[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 01:19 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■119



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/26(火) 19:29:32 ID:Uohnme1I0]
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
【プロモーションムービー】
lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

-20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

アトラスネット
www.atlusnet.jp/

デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■118
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271978190/l50

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 18:57:42 ID:PB1hAvJe0]
www1.axfc.net/uploader/Img/so/108466

ハヤカワはマルドゥックシリーズしか買ったことないんだが、ラノベよりちょっと大きいんだな
重さも十分でずっしりと重量感があって読み応え有りそうだ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 19:15:41 ID:fHE16S200]
ハヤカワ文庫は昔は普通のサイズだったんだが、最近はでかくなったみたいだな
昔買った本と並べておくと不格好になりそうで手が出しにくいのよな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 19:20:49 ID:KxzD7t950]
Amazonから発売延期メールの直後に発送しましたメールが来てた
一体どっちなんだ…ってまぁそもそも発売延びて無いから後者だろうけど

>>791
ペル2の達哉が心に遺してくれた炎とか
アバチュの「大丈夫よ」とか
むしろENDの良さが途中のアレやコレやを帳消しにしてあまりあると思ってるけどな〜

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 19:32:51 ID:k/hAo1NUO]
また金子絵の里見のゲームやりたいよ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 21:08:26 ID:CrXnRZlY0]
何でルーパだけ名前変わっちゃってんだろう…

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 21:39:45 ID:fQe/ZidjO]
もったいなかったけど読み終わった!ネタバレはまだだめかな
とにかく今年いっぱいの楽しみができてうれしいわー

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:47:56 ID:Q+pjuGCw0]
読了……やべえ、すげえ語りたい!
なんていうかもう、待ってた甲斐があった!ページめくる手が止まらんかった!
五代ゆう先生ありがとうございます!

と、語るのはここじゃなくて作家スレに行った方がいいかな?
ラノベ板ならネタバレは発売日から日付変わればだけど、ここはゲーム板だしまだ買えてない人もいるだろうしね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:49:34 ID:+8b7MGjy0]
というかゲームのスレなのでここでは語らないでくれ
俺の要望じゃなくて単純な板としてのルール

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:58:13 ID:Q+pjuGCw0]
おk、了解
向こう行ってます



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:07:08 ID:wOyPVeGsO]
ゲームスレだから仕方ないとはいえ、
ここまで待った年月を思うと、やはり「アバタールチューナー」スレで語りたくなるな…>小説

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:17:08 ID:XGCqxu4h0]
あとがきでゲームの方も紹介しててくれたので良かった
だからアトラスも小説を少しはプッシュしてやればいいのに

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 12:30:32 ID:z8t6f4zw0]
アトラスはもう(´;ω;`)

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:36:41 ID:r9VgSUbj0]
その辺の事情もいろいろあったのかもね…。
最近は金子さんもコラボとかしないし。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:11:25 ID:zvQkSHcL0]
尼から20日〜22日にくるってメールきたぜ
どっちにしろkonozamaだが

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:13:21 ID:zvQkSHcL0]
書き忘れた
>>808
純粋に小説の感想だけ言うなら向こうで言ったほうがいいと思うが、
ゲームと設定の違いを比べたり、ゲームと絡めて語るのはむしろこっちでやるべきなんじゃないだろうか

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:23:22 ID:jnuGjb4B0]
>>815
小説に興味ない人もいるし。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:25:09 ID:a6X5EJwI0]
完全なノベライズじゃない時点で微妙。持ち込まないで欲しい人もいるだろうし。
かといってあっちでゲームの話題出せないし…。
勢いがあれば単独スレ立てても十分消費できるんだろうけどなあ…。
まあまだ続刊残ってるんだしゲサロに考察スレ立てるとか?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:25:33 ID:zvQkSHcL0]
そんな事言ったら向こうにだってゲームに興味ない人がいるかも知れないじゃん
別にスレたててそこで語った方がいいのかな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:33:40 ID:inTVnLg70]
立てるんならSF板とか?ライトノベルではないだろうし
一年継続して出るわけだから過疎るってことはないと思うよ



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 14:53:50 ID:mpFbHJaL0]
1が出て2発売の発表前にゲサロに考察スレあったよな
小説とゲーム比べるならゲサロでもいいのでは?
過去編が出れば里見版との比較も話せるし

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 15:11:52 ID:inTVnLg70]
ゲサロか。じゃあ立ててきてもいいかい?
こっちと作者スレに誘導貼ればすぐにでも語り始められるだろうし

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:33:30 ID:a6X5EJwI0]
お願いします。konozama組だからまだ読めてないけど。
出来れば分かりやすいスレタイがいいな。
【五代ゆう】アバタールチューナー比較考証スレ【里見直】
あたりだとスレタイ検索でもひっかかるかな。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 16:50:31 ID:inTVnLg70]
DDS/QDS アバタールチューナー総合スレ
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298101774/

立てた
じゃあ以後小説の感想や比較検討はこっちでってことで

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 18:18:13 ID:pAWwiVm8O]
人修羅強いね…またノイズ集めが始まるのか…

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:20:37.58 ID:3f48Ag9F0]
ゲームとしては2のほうがいいんだけど、
1のほうがアジトがいっぱいあるせいか世界が広く感じる

どう考えても2のほうがいろんな意味で広いのに謎だ
小説版読んだら、またやりたくなってきたなあ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:35:31.53 ID:XGCqxu4h0]
当初構想されていた餓えシステムを搭載したベリーハードモードとか追加してPSPで出してくれんかのう

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:40:50.02 ID:R1TTE7HA0]
カルマ端末と回復端末の数を半分くらいに減らしたらいい感じの難易度になりそう

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 00:07:49.08 ID:Xg2qA1LIO]
サーフ、人修羅、ライドウの夢の主人公パーティー組みたかったぜ・・・

最初は人修羅と戦う為だけに1を買ったのに、いつの間にかアバチュ1、2の合計プレイ時間がマニクロを越えてた

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 00:38:20.51 ID:hFW8SY4hO]
PSPで1、2合わせたVER出すのって容量的に可能なのかね?
テレビ画面でプレイするほうが快適なのには違いないけど
PSPは手軽に出来て便利なんだよなぁ
ダウンロード版ならUMDのギーギー言う音しないから結構快適だし



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 02:37:53.09 ID:zLlF2hSP0]
単体でも無理だろ普通に考えて
3DSやNGPなら可能かもな

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 02:40:49.69 ID:i3SjTIPh0]
ペルソナ3がPSPで出てるじゃん
しかも主人公追加して

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 03:02:59.07 ID:eNI2BtJC0]
ムービーもポリゴン劇も無くなってるけどね>P3P
アバチュをテキストだけで進行させたら微妙になりそうだ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 03:06:11.14 ID:pdkMSzsW0]
人形劇が無いとつまらんよ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 03:37:25.85 ID:xHp9K93i0]
クリティカの上限ってどんぐらいなんだろうな?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 04:42:26.64 ID:eNI2BtJC0]
攻略本によると35%とのこと

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 06:31:22.91 ID:xHp9K93i0]
つまり、羅刹モードではクリティカルの判定ぐらいにしか使えないのか
BS付着系のアタッカ全積みの方が強いのかな

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 10:46:25.22 ID:Xg2qA1LIO]
羅刹はクリティカとオールアタッカでやってたな俺は

チャトルプジャ覚えるまでは

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 11:52:05.71 ID:fWwnm3NdO]
誘惑で味方に対してクリティカ発動した時の切なさと来たら…

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 11:56:53.43 ID:dhhQvP9u0]
ところどころに見えるシリアスなのに挟まる里見ギャグとか
太陽以降の適当なボスラッシュとオチは好きじゃないけど、
世界観は最高によかったので、たまにやりたくなる

エンブリオンアジトの郷愁感はすごいな。
現実世界より、なんか故郷って感じがする。音楽のせいか。
小説版設定で遊んでみたかった。



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 11:58:05.11 ID:yfxWfyCo0]
>>826
いいね、餓えシステム。風来のシレンみたいに
空腹率を設定して100%になるとステータスダウン、数歩毎にHP減少みたいなヤツがあると面白そうかも。
定期的にハントしないとダメにするシステム。レーションでも小量回復とか。

あとできれば敵も倒したら蘇生可能な状態になるようにして、
全滅させたら戦後「喰らいますか?」的な選択肢が出て
喰らうと空腹若干回復みたいなヤツだとダークでシビアで俺に良し。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 12:40:16.36 ID:fWwnm3NdO]
太陽での再戦ラッシュは1から引継ぎのある人限定でもよかった気がする。
引継ぎない状態だと象・所長・カルティケーヤ・チェルノボグと再戦…って微妙か。
(アバドンは生きてるし)

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 12:47:01.49 ID:zHOyTYq10]
キャンプ入口から見えるセルが入っている宝箱って取れないの??

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 12:57:27.73 ID:dhhQvP9u0]
>>841
途中途中で仲間たちと会話できる1のラスダンに比べて
太陽はなんか味気ないんだよなあ
ラッシュに対する反応も皆無だから、なんかやられメカと変わらないし

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 18:40:05.77 ID:C2WBasxs0]
>>842
結構後から取る事ができるよ。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 19:57:41.21 ID:ggQNz9ej0]
>>840
>全滅させたら戦後「喰らいますか?」的な選択肢が出て
積み重ねたカルマ(喰らった数)でENDが分岐するとかあったら楽しいかもね

リメイクとかあったらヒート・ロアルド・シエロにも専用魔法欲しいな
極熱の咆哮とかシエロビームとか使いたい
一番良いのは新作が出ることだけど

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 20:47:23.74 ID:kjarqTw/O]
原案小説をベースに3を作れないものか

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 22:20:36.64 ID:apHhiEQS0]
2はもうループ的な終わり方してるから難しいかと
よくて外伝とかせいぜいケータイアプリくらいか?


848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 22:31:52.12 ID:i3SjTIPh0]
ループって
むしろループから抜け出したのが2じゃないのか

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/20(日) 23:07:33.03 ID:ZES/JEpGO]
ケータイアプリはなぁ……音楽が糞になるからせめてPSPでお願いします



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/21(月) 00:07:21.07 ID:IZvWBijv0]
ペルソナ3みたいな要素を引きついだ新作で良いんだけどなあ
アートマ、喰らう、トライブあたりのポイントおさえて

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/21(月) 18:40:19.47 ID:H5g3hhjo0]
人間時と羅刹時に無理して戦う必要性が無かったのが惜しいと思ったな。
ストーリー進行上で銃が役に立ったのもカルティケーヤ戦くらいだし。


852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/21(月) 23:07:18.33 ID:Lo3molFY0]
銃で人修羅に勝った人いたよね…



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/21(月) 23:45:06.53 ID:uQnYR6h50]
しかもサーフレベル1で他メンバー超低レベルプレイでな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/21(月) 23:45:30.44 ID:JwQaEQGT0]
ボスだとセトぐらいか?
デュアルリングで連続射撃が有効だったぐらいで

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 02:37:39.78 ID:aE4hyRwM0]
笑いどころとしてはゲイルがポイントしてる反抗的指数だけかな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 02:59:48.34 ID:rGnpxZt7O]
人間形態でちょっと面白かったのはヒートが眠った時のアクション
ふらふら寝ながら敵に向かってカモーンって手招き
夢遊病かw

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 07:26:42.94 ID:Vz+S6AU70]
2の終盤の考察や解説があるサイトとかある?

超展開過ぎて全くついていけなかったw
梵我一如の思想に気づいて理解した主人公が神と宇宙(=すなわち自身)の暴走を止めたって事で良いの?
あとシュレディンガーって何者だったの

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 12:55:09.70 ID:/By2tXSxO]
コンピュータから抜け出したキャラが世界を守ったという話だったのさ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 18:28:48.78 ID:15qZ+dcy0]
1のラスボス前にきて飽きてきた・・
さんざん言われてると思うけど、メガテンだったら悪魔合体とか悪魔全書埋めとか色々することがあるけど
アバチュはひたすら戦闘してマントラ購入の繰り返し

キャラや世界観は好きなんだけど何か物足りない



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 19:17:12.43 ID:wcKWO6g00]
そうだね。
もし次回作が出るなら何かやりこみ要素があるといいね。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 19:43:46.34 ID:Fl/CzXz60]
確かにメガテンと思ったら物足りないね

でも
真、ペルソナ、サマナー、…

みたいに、それぞれのラインに個性があって、
コレはコレでいいんじゃないかとも思うけど


強いて言うなら、
最後の方は、コイツにこのスキル積んでなきゃ勝ねぇ!とか
パーティの役割分担決まればあとは誰でも良いやって感じになるから
固有スキルがもっと多かったら、個性でて良かったのかも

何が言いたいかわからんだろうが、俺もわからん…
なんせか単調には同意だ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 20:05:07.75 ID:JTtcY6lUO]
>>861
このゲームをなかなかいいと思っている人にこれは合いそうってゲームある?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 20:05:26.43 ID:UH9Wr5vA0]
地下道や1つのダンジョン長いけどストーリーはあっと言う間に終わるからなあ
裏ボス倒すために色々やるぐらいだしなあ
その究極が人修羅なわけだが・・・

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 20:36:00.19 ID:RM1G/dTm0]
>>862
ブレスオブファイア5

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 21:30:12.52 ID:KgCsncnL0]
アバチュの戦闘はかなりカッチリしたパズル志向だからな。
パズル解きに集中して貰うためにパズルを解くため道具を揃える部分で
システム的に回りくどい要素を排除してるんだろうね。
そして解法を知ってしまったパズルってのは興味をそそる存在にはならんから
繰り返しプレイややり込みには向かないのはどうしようもない。

真3は道具となる仲魔を揃えること自体を楽しむって面が大きいから
合体と継承みたいな凝ったシステムになってて、そこにやり込み甲斐がある。
そのかわりパズル的な緻密な攻略という点ではアバチュより大雑把。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 21:34:20.51 ID:VurbnqV/0]
アバチュはブレイク&ドレインゲーになる辺りがな…
トーマスはリターナー戦法でどや顔する前に
ドレインへのカウンター攻撃を思いつくべきだった。
頭で回ってるターミナルは飾りか!

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 21:42:58.65 ID:RM1G/dTm0]
ブレイクスキルは1ターンに一つしか使えないから
テトラマカラ両方使って無敵!ってできないのは良いと思うけどね

ハントがAP稼ぐ以外の要素あったら良かった
直にスキルが手に入ったり見た目変わったり…
でもカービィとか魔界塔士サガみたいになるか

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 21:57:35.51 ID:znXjxRvxO]
>直にスキルが手に入ったり見た目変わったり…
発売前はそんな感じのシステムを期待してた

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 22:59:04.53 ID:15qZ+dcy0]
悪魔を喰らって姿が変化するシステム

sagaのパクリになるけどありだと思う



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 23:01:41.95 ID:FsNDy/d2O]
トゥルダク の にくが おちている!

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 23:07:38.41 ID:MiljP3zc0]
骨しかねーだろw

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 23:38:12.85 ID:m/x2mm7/0]
喰らった悪魔を悪魔全書に追加とかほしかった

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 01:33:22.88 ID:/eKrvVrY0]
普通に倒すよりもAPブースタ、APハイブースタ
APディバイダ付けてハントした方が合計取得APは高くなるのか?
ハントとそうでない場合の計算式わからんのだよな

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 05:39:31.57 ID:QHMr9Ooh0]
アバチュは、戦闘が3人だったのが不満だったな
真3の4人と違って余裕がないから、1人死ぬ意図立て直しできないことが多い

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 07:11:06.87 ID:5GDA13Tl0]
やっぱり4人以上は欲しいよな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 08:00:06.99 ID:lKLFGhf+0]
個人的には3人でのプレスターンは難易度のバランスがお気に入り。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 10:24:22.58 ID:UhzQFcSq0]
1は補助が4回だったのが2では3回でよくなったのはよかった

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 13:55:14.10 ID:EkEHTxvF0]
ヴリトラが暴走した時「よし、チャンスだ」と思った矢先に
一人死んで、暴走終了まで…

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 15:47:25.08 ID:FitEcaCDO]
ハッカーズまでの戦闘システムに戻せばメンバー総動員で戦えたな



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 16:55:41.23 ID:bxn3PpWo0]
>>877
4回の方が良かった
3回だと全然強化されない
そもそも、3人だから上限3回にしろって意味わかんないし

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 17:56:53.51 ID:+ZcF+QPDO]
アトラスのことだから回数増やすとループして弱くなります

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 18:11:46.34 ID:R4tCyvYW0]
パーティが3人とも生き残ってる時にンダ系食らうと1回で3回分かかります

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 18:20:59.19 ID:vnztmbWs0]
次は戦闘中のステータスでカジャとンダの掛かり度合いが見れるようにして欲しい

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 19:09:07.41 ID:slPQDUis0]
>>873
・普通に倒すとAPを人数割り
・ハントするとAPを二倍して独り占め
・APディバイダは獲得APをメンバー全員に同量ふりわける
・APブースタは獲得AP1.3倍
・APハイブースタは獲得AP1.5倍

ってわけでスキルつけてハントした方がお得なんじゃないかと
問題はマントラ購入費用だが

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 19:46:09.16 ID:EkEHTxvF0]
タルカジャ10回がけで
筋肉が膨れ上がって爆死

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 21:58:26.33 ID:+hnF9fiu0]
マカカジャ10回がけで頭がパーン

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 22:24:09.59 ID:t9Lffy/bO]
スクカジャ10回がけでクロックアップの世界から脱出不能になりアウト

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/23(水) 22:47:28.60 ID:lmtcO6GYO]
>>874
4人にしても良いけど、そのかわり参謀が死んだだけでネコな

>>886
オモイカネさんチワッス

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 00:28:35.42 ID:+WzHTC1K0]
正直四回もかけ直すのは面倒、煩わしい
三回で十分



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:47:05.72 ID:qBK6vQwD0]
1でも怪しかったが2で完全にゲイルが主人公状態でワロタw

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 08:24:46.72 ID:4y0Fo4uM0]
ランダマイザは1だとマカンダ入ってない?
なんか2とエフェクト違ったから

あとカジャは2掛けしかしないな
デカジャデクンダのリスク上がりすぎて逆に余裕ないと3掛け4掛けは出来ない

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:29:31.18 ID:3cRvAcQ90]
カジャ(ンダ)二回で効果1.3倍だからアバチュ2のバランスでは十分だな
補助MAXにして数万ダメージ叩きだすとかの浪漫は無いけど

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 21:04:32.80 ID:coDQOJqf0]
ペルソナのタルカジャと比べたら…
まぁ「マハ…」があるんだけど

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 21:15:16.44 ID:CiGyTHkL0]
カジャンダ縛りは単純だが辛い。
さらにブレイクドレインデストロイア縛ると無理ゲーになりかねない。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 22:25:18.32 ID:OrXhfanW0]
>>893
ペルソナのはオーバーフローしちゃうからな・・・

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:32:24.23 ID:qBhFI8Mm0]
話ぶった斬りですまんが、1→2でマントラやレベルがリセットされた理屈は、
1のハリハラ戦後にジャンクヤードの初期化をしてしまった(=カルマ値も初期化)から?

2の冒頭でアルジラが「なんか無理やり書き換えられたみたいな感じ…」って言っていたのも初期化のこと?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 00:27:14.39 ID:uVSWMGR1O]
>>896
理屈は確実に後付けだから、あまり深く考えなくてもいいんじゃない?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 00:28:46.93 ID:cgj5lR4p0]
ステータスをリセットするならなんで記憶は残ってるんだって話に

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 01:23:08.69 ID:tF8MqNUI0]
1はしょせんデータだったわけだし
売り買いできない貴重品とできるアイテムがあったみたいな感じで
記憶は消せないフラグとして、ステータスは可変のパラメータとして
それぞれ構成されていた、とか



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/25(金) 03:28:45.75 ID:PgsW1Iz10]
2での物理的な肉体をどうやって用意したのかもあるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef