[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/31 17:58 / Filesize : 334 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム12【SE】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/06/12(月) 09:23:16.01 ID:vgzlfukb0.net]
『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』

■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
www38.atwiki....ges/1.html
◆日本版MODwiki
www65.atwiki....rim_csmod/


■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム11【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489831471/


■関連スレ
◆PS3/360版
【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 310
shiba.2ch.net...477626412/
◆PC版 
The Elder Scrolls V: SKYRIM その502
potato.2ch.ne...8198/?v=pc
◆エロネタ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part4【SE】
mercury.bbspi...afe/1486827026/?v=pc

※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b54-gNAW [153.133.195.246]) [2017/07/23(日) 00:35:02.83 ID:o1dQIfpE0.net]
剣のmodはよくあるけど、片手斧のmodてあんまりないよね。
expandedのハチェット(鋼鉄)とかdogtownとかが好みで、シンプルでいい感じの片手斧mod探してるんだけどなんかないかな?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c938-RtKs [180.58.251.253]) mailto:sage [2017/07/23(日) 03:45:05.24 ID:4Rhcnjmk0.net]
ヴォルキハル城の門が開かないってのはよく聞くけど、扉が開けないバグに遭遇した
どなたかなった方、解決できた方いませんか…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-GJNa [182.251.253.50]) mailto:sage [2017/07/23(日) 08:21:45.03 ID:o+FKrX3Ta.net]
扉消すModなかったっけ?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 597a-crHt [118.86.122.217]) mailto:sage [2017/07/23(日) 10:51:15.84 ID:86LdPjW30.net]
>>382
俺はcheatルームのcheat location teleportで無理やり城の中に入ったらハルコンが話し掛けてきてイベント進んだよ

セラーナを連れて帰るときね

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c94a-a6G8 [180.196.22.57]) mailto:sage [2017/07/23(日) 10:51:35.38 ID:1DEPMz+90.net]
AFT日本語版入れたけど何も起きない
何かするたびにWarningって左上にエラー文みたいなのが出る
Script missingとか

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c938-RtKs [180.58.251.253]) mailto:sage [2017/07/23(日) 12:35:23.20 ID:4Rhcnjmk0.net]
>>384
おお!
ありがとうございます!!

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-LVom [182.251.140.214]) mailto:sage [2017/07/23(日) 14:36:28.75 ID:vvPv2q+ma.net]
>>385
導入しくじってる
やり直し

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9133-AR2b [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/23(日) 14:51:46.09 ID:Vb5dGsGs0.net]
optimizedをminiに変更したら、頻繁に落ちるようになってしまった...
うちの環境は500MBの大きいサイズのoptimizedのほうが良いのかな
サイズダウン出来て喜んだけど、そんな甘いものじゃなかった

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b66-QK4i [121.108.229.12]) mailto:sage [2017/07/23(日) 16:57:22.62 ID:+aC2obpb0.net]
SMIMだのMrensだのと変更箇所被ってる所はバニラのままってだけだから



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxa5-3YgS [126.197.20.56]) mailto:sage [2017/07/23(日) 19:25:07.55 ID:q8PdI1Pex.net]
cheet roomってフォロワー入ってこれたっけ?今まで入ってこなかったのに、なんかセラーナが入ってて走り回ってるんだけど。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 792d-QK4i [60.114.130.26]) mailto:sage [2017/07/23(日) 20:57:16.39 ID:5g7ehmYf0.net]
>>341
なんか服脱いだ時も全裸になるね…
色々試行錯誤したけどお手上げ
アプデ待ちかな

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 095c-ow2e [14.11.15.160]) mailto:sage [2017/07/23(日) 21:03:00.29 ID:2hFdfzry0.net]
バニラのフォロワーで、同胞団以外で女性モーション持ってる女戦士系っていたっけ?
銃士系はみんなゴリラだよね?
>>390
俺は入ってこられた事ない。
テレポートで追随してくるタイプは来るんじゃね?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9133-AR2b [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/23(日) 23:02:26.60 ID:Vb5dGsGs0.net]
ダウンロード出来ない不具合に見舞

414 名前:われてるみたいですけど
現在ダウンロード失敗すると思われるMODは
日本語版のordinator
divine atmosphere
standalone witcher3 female armor retextures
の3つで起こりました、まだ他にもあると思われるけど
ダウンロード終了してもダウンロードに戻されて容量だけ奪われる最悪の結果になるので注意して下さい。
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-dw5s [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/23(日) 23:25:58.24 ID:X3hWOH9R0.net]
コミュニティ漁るとSkyrim Map Markersがアップされた22日未明にベセネットのサーバーが不具合起こして、
それ以降にアップロードされたMODは表示されず、アップデートされたMODはDLできなくなってるみたい

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 597a-crHt [118.86.122.217]) mailto:sage [2017/07/24(月) 00:49:17.72 ID:CcaFNqeY0.net]
障害2日目に入っても復旧しないとは…どんな不具合やねん

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b3d-6zrB [175.177.4.155]) mailto:sage [2017/07/24(月) 02:17:59.23 ID:s9FHVn4u0.net]
単にBethesdaが仕事してないという説

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1f5-pqVL [106.184.94.106]) mailto:sage [2017/07/24(月) 04:49:51.76 ID:6yghLV940.net]
土日やし

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-LKU2 [02v02C6]) mailto:sage [2017/07/24(月) 08:15:09.48 ID:I7UxGHrUK.net]
やけに日曜なのに新着少ないと思ったら障害だったのか…



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-laY+ [126.99.249.106]) mailto:sage [2017/07/24(月) 09:02:17.72 ID:MDZ0upbv0.net]
仕事始めるの10時くらいかねぇ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa5-ZMX8 [126.245.20.70]) [2017/07/24(月) 10:00:23.81 ID:S+Ohgzp8p.net]
日本との時差を考えると
アメリカはまだ日曜の夜かなぁ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-dw5s [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/24(月) 12:59:43.17 ID:simEoqLo0.net]
最新に表示されなくて何度もアップロードし直した作者もいるみたい
このまま復旧したら20個以上同じmodがアップされた状態になっちゃうって嘆いてる
ベセ側でなんかアナウンスすりゃいいのに

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra5-oRFs [126.212.169.134]) mailto:sage [2017/07/24(月) 14:35:03.69 ID:f9krEMmPr.net]
>>401
復旧したら阿鼻叫喚にならないことを祈る…
あれがダメかな?これがダメかな?って色々細かいとこ調整して上げまくってる人もたくさんいそう

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9133-AR2b [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/24(月) 14:38:23.54 ID:jrse+6Tk0.net]
復旧したらWIPに面白いMODが大量にアップロードされてる可能性に期待してる

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b6b-laY+ [1.21.117.177]) mailto:sage [2017/07/24(月) 17:36:07.81 ID:KFto+0360.net]
>>403
あの時はprivateがあったから色々流出したけど、今の状況だとどうだろうねぇ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b346-7lrd [133.123.14.31]) mailto:sage [2017/07/24(月) 21:54:50.84 ID:oQXtiz9b0.net]
フォロワー10人くらい詰め込んでも大丈夫な家mod無いかな?出来れば風呂かプール有りの

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bd5-y+vQ [153.187.167.85]) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:03:10.22 ID:6+YlwTis0.net]
つか、養子達含めスカイリム中の子供達が居なくなったわい...
俺がソウルケルン探索してる間にハーメルンの笛吹き男でも現れやがったのか⁈

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b66-QK4i [121.108.229.12]) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:15:53.53 ID:rV+fTUPq0.net]
なんかヘイムスカーが2人になってるんだけど

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-s+8G [IJU3oEP]) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:16:01.48 ID:FJO8+cVVK.net]
盗賊ギルドで何故か二つ目の特殊任務が依頼されないんだけど、同じ症状の人いるかな?
ちょっと前のデータでやり直してみても、一つ目の特殊任務は依頼されるけど次が来ない
もう各要塞で10回近く通常任務やってるけど、もう諦めるしかないかな



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b6b-laY+ [1.21.117.177]) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:16:46.57 ID:KFto+0360.net]
>>407
すげー鬱陶しそうw

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9133-AR2b [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:58:07.11 ID:jrse+6Tk0.net]
べセネットの新着MOD更新されて

432 名前:驕I直ったのかな? []
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-RUi0 [1.79.89.39]) mailto:sage [2017/07/25(火) 07:16:14.61 ID:k78Y5Mk2d.net]
復旧作業終わったっぽい?

海の生き物追加とかテュリウス将軍の鎧変更とか待ち望んでたMODが来てる!!
今日は定時で帰れるよう祈るか

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c94a-a6G8 [180.196.22.57]) mailto:sage [2017/07/25(火) 08:26:44.64 ID:Dve3+QD+0.net]
MODのサイトは昔のページ切り替え方式に戻して欲しい

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 610c-o/4+ [210.194.141.18]) mailto:sage [2017/07/25(火) 11:32:05.91 ID:Jw/MyKLh0.net]
>>412
マジで戻してほしい。なんでこんな見辛くしただろう
こう言う仕様にするなら作者検索ぐらいは実装して欲しいわ・・・

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra5-oRFs [126.212.179.25]) mailto:sage [2017/07/25(火) 12:07:23.64 ID:T1QuUMCcr.net]
え、仕様変わってんの?
帰るのちょっと怖

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 610c-o/4+ [210.194.141.18]) mailto:sage [2017/07/25(火) 15:14:23.85 ID:Jw/MyKLh0.net]
>>414
いや、現在の仕様が変わったんじゃなくて、結構前の仕様のが良かったなって話ね
今はMODを多く表示させるとどんどん表示数が増えてページが縦長になってくけど、前はページ式で見やすかったのよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-dw5s [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/25(火) 15:40:20.60 ID:DPz8UxA60.net]
>>408
どこの都市の特殊任務がこないの?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-s+8G [IJU3oEP]) mailto:sage [2017/07/25(火) 16:44:42.04 ID:1wpYKJdQK.net]
>>416
多分、特定の要塞の特殊任務が受けられないって事ではないと思う
ウィンドヘルムとソリチュードの二ヶ所で試したけど、「一つ目の」特殊任務なら受けられる
けど、他の要塞でいくら通常任務をこなしても二つ目の特殊任務は依頼されないんだよね



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-dw5s [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/25(火) 17:30:35.93 ID:DPz8UxA60.net]
>>417
PS3から今まで何回もやったけどそんな事起こったことないから、
modの影響か、任務をこなしたのは夢で実はこなしていないか、特殊任務の発生条件を勘違いしてるかだろうな
でも特殊任務に関係するmodなんて知る限り1つ2つしかないしなあ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM5d-ow2e [122.130.227.202]) mailto:sage [2017/07/25(火) 18:15:11.84 ID:lyv0Ho+UM.net]
ブラッドスカルの剣の衝撃波を付呪modってない?
大剣のなぎ払いの間合いの狭さに涙

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxa5-3YgS [126.185.28.66]) mailto:sage [2017/07/25(火) 18:33:28.27 ID:ijeMogc9x.net]
予約領域消してmod入れ直したのになぜか40mほどバグってる。もうなんなんすかねぇほんと。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e92d-gz5A [126.15.192.215]) [2017/07/25(火) 18:34:47.19 ID:2ucBPeP30.net]
Imperious - Races of Skyrimの日本語化は地味に嬉しいなあ
日英語混合表記がだいぶ緩和されてきた

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f8-jYtz [124.18.15.240]) mailto:sage [2017/07/25(火) 18:45:41.97 ID:QUXZVNCx0.net]
>>419
Imbued Weapons - Bloodskaal Effect with any Weapon (XB1)
wipにある。付呪じゃないけどパワーでオンオフするタイプ
祠が追加されてるので、そこで瞑想して少し待つ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-dw5s [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/25(火) 19:53:37.86 ID:DPz8UxA60.net]
ブラッドスカルとかドーンガードの斧とかは内部的には付呪じゃなくて武器自体にスクリプトが直接付属している状態だから単純解呪はできないんだろうな
同じように波動を放つ別デザインの剣とかは割と簡単に作れるかもしれないけど

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-RUi0 [1.79.89.39]) mailto:sage [2017/07/25(火) 19:54:18.23 ID:k78Y5Mk2d.net]
Imperiousの日本語翻訳版来た!

ロード制限170ぐらいにならんかなあ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-s+8G [IJU3oEP]) mailto:sage [2017/07/25(火) 20:06:43.50 ID:1wpYKJdQK.net]
>>418
俺も360の時から何度もやってるクエストだけど、初めて経験したよ
それっぽいMODも入れてないし、さっぱりわからない

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b66-dw5s [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:31:59.92 ID:DPz8UxA60.net]
>>425
解決法になるかは分からないけど、特殊任務の発生条件が緩くなる「Thieves Guild Management」っての入れてみたら?
・・・って思ったけどあっちはあっちで動作しないっぽいね そもそも途中導入だから最悪確定CTDでセーブデータがパーになる可能性もあるし
まあ最終手段として気に留めとくぐらいはいいかもしれない
あとはQuest Debuggerで無理やり特殊任務クエストを発生させるとか
いずれにしろ根本的な解決法ではないけども

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 095c-ow2e [14.11.15.160]) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:34:27.19 ID:aFjZjAB70.net]
>>422
ありがとーー!!これで勝つる!
>>423
そういう事になってたんか。道理で無理なわけだ。
確かにmod武器はいっぱいあったわ…



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9d-5fVZ [175.177.143.214]) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:42:29.48 ID:zF0sZBtU0.net]
ファルクリースの中がめちゃくちゃカクつく

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 792d-oRFs [60.114.130.26]) mailto:sage [2017/07/25(火) 22:49:09.25 ID:QL+xs1z50.net]
GraphcsPack全部入れてみたが容量多いだけにだいぶ変わるねこれ
少し鮮やかで濃い色はさらに濃くなってる、と思う
トマトとかは色メチャクチャ明るい
石畳なんかは石がくっきりで焚き火の炎は淡くなってるかな
木は若干濃い色で苔生えてるっぽいのがリアル
ただ2以降を入れてしまうとホワイトランに白樺やリュウノシタ、ディベラ像とか地域性を無視した追加がされてるのでそういうの嫌な人は1だけでいいかも
ダンジョンなんかは2以降必要だが

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-s+8G [IJU3oEP]) mailto:sage [2017/07/25(火) 23:09:23.72 ID:1wpYKJdQK.net]
>>426
Quest Debugger試してみる、ありがとう

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! c94a-a6G8 [180.196.22.57]) mailto:sage [2017/07/26(水) 07:25:44.41 ID:iaaSB8Yx0FOX.net]
AFTで新しく仲間にしたNPCって別れてる間は初期化しなくても特に副作用もなく
放っておいても大丈夫なのかな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb66-AyKb [119.106.127.206]) [2017/07/26(水) 14:02:26.11 ID:iAYp6iWi0.net]
美化mod使ってる方、入れてるものと順番を教えてもらえませんか?
骨格に合わせる防具modも教えていただけると幸いです

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-crHt [49.98.154.19]) mailto:sage [2017/07/26(水) 14:38:57.19 ID:1xJU6H/Od.net]
>>431
別れてからもAFT管理下にしておくと不具合起きるかも
別れている筈のレコーダーとソフィアがフォロワー全員呼び出しで近くに呼び出されて、そこから徒歩で家に帰りはじめる…てのが何回かあった

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 610c-o/4+ [210.194.141.18]) mailto:sage [2017/07/26(水) 15:00:50.02 ID:jN/kFMbu0.net]
AFT管理下に置いたら基本そのNPCとは別れないなぁ。何か恐いし・・・

>>432
トライ&エラーで自分なりのLOを見つけ出すのも醍醐味よ。レッツチャレンジ!
(過去ログ漁れば多分あるだろう)

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H0b-5fVZ [219.100.181.137]) mailto:sage [2017/07/26(水) 17:11:07.35 ID:ygHV4fC1H.net]
>>431
放っておいて大丈夫

>>432
顔プリセット

ボディメッシュ
スキンテクスチャ
ナチュラルアイ
アイブロウ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9133-AR2b [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/26(水) 17:59:24.00 ID:8fRL3wE/0.net]
せっかく大型クエストMODを日本語化してくれた人がいるから
やるために予約領域消して、全部入れ直した
大型クエストMODにかなり容量取ら

459 名前:トたが、150個入れて残り95MB
容量バグのストレスから解放されて、スッキリや
[]
[ここ壊れてます]



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d166-pSzm [106.168.148.91]) [2017/07/26(水) 22:32:05.21 ID:6uEGOD+n0.net]
The Ultimate Dodge入れたけど、移動しないでその場で回転しちゃうの何故?
プレイヤーのモーション変えるmodは入れてないのに…

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9133-AR2b [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/26(水) 22:45:41.82 ID:8fRL3wE/0.net]
>>437
ロードオーダーは出来るだけ画面の下に置くと良いですよ
私はかなり下に置いてます
xp32 maximum skeletonより画面的に下に置いたら正常になった気がしたけど、他の要因も関係してるか不明な点もあるので確かなことは言えないです

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d166-pSzm [106.168.148.91]) [2017/07/26(水) 22:50:41.28 ID:6uEGOD+n0.net]
>>438
即答有難うございます。
本体再起動したら正常に動作しました

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 895c-2+Ev [14.11.15.160]) mailto:sage [2017/07/27(木) 03:49:48.29 ID:D2li9BkN0.net]
ダメだー、敵を増やすmod入れて、敵が多く湧くとなぜか殲滅後でもセーブするとCTDしやがる。
セーブに異常に時間がかかるなー→ブブブブ…

誰か同じ症状の人居る?なんかいい対処法ないかねぇ…フォロワー数人と多数戦したいんだがなぁ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ee54-s4CG [153.133.195.246]) [2017/07/27(木) 08:36:16.19 ID:4Q9Vf3JD0.net]
>>440
現在の環境(jackga、dwermer spectres、diverse dragon、monster reborn、mihail monster個別のやつ)をpopulatedで多めに湧かしてて最近安定してきたので雑感を。
1.美化系や環境系modと組むとメモリいっぱいになるのか止まりやすい。フォロアーたくさんも重くなるので。
2.npcにも装備追加系入れてると読み込み時に止まりやすい。
3.多種多様な敵が混ざると読み込みで止まりやすい。上記のjackgaの代わりにイクイリとかobis入れてたら凄い止まってた。
4.AI改善系入れてると行動が多様になるけど負荷かかるからか落ちやすい。
上記の点に気をつけるとだいぶ安定しました。
でもいくら安定してると言っても長くプレイしてるとメモリいっぱいで即ブブブや突発的にブブブがあるので、そこはマメにセーブしましょう。参考になればと思います。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KhZc [182.250.245.7]) [2017/07/27(木) 10:30:22.74 ID:v/1NPUIka.net]
wildcatからDeadly Combatに変えようと思うけど敵のAIどんな感じ?
wildcatは頻繁にパワーアタック崩しされた。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d169-HAZy [118.240.87.18]) mailto:sage [2017/07/27(木) 10:32:44.21 ID:D30PC1KN0.net]
日本語版ordinatorの召喚perkがアプデ以降バグってるのって既出?
一部のperkがバニラのに戻っちゃってしかも習得できなくなってる

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KhZc [182.250.245.2]) [2017/07/27(木) 12:25:45.46 ID:1KEkZEgga.net]
>>443
マジカ
家帰ったら確かめてみよ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-KhZc [182.250.245.2]) [2017/07/27(木) 12:27:30.66 ID:1KEkZEgga.net]
>>443
ちなみにどのperk?
おそらく最終アプデ後にDLしたから分からない。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx11-Ibwl [126.185.28.66]) mailto:sage [2017/07/27(木) 13:51:31.81 ID:yaHXfOxGx.net]
バベットをAFTでフォロワーにしたんだけど、まったくついてこないし、なんか聖域に帰ろうとする。これは仕方がないのかえ?



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W7TA [182.251.154.86]) mailto:sage [2017/07/27(木) 14:23:36.19 ID:yoSOlxiAa.net]
>>446
クエストに絡むキャラを無理に従者化する時は関連するクエストを全て終わらせてからやらないと最悪クエストがバグる
て言うか、どっちの聖域?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e94a-Askh [180.196.22.57]) mailto:sage [2017/07/27(木) 16:12:52.15 ID:DlRA0eOM0.net]
Campfire Unleashedっていうおもしろ

472 名前:そうなMOD来てるな []
[ここ壊れてます]

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx11-Ibwl [126.185.28.66]) mailto:sage [2017/07/27(木) 16:34:53.24 ID:yaHXfOxGx.net]
>>447
ドーンスターの聖域におりまする

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-HAZy [110.233.247.193]) mailto:sage [2017/07/27(木) 16:55:21.64 ID:mXSH3yPoM.net]
午前中>>443ordinatorの件で騒いでた者です
すいませんordinator側の問題ではありませんでした
No more Abalone?だったかな?バニラの不自然な日本語訳を改善してくれるmodが原因でした
これをordinatorより上にすると問題は解決します
ご迷惑おかけしました

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0666-l5iw [111.96.247.3]) mailto:sage [2017/07/27(木) 17:15:09.80 ID:Iejgchp/0.net]
>>450
あれはパッチと同じだからできるだけ上だよ
てかせっかく日本語で注意ちゃんと書いてあるんだからちゃんと読もうぜ
小学生じゃないんだから

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW de6b-VCby [1.21.117.177]) mailto:sage [2017/07/27(木) 18:14:16.32 ID:Ha4L+vVm0.net]
ordinaterは貰えるperk増える系の下に置かないとポイント割り振れない事があるよ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-2+Ev [119.243.55.39]) mailto:sage [2017/07/27(木) 18:34:11.94 ID:DC6fe6tvM.net]
>>441
ありがと。あまり該当してないので弱る…
それぞれの素材で色んな武器各種作れるやつとか、skimpyが意外に重いのかな?

普段からCTD起こすならmod詰め込み過ぎかってことで諦めもつくんだが、セーブ時だけってのがなんか諦めつかんのよね。セーブって負荷大きいの?
敵がわんさかでもたまに一秒くらい固まるだけで、fps低下もほとんどなく安定してるっぽいのにセーブしようとすると落ちるってが釈然としないwちなみに敵がいないとこだと普通にセーブできる…

まあどうもおま環みたいだね。とりあえずpopulatedの砦と洞窟は抜いて頑張るわ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-mWPZ [182.251.241.1]) [2017/07/27(木) 19:22:51.77 ID:x6fnyDAma.net]
L.V.X Magick's-Campfire Unleashed
やっと建築できる!

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD02-vGNG [1.73.33.106]) [2017/07/27(木) 20:06:56.70 ID:WkhbtfzpD.net]
>>454
どんな感じって聞こうと思ったけど、でかいなこれ。
やっとって、容量確保してたのか。



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d8d-mWPZ [218.222.159.133]) [2017/07/27(木) 20:11:11.99 ID:Soj4L7pO0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=FeDjAQIYru0
テントとかを設置するのとおんなじ感じで銅像とか階段とか配置できますね〜確かに容量180mはきつい

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 650c-GNib [210.194.141.18]) mailto:sage [2017/07/27(木) 20:16:16.51 ID:+YNPCjmV0.net]
コレってもしかして自由に家を作れるって事かな?だとしたらすごいな
しかし必須MOD込みで実質220mちょいか・・・重いねぇ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 82bb-GNib [219.164.101.202]) [2017/07/27(木) 22:09:57.65 ID:BZ9W+H3g0.net]
L.V.X Magick's-Campfire Unleashed で
物が配置できないんですけど、導入された方普通に出来てますか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd66-KhZc [106.168.148.91]) [2017/07/27(木) 22:19:41.01 ID:DByml6ui0.net]
質問なんだけど、範囲魔法とかで爆散乱したオブジェクトって時間経過とかで元の位置にもどるの?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-TJO8 [IJU3oEP]) mailto:sage [2017/07/28(金) 01:15:16.29 ID:Xg0YUfl8K.net]
>>426
Quest Debuggerでクエ開始出来て、無事クリアまで行けた。改めてありがとう

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e94a-Askh [180.196.22.57]) mailto:sage [2017/07/28(金) 07:06:59.25 ID:EEst1e3G0.net]
>>459
元々配置されてた物だったら戻ると思う

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 820c-5Hrt [61.22.81.8]) [2017/07/28(金) 08:58:44.60 ID:hku30IwL ]
[ここ壊れてます]

487 名前:0.net mailto: 逆手持ちの武器MODとか誰か知らないかね
忍者キャラ作りたいんだが今の所逆手持ちできる奴がライトセーバーMODしか見当たらぬ
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-VCby [126.99.249.106]) mailto:sage [2017/07/28(金) 09:02:49.08 ID:84guztRZ0.net]
盾扱いになるが、ダガーの逆手持ちがあったような

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx11-Ibwl [126.160.26.163]) mailto:sage [2017/07/28(金) 16:18:22.73 ID:CKBgsKVGx.net]
ライフルとか両手の銃のmodはあるけど、片手で扱える銃追加するmodって誰かしらない?



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-W7TA [182.251.153.157]) mailto:sage [2017/07/28(金) 18:17:34.51 ID:CAntKj+aa.net]
銃の見た目をした杖を追加するmodがあったような気がする

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 392d-Ibwl [126.6.105.143]) mailto:sage [2017/07/28(金) 20:51:14.12 ID:vjrHm6po0.net]
>>465
まじか、mod名って覚えてますかい?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 81b2-A7UQ [220.213.19.113]) [2017/07/28(金) 22:33:19.03 ID:iapJOISw0.net]
>>463
俺はこっちが気になる

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 81b2-A7UQ [220.213.19.113]) [2017/07/28(金) 22:36:19.78 ID:iapJOISw0.net]
>>464
wenchで追加されるドゥーマー武器に片手銃があった気がする

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 392d-Ibwl [126.6.105.143]) mailto:sage [2017/07/28(金) 22:46:24.45 ID:vjrHm6po0.net]
>>468
ありがとう!

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 81b2-A7UQ [220.213.19.113]) [2017/07/28(金) 22:47:56.05 ID:iapJOISw0.net]
judgment wenches ドゥーマーの遺跡に追加される敵からたまに剥ぎ取れる

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d33-V6GO [202.79.140.95]) mailto:sage [2017/07/28(金) 23:23:36.46 ID:OBbyRXOf0.net]
wipにあるdynamic display settingいい感じ
画面の色彩や明るさ、コントラスト被写界深度等を細かくセッティングできる
まだよくわからない面もあるけど、今のところ不具合は感じない

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f283-YAuw [117.102.185.160]) [2017/07/29(土) 06:31:31.64 ID:SKawSD6U0.net]
>>471
入れてみた
広いとこで読み込まない範囲をぼかしたらいい感じになるな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e94a-Askh [180.196.22.57]) mailto:sage [2017/07/29(土) 10:16:21.73 ID:ru6IKpvI0.net]
>>454
もう消えてるんだけど

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ bd0c-l5iw [42.148.133.169]) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:08:45.42 ID:fFYh9GqJ0NIKU.net]
アーマーMOD入れても反映されないのがあるんだけど何が問題だと思う?



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sda2-s4CG [49.106.212.116]) [2017/07/29(土) 17:01:57.58 ID:rCTBhuvOdNIKU.net]
競合。
モロールートみたく鍛冶関係に影響あるやつ導入してるからでない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<334KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef