[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 23:19 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】RACE DRIVER GRID2 Lap1【Xbox360】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/07(金) 21:21:20.54 ID:GrCowr+F.net]
スレ無かったので立てました


日本語版、2013年7月25日発売予定

公式サイト
codemasters.jp/grid2/

海外レビュー
www.choke-point.com/?p=13959

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lChH5EHs.net]
翻訳なんていちいちしなくて良いのにな。
ローカライズのせいで発売が遅れるのは勘弁してほしい。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fiJ/QG7d.net]
>>100
それもvip passみたいにコード入れるだろ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lIDzQqAY.net]
コード入れたけど、やっぱり入ってねぇよ。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:L5PVazlw.net]
>>101
向こうの発売日の時点でsteamに日本語版もあったようなので
発売日が遅いのはローカライズのせいではないと思われ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xl2oPEJx.net]
調子にのってベリーハードで始めた

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:22/jbiAl.net]
ベリーハードでもタイムアタックそれなりにがんばれば2位ぐらいにはなれる

、、でも一位がちょっと遠いw

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:vWPM++uf.net]
ライバルと出会えないな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yyo2NgH/.net]
test

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6kK3p0Q2.net]
これチェイスビューじゃないとまともにオンラインのレースできないな
あと後ろにいる方が気を付けないとどうしようもない
外人がVCでファッキューガイズってブチギレてたw



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Got1vjEO.net]
ボンネット視点でやるときに後ろが見えないんだよなぁ、、

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jM/6Icgo.net]
GT5ユーザーだが、過疎気味だし少し飽きてきたから買おうか迷ってる...

皆の主観で良いから、このゲームの面白さを伝えてくれないか?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ODVyYy1q.net]
んーまーなんというかオンラインは普通に楽しいというか、
昔よりロケットミサイルみたいなやつは確実に減っているね。
(ショートカットとかすると残念な減速もするし。)
コートダジュールとかカルフォルニアとかかっ飛ばし片道系の
コースも今のところ結構面白いね。走ってて気持ちがよい感じは
他のシミュレーター系よりもよくできているかも。
1より地味だけど全然悪くないと思ったね。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XJJxGLUe.net]
www.youtube.com/watch?v=9EMF09-L8ds
峠いいな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Lh8Ru5dq.net]
峠だけでも買う価値はある
まあ無職だから買う金ないけどね

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:sV3TgYZs.net]
テスト

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jM/6Icgo.net]
>>112
なるほど、ありがとう!
買ってみようかな

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p0YPhU2g.net]
日本車もあるし峠がすごく楽しいな
日本の峠だけでも何種類かあるが海外の峠もなかなか楽しい

オンラインキャリアのスポンサーステッカーって見た目だけ?
貼ったらお金入るとかあるのかな?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hOMa69O+.net]
GT3マシンでやりたい為だけに購入したんだが
やっぱり作業があるんだね。。
乗りたくもないドリ車や峠なんてスルーしたかったんだが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oJHmC4xr.net]
PCのレースゲーをやったことのない俺の感想だが、
1の峠系は正直そんなに好きでもなかったが2の峠は日本のコースも海外のコースも、
レイアウト含めてとてもすばらしく評価に値する。カスタマイズなくした分、
カジュアルに楽しく走れる範囲に車の挙動が調整されてるのも効を奏している。
購入してから8時間ほど遊んだ。



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p0YPhU2g.net]
エアロ無いとか聞いてたけどオンラインキャリアの車改造したらクッソ格好イイエアロ付いた
ちなBRZ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fQPMl1H3.net]
くしくも現世代機末期なだけあってグラはいいね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wdRzEYNp.net]
今買ってきた(…ただいまインストール中…)相変わらず説明書薄いな。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uSRhnvxd.net]
ひょっとして、DLCのGT-R R35ってオフラインで使えないっぽい?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oJHmC4xr.net]
オンとオフはまったく別で考えないといけない。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ZKE6k3xS.net]
やばい面白いわこれ
フォルツァ4が一番のレースゲーだったけどこれ抜いたなw

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2uQZV/JE.net]
S2000のエンジン気持ち良く回るわ!
プロダクトコード入れても、無料DLCの3車種DLしても反映されないな 

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p0YPhU2g.net]
アップグレード後のエアロパーツが格好イイから改造するんだけど
1クラス上がっちゃうからレベル1に日本車が居なくなりそう
1車種2台は所有したかったなぁ、売れないし

あとDLCは解除キー方式にしてくれ・・・頼むから

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oJHmC4xr.net]
これ、良くあるシミュ系じゃないレースゲーみたいに挙動が変に
ピーキーだったりカクカクした感じがなくてかなり操作感よいよ。
FORZA3から4になった時に操作感が滑らかになって好印象
だったことを思い出したからこういう進歩してくれるのは嬉しい。

ただ相変わらず説明不足で最初いろいろと不明なことが多いね。
あと「ほっといてくれ!」と言いたくなるレース中のナビ。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gNQ6rc+K.net]
グラも前作GRID1と比べると相当綺麗になってるな。
まあGRID1も結構古いゲームになっちゃったのもあるが。



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:wukg5LRD.net]
このゲームの挙動だと、滑らした方が速いのかな?
BRZでタイムアタックした時、出来るだけ滑らさずに走った時より思い切りドリフトさせて走ったほうがタイム速かった。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oDAP6e7g.net]
もう発売から二ヶ月は経ってるし
これ以上DLCは無いのかな
あとDLCの仕様がどうしても気に入らない

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DQHLuI44.net]
ナビを英語にするにはどうすればいい?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:pNFDrpVl.net]
同じゲーム挙動でもフォルツァよりこっちのが断然おもしろいな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:XjV6Ckny.net]
>>128
ハンドリングクイック過ぎてリプレイのマシンの動きはカクカクじゃないか

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ryjYoeId.net]
そこは丁寧に操作する意識して慣れれば蛇角すくなくスムーズに走れるようになるよ
パッドのスティックでもね

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uamwFwjF.net]
予想以上に面白い

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:70k3h8oT.net]
みんな無料DLCの3台使えてる?PS3で適用されないんだが...。

あと、オートセーブ無効にできないのかな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:swIMqShk.net]
>>134
そうかもしれない。リプレイはあいかわらず第三者視点のカメラのバリエーションが
全然なくて残念だった。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+67a/lGk.net]
CPUはコーナーでガンガン当ててきたり、チートな速さで追いついて来たりする?



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:NjW8kbYq.net]
G27使えますか?使えるなら買おうと思ってます

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BkZHwbCj.net]
>>137
オンでなら使えた
オフだとカスタムイベントだったかな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8zX/UFRN.net]
〔PS3〕WSRシーズン4の4つ目のエリミネーターのロードで絶対フリーズしちゃうんだけど同じ症状の人いる?やっぱりディスクの傷が原因?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tKw24Hdt.net]
アマでぽちったぞおおおおおおおおおおお
明後日くるからあああああ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:XHXlnye4.net]
久々の良車ゲー

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:jGg89iRp.net]
なかなか楽しめてる
スレが過疎な割には結構オンラインに日本人多いな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1wxbitS4.net]
グランツーなんかより、こっちの方が全然面白いな。
ただ、面白いだけに車内視点がなくなったのは残念で仕方ない。
アプデで車内視点の追加とか来ないかな…

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VQn2BOml.net]
PC版にはMODだけどあるよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:07nNHENV.net]
DLC全車アンロック700円はオンのみ使用可なんだね

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hwZLgGuE.net]
アンロック系は進めればいいだけだから買わないよ



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mY7n0gLK.net]
こんなこと気にする人なんて他にいないと思うけど、AIドライバーの出身国にUAEとかパキスタンとかがいるていうのはどうなんだろう

↑の国々出身のプロレーサー自体少ないのにトップ争いまでさせるのは正直非現実的な気がする


前作の奥多摩とサンフランシスコのコースDLC出てほしいなw

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PuA0v83O.net]
国籍で差別するのか。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UZy70qaM.net]
箱版パッチも出たね

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QiD5m36n.net]
さっき買ってきた。
中々面白いが、G27だとLRボタンに対応してないのね、ちょっと不便。
あとオンラインはひたすら経験値ためて車アンロックしていく作業なんだな。
信者でもなんでもないが、飽きてグランツーに戻る日も近いかもしれない。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NJxZeTO7.net]
ドリフトモードとか挙動補正掛かるの?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pp/+W1tD.net]
Setupの項目が見当たらんが...チューン出来んのか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
アマからきたーーーー

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bEkvAQNo.net]
PC版は人いるのかい?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
パッドもG27もDRIT3とまったく同じ動きで安心した
連続でオーバーテイクするチャレンジ楽しいわ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:H8+aQFPe.net]
ダート2以来の面白いレースゲーだな
ハンコンが欲しくなってきた



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
900℃には対応してないけどね

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
コースの分岐がそのつど変わるらしくてむずいわwww
ダメージ有りだとタイヤバーストもあるしこれはこれでいいかもw

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
ファン5万超えたw

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
フリーイベントで峠走れた
ベリーハードのCPU糞はえーw
無理矢理突っ込んだら危険プレイで失格にされたwww

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
S15でベンツE190のベリーハードに勝ったーーーーーwww
相手の車次第では出し抜けるなw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bZesR+aO.net]
ダウンヒル楽しすぎワロタwww
降り勾配すげー速度のるからどのコーナーも常にテンション上げぽよでイイ感じだわ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oXEyUYf4.net]
www.youtube.com/watch?v=Jloj_n1yYKQ
この外人速いな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rvd6zQyz.net]
近所で品切れだった

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XsXN3bFT.net]
パッドのステア反応がクイックな所がGTと真逆だけどそれ以外は意外と同じ走らせ方だな
スピード感が高くて面白い

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rvd6zQyz.net]
買ってきた
峠脳汁出るほど興奮したw
評判通り面白いね



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XsXN3bFT.net]
200キロ出すだけですげー速いw
これが普通なんだろうけどw

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XsXN3bFT.net]
シーズン3で峠のミッションか

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XsXN3bFT.net]
ドバイのコースすげービル建ってるなw
香港とかGT4の雰囲気思い出して楽しいわ
でもやっぱ奥多摩最高だなw

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XsXN3bFT.net]
LV4のGT3マシンで峠熱いw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Y6HbU/8u.net]
PS3版で「友を近くにおけ…」のトロフィー取得に協力してくれる方募集中。
当方、欲しいトロフィーはこれだけなので、これさえ取れればトロフィー取得手伝います。
ID maro1015にメッセージヨロ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0Wy3PrNr.net]
>>174
募集スレでやれ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:NH6Z2Rmq.net]
峠面白いわ
爽快感は車ゲーナンバー1だな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IWNnJClj.net]
前評判があまりよくなかったから不安だったけどかなり面白いなこれ
レースゲームはしばらくこれ一本でいけそう

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gTFbAfu3.net]
奥多摩熱い

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gTFbAfu3.net]
www.youtube.com/watch?v=EwcW5P5itck
www.youtube.com/watch?v=9tbRjs7XR60
www.youtube.com/watch?v=MOLaTKLssh8
www.youtube.com/watch?v=BZ4dHr9OYTA
ちょーーーーーーたのしいぃーーーーーーーwwwwwww



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jspYE8lI.net]
それにしても寂しいスレだな
可哀想に

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6y00FVAg.net]
steam版やってるが
オンライン毎晩同じ奴が数名いるだけなんだが...

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HGMYKF4G.net]
俺も持ってるけど元からPC過疎なんだけど
ここで何いってんの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kQfOpOjs.net]
ps3はDIR3の頃と同じぐらい居るな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WJ91qWd1.net]
レース終わったらいきなり外人の対談が始まったW
もう、これで映画作っちゃえよ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kQfOpOjs.net]
外人はすぐメッセ飛ばしてくるよなw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kQfOpOjs.net]
外人ぶつけると怒ってすぐメッセ送ってくるwwww
だってあいつら回線細くてワープしてくるから当てたくなくても当たってしまうんだもんw

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AOqWjeGe.net]
アクセル全開の時はアンダーなんだけど、減速したりケツが滑り出すと途端にオーバーになる…まあ、それはそれで当然なんだけど。
そのオーバーを打ち消すためにカウンターを当てようとすると思った以上に過敏に反応してスムーズに走れない。
一瞬でロックトゥロックになってる感じ。

やっぱパッドでドライブすんのは無理があるのかな…

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MPhBwCP9.net]
>>187
一回ハンコンでやったけどハンコンの方が難しく感じた
PC版じゃキーボードでやってるやつもいるんだしパッドでも十分でしょう
カウンターだけでなんとかするのは難しいから最初のターンインでちょうどいい状態にもっていくのが大切

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cbJ23b3D.net]
540°900°でやったら難しかった。FFBを弱くしないよカウンター当てづらい
パッド操作の方がすごい楽でパッドに落ち着いた



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AOqWjeGe.net]
ハンコンの方が難しいのか…もう少しパッドで四苦八苦してみるよ。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YbsDPqXf.net]
車のWRLステッカーって外せねえの?  あとスポンサーステッカーもいつでも自由に脱着できないようになってるし・・
改悪だな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uiBFUZxL.net]
>>187
GTのパッドのカウンターは補正で適正に合わせてくれるからな
ハンコンでドリドリした事あるならカウンターの当て方を覚えれて違うのかもしれない

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uiBFUZxL.net]
www.youtube.com/watch?v=-pry3cz3MT8
www.youtube.com/watch?v=jBRpoKLaNFs
これで参考になるかわからないけど
進みたい方向にタイヤが向いてるかどうかだから
タイヤがどの方向向いてるのかは慣れるしかないかも

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uiBFUZxL.net]
>>189
900℃できるの?
わからず超クイックなモードでやりづらくてパッドでやってる

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cbJ23b3D.net]
>>194
自分の腕が未熟ってのもあると思うけど
wheelプロパティから変更出来るんじゃないかな

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cQZFjErx.net]
ここまで簡単な操作で遊びやすいレースゲーは初めてだ。
レースゲー=GTって風潮だけど、やっぱレースゲームはリアル志向よりも爽快感だな。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lkwl+Jfl.net]
>>196
このゲームは速く走れてるように感じるが
速度メーター的にはGTと同じだぞ

シーズン4のガレージが高級感たっぷりになって安心した^^

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w2NciZUI.net]
次のDLCは何かな?無料でデモリッションダービーとか新しいコースをDLCで出すと公式が言ってたけどどうなんだろう

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HrAM9Ov0.net]
ベリーハード遅い
エクストラハード用意して



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:H72vnSm1.net]
まだやってないけど、初代はリッジレーサーっぽいと思った
結構なスピードでもドリフトできたり、かといってドリフトばかりじゃ遅くなる場所もあったりとかで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef