[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 23:19 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】RACE DRIVER GRID2 Lap1【Xbox360】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/07(金) 21:21:20.54 ID:GrCowr+F.net]
スレ無かったので立てました


日本語版、2013年7月25日発売予定

公式サイト
codemasters.jp/grid2/

海外レビュー
www.choke-point.com/?p=13959

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/14(木) 07:56:00.70 ID:cC3sSlq3.net]
バサーストいいコースだね。
車は正直、さして面白くないけど

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 21:26:19.96 ID:v/5K5ENx.net]
PS3だけどクラシックグリッドパック無いよね?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 21:50:25.93 ID:Jbx9rPkd.net]
価格表記をミスったので直すまで配信停止だそうです

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 17:47:06.23 ID:xdxGosXS.net]
来月のplusのフリーで配信と聞いてきてみた
コドマスのゲームなのこれ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 14:11:18.64 ID:cmKN/Oi/.net]
今更なんだがオンラインの!マークって回線状態?
緑色とか黄色の

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/05(木) 22:19:08.07 ID:znW0cZ/W.net]
ps3のトロフィー、友を近くに置けを取りたいけど協力してくれる方はいますかね?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 00:17:03.16 ID:Ru/6ECbn.net]
同じく取りたいんで協力しますよー

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 07:35:53.61 ID:8q1ZUMrp.net]
PS3トロフィー「友を近くにおけ」の協力者を先着1名募集します!
PSNID: kizuna459 宛に希望時間を書いてフレンド登録申請して下さい。
ちなみにRace Netも同IDですので予め申請してもらえればスムーズにできると思います。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 16:28:39.26 ID:7Am54kh4.net]
このゲームは、レースジャンルに初めて
リワインドシステムを設けたことだろうねー

事故ったところから、巻き戻しして、やり直しできる
そしてその回数は、難易度によって変化するという
これはフォルツアにも継承された革命のシステム。

初心者はこれで助けられる。
1はわりとやったけどな 2はまだ買ってない



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 17:23:21.78 ID:WnYLBl/4.net]
北米もフリー配信きたか

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 22:45:54.59 ID:8q1ZUMrp.net]
>>429
〆ます

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/06(金) 22:56:45.72 ID:qIFPnVRQ.net]
誰か殺すのかよと思ったわ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 18:22:57.07 ID:KaWmD1El.net]
鯖「・・・」

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 19:41:42.09 ID:R1/1Q57T.net]
1をあのまま画質だけ良くして出してくれんかな

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 00:24:01.44 ID:rlelX5wf.net]
このゲームを買おうと思うのですが
オンラインに人はちゃんといますでしょうか?
現在、過疎っているまたは近くそうなるでしょうか?
それとオンラインは海外のプレイヤーともマッチングできますか?
質問スレがなかったのでよろしくお願いします

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 00:26:53.19 ID:n8HZMvH1.net]
超過疎です

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 00:30:22.54 ID:rlelX5wf.net]
>>437
そうですか、残念です
ありがとうございました

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 00:43:52.36 ID:XfmW/edK.net]
オンラインとオフラインで車種を共有できず、オンラインレベルをあげるまで同じ車しか使えないくそ仕様だから仕方ないな。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 08:22:47.06 ID:Et0zDWCB.net]
USとEUで配ってて最後の盛り上がりだと思うw



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 01:39:35.73 ID:xNNL6Itf.net]
>>436
さっきオンラインやったら10数部屋あったから十分じゃないかな?まぁ、外人がほとんどだから時間帯にもよるだろうけど
GT6やってみたけどやっぱりこっちが遥かにおもしろいや
なんであんなのが人気あるんだ?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 01:53:07.32 ID:EUPE6AQ4.net]
俺にもわからんが、俺たちがマイノリティなだけなんだろう。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 01:58:36.41 ID:jR5BzVO+.net]
たで食う虫も好き好きって言うしな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 20:16:11.40 ID:1a6KMM4D.net]
俺はPCメインだけど、自分にとってオンラインの理想システムはGTA4。
ロビーの使い勝手の良さ、途中入室でも任意のプレイヤーの走りを自由に見れる、
出入りの気楽さ、テキスト使えるのでVC使う人が意外と少なく、外人の会話が日本人にも理解しやすい。
あと他人のベストラップがわかるってのは、レース順位に関係なく実力がある人なのかがわかる重要な要素。

GT6はレース終了後の各人のベストラップがわからない。総レース時間なんてどうでもいい
入室にも時間がかかり、気楽に出入りできないので、
ルームリストの段階でクラス・PP・タイヤ等は制限アイコンだけでなく数値まで明記すべき。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/11(水) 00:15:29.91 ID:O9s7LE4j.net]
PS3版、DLCで追加されたオンライン関係のトロフィーを解除したいんだが、
談合付き合ってくれる方いるかな?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 18:45:48.88 ID:GvStIyKs.net]
>>444
GTA4のレースの何がいいって、クルマから降りられんだよね。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 21:36:05.29 ID:F6oN4jsD.net]
GTAレースでは降りられるね ノーマルレースでは不可だけど
4の、シンプル且つそれでいて各種設定も簡単なロビーは他のレースゲーでも参考にしてほしい

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/21(土) 21:27:45.62 ID:3uZlSZr8.net]
体験版のでもレースって何だよ
i.imgur.com/tTRDqGq.jpg

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/22(日) 19:40:02.28 ID:m57bh8ue.net]
PS3の体験版をダウンロードしてみました
ハンコンなんですが、GT-FORCE-RXがゲーム内で反応しません
自分の設定が悪いのかな、それともこのゲームでは対応しない?
誰かご存じの方いましたら、よろしくお願いします。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/22(日) 23:22:31.78 ID:iYn9BdRO.net]
steam版久々にプレイ
オンラインは外人大勢いる
面白いよ
日本人もたまにいる



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/23(月) 08:52:44.17 ID:SfubCha1.net]
ビデオカード交換したし行ってみるかなー

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/31(火) 19:58:21.79 ID:2AmmPL0Q.net]
おもしろいレースゲームほしくてGRID2買おうと思っております。

オンはまだまだ人いますかね?

体験版はかなり面白かったです。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/01(水) 23:21:52.81 ID:gUhcNUS7.net]
www.youtube.com/watch?v=dDm21Rx01qc
グリッド2と言えば奥多摩峠でしょ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/01(水) 23:22:35.87 ID:gUhcNUS7.net]
www.youtube.com/watch?v=ZwkBntXB1N4
オーバーテイクも面白いがオンで無いのが残念

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/01(水) 23:25:00.46 ID:gUhcNUS7.net]
www.youtube.com/watch?v=moRi4wjcy1I
面白いように走れるな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/02(木) 07:06:52.10 ID:MiI3Yy29.net]
>>452
亀レスだがいるよ、日本人もたまに
体験版でもオン入れるから試してみれば、RedBullリンク

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/04(土) 13:05:33.79 ID:jLhf81Ir.net]
年末から始めて調べても判らなかったのでお聞きしたいのだが
オンの出走グリッドで色付きの[!]はユーザーのタイプで、緑がクリーンレースが多い、黄色が多少のコーナーカットあり、赤が暴君という認識で合っている?
IDの横に王冠マークが付いたのだが、これは1位を取った履歴があるということだよね?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 01:33:39.96 ID:6KWM6x2O.net]
王冠はホストですよ。

カスタムイベントでコースや、レースタイプを設定出来ます。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/09(木) 12:25:00.48 ID:iZDbO408.net]
>>458
ありがとう
地味に後から気が付いてしまった、王冠マーク
野良で適当に混じっているけど日本人少ないよね、時間帯かな?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 19:51:13.23 ID:LyfL1gF6.net]
PS3体験版落としたけど
30fpsでガッカリ。
速攻消したよ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 20:40:43.55 ID:/PxGZHLx.net]
当たり前のことを今更・・・・

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 01:00:04.84 ID:Uh0K92KN.net]
今時30fpsなのか…
いつか買おうと思ってたのにがっかり

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 08:59:15.30 ID:RohoIjSV.net]
8年前のゲーム機じゃもう限界だ
ヌルヌルしたかったらPCでどうぞ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 10:57:45.78 ID:cNdvjTEU.net]
3画面も対応してるしね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 12:45:14.53 ID:ctfBm45S.net]
だなセールで5ドル7ドルで売ってのにCS機しか遊べない奴が30fpsでとかwwww

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 13:11:15.16 ID:439n3zWa.net]
fpsを気にするのにこの手のマルチタイトルのゲームをPCでプレイしないとか…
次世代CS機なんて買うよりもPCを買った方がレースゲーは捗るよw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/05(水) 15:26:17.13 ID:wDDioHLU.net]
おー盛り上がってきたああああああああああああああ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 08:54:20.39 ID:kZC8ElyO.net]
PS3世代のレースゲーって大半が30FPSだよね、GTシリーズくらいかなぜか60FPSに拘ってるの

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/09(日) 07:44:34.63 ID:0S0Mnk6h.net]
このゲーム予想以上に楽しい

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/16(日) 02:48:27.32 ID:RrnIoWtO.net]
PS3版、オンで耐久やりたいのに部屋がない・・・
立てても誰も来ないし



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/02/28(金) 01:46:37.44 ID:oB65kv5B.net]
公式見たら修正パッチあるみたいだけどネットにつないでないから修正できないんだが

しなきゃゲームが進められないレベルの不具合?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 20:13:57.59 ID:X891hg2u.net]
いや別に

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/28(金) 21:01:16.02 ID:bDCbai+Z.net]
まだオン人いる?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/03/02(日) 23:27:18.54 ID:y7ZsGuru.net]
>>472
ありがとう
買ってみるよ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 18:29:34.28 ID:TFjFEkAj.net]
ちと質問

初代GRIDを買おうと思って、Amazonで検索したら
Race Driver Grid Reloaded (UK版)ってのがあったんだが、
普通バージョンと何が違うのだろうか??

もしかして日本のBEST版みたいな位置付けなのかな??
知ってる人いたら 教えてください。。。

って、人いねぇww

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/11(火) 19:45:23.13 ID:24pBZ/FP.net]
>>475
ReloadedはDLC(Prestige Pack 10台/8-Ball Pack 8台)車18台と、Reloaded限定(PS3版欧州限定)で
有料配信のコース、バサースト(マウントパノラマ)のDLコード(車とコースの2種)が特典として付属されているよ。

後にPC版でもバサーストのDLCデータが公開されてPS3版Reloaded独占では無くなったけど。

477 名前:475 mailto:sage [2014/03/13(木) 11:45:35.93 ID:6HSlW3sk.net]
>476
詳しい説明、トンです!

DLCのみかあ。。。(´・ω・`)


PS2のTOCA2、3が好きなんで、
1、2を一緒に買うかw

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 16:47:12.19 ID:GPISO1l3.net]
俺もreloaded気になったから調べてみたけど、付属のDLCは当然海外垢じゃなきゃ使えないよね…

479 名前:475 mailto:sage [2014/03/16(日) 17:58:56.87 ID:QLeK67lV.net]
>>478
日本垢で使えなかったからサブで作ってた英垢でDLしたよ。
DLした後は日本垢でもDLCは反映されてるよ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/16(日) 20:08:51.38 ID:GPISO1l3.net]
>>479
これを機に海外垢作ってみるかな
早速ポチってきますわ。サンクス



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/28(金) 06:45:36.02 ID:Sh19QrLi.net]
>>468
派手で賑やかでひと目で作り込みが半端ないとわかるほうが子供に売れるから。
GRIDもそうだけど大半のレースゲーはシムっぽさも目指してないしな。
パッド操作でも快適で爽快な挙動を目指してる。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/28(金) 22:33:13.51 ID:Myhv0lDk.net]
今週(3/28〜)のグローバルチャレンジやった人いる?
インディアナポリスのパワーラップT1
ブロンズ取るのがやっとなんだが・・・

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 14:28:39.30 ID:vRqK15SU.net]
GRIDの購入を検討しているのですが1と2ではどちらがお勧めですか?
ちなみにオンライン対戦は考慮していません。一人プレイのみする予定です
やっぱりグラフィックは2の方が綺麗なのでしょうか?
また、中古で買った場合の弊害は何かありますか?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 15:19:12.11 ID:g7M4u6bL.net]
シングル(キャリアモード)なんかは断然1のほうが丁寧に作られているよ。
グラフィック>2をやっていなければ1も充分綺麗な方だと思う。
2はグラフィックを除いて色々と劣化している。
挙動も1のほうが好きだったという声が多い。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 15:47:41.22 ID:f0b+dvt1.net]
両方買えば問題は解決

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 21:39:51.50 ID:LD7d7ACR.net]
tommi.dtiblog.com/blog-entry-134.html

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:37:58.37 ID:nQm+g66d.net]
NEW GRIDアナウンスきたー

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 12:26:36.28 ID:E0KjoEJc.net]
現行機とPCで6月末発売だってさ

GRID: Autosport headed to PC, PS3 and Xbox 360 this year
www.vg247.com/2014/04/22/grid-autosport-headed-to-pc-ps3-and-xbox-360-this-year/

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 12:30:35.28 ID:jKaYqhc8.net]
もう少しティーザーちゃんと作ってくれよw

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/22(火) 19:00:52.87 ID:1fJzzqFe.net]
GRID Autosport Announcement
https://www.youtube.com/watch?v=I5RIoJgfQJg



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 19:51:37.79 ID:qaWFAj3l.net]
このタイミングで現行機メインって2の評価がイマイチだったからリベンジかね

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 20:08:35.02 ID:ztc/B/h9.net]
コックピットビュー復活
doope.jp/2014/0433140.html

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 20:12:27.07 ID:sCXJhsr1.net]
GRID2.5という感じなのかな?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 20:23:13.70 ID:p+HompRm.net]
GRID: Autosport
移植ではなく、リードプラットフォームはPC、PC版のみ4Kテクスチャーをサポート

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/22(火) 22:11:18.61 ID:C6u1Nd0/.net]
峠があって、ドリフトが1の操作感じゃないと納得しないぞ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 05:16:09.13 ID:yFp0PYPr.net]
www.teamvvv.com/en/news/comments/GRID-Autosport-racing-onto-PC-PS3-and-Xbox-360-this-June

レースは耐久、オープンホイール、ストリートレース、ツーリング、チューナーの5種に分かれている
コドマスでツーリングと言えばTOCAシリーズですが
残念ながら今はライセンスを持っていないのでBTCCは見られません

挙動はGRID2での過度なオーバーステアとは違って本格的なアプローチになっている
Autosport誌や、BTCCのMatt NeilとAndrew Jordonが協力している

コースはホッケンハイム、セパン、ヤスマリーナ、サンフランシスコストリートが確認されており
22か所、100以上のレイアウトになる
デモリッションダービーモードも作っているらしい

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 16:44:59.31 ID:0Z9DsLiK.net]
プレイ映像
https://www.youtube.com/watch?v=kstXWxv9gl8
https://www.youtube.com/watch?v=gausTt3L9KE
https://www.youtube.com/watch?v=uC8jFfM6FfA

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 18:20:16.98 ID:KFmvBfid.net]
UIの文字からみてPC版ぽいけどビミョーな感じが・・・

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/23(水) 19:39:01.47 ID:5GfOqUE6.net]
Autosportのリプレイは固定カメラの部分がいいから2よりマシだけど、固定カメラ以外のアングルはやっぱりクソだな。
発売まで改善を求む!

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/26(土) 08:09:42.57 ID:DuZY+/Ct.net]
1のコースは全部収録されるのかな?
榛名山の出来が良かったから期待したい!



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/28(月) 08:14:27.78 ID:NIFIQfhP.net]
GRID Autosport - Steam
store.steampowered.com/app/255220/

PC版GRID Autosport、動作環境と日本語字幕/吹き替えを含むことも明らかに

最小動作環境:
OS: Windows Vista / 7 / 8
CPU: Intel Core 2 Duo @ 2.4Ghz / AMD Athlon X2 5400+
RAM: 2GB RAM
GPU: Intel HD Graphics 3000 / AMD HD2000 Series / NVIDIA Geforce 8000 Series
DirectX: Version 11
Network: Broadband Internet connection
HDD: 15GB available space
Sound Card: Direct X compatible soundcard

推奨動作環境:
OS: Windows 7 64Bit / 8 64bit
CPU: Intel Core i7 / AMD Bulldozer
RAM: 4GB RAM
GPU: Intel Graphics 5200 / AMD HD7000 Series / Nvidia GTX600 Series minimum 1GB RAM
DirectX: Version 11
Network: Broadband Internet connection
HDD: 20GB available space
Sound Card: Direct X compatible soundcard

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 17:50:55.00 ID:HWDhAQWh.net]
PC版GRID Autosport、発売日に5GBの高解像度テクスチャDLCを配信予定
www.pcgamesn.com/sorry-consoles-grid-autosport-pc-has-30gb-high-res-textures

コンソール版は30FPS固定
PC版は60FPS、4K解像度、3画面、ハンコンフルサポート

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 04:11:49.54 ID:+1HcSAKq.net]
www.youtube.com/watch?v=OcfLuSwulsM
www.youtube.com/watch?v=mlt0L3JO4_M
www.youtube.com/watch?v=-hy1CqCzGww

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/13(火) 05:39:46.25 ID:5pG5z3UK.net]
渋谷コース復活しないかなー

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 19:47:27.11 ID:xccx8tit.net]
コックピットの出来悪いな・・・

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/14(水) 19:58:50.62 ID:gTcWaxMM.net]
何だよこの車内視点w メーターすら見えないぞ
ボンネット視点に車内っぽいグラ貼り付けただけじゃねーかw

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/16(金) 18:02:11.54 ID:Gt0sdaSL.net]
mog.tank.jp/up/src/mog7528.bmp

4Kテレビ納入&3840x2160 60Hz動作記念カキコ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 21:02:43.00 ID:Q84fgLmV.net]
GRID1を久々に起動しようと思ったらロード画面で止まりやがる

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/18(日) 21:28:59.78 ID:A4xaNg7E.net]
GRIDって大クラッシュしたらドライバー死ななかったっけ?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/19(月) 18:05:56.24 ID:Hm8ckJA8.net]
>>506
あのままだと困るよね
あれじゃ買えないなぁ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/22(木) 17:31:18.94 ID:AnW/AMTH.net]
www.youtube.com/watch?v=XGpaKM5KCx0

ドリフトモード

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 19:53:55.26 ID:hpf3SCoU.net]
www.youtube.com/watch?v=o_zNn13esVI

セパン夜耐久

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/23(金) 21:52:40.05 ID:j6977hLz.net]
メーターやっぱないのか・・・
コックピットのボヤけ感が気になるな
多分、買うと思うけど

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/24(土) 21:02:09.90 ID:WDl7NDL3.net]
www.thexboxhub.com/grid-autosport-focus-on-endurance-trailer-included/
耐久レース概要
オフ最大16台、オン12台
タイや摩耗あり、夜間レースのみ
プラクティス、予選、本選最大40分のレース、ローリングスタート

耐久レース用の車種
AUDI R8 LMS Ultra
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
Aston Martin N24 V12 Zagato
McLaren 12C GT3
Nissan 2008 (R35) GT-R Nismo GT500
Honda HSV-010 GT
Lola B12/80
Shelby Cobra “Daytona” Coupe
Ford GT40 MK1
Mazda 787B

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 00:17:06.28 ID:pTXo7rIX.net]
これってオンライン楽しめる?
dirt2はオンラインスゲー面白かったから興味ある

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 03:00:13.95 ID:Q7l27C6N.net]
codemasters.jp/gridas/

GRID Autosport
日本では 8月28日 6800円(税別) PS3/360で発売
(米国では6月24日)

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 04:32:19.50 ID:1rpnPeRJ.net]
Grid Autosport - Eurogamer Exclusive Interview and Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=uC8jFfM6FfA#t=155

この動画だと普通の車内視点みたいにメーター、ハンドル、運転するドライバーの腕も映ってるな
コックピット視点とダッシュボード視点の2種類あるみたいだ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 09:31:21.12 ID:2ITC7ZqS.net]
メーター類がボケボケなんだよな
エンジン音とかはいいんだけど

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/25(日) 09:41:53.22 ID:Q7l27C6N.net]
www.xboxfront.de/daten/screenshots/bilder_116787.jpg
www.xboxfront.de/daten/screenshots/bilder_116786.jpg
www.xboxfront.de/daten/screenshots/bilder_116784.jpg
www.xboxfront.de/daten/screenshots/bilder_116783.jpg
www.xboxfront.de/daten/screenshots/bilder_116778.jpg
www.xboxfront.de/daten/screenshots/bilder_116780.jpg

視点はこの6種類みたいだね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/26(月) 19:37:05.80 ID:VXeE9oRx.net]
Grid Autosportってamazonで検索しても出てこないけど
発売されるんだよね?
pcスレもないしさ・・・



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:05:22.07 ID:vNIay9Oy.net]
PC板にもGRIDスレはあるしそっちでやれば良いだろ。
新しくたてたところで直ぐに過疎るんだし。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/28(水) 01:37:12.26 ID:33voBNdu.net]
CS版は旧世代機向けだから、今世代機ゲーム開発費の小遣い稼ぎかな

PC版はCS機今世代用ゲームのテストでもある、みたいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef