[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 12:08 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】天穂のサクナヒメpart29【switch】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/25(水) 23:05:13.66 ID:cKBjQEUN0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい。

◇公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

遥か東方の果てヤナトの国あり
古来よりこの地では神の世と人の世
すなわち"二つ世"があると信じられた
これは我が布教の旅の中
異教の神サクナとの出会い
共に暮らした日々の記録である

■天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 1俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1605780242/

次スレは>>900が宣言して立ててください。

■前スレ
【PS4】天穂のサクナヒメpart28【switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606280545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:44:10.36 ID:32oONIZg0.net]
>>193
問答というか屁理屈というかレスバトルというか

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:45:19.33 ID:eo9VM1IT0.net]
肥料って、刈り取り時には無くなるくらいが丁度良いって前見たんだけど
養分がなくなりそうです!ってアナウンスが出たらちょいちょい足すくらいで良いってこと?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:45:45.41 ID:A5ninGmq0.net]
信じる者しか救わないせこい神様拝むよりは、

おひいさまと米作ってた方が良いわな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 08:48:22.47 ID:E8y4hzgYd.net]
ミルテ中国にも行ったっていうけどこの時代の中国って明代?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:49:03.53 ID:5RRHrNLe0.net]
次回作は米作りながら四文字ハゲ討伐するか

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:50:17.29 ID:BuiS06Bb0.net]
このスレにB’zおるな

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 08:50:55.95 ID:36GsojfE0.net]
やっとトロコンできた
これで稲作に集中できる

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 08:51:18.24 ID:E8y4hzgYd.net]
ザビエル来て何年ぐらいたった時代なんだろ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:51:40.07 ID:0MtVfPH+M.net]
大吟醸量産してて思ったけど今の日本酒って徹底的に磨くのがトレンドで米粒の6割は磨き落としちゃうらしいね
そりゃあ白米大量に使いますわ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:54:48.38 ID:ZlbdM2G20.net]
キンタと坊さんの話し聞いてると比叡山焼き討ちっぽい話し出てたな
そこの坊主の無法っぷりもまんまそれっぽかった
だからその辺の時代参考にしてるんじゃない

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:55:21.80 ID:Kn0Hnz7+a.net]
旧約聖書とか読むとなろう小説と変わらんで
子供40人ぐらいにハゲ馬鹿にされたから熊召喚して全員八つ裂きにしたとかめちゃくちゃ書いてる

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:55:35.17 ID:98UJcXnG0.net]
一段落ついたのでYouTubeの攻略動画見てたら
米作りなんて肥料三角マックスで採集は全部火山で秘薬の素大量ブッコミでカンスト楽勝
って動画が結構多くてそんな過剰農薬米食べたいか…ってなった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:55:59.03 ID:ESQNGIdN0.net]
>>196
だって
「目に見えなくても居るもんは居る、生きるって事はそいつらと一緒に暮らすって事」
「だからそのお付き合いは大切にしといた方が身のためよ」
って先人の教えだもの

余所では悪魔や邪神の類は被征服対象だから力技で退かすイメージを持ってたけど
多神教での荒ぶる神は人間風情じゃどーしようもねぇ奴の具現だから平謝りして遠ざけとけ!
って概ねそう伝えられる

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:57:16.35 ID:dVo1Ml4c0.net]
山名と細川の大喧嘩のあたりじゃないかとも思ったがどうだろうな
あの頃の僧侶は大刀握って経読むよりぶっ殺すって唱えてたやつらだからな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 08:57:55.29 ID:eGN66vGRp.net]
>>208
言うてそれが1番手っ取り早いからなぁ
でも面白そうだからやり込み終わったら妙薬秘薬縛りとかやってみようかな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 09:00:03.58 ID:36GsojfE0.net]
追加肥料縛り楽しそうだな
腕一本の勝負か

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:03:33.36 ID:0qIzcAIc0.net]
>>208
それを攻略と言ってしまうのならそもそも稲作難易度低にするのが一番の攻略な気がしてくるアルヨ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:05:29.79 ID:Got ]
[ここ壊れてます]

219 名前:MJYuu0.net mailto: >>208
まあそりゃああいう連中からしたら、絵面が地味な稲作のトライアンドエラーより配信映えする派手なアクション見せたいだろうからなあ

リアルの農業試験場職員YouTuberとかがいれば稲作最高品質にチャレンジなんてのも面白そうだが
[]
[ここ壊れてます]



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:05:31.58 ID:TACXQmN70.net]
向こうでは他宗教の神を名前変えて悪魔と呼んでるからなあ
サクナもカムヒツキも向こうでは悪魔の名前で呼ばれてるだろうしミルテは悪魔に唆されて
邪教を広める悪魔の手先と思われるんやろなあ
異端審問魔女狩り不可避

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:06:30.15 ID:CQO2hA+gp.net]
プレイ中撮ってたスクショ見直してて気になって調べたけどまた一つ賢くなってしまった

*銘柄決める時にミルテが言った銘柄

https://i.imgur.com/nquhzqa.jpg
https://i.imgur.com/lpmimCL.jpg

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:08:17.13 ID:8WqTdGe/0.net]
>>124
メリメリメリーがわかんないから解説お願いします

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:08:52.33 ID:i1hgQZa40.net]
>>216
はえーお転婆ってそうだったんやなあ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:10:04.90 ID:rM9JJ92o0.net]
「髪も人も栄えよ 永久に」っていい歌詞よね

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:10:18.23 ID:dVo1Ml4c0.net]
ミルテは異端審問にかけられる覚悟で現世に戻る信念の強さと流されない意思力を持ったすごい人なんだがな
「一神教の文化で育ち教えに人生をなげうつ敬虔な信者」として丁寧に描かれた結果ウザがられるっていう
文化の描写も稲作に劣らずガチめだ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:11:06.12 ID:wEXihJJK0.net]
難易度低にして何が変わるんだ?
戦闘では「まぁ弱くなったかな」程度は感じたけど
稲作では何が変わったかよく分からんかった

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:11:39.47 ID:ZlbdM2G20.net]
>>214
農家tuberが、ゲーム的な話しではなくリアルな農家の仕事を各季節毎に解説しながらプレイしてたよ
ただ稲作以外興味ないようで、会話スキップしまくりだしnpcとも話さないしで、ゲームとしてどうなんだろうとは思うが
でも知識としては面白かったかな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:14:15.61 ID:wqLH8INxd.net]
>>221
病気のゲージが伸びる速度が明らかに遅くなるよ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:15:33.31 ID:98UJcXnG0.net]
まぁ自分はラストエリクサー病なので単純に秘薬も妙薬ももったいなくて使えないだけなんだけど



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:06.69 ID:d9Y4ewaL0.net]
やっと一周クリアしたから5ch解禁しました
こりゃ今まで遊んだゲームの中で5本の指に入る出来だわ
ゆいがかいまるはたいてるシーンが一番好きいい子ちゃんばかりじゃなくて人間臭くて大好き

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:16:49.79 ID:vSYxyQLz0.net]
神霊樹の面+まったく落とさないんだけど運気999+6600程度だと足りないのか?
これ落とす確率1%ない気がするんだが

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:18:17.95 ID:22ha+dSIa.net]
>>151
詳しい方がいるかなと思ってふと浮かんだ疑問を書き込んだんだけど、わざわざ条件まで整えて丁寧に調べてくれてありがとう!

早植の判定に影響するのは田植えに移る時期だけで、種籾選別の時期や育苗の期間はその後の生育などには影響があるかもしれないけど、あくまで早植の判定には直接の関係がないと分かってスッキリしました
ということは粘を伸ばすことに特化したいのなら、いわゆるルイセンコ農法も悪くないのだな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:19:29.72 ID:rrog2nez0.net]
>>191
実際日本人の教育水準が比較

234 名前:I高かったのと
仏教は修行と連帯で現世をより良くしようってのが浸透してたせいで
「そんなすごいならなんで現世で救って下さらないん?」とかいうマジレスされまくって
布教無理ちゃうってなってる話もある
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:23:17.75 ID:A5ninGmq0.net]
そういえばココロワ様が家に常駐し始めた時、
いずれ妙薬調合とかなんか仕事してくれるんかなあ、
とか思ったけど最後までアブラムシくんの受付なんやな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:24:00.76 ID:5IpPIFVmr.net]
稲の病なったとこでなにがどうなったかわかんないから別にいいやって感じだわ
最後に味-10%とか表示してくれたらありがたいけど

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:24:50.84 ID:4VqSl7Qx0.net]
西洋の神様は言う事聞かないやつは頃すとか試練与えまくってキレられたら頃すとか
割となんでこんなの信じてるんだろうって思っちゃうくらい外道な事普通にしてるからすごい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:26:15.06 ID:1C79fqkS0.net]
>>151
おつおつ
時期参照のままで良いっぽいかな
今まで通り冬選別春1植えでやるかー

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:27:25.17 ID:ESQNGIdN0.net]
国民の識字率が高く、インフラ整備が行き届いており
海外の新技術を独自に研究するリバースエンジニアリングに余念がなかった日本
(火縄銃の精度が本家ドン引きだったり、何で伝聞だけで蒸気機関作ってんのって言われたり)

鎖国自体無かったら扶桑皇国ルートだったんやろなあ



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 09:28:38.32 ID:WEe1qs9x0.net]
田植え唄、やけに長いし変な歌だと思って聴き流しましたね?僕もそうでした。

では、EDを見てからもう一度聴きましょう。
クッソ良い曲やんけ!

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:28:55.01 ID:1C79fqkS0.net]
>>226
天返のボスドロ(緑に光って貰えるヤツ)は運補正関係ないような気がしてるけどどうだろうw

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:29:38.72 ID:dl47TOONH.net]
でも神の世と人の世が別れてるサクナヒメの世界観は日本的じゃなくて西洋的なんだよな

元ネタも日本神話より北欧神話とかっぽいものが多く出てくるし

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:30:40.28 ID:ZafZ2t/L0.net]
アシグモの奥義どうやってよけんの?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:40.09 ID:mbWuHcaU0.net]
このゲームやっとると、夕餉のシーン見ちまって腹減るわ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:31:50.86 ID:TACXQmN70.net]
>>231
ヨブくんとかいうひたすらかわいそうなおじさん
やっぱ八百万信仰がナンバーワン!

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:32:59.16 ID:32oONIZg0.net]
>>229
そりゃ飯時にハブられるわ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:33:13.45 ID:003eEXEh0.net]
ミルテ悪い人じゃないんだけど政教分離が出来てない時代の宣教師って侵略者だからうんこ投げられてもしょうがないって感想になってしまう

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:35:15.85 ID:1v+LZiJI0.net]
比重としては日本神話のが多いよ
北欧系は世界樹云々くらいで
タケリビとコノハナの逸話は、須佐之男と奇稲田姫の話ベースだし
タケリビがカムヒツキと喧嘩して都出て行ったくだりも須佐之男と天照大神のケンカだろうし
他の豊穣神としてちらっと出てくるオオゲツヒメの逸話とか
絵面的にはなにより千と千尋っぽかったけどもw

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 09:35:30.93 ID:v8GkpZkya.net]
田植え唄・巫、いいよね・・・



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:37:32.73 ID:eo9VM1IT0.net]
サウンドモードみたいなのってないのかな

251 名前:滋賀県 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:38:11.89 ID:TACXQmN70.net]
>>237
旋風だして針消して急降下に合わせて上羽衣

252 名前:ナ楽々回避できる []
[ここ壊れてます]

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:38:37.17 ID:cLf3Dlc/0.net]
カムヒツキが創世樹って話が出てユグドラシルかな?じゃあオオミズチってニーズヘッグか?って思ってたけどそんなに関係なかった

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:40:51.80 ID:A5ninGmq0.net]
>>243
DX版買ってほんと良かったと思えるくらい鋤やわ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:41:05.73 ID:XcFjM1H4H.net]
オータムセール対象にならなかったけど我慢出来ずに今日から始めた

にしてもこのゲームめちゃくちゃ軽いな
起動したら3秒でタイトル出て来やがる
他のゲームでここまで速いのなかなかないぞ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:42:06.18 ID:22ha+dSIa.net]
>>231
いうて八百万側も荒魂なんかは人間の事情なんぞ気にも止めず災害起こしまくりじゃ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:42:17.30 ID:1C79fqkS0.net]
>>248
まあまず感動するのそこだよなw

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:44:18.38 ID:OmFc/3AYM.net]
家庭用ゲーム機で起動時に関連企業のロゴが表示されないゲームって初?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:44:49.20 ID:d9Y4ewaL0.net]
未回収のフラグっぽいものは
中毒米事件の黒幕
ココロワのライバル発明神
先代カムヒツキの死因

あたりかな?
双子UFOは意味不明すぎてわからん



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:46:15.13 ID:YLW9rKfZ0.net]
木がどうこうのモデルは扶桑の方じゃね
扶桑国は日本の別名でもあるし

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:50:28.05 ID:4Da2ge2GM.net]
>>216
あんだけ世話になっててお転婆扱いとか地味にミルテ酷いなw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:50:32.88 ID:YWjMPhXr0.net]
>>252
都に居たはずのサクナヒメのママ誘い出して殺害出来るくらいだからオオミヅチの仕業じゃないの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:52:43.73 ID:4Da2ge2GM.net]
>>249
日本の場合荒ぶる神を殺しに行くから殺されるまま黙ってる奴らとは覚悟が違う

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:52:44.68 ID:98UJcXnG0.net]
>>247


すき?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:54:12.02 ID:4Da2ge2GM.net]
>>233
やっぱビビりのウンコ漏らしは駄目だな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:55:30.58 ID:ZafZ2t/L0.net]
>>245
鯉でも同じことできたわサンキュー
でも技ゲージない時にばっかやってくるわ
こいつ飛び蹴りを弾いて羽衣技っての慣れるまでクソ強いわ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:57:25.47 ID:XJFWZxQ30.net]
実際は、虚舟は何なのだろう?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 09:57:27.73 ID:Ld0pf1AIr.net]
最後の「弑し奉る!」ってすごいセリフよな
殺意むき出しにしつつ敬意も払うという

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:00:53.41 ID:ZafZ2t/L0.net]
粘り伸びなすぎだろ…



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:20.94 ID:d9Y4ewaL0.net]
>>255
そんなことやりそうなのがオオミズチくらいしかいないけどね
でもカムヒツキ殺せるほどならずっと潜伏してないでさっさと都に攻めるんじゃないかなとか
そもそも創生樹そのもののカムヒツキが死ぬなんてことあるのかなとか考えてた
プレイ中は今のカムヒツキが中毒米とかも含めた黒幕なのかなと思ってたわw
まあ単純に老衰したくらいにしか考えてないかもしれんけど

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:24.28 ID:ESQNGIdN0.net]
>>256
そして日本の神様は始祖神さえ死ぬ、神さえ火で死ぬのだと教えられる

アマテラス「日本最古のメンヘラヤンデレ母と内弁慶癇癪持ちチキンハート父の間に生まれました、最高神です」
ツクヨミ「どうも、ヒッキーの姉とマザコンDQNの弟を持つ月神です」
スサノオ「どうも、世界一影の薄い月神を兄…姉?に持つ風の神です」

つくづく属性過積載だな!

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:04:46.07 ID:7iqTBOBX ]
[ここ壊れてます]

273 名前:d.net mailto: 解析サイトによると粘りは早植以外では突出して伸びないみたいだしどうしても他と比べて劣るよね []
[ここ壊れてます]

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:05:52.70 ID:ZlbdM2G20.net]
何故神道が日本では受け入れられるのか
他の国の宗教や仏教は何故あまり良い顔されないか
答えは神道は宗教じゃないし勧誘がないから
神道は個人が勝手に信じて自己解決だから誰にも迷惑かからない
宗教は戦争引き起こすし自分が信じてる教え以外は邪教扱いしてですぐぬっころすし迫害するし信じてない人からしたら害でしかない

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 10:06:24.21 ID:oLx7dixva.net]
自分が両親を食ったと明かした大龍に対して泣くでも怒るでもなく、それを教えてくれたことについては礼を言うって冷静なのすごくかっこいいと思う

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:07:06.46 ID:W5tLrDchd.net]
>>251
前何かで「出さないように各所調整した」ってゲームは聞いたがタイトル忘れちゃったな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:09.86 ID:JgT81Kzy0.net]
オオミズチが両親食ったって下り
プロローグ時点のおひいさまなら泣きじゃくってたと思う
大切なものが他にも出来たからこそすんなり受け入れられたんだろうな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:09:42.15 ID:8WXw2M5ld.net]
サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606338537/

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:25.43 ID:Fy4sUQMIM.net]
結局春1植えか春2植えかどっちが良いのか
粘だけなら春1かもしれんが他の補正も考えるなら春2安定だよな



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:10:56.34 ID:rrog2nez0.net]
>>266
国家神道も明治あたりに諸外国に対する宗教バリアの名目で成立した節が強いからな
やっぱり善悪二元論に則したり寛容さがない奴らはだめだめですわ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:11:33.29 ID:Y/S6zz0M0.net]
>>227
リザルトの早植え判定の影響は調べてないからちょっとわからんす
あくまで田植え終わった瞬間の粘の伸びのデータ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:11.90 ID:9kkjNtS60.net]
撲殺胡桃出ないんだけどバグなのかなこれ…

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:13:55.94 ID:d9Y4ewaL0.net]
>>269
特に語られないけどあの時点のサクナはとっくに勘づいてるでしょ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:16:16.96 ID:4Da2ge2GM.net]
>>264
そしてアマテラスは弟にレイプされた後ではなく弟が家出した後に引きこもるという謎ムーブするという

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:08.79 ID:DrhCZyjWa.net]
>>252
カムヒツキ様がココロワに機械兵作らせまくってた件は?
なんかココロワ罰するとそのへん一緒に明るみに出てまずいとか言ってたの気になる

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:17:09.51 ID:4Da2ge2GM.net]
>>270
迷わずやれよ
やれば分かるさ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:18:22.29 ID:1C79fqkS0.net]
>>273
たぶん各段階の補正はその時期に加算されてくから(そうじゃないと収穫時に一気に伸びておかしいし
早植え補正は調べた通りで良いんじゃないかなと思う

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:19:10.70 ID:1C79fqkS0.net]
>>274
時々報告出るなあ
一応45-50を繰り返してみたら?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:19.71 ID:fiEEGSf6M.net]
ココロワロボットを峠の護りに着かせたらいいのにと思いました



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:20:52.69 ID:AIxMvDL90.net]
慢心や油断、勢いだけで勝ち目のない格上に挑むんじゃなくて、色々考えぬいた結果覚悟完了して挑む
だからこそ弑し奉る何て言葉も出てくるわけだ
ありがちな大人ぶってるだけのガキんちょ主人公とは格が違いますよ

OPで嫌じゃ嫌じゃ都から離れたら死んでしまうと駄々こねてた頃から見比べると、ご立派になられて(ホロリ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:24:31.40 ID:G0LzFSmpM.net]
サクナヒメ様じゃなければタウエもん一行は打首だろうしOPの時点で神の貫禄はあった

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:26:41.85 ID:C5YF5fZC0.net]
しかしやっと、さすまた+作って、剣用の八雲そろったのに(+にはなんか鎌がどれか足りないみたい)
かなり前に両方の+持ってたのが複数いたが、どれだけプレイ続けてやってたんだよ
疲れるやろが

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:27:53.22 ID:Y/S6zz0M0.net]
あと田植えが春1か春2が良いかは
稲のパラメータが大きく伸びるのが 成長段階 苗〜2次分けつの日中だから
その時間を延ばせるかどうかが大きいと思う、検証してないから判らんけど
あとちらほら聞く、しらた米ゲージへの影響、その二つがわかれば結論が出ると思う

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:28:09.97 ID:1C79fqkS0.net]
こういうテイルズ旧作みたいな2Dアクション戦闘は何かハマるんよなあ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 10:28:36.65 ID:oxp+h8NKa.net]
これ敵全滅時のアイテムや琥珀が集まる時にロードしたらロード後に取得出来るな。
TAやゲーム内時間進めたく無い時に有効....か?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:28:52.25 ID:OYpgj34E0.net]
ダンジョン攻略面倒くさいよおおおおおおおお!!!
中間地点見つけるのに駆け抜けた方がええんやろか…宝あるのわかると取りたくなっちゃう…
米だけ作らせろおおおおおおおお!!

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:28:55.95 ID:C5YF5fZC0.net]
あと、春から夏気かけての腐った食料の投入、388で+100にしたらそら一番伸びるけど
100いくつかの+50でも納得できるだけ十分伸びるな

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:29:22.95 ID:t85IfOgPF.net]
今日はおひいさまにバブってもいいのか?!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/26(木) 10:30:20.77 ID:oLx7dixva.net]
とりあえずLINEスタンプあたり作ろう
ココロワのフヒヒッヒのスタンプほしい



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 10:30:39.44 ID:9kkjNtS60.net]
>>280
何回かやったけどダメ
https://youtu.be/_QCCCrpCC-Y
ググったらこんな検証もされてるな

俺の場合は、10波ごとに攻略(40〜49で一旦終了、その後50〜59を攻略)とやってたから上の検証結果とも一致する

どうにかなりませんかねこれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef