレイもリアルっぽくなる

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 15:01:45.87 ID:ux+ZbaTx.net]
GTよりは絶対リアルに近いよw
あのゲームのサイドターンは流れすぎて正常に出来ないからなw
まるで宙に浮いてるホバークラフトみたいな感触
あんな滑る車どこ探してもねーよw

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 15:03:53.50 ID:ux+ZbaTx.net]
というかGTは速度に関係なく横Gだけで滑り量が決まってる辺りインチキだろw

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 15:12:38.85 ID:dtZZ7xbL.net]
他のゲームを貶すやめろよ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 16:04:41.65 ID:jhXaJD1D.net]
へ〜。おもしろそう。
みんなありがとう!買ってみる!
PS4しかないからPS3(中古)も買う!
ハンコンか… ガマンできなくなったら買っちゃうな。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/15(金) 22:19:14.21 ID:TXdwoAc7.net]
『GRID Autosport』で元レースクイーンと対戦! 「桃んが」が編集部にやってきた
www.inside-games.jp/article/2014/08/15/79515.html

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/15(金) 23:33:01.77 ID:jhXaJD1D.net]
桃んがって自分がかわいい気取り、アイドル気取りで何モンなの?じゃま。
片岡のドライビング観てると簡単過ぎそうだったけど…

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 08:07:07.98 ID:qfYQsW4Y.net]
ps3で体験版出てますか?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 15:51:21.82 ID:Lq03tC2v.net]
PCあるならPC版のが良いよ
PS3本体ごと買うぐらいならGTX750ti程度のグラボ買って遊べるのに

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 16:41:03.93 ID:Szu4DvTw.net]
その程度の投資で遊べるのは、自作・BTOPC使ってるやつか、
比較的拡張性が高く、且つそこそこ余裕のある電源を搭載した(デルacer牛など)、
ほんの一握りのモデルだけだ



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 18:45:52.90 ID:Lq03tC2v.net]
intelHDグラフィック(内臓)でも遊べるゲームだよ
ただ内臓でやるにはメモリが苦しくなるので
低電力カードの750tiでも挿したほうが余裕出来て十分遊べるゲーム

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 18:50:21.54 ID:Ula9ubrC.net]
すでにPS3持っててソフトだけ買う奴しかいないだろ
このために本体ごと買う奴なんていねーよ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/16(土) 22:48:54.39 ID:qqlkDZEE.net]
GRID Autosport注文した。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 00:02:02.04 ID:hsGdUdBQ.net]
ちなみにGTユーザーだとパッドでの操作感がかなりクイックなので難しく感じるかもしれないが
そのおかげでドリフトは逆にやりやすいかも
グリップは超シビアにちょんちょんスティック倒せるようになればいける

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/17(日) 00:52:56.81 ID:ug2+D9J/.net]
>>648
RADEON HD7750だからだめかな?
>>651
このために中古のPS3買ってもいいかな〜とか思ったんだけど…

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 01:46:08.94 ID:c47L5bc5.net]
>>654
648だけど、7750入ってるのならPS3より高フレームレート高画質で遊べると思うよ
そのクラスのGPUはまず解像度を1280x720pに落としてからグラフィック調整で60fpsを目指すといい

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/17(日) 08:40:13.14 ID:6SuWJctE.net]
>>655
ありがとう!
って、PC版のAutosportはもう売ってるのね?じゃあPC版の方いいのかな…
ハンコンもしくわコントローラは何使ってますか?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 10:00:15.50 ID:bPXvFfD1.net]
PC版スレいけ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/17(日) 10:09:24.25 ID:6SuWJctE.net]
>>657
まだPCかPS3か決まってないのに?
今の状態でPC版スレ行って色々聞いて「PS3版スレ行け」って言われろって?
2chって難しいなぁ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/17(日) 10:49:59.59 ID:k4IVWZr1.net]
半年ROMれ



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/17(日) 11:15:59.81 ID:6SuWJctE.net]
↑これは? 過去ログ見れって意味?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/18(月) 01:34:42.66 ID:4qZymNs1.net]
emuleのお試し版なんか

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/18(月) 18:36:03.51 ID:Cklw8dQg.net]
T500RSかG27に対応してるならGRID Autosport買ってみたいな

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/18(月) 21:40:53.05 ID:Y77Fu+vt.net]
T500RSもG27も対応してますね。
買ってレビューください

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/18(月) 22:51:52.47 ID:yeEoxo0Y.net]
https://www.youtube.com/watch?v=BWjSdbrX1N0
GRID AS G27で探した

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/18(月) 23:27:42.40 ID:yeEoxo0Y.net]
ってか綺麗だな
ちょっと予想上回ってた
https://www.youtube.com/watch?v=iSSjIAsWlk0

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/19(火) 08:56:41.22 ID:8zuJ1PKu.net]
PS3版GRID2はゲーム本編は処理落ちだらけだったが。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/19(火) 16:50:35.97 ID:BAg9cume.net]
>>664 >>664
対応してるんですね
ありがとうございました

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 05:42:27.15 ID:DOZTQjNN.net]
日本じゃBlack Editionは特典じゃなく別売りなんだね
2ヶ月遅れなんだから特典で付けてくれりゃいいのに

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/20(水) 06:24:20.71 ID:7KbLnxDd.net]
やっぱりそうなんだ…



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 12:26:44.71 ID:+esR3C2Y.net]
BEってただのカラーリングだけでしょ
マシン自体は同じだから好きに買えばいいよ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/20(水) 20:01:34.30 ID:oP7oBy1+.net]
一応、SLS AMGはブラックエディション専用車だと思う

ちなみに、DLC車のR35は今回もホイール変更不可、ボディカラーは純正色のみ
カラーカスタマイズはおろか、スポンサーステッカーさえ貼ることが出来ない残念車

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/26(火) 23:44:46.92 ID:cXtoV+QH.net]
明後日発売ですね。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 02:57:42.20 ID:QDqszkCx.net]
米国PSstore で購入した codemasters製の DL版本編 に
日本PSstore で購入した DLC は適用可能か否か のアドバイスをお願いします。

コドマス過去タイトルにおいての傾向などっ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 18:52:32.04 ID:II2CQBFK.net]
ここでG27対応してると聞いて、初GRIDフラゲしてます
なかなか手強いので苦戦しております
システムの勝手もよく理解出来てないのもあるかな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 20:37:53.66 ID:UCY/UyIy.net]
シミュレーター臭はしますか?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/27(水) 21:18:01.53 ID:eWs7t1Sb.net]
アーケード挙動とか言われてるけど
このゲームかなり難しい部類に入るよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 07:21:23.37 ID:jFJac7mW.net]
ハンコン持ちならかなり楽しめると思いますよ
私はGTしかやった事がなくて、初めは戸惑いましたけどw
パッドだと洋ゲー独特のリアが出る感覚が、GTしかやってない人には
とても違和感があると思います

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 07:42:20.70 ID:ZW/S4d7B.net]
GTA5に似てるといえば似てるし
違うといえば違う
でもGTよりもGTA5に近い感覚

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 08:10:28.69 ID:jFJac7mW.net]
チームメイトへの指示で挑発的にしたいけど、G27のボタンに対応してないけど
私だけなのかなぁ…
保守的だけしか反応しなくて困りますww



680 名前:678 mailto:sage [2014/08/28(木) 08:56:42.94 ID:jFJac7mW.net]
自己解決
連レスすみません

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 19:28:12.29 ID:kv7Lo+wM.net]
木曜発送日曜着とか初めて
ゆうメール糞だな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:10:14.08 ID:Js3+tdSr.net]
G27の場合はコマンドで720度に角度変えてからステアリング比例度を3にしたら違和感なくなった

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:18:40.03 ID:hZueQ+CZ.net]
>>681
俺もkonozama喰らったorz

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:20:54.11 ID:ZW/S4d7B.net]
>>682
900度の比例0がいいな

このゲーム再スタートをすると挙動が変わるんだが
俺は再スタートの方が走りやすいと思う

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 21:26:14.99 ID:Js3+tdSr.net]
>>684
人それぞれやしな〜
再スタートで挙動変わるんかよ!
DiRT3でも似たような現象があった希ガス

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/28(木) 22:51:59.75 ID:FxX5dr76.net]
DFGTでも普通にプレー出来た。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 09:08:13.13 ID:s/Tt2K1i.net]
ツーリングカーレースでめっちゃいいバトルできた思ってリプレイ見たらフリーズした
せっかくレース1レース2共に4位やったのに

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 10:26:50.54 ID:A28sp59c.net]
store.steampowered.com/app/255220/
AS発売記念2490円

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 14:14:25.48 ID:eSim+5lM.net]
スチーム(PCゲーム)半額セールにきた



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 18:01:07.41 ID:VxuHQV/t.net]
G27の初期設定がイマイチ決まらないなぁ
みんなどうしてるの?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 18:32:10.77 ID:eSim+5lM.net]
https://www.youtube.com/watch?v=D0tcgAFHRoo
これはG27のコマンド設定なんだけど
これで900度か670度にしてハンドル比例は0前後にする
ピーキーな車は-1
鈍感な車は+1でいいかな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 18:33:11.81 ID:eSim+5lM.net]
https://www.youtube.com/watch?v=D0tcgAFHRoo
ゲーム起動するたびに毎回このコマンド入れる必要があるけど
270度のままじゃG27の意味ないものな

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 19:19:08.21 ID:h3PixUMy.net]
game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140523_649953.html
>「DiRT」シリーズを彷彿とさせるダートコースのシーン

これ見て買ったらダートコースなんかねえぞ、おい!

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 19:32:04.61 ID:ZV9b8h2p.net]
オンライン人が居ないんだが…

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/29(金) 21:41:17.55 ID:WM2zWrVt.net]
>>689>>689
うわ…そういうことするか…
それならPC版買ったのに…

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 21:41:57.38 ID:fQYvb7Sa.net]
>>693
そのシーンはグラベルに飛び出してるだけだからな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 22:33:10.71 ID:kdrceqwQ.net]
>>694
grid2の時それなりにいたから大丈夫だろうと思ってたが
まさかの無人なんだよな・・・レースネットのチャレンジでレベル上げと金稼ぎするしかできないな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 23:10:11.33 ID:eSim+5lM.net]
PS3も日本だけ隔離なのはPCと同じか

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/29(金) 23:16:13.49 ID:7JrFO2iX.net]
新作は別サーバーになったの?2は外人しかいなかったけど
今年の頭ぐらいの話だけど



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 08:20:15.22 ID:YbUT3TDY.net]
>>691
参考にさせていただきます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef