[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 23:19 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 786
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】RACE DRIVER GRID2 Lap1【Xbox360】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/07(金) 21:21:20.54 ID:GrCowr+F.net]
スレ無かったので立てました


日本語版、2013年7月25日発売予定

公式サイト
codemasters.jp/grid2/

海外レビュー
www.choke-point.com/?p=13959

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dAZRk4NC.net]
こういう30秒のゴミみたいな動画いちいちあげなくていいから
誰も見ない
ただの走行を30秒見せていったいどうしようって言うんだ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:n9v+riWd.net]
逆にだらだら走ってるだけの他人のリプレイ動画とか見ないけど

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bu9EvifA.net]
aa

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bu9EvifA.net]
ステッカーが糞邪魔!外せないのかー
NEWカーの何もついてない状態の車で全車適用保存でしかあかんのか!
R35買ったのにガレージにないやんwオンでも弄られへんとかマイクロポイント無駄でしたわ↓

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
グラもパチモン挙動不審な魅力もない糞車両たち。
現実離れした怪しいドリフト()不愉快なマッチロビー。
こいつらGT5とかやったらめからうろこものだろうな。
おかげでもうこういう地雷臭ゲームに手が出せなくなった。
面倒くさい以外何も面白みもクソもなかった。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
PVにだまされた想像以上の地雷だったわ。買うだけ損

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
誰だこんなクOゲー作った奴は

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
ぶっちゃけブラーレーサーにも及ばないだろこんなの

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
まさしく!!!キング オブ ザ ワールド クソゲー!や(笑)



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
とはまあ言っても、俺はあえてノーカスタムで(イーブンフェアじゃないと判断して)ずっとLv30まで
オンしてたが、全く役に立たないただのクソゲーだたね。クソよりくそよ。何かアルか?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
しかもアップグレードが(初期もクソ)クソ車ばっかなのでクソなことしかやってない。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
まあ絶対売れてないクソゲーだろけどね。ステマの潰し業者すら見えない。スレも伸びない。(笑)
あきらかなクソゲ

271 名前:クソゲマニアの徒然なるクソゲ日記 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
これはれっきとしたクソゲである。時代遅れの諸君!!
どうかこのクソゲをsteam安売りにて確保してほしい。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PM9uwTJl.net]
これに関してはどう考えてもクソ笑

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pcFbvT93.net]
PC版はコクピット視点のMODあるのか
羨ましい・・・

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:N43sJlf1.net]
このゲームをゲーム挙動って言う奴いるけどかなりリアルじゃね?
凄いつっ込むと映画のカースタントばりの動きになるじゃない
他のゲームって直角の交差点みたいなコーナー曲がっても違和感ある動きにしかならないんだよな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZbuV05bC.net]
+トライアルやっておけば購入するか否か決められたのに
残念な子は買うしかなさそうで()
失敗したと思えば連投で()
PC云々って前から3000円以内で入手出来るわけで()

気に入らないのにLV30までやってる奴wwww

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:czqn6Kgd.net]
かなりのステマ地雷(スッキリ)

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tEU5fZYZ.net]
GT5とかやったらめからうろこものだろうな
糞ゲー信者様の登場w



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mKRvXC+j.net]
低速のグリップ感
滑り始めが車両ごとにはっきりと違い車毎の走らせ方
高速域の超シビアな操作性
バネとダンパーがあるかのような跳ね方
アクスルシャフトがぐりぐり回ってて本当にそこに走ってるかのような動き
アクセル空ぶかしすると車体がねじれるように動く細かい仕様
バンパーが外れるだけじゃなくミラーやフェンダー単体からも壊れ外れだす造り込み
当然ガラスも割れるしタイヤもバーストするしホイールが外れることも
タイヤがバーストしてホイールが火花散らしながら走ってるのを見た時は感動した
これだけの事をPS3で出来るんだぜ
他のゲーム手を抜きすぎだろw

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:名無し募集中。。。 [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mKRvXC+j.net]
路面の変化に超シビアな操作を要求されるかと思いきや
サスとショックが上手く吸収して綺麗に走れることもあれば
やはり硬いサスだと破状してスピンモードに
柔らかいサスだとタイヤは切れてるが反応が鈍いし
硬いサスだと反応が良いなどの違いもいいな
セッティングが無いけど車の特徴を最大限に活かし走るからこれで良いのかもしれない

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0+AXOYZx.net]
いつからONLY ON PS3タイトルになった

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:TDGjMOLW.net]
ロード中にフリーズして先に進まなくなった
誰か改善策ないかね
もうPS3寿命か

治るなら続けるが駄目なら売る

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mKRvXC+j.net]
>>281
それ俺もなる
セーブの方法が悪いのかデータがおかしくなるっぽいな
セーブデータをUSBに移してから消して最初からのスタートだと普通に再開できる
その後にもう一度進めてるゲームデータを写し直してから起動すると再開できたりする

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:mKRvXC+j.net]
WSRのシーズン4がぐらいになると途端にフリーズ増える

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JwiMkRdP.net]
grid3ではレーシングRPGの要素も入れてほしい…

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+sEiYDX5.net]
WSRのシーズン3のドリフトで車選んでからのロード中に必ずフリーズするんで
とばして次のレース選んだらフリーズしなくなった

まぁドリフト苦手だしよかったと思う
ファンはもったいないけど
>>281 からのその後です。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:oyjrNshi.net]
T4クラスのレース車両はGT5と同じ動きするね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pUniWUpP.net]
ほんままいとしまいとしくそげーまつりやなあ。
まあお前らみたいな馬鹿はモバゲで金の無駄遣いしたったらええやん



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sfRSI3Dv.net]
フリーズはレースネットとの接続切れば確実に直る
一度セーブデータを移して初期から始めてレースネットとの接続リンクをきればいい

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:L2hxK/Kp.net]
ペイントを初期のものに戻したいんだけどどうすればいいんだ
全部真っ黒にしてしまった

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZbVdbRpD.net]
リプレイで一瞬だけ車も映ってない背景がインサートされるのが頻発するのが見てて気持ちよくない
レースのサウンドも途切れるし、なんか見ててテンション下がるリプレイだな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0FXC6e/K.net]
このゲームに慣れるとそうでもなかったけど
GTの後にやると異常にスピード感あって楽しい

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QH5vctCR.net]
そこはカーブをハイスピードで抜けられるのが大きいね
昔リッジで磨いたテクが流用出来たわ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4+v8RQiR.net]
直線でのスピード感があるよ
200キロ出しててもビックリするぐらい速い
まあ実車でも街並みコースなら当然速過ぎるわけだけど

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4+v8RQiR.net]
スピードメーター見てる限るコーナー速度はGTとそんなに変わらない

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9y1rFri0.net]
このゲームは市販車は市販車でレースカーはレースカーでハッキリ動きが違うところがいい
グリップ型のレースカーはGTとさほど動き変わらないよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M7NjXIqk.net]
>>294ドリフトで曲がってると倍ぐらい出てないか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9y1rFri0.net]
GTでも1位のリプレイはドリフトしてるじゃん



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Cr4mCzPh.net]
エフェクトでスピード感を演出するのは海外レースゲームの方が優れているよな

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9y1rFri0.net]
GTはフレームレート安定させようとしてるのか変にスローに見える気がする

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M7NjXIqk.net]
>>297マジか・・・俺がGTだと思っていたゲームはなんだったのだろう

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cQHbWHNG.net]
トロフィー「友を近くに置け」を獲りたいのですが、ここでPSID晒してもいいですか?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:cQHbWHNG.net]
連投失礼します。
もちろん、こちらもフレンドの方のトロフィー取得のお手伝いをさせて頂こうと思っています。
週末の朝〜夕によくプレイしています。

IDは tatsuya-1995 です。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8oGwUz7t.net]
試しにGTとGRIDのNSX-Rでインディアナポリス走ってみたが
GRIDの方がラップタイム30秒くらい速かった
GTのNSXをフルチューンしてもまだGRIDの方が15秒くらい速く走れる

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:O2Q6qjED.net]
ワールドツアーのセーブデータが進むにつれて壊れるのを早くアップデートデ直してくれないかな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:O2Q6qjED.net]
PS3のは明らかにおかしい
PS3を新品のに換えてもエラーになるからね

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:rseCxfcW.net]
360にしておけばよかったのに

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:oNuUPL1e.net]
360はオワコンハードだしな



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7hRHGYwV.net]
オンラインレース明らかにクラス違うやつと同じ部屋にするのやめてほしい、ゴールすらできん。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wukBUtDB.net]
盛り上がらんなあ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:k4HKLYwA.net]
ネタも無いし、旬も過ぎたべ。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8O39cGGl.net]
オフ系のトロフィー全部獲ったけど何か質問ある?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OktVhvW6.net]
ないよ。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8O39cGGl.net]
>>312

ワロタ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:E3ksO5hJ.net]
ageとか(失笑)

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OktVhvW6.net]
>>273
これいいねほんと。特にぼかしてる視点が好きだな。
コドマスのレースゲーでコクピット使いたかったら、PCのMODを使えって選択肢しかなくなるのかなぁ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=veFZ9NdsYoE

316 名前:313 [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uyRQ39D/.net]
>>314
そこ見るか(泣)
ついでにs頭に付けといてちょんまげ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WGxLr+P2.net]
360アプデ来たけど、レベルの上限上げたのはいいけど別段やる事変わんないし、何かメリット有るの?これ。



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RBsMJw2G.net]
レベル30にリミッターあたってる外国人が多いからその対処だろう。
日本人あんまり見かけないから寂しいなぁ。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RBsMJw2G.net]
余計な部分極力取っ払っててシンプルにしてあるのが功を奏していて
ひたすらオンライン楽しいんだけどなぁ。まぁ、自分が楽しければいいやw

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/01(日) 05:13:17.16 ID:gtSHyvbx.net]
書かなくてもいいよねえ
まあ工作なんだろうけど

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 05:47:27.55 ID:1qDEOcTl.net]
アレだ。アクションパズルゲームみたいな没入感は確かに有るね。けどレースゲームとしては平均以下の造りだと思うよ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 06:27:33.87 ID:SBo6njwi.net]
ProjectCARSが延びちゃったから次世代機までコレで繋ぐかね。レベル云々は渡りに船か。
10月下旬にWRC4が来たとしても微妙だなぁ。なんかいいDLC出ないかなぁ?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 12:42:39.04 ID:nB1u2Q4I.net]
最初、俺も平均以下のゲームだと思ってたけど、オンで勝ったり、速い走り方を覚える内に前作以上にハマってきたよ
セッティングとかリアリティー云々より単純にレースを楽しみたい人向けのゲームていう感じだね
無料のデモリッションダービーDLCも来るみたいだしね

8月のDLC無かったよね?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 14:20:11.83 ID:SBo6njwi.net]
最初、実装予定してたダートレースも欲しいよなDLC。それに合わせた車も欲しいけど
ライセンス料払えないだろうからP.P.packみたいに既存車輌のカスタムになるか。
それとアプデしてから国旗が表示されるようになって韓国、中国、オーストラリア人が
絡んで来るようになって、すげー鬱陶しい。戦争とか海豚とかしらんがな。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 16:40:40.21 ID:m4wrBniL.net]
>320
工作っていうかたまにこのスレ見に来るとあんまり盛り上がってる
ように見えないから肯定的な書き込みしてあげてるだけなんだけどなぁ。
シミュレーションゲーだとは思わないけど、理想的に進化した
リッジレーサーだと思って遊べてるよ。正直リッジレーサーはGIRD
をお手本にしてほしいっておもうわ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/01(日) 22:04:07.22 ID:gtSHyvbx.net]
>>325
必死だよこいつ
黙ってたほうがかっこいいぞ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 00:15:45.22 ID:gWv3zoyk.net]
>326
過小評価もったいないと思ってるから、善良な一ファンであるこの俺が
必死になって書き込んであげてるんだからコドマスの日本法人も
もっとがんばれww

こういういざ遊んでみると予想以上に良くできてるって思えたゲームは
なかなか貴重なんだよw 



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 01:04:23.96 ID:k1kIxlf+.net]
いざ遊んでみたら予想以上に良く出来てなかった人の方が多そうだな。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 02:22:52.65 ID:LIP/TYtR.net]
おいおいおい!!!
発売一ヶ月で50%offかよ・・・

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 02:24:26.21 ID:LIP/TYtR.net]
あっ誤爆スマン!
PC版・steamの話でした・・・

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 02:37:46.88 ID:EPZtnpR5.net]
ざまあw

332 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [2013/09/02(月) 02:41:10.30 ID:LIP/TYtR.net]
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  〜おバカ〜おバカ〜低脳おバカ〜(〜プーン〜プーンくっさーw
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! ハー!ハー!!  (〜プーン〜プーンくっさーw
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!ゼーゼー (〜プーン〜プーンくっさーw
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  〜ハァハァ!ゼーゼー (〜プーン〜プーンくっさーw
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |    〜ブサイクデブな僕ちゃんはAVでシコシコっシャシャシャシャシャ(〜プーン〜プーンくっさーw
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ  シコシコっシャシャシャシャシャ シコシコっシャシャシャシャシャ (〜プーン〜プーンくっさーw
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/02(月) 19:12:35.88 ID:EHhdKk8K.net]
>>327
うわあ怒ってるよ
イライラするなって

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 21:34:50.38 ID:d+Xm/Fhv.net]
Steamで半額だな。
2500円弱なら買いだろうか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/02(月) 21:43:06.83 ID:Ac0fCsFU.net]
X-BOW Rとか乗ると子のゲーム本当にサスの計算がリアルだなって思う

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/03(火) 10:40:20.28 ID:MjjN0vTA.net]
>>334
買い

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/03(火) 14:42:27.03 ID:STxT/ga7.net]
>334
おめー周回遅れ。
俺は昨日偶々50%offを見て
すぐ買ったぞ。



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/03(火) 20:23:05.46 ID:MBSFqbBI.net]
ステッカーを貼らずに話を進めることはできないんですかね?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/03(火) 21:06:20.61 ID:WbvHngwF.net]
WSRを世に広めるためのストーリーなんでダメですね

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/03(火) 21:20:43.16 ID:MBSFqbBI.net]
そうですかありがとうございます

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/03(火) 21:37:04.51 ID:WbvHngwF.net]
ヘッドライトが片方だけ壊れると照らしてる光も片方分減るとか
タイヤバーストなどの細かい作りこみもあるのでダメージ有りおすすめ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/03(火) 23:42:28.95 ID:Gq0Tz+A7.net]
ハードコアって迂闊ハードにぶつけると失格扱いになるからみんな割と真剣に走るね。
ショートカット対策の取り餅を見えるようにしてくれてるのも良い。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/04(水) 01:25:07.82 ID:1wWgXw/o.net]
世界制覇が条件満たしているのに取れない…
どうすればいいかわかる人教えて下さい

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/04(水) 02:36:46.32 ID:Yv3lQsM1.net]
PC版GRID2のグラ
www.gamersyde.com/stream_grid_2_california-30116_en.html

次世代機買う必要ないな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/04(水) 03:25:11.07 ID:FlqehvY1.net]
>>334
買いだが
DLCも含めると結構な値段に

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/04(水) 08:50:00.49 ID:fw71/HI9.net]
ビルの背景の方が評価できる
ポリゴンポリゴンしてなくて実映像っぽく見えるんだよな

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/04(水) 09:20:27.67 ID:GSUDFHO5.net]
>>345
昨日までSteamでGRlD2は50%Offきてたからそういう時に買うとPC版は安い。
GRlD2とDLC全部買っても5千円でお釣りがくる。そんな高くないでしょ?

まあこんな調子だと年末か年始には75%offが来るかもだけどw



348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/04(水) 14:35:49.88 ID:1AgNaIfI.net]
このゲームなんだかFPSより死の瞬間についていろいろ考えさせられる。
得にカルフォルニア。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/04(水) 21:30:55.68 ID:R2y5QMXe.net]
コドマスのレースゲーは軽いな
Ultraでもヌルヌル動く

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/04(水) 21:50:15.89 ID:+6Y46xsq.net]
ここはCS版のスレです。
PC版はmod等で話題がズレるので、PCゲームのGRIDスレへ

anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1374418096/

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/04(水) 22:27:35.58 ID:q6SQxTVu.net]
激突上等!『Grid 2』の無料DLC“Demolition Derby Pack”が配信開始
www.gamespark.jp/article/2013/09/04/43240.html

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 07:01:09.28 ID:XXfxII4G.net]
ま、悲しいことにMODの話題なんて皆無に近いけどなw

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 11:26:11.20 ID:Kdmni78Y.net]
>>348
めっちゃ分かるwwww

ホラーゲーよりもtier4のマシンで峠走っているほうがよっぽど怖いw

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/05(木) 17:18:24.26 ID:cb8Ro7f9.net]
ウルトラ設定
解像度 : 1980×1080
マルチサンプリング : 16×CSAA

これでほぼ60fpsでレース出来るようになった

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 17:28:33.04 ID:OCKSoXeB.net]
ウルトラ出来るのか!
どのハードだよwww

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/05(木) 17:37:22.75 ID:cb8Ro7f9.net]
PC(CPU : i7-4770、GPU : GTX760 2GB)だよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 17:43:23.98 ID:OCKSoXeB.net]
スレ間違えてるで
まだ気付かないんかww



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 18:11:44.17 ID:jqKgiPez.net]
>>351
1に似たようなのあってすごい好きだったけど、これなんか前のより高低差無くなってるような・・・
ジャンプ台があってそこで空中でぶつかってたりしてたような気がするんだよなあ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 18:25:14.63 ID:bOuzTMe6.net]
>>351
PSストア行っても見つからないのだが…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef